X



トップページ医歯薬看護
447コメント111KB

【ネタばれ】第110回医師国家試験模試【注意】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/12/01(火) 11:56:38.12ID:???
模試に関するネタばれを含むため閲覧注意

本スレでは模試提出期限までとどいていないため
ネタばれとなり議論することができません
そこで模試が終わった人のみが議論しようというスレッドです

テコム第3回は12/2まで

本スレ
【第110回】医師国家試験 Part 8
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1448127236/
0196名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/01/07(木) 19:44:47.36ID:???
別人だけど
パンリン8割必修8割5分だった
今回はすごく簡単だったから、7割きったらボーダーだろうね
必修の臨床で判断に迷う問題がまた多かったね
0199名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/01/07(木) 19:59:17.87ID:???
新しい問題が結構あったけどそれ以外は特にひねった問題はなかったな
9割は難しいけど8割は簡単なテストに感じた
0200195
垢版 |
2016/01/07(木) 20:12:18.69ID:???
一般86臨床88.5必修90
8割のド安パイと1割の盲点と1割の重箱コーナーという印象だった
難易度は冬メクと同等かな?
0202195
垢版 |
2016/01/07(木) 20:36:31.57ID:???
大学受験と違って国試は他を受けるという選択肢がないから合否判定にほとんど意味はないわな
苦手分野の洗い出しと知識の穴埋めが目的だから重箱・盲点wがは出るのは意味があ
0204名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/01/07(木) 22:02:55.32ID:???
テコ4とか気休めやしどうせ解説も糞やから要らんわ。過去問演習優先しよ→ファッ?どれもQBで見た問題ばっかやんけ。やる意味なかったわ…。
0206名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/01/07(木) 22:23:01.64ID:???
テコ4D28さ、気胸って肺が1/2以上残ってればフォローアップって実習でも動画講座でも覚えてたんだけど、どうなんだろ
0216名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/01/08(金) 20:23:00.88ID:???
http://ganjoho.jp/reg_stat/statistics/stat/summary.html

2013年の死亡数が多い部位は順に
1位 2位 3位 4位 5位
男性 肺 胃 大腸 肝臓 膵臓 大腸を結腸と直腸に分けた場合、結腸4位、直腸8位
女性 大腸 肺 胃 膵臓 乳房 大腸を結腸と直腸に分けた場合、結腸3位、直腸9位
男女計 肺 胃 大腸 膵臓 肝臓 大腸を結腸と直腸に分けた場合、結腸3位、直腸7位
0217名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/01/08(金) 20:25:08.69ID:???
年齢調整か粗死亡かの違いかな


男女計 肺 胃 大腸 膵臓 肝臓 大腸を結腸と直腸に分けた場合、結腸3位、直腸7位
0223名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/01/08(金) 21:02:21.11ID:???
wpw
プロカインアミドだと?
それは知っていたがCa拮抗を切れなかったぜー
ジギタリスは知っていたが
0224名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/01/08(金) 21:28:14.33ID:li1nAWtK
>>223
メックで言ってたで
正常伝導路を抑制する薬はダメらしい
0225名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/01/08(金) 22:37:39.66ID:???
E31さあ、意識と脈の確認もせずにいきなり心マを指示するのはまずいんじゃないか?
TIAとか脳卒中とかの可能性もあるわけで
0229名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/01/08(金) 23:16:31.46ID:???
それ話し合った結果「意識の有無を確認する」なら〇だけど「意識レベルを確認する」のは素人には高度で無理だから×ってことになった
意識レベルは難しいからな
0231名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/01/08(金) 23:37:29.77ID:???
>>225
ていうか素人にいきなり「心臓マッサージをしてください」って言って出来るもんなのかと
「ちゃんと一般の人にも分かりやすい言葉を使っているかどうか」も含めて聞いてると思ったんだけどなぁ…

つーか一般の方が難しい印象だったのに蓋開けて見たらパン80%超えでリン70%台だった
今までずっとパン<リンだったのに
0236名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/01/09(土) 01:03:27.68ID:???
a30緑内障あるのにステロイド入れていいの?
肺障害のがやばいんだろうけどなんのためにこの病歴入れてきたんだ…
0237名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/01/09(土) 01:13:57.09ID:???
>>234
でも「意識レベルを確認」って言っても一般の人にはわからんじゃん
あの中で一般の人でも実践出来そうな指示は「顎を持ち上げて」しかなかったんだよなぁ
0241名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/01/09(土) 05:00:59.34ID:???
みんな経口糖尿病薬の副作用とか抑えてた??
全くノーガードだったわ…>_<…
ここ10年近く本番で聞かれたことないのに
0243名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/01/09(土) 08:50:49.81ID:???
明らかに出題者の説明不足
もっとも本番国試にも説明不足問題を作る低能がいるから困るんだが
0245名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/01/09(土) 15:40:49.91ID:???
CTって閉所恐怖症でも問題なく施行できるの?
確かにMRIよりは大丈夫そうに思うけど
インフォームドコンセントなんだから施行できないことも稀にあると説明すべきじゃないの?
0247名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/01/09(土) 16:14:21.32ID:???
見た上で質問してる
確かにCTはMRIよりもガントリーが短くて閉塞感も少ないしかかる時間も圧倒的に短い
だからといって閉所恐怖症の人にも大丈夫と言い切れるのかということ
あの選択肢を誤りにするというのは、大丈夫と言い切っているということだと思う
ttp://okwave.jp/qa/q1100549.html
一応CTで閉所恐怖症を訴えている人もいる
0248名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/01/09(土) 16:16:26.48ID:???
上の放射線診断医の解答でCTで閉所恐怖症は見たことないって書いてるし考えなくていいのかな
お騒がせしました
0249名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/01/09(土) 16:29:18.62ID:???
>>247
まあ国試ってのは「より正しい選択肢」を選ぶテストだからなぁ
閉鎖恐怖症自体も誤りではないと思うけど、他の選択肢と比べてどうなのか、ってことでしょ
そこの認識と言うか、考え方をみんなと合わせていかないと
いわば「空気を読む」ことも要求される試験だから
0250名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/01/09(土) 16:35:50.59ID:???
例え本番で厳密には間違ってる問題が出ても
受験者の答えが割れない限りは削除にはならんからな
認識をみんなに合わせないと国試は落ちるよ
だからみんな同じようにQBで勉強してテコムやメックの講座を見て模試を受けるわけだ
0254名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/01/09(土) 18:05:20.10ID:???
活動制限参加制約って活動範囲や参加の範囲をどうとるかでいくらでも変わってくるからなあ
こんな出題する方がバカなんだが国試に出てしたバカな出題者がいるので出さざるを得なかったんだろう
0255名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/01/09(土) 18:11:30.67ID:???
なんか知らんが活動制限は少しでもあればアリで参加制約は少しでも社会参加できてればナシになる雰囲気はある
0256名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/01/10(日) 10:37:27.96ID:???
参加制約は日常と照らし合わせたらいいよ
出身地が違う県人会に参加できないとかをいちいち参加制約とはカウントせんし
「社会と全く接点がない」てのを定義にしないと極端な話全人類が何かしらの参加制約持ってることになる
0257名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/01/10(日) 11:50:33.61ID:???
ICF作った人もジャパン国試でこんな頭の悪い問われ方をするとはおもってもいなかっただろな
0258名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/01/10(日) 14:47:33.55ID:???
医師国家試験は「みんなと考え方を合わせる」「空気を読む」ことを要求される
日本ならではの試験
とにかくみんなと同じ方向を向いているのが大事
80年前はそれで戦争になったんだけどね
全然反省してない
025951
垢版 |
2016/01/10(日) 15:00:45.68ID:???
単に出題者の頭が悪いもしくは思考が論理的じゃないだけだ
うちの救急の講義で国試過去問の不出来問を挙げてこき下ろしてた先生によると救急が特にひどいとさ
0261名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/01/10(日) 15:04:53.15ID:???
でも不出来だろうがなんだろうが受験生は正解しないといけないわけで
その時に重要なのが「みんなと同じ考え方ができるか」よ
みんなが出題者と同じ答を選んでいれば、自分もそれを選ばないと差をつけられるし
みんなが不正解なら、自分が不正解でも差がつかないからオッケーだ
そのためには思考回路をみんなと同じにしておかないといけない
0262名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/01/10(日) 15:05:50.21ID:???
>>255
たぶんこれなんだろうけど
歯科医師として働けないから活動制限→ふーん
参加制約はない→は?
こうなったやつは多いはず
0263名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/01/10(日) 16:10:27.26ID:???
I52の悪性高血圧での血栓からの破砕赤血球って初めて知ったんだけど、有名なん?
0264名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/01/10(日) 16:44:56.78ID:???
>>254
こういういまいち納得しきれない問題が回数別ならともかく模試で出た時って、本当にその解説を信じていいのか不安になる
0268名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/01/10(日) 19:02:36.33ID:???
テコ4のB8って、今までのトータルの発生件数では製造業が多いけど、近年に限った場合は保健衛生業が最多ってことでいいの
0269名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/01/10(日) 19:07:36.24ID:???
俺はそれdの解説の誤植だと思った
最多は保健衛生業だろ
資料も調べたけどそうだった
0273名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/01/11(月) 16:33:11.84ID:???
>>272
多剤併用化学療法って癌かよwwwwってなって気管支拡張症にも非定型抗酸菌感染症にも効くクラリスロマイシン選択したわ  まあ治療対象は感染の方が基礎疾患より優先されるって話なんじゃない?
0276名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/01/11(月) 16:45:46.48ID:???
公衆衛生ノータッチのワイ「お、出産予定日の問題!?産科やったから解ける!」
テコ4「産休いつから取れる?」

デデドン!!
0277名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/01/11(月) 16:52:12.25ID:???
クレーンでふっとばされたっていう高エネルギー外傷の患者見たけど、リザーバーマスクなんてしてなかったぞ  頭部CT撮ってたぞ
0280名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/01/11(月) 17:18:41.72ID:???
>>273

D4の、エリスロマイシンが有効なのはどれかって問題について聞きたかったんだけど、それ違う問題じゃない?
0281名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/01/11(月) 17:19:53.81ID:???
強いて言えばおまんまんと母体の向きは書いてないから第2回戦の異常について言えないって事なんかな?俺も無事間違えたが
0282名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/01/11(月) 17:21:48.28ID:???
>>280
ああ、すまん  気管支拡張症に非定型抗酸菌感染症を合併してる問題のことかと思った。 選択枝にDPBとか気管支拡張症がある問題ね・・・あれも謎w
0283名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/01/11(月) 17:23:44.34ID:???
>>278
前頭位後頭位は先進部が前頭部か後頭部かで今回は前頭位
前方後方は先進部(今回は前頭部)が母体の前後どちらを向いているかで今回は前方
0286名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/01/11(月) 18:14:51.96ID:???
sweet病が結核疹とか、こマ?
悪性腫瘍や膠原病に続発する好中球的なモノだと思っていたんだが
0292名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/01/11(月) 20:16:12.10ID:???
Rh不適合妊娠で初回妊娠時に出来る抗体ってIgMで胎盤通過しないから胎児貧血にならないんじゃなかったっけ?
0295名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/01/11(月) 21:18:42.77ID:???
なるほどねそんな概念があったのか・・・・お前らなんでも知ってるなw  サンクス!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況