X



東京藝術大学美術部絵画科油画専攻I 【本スレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 12:45:12.91
こんな時代だからこそ今の芸術家に出来ることがある。

化学反応を起こしましょう。
0003作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 13:09:56.60
前スレ

将来 東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻H 不安

http://mao.5ch.net/test/read.cgi/design/1591062640/l50

東京藝術大学の学生生活は本当に病むから気をつけた方がいい

http://ayaka-tanamura.net/geidai-seikatu/

予備校講師暴露 入試不正問題

受験生、制作してい絵を剥がされる、教室ごとに入試制作内容が違う

http://www.youtube.com/watch?v=_BQKZ08vAiE

OCHABI_質問420「芸大油画の出題は試験として成立しているのか?」美術学院_2020

http://artdiver.tokyo/archives/13490

まともな就職している科 美術学部
デザイン 建築 先端 芸術学

http://www.geidai.ac.jp/wp-content/uploads/2020/02/h26-h30shinro.pdf

東京芸大油画 和田義彦氏 盗作

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E7%94%B0%E7%BE%A9%E5%BD%A6

日本美術院、理事の東京芸大名誉教授を謹慎処分 作品が写真に酷似「道義上の責任」

http://mainichi.jp/articles/20200719/k00/00m/040/166000c
0004作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 13:12:28.49
教授から絵なんてやめて現代美術やれと言われたり、美術とか忘れてリサーチしろと言われたり
するから今のオンライン授業がぴったりなんだよな、通信教育で十分、パソコンさえあれば
先端もその姿勢だから、いっそ前から計画されてる先端と合併早めて通信教育化して
オンラインでいったほうが現行油画よりマシになるぞ

油画でオンライン授業ってほんと合っててPCで張り付けたりするほうがいい

まあ来年までオンライン授業だろうし、今後マジでどうなるかわからんから
今のうちに通信教育化の準備は必要 そのほうが時代先取りでしょ
この際だから絵画なんて古臭いもの捨てて教授の言うように美術忘れて
リサーチ路線で行くのが正解かもな
0005作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 13:13:34.52
油画ほどオンライン通信教育が合ってる専攻はないことが今回判明したよな
このままオンライン通信教育で行ったほうが学生も納得だし、教育内容とも一致
早く先端と合併してコンテンポラリーアート科として通信教育化することが生き残る道
0006作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 13:33:21.80
「芸術」とは「アート」とは何か?まとめ

薄暗い教会や宮殿の中に神や王族が本当にそこにいるかのように見せる(無いものを有るように見せる)、威光を感じさせる技術として絵画や彫刻が西欧で発達した
それらが長い時を経て抽象化していき「神聖な良いもの=芸術」を感じさせる作品が名作とされ美術史が紡がれていった

西欧には巨匠の名作以外にも膨大な数の古典作品が収蔵されており、
またダヴィンチによる絵画論をはじめ美術史や芸術にまつわる論文が大量に残っていて、
それらが権威的な芸術なるものを物理的に存在しているように見せている

ルネサンスから四五百年の時を経て、権威化・マンネリ化したその芸術界に、芸術としてこれまで認められていなかったものを認めさせていく"アート"ゲームへと化していった
抽象画をはじめ、アフリカや東洋の美術であったり、精神障害者の作品、ストリートペイント、アニメ的な作品、コンセプチュアル作品、ポリコレ的な作品などが次第に認められていくようになった

これらの新しいアートは、芸術に似つかわしくないものであればあるほど、西欧の白い彫刻群や油にまみれた黄色い油絵みたいな古典芸術の権威に逆に保証されているわけで、
革新的な白人としての正統性を自負しているであろうアメリカ人が、積極的に革新的なアート作品に投機する姿勢もこの構造に由来する

壁画に囲まれた教会で己の内面と向き合い神と対話するように、ギャラリーで作品を通じ芸術を感じる
神の存在を措定するかのように、芸術というものを措定しているアートピープルは、
アートがゴミのように扱われたら自身の信教が侮辱されたかのように怒り出すだろう
しかし我々日本人が、デュシャンの逆さまに飾られた便器や、バンクシーの落書きまで芸術作品だとありがたがるのは、客観的に考えればひどく滑稽なことだし、
殊更に芸術だアートだなどと語っても、本心ではどこかしらピンとこない・胡散臭いものを感じ取っているのではないか
それは、日本人の歩んできた歴史が芸術の「部外者」としての視点を持っているからである

端的に言って、芸術とは、その始まりからして、なにか特別なものがあるように見せかける詐術であり、宗教のような形式だ
0007作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 13:35:32.16
息子がJR放火、セクハラ、銭湯絵師に続き今度は教授のパクリかよ
近年全国ニュースになること多いな
なにか根本がおかしいのかもね
0008作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 13:37:35.72
【JR連続不審火】逮捕の男は野田伊佐也(自称ミュージシャン) 〜父親は版画家で東京藝術大学名誉教授の野田哲也氏 [H27/9/16]
0009作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 13:37:44.37
いちいち学生をフォローしてる教師ってなんなの。承認欲求の固まりなの
0010作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 13:39:40.92
近々、学長よりオンライン授業後期続行の発表があるみたい
油画はそのまま通信教育化してOKなんで学費は半額返してください
0011作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 13:41:30.16
>>1
無理やりこのスレたてたんじゃない?
もしや当事者?ww
0012作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 13:41:30.87
「油画科」

美術というコンテンツを使った自己啓発セミナー
社会的な職業としての画家・芸術家を生み出すのが目的ではなく
修行を積んで聖なる自己表現・人間本来あるべき創造的な生き方を再取得する自己セラピーが目的とされている
0013作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 13:42:18.30
告白元非常勤講師って、学生以外の人を講義に参加させてたしその人と不倫してたじゃなかった?
この以前の板でその相手女性?がこの板に書き込みしてたよね
大学側にばれたから左遷?
0016作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 13:48:30.02
他の教授もありそうだな、教授だけでなく学生や卒業生も調べればパクリ大量にいるだろ、油でも心当たりある奴多いはず
0017作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 13:58:01.19
お前らも何かと何かを足して3で割ったような画風が多いよな
それもパクリだからな
本質はパクリで銭湯絵師や昆虫交尾図鑑や今回の教授と何も変わらん
露骨にやり過ぎてネットに見つかったってだけで
0018作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 14:07:52.93
この作品は誰のパクリ・模倣かとか探してまとめサイトとか作られたらおもしろそう
展示で見つける楽しみもあるし、新しい鑑賞の形として
0019作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 14:10:37.73
こんな時代だからこそ今の芸術家に出来ることがある。


パクリ・模倣のことね そこら中に素材あるしね
0020作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 14:11:12.04
普通にネットで拾ってきた画像をプリントアウトして資料としてストックしてる奴とかいるよな
別にいいけど芸術家以前に
空き缶拾い集めて金にするホームレスとやってること同じだぞ
0021作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 14:11:46.54
コンプレックス君はマジものの病気だな笑

他人がどう動こうと個人にとっては正直どうでもいいこと

油を叩いているわりには日本画やデザイン、工芸の失態も
油に押し付ける基地外。最早何に向かって怒ってるのかすらわからないんだろうな。可哀想に。
0022作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 14:13:30.45
そのパクった教授は日本画なんだが。笑
0023作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 14:14:58.60
>>20

それ油の某講師w 思いっきりやってる
0024作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 14:15:33.98
【JR連続不審火】逮捕の男は野田伊佐也(自称ミュージシャン) 〜父親は版画家で東京藝術大学名誉教授の野田哲也氏 [H27/9/16]
0025作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 14:16:37.67
ファーストフードのシンボルマークパクリいなかったっけw 油画に
0026作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 14:20:36.34
今の油画にモロパクリちゃんいますよね
学生だから見て見ぬフリされてるけどやりすぎ
0027作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 14:24:20.11
盗作って犯罪だろ 油画の
展示でもよく見るけど教授も気づいてないのかよ
0028作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 14:27:29.62
過去のArt in america漁ってたら見覚えのある絵が載ってて草
身に覚えあるやついるだろ 少し前の話
0029作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 14:29:04.54
お前統合失調症だろ?
0030作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 14:31:28.62
>>21
何故擁護するのかなあ
当事者だからなかあ
かなあ
0031作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 14:32:56.18
日本画だからどうでもいいことにはならんだろw
0032作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 14:40:42.77
ここは油のスレだ。

油と日本画は犬猿の仲。
日本画は選択制にし科はもうけなくてもよいというのが油の大方の考えだ。
そもそも顔料を膠でといた絵の具でできた絵を日本画と呼ぶだけだからな。

ただここで日本画をなくせと言ったところでただの時間の無駄。
あれは院展を頂点とした宗教なんだよ。日本画画壇の実情をもっと勉強してきな。
0033作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 14:58:17.23
自分を完全に棚に上げてそこまで言えるのもある意味病気だけどなw
0034作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 15:01:52.53
これだから予備校講師クビになったやつは困るんだよ、お前の周りにもいただろパクリが、ヤンキー面してつるんでたけど、同級からは失笑なの気づけよ
0035作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 15:04:24.70
>>2

誰だかわかったw 油画のあの人もろパクリだよね
しかし教授ってさ気づかないわけ?だからパクるん
だろうけどww
0036作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 15:07:26.59
>>28

誰だかわかったw 油画のあの人もろパクリだよね
しかし教授ってさ気づかないわけ?だからパクるん
だろうけどww
0037作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 17:44:26.94
芸術学部って先生は男性が多いけど学生は女性が圧倒的に多いからな…広島はそうですが藝大はどうですか?
0038作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 17:49:42.65
>>22
デザイン科出身な
0039作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 17:52:01.53
スレ幾つあるんだよ
0040作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 18:22:29.19
取りあえずこのコンプレックスウジ虫君を隔離するまで複数作るかな
0041作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 18:45:48.34
口だけのポエム好き予備校講師クビで今なにもすることがない油画卒業生も消えてください
0042作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 18:50:49.38
お前妄想もヤバイな
0043作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 18:52:17.63
ポエム シ〇ビ2クラス出身 教授から嫌われてる(特に女性に) 珍しい名前 仕事ないから朝から晩まで5ちゃんねる書き込む 田舎のヤンキー面 博士落ち 自分はパクるほうではなくパクられた(5人とかw思い上がりもいいとこ) 

ってのが対抗してスレ立てて何がしたいかわからない人
0044作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 18:56:24.74
酒好きカラオケ好きってのも忘れてないw
0045作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 18:58:46.50
逆に何故俺をそいつに仕立てたいんだ?なんか恨みでもあるのか?笑

俺は直接そいつのことよく知らんがなんか理由があるのか?お前はそいつの知り合い?
0046作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 19:02:47.67
口調も何もかもそっくりだからw同級ならいままでの言動見てりゃわかるわ
自分は正体ばれてないつもりでもねwww
恨みなんてないわ、ただここまで書き込みまくりさらにスレ立てまでしてて、
何にそんなにムキになってんのか、あまりにも見苦しいからw
0047作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 19:03:48.64
ポエム持ち出したのが痛かったかなw
0048作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 19:07:14.59
余裕がないんだよきっと、そっとしておいてあげな
0049作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 19:10:13.02
俺はポエムなど作らんしシンビ出身でもない、教授から嫌われたことなどないな
寧ろ仲良かった方だと思うけどな。
ヤンキー面では全くない。カラオケは好きでないし酒は嗜む程度だな。

誰と勘違いしてるか知らんが妄想で語るのもほどほどにした方がいいぞ。
因みにお前は誰なの?
0050作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 19:35:31.33
正体割れてるのに頑張るねえwww
0051作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 19:40:37.07
批判精神は敵じゃなくて自分が立つ場所、油画そのものにも向けるべき
ポエム君はその勇気が欠けている
0052作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 19:41:54.62
そっとしといてやれ 
スレ立てまでするほどの暇人なんだから
0053作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 19:43:41.84
ニート生活丸出し
0054作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 19:46:13.33
嫌、普通にこっちからしたらなんのこっちゃ言う話だけどな。

俺はある意味芸大ぶっ壊すために芸大にはいったけどな。
今もある意味その気持ちだが。
お前はどうせ部外者なんだろ?
それともそのポエムと同じ学年のやつなのか?
0055作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 19:46:37.39
>批判精神は敵じゃなくて自分が立つ場所、油画そのものにも向けるべき

油画在籍しててもそう思うわ
いまオンライン授業だけど、授業内容見てもこのまま通信教育で行くのもマジで賛成だし
学費も返してほしい、悪いところはどんどん指摘していかないと悪くなる一方
0056作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 19:46:57.06
>>40
擁護派な、お前。怪しいわ
0057作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 19:49:09.69
>>46
同意
0058作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 19:50:34.39
もう正体わかったから無理すんなよw

つるんでたゴリラはもう結婚して2人の子持ちじゃん
0059作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 19:51:47.14
ポートフォリオの彼は?ww
0060作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 19:56:30.53
バレバレの自演して何がしたいんだろうな。まじわからん。

誰ともわからないやつに俺を下手あげそれを攻撃することで
芸大に何かした気になってること自体笑うわ。
お前のやってることはただのウジ虫なんだよ。それじゃ日本の芸術は変わらんよ。

育てることを変化させることを自ら実行していかないとなにも変わらん。
お前はどんな作品つくってるんだ?
0062作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 20:00:51.10
>>60
日本の芸術を変えるほどの作品を作られてるんですか?
どこで見られるんですか?見たいんで教えてください
0063作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 20:03:18.45
正体ばれるとすごい反応するねwわかりやすい
貸し画廊で自費個展したっけ、アートフェアは中止できつかったみたいだけど
0064作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 20:06:51.65
>>62

ただのハッタリ野郎だから、自分の作品も見せられない、どこで見れるのかも言えない
口だけって何の説得力もないw ここで作品アップして見せたら本気で変えようと見えるかな
そうでなければ相手しても無駄
0065作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 20:09:03.23
口だけなら誰でもいえるからなw 
0066作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 20:10:05.35
広島行った方がいいよ
0067作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 20:10:48.33
自分はこういう作品作って日本の芸術を変えたいと考えている
って作品アップして書き込んだらハッタリではなくなるぞ
0068作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 20:13:22.98
広島は芸大油から来た講師のせいで荒れてるみたい
0069作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 20:15:51.21
どこをどうとらえてそいつと勘違いしたのか、お前そうとう頭悪そうだな。
実費で個展もしてなければ日本のアートフェアに出品はしてないな。そんな小物じゃねえよ。笑
0070作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 20:23:21.31
え、もしやあなたは…
0071作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 20:32:49.81
大浦食堂で学生結婚式挙げたい
0072作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 20:33:55.22
油画講師は風俗通いとか飲み会ばっかしてるから、コロナ温床だろ 

昨日風俗行ったとか普通に受験会話してる非常勤講師とかいるしw 
0073作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 20:48:21.74
『芸術論なんかでも、手続き論に終始して縮こまっているような、言ってみれば大学のゼミで発表を聞いている人間に叩かれないことだけに特化した論のような「よく調べたね」系や「何が言いたいのかわからん」系のやつがありますけど、それが今の流行なんでしょうかね。』
なるほどね
0074作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 21:23:37.16
>>69
ここでスレ立てまでしてムキになって書き込んでることじたい小物だからw
虚栄はって無理すんなって、どこ所蔵だか言ってみな
0075作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 21:34:40.99
講師や教授は風俗通いとか飲み会ばっかしてるから、コロナ温床じゃないの
0076作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 21:35:19.48
オンライン授業だから助かってる
0077作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 22:10:40.52
返しがまったく論が立ってないんだよな、煽りもことごとく的をはずしてるし

ポエム小物を勝手に妄想してかまって欲しいとしか伝わらん
どんだけ雑魚メンヘラなんだよお前。笑
0078作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 22:19:52.91
オンライン授業通信教育化で防げること多いな
セクハラ パワハラ モラハラ 講評中にいきなり告白される 同級生に盗作される
中学生レベルの喧嘩 狭いアトリエ・飲み会でコロナ温床 美術なんか忘れてリサーチしやすい 

まだまだあるが油画は通信教育化したこの半年で成果出た
0079作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 22:22:28.50
風俗通いは自粛してるかは不明だw
0080作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 22:24:02.32
教授の言う美術なんか忘れてリサーチは風俗店のリサーチでもいいわけだ
オンラインでレポート提出
0081作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 22:28:51.61
今思い返すと、芸大油で出会った人間ってほんと陰湿な奴ばかりだったな
陰口悪口は当たり前、足の引っ張り合いが物凄い
院試の時には教授へあることないこと吹き込んでライバルを蹴落とす
この環境で本当に人間不信が酷くなった

集団無視とかもよくあったな
学生同士だけじゃなくて、教授や助手が学生を無視したり、いびったりすることもあるし、芸術関係の人間て人間性が欠けている奴多過ぎ

オンライン通信教育化で緩和できる
0082作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 22:31:10.93
https://ayaka-tanamura.net/geidai-seikatu/

私は自分のアンチから殺人予告が来たことがあります。

自分の使っていたアトリエにトマトを投げつけられたこともあります。

学生同士で足のひっぱり合いから、人間不信になることもありました。

現役で合格した目のキラキラした夢と希望に溢れた友人は、藝大に入学して4年間で情緒不安定になり、大好きな絵が描けなくなりました。

学年に一人は行方不明者がいるというのは事実です。

私の学年にも在学中に二人行方不明になりました。今はどこで何をしているのでしょう。

オンライン授業のみにすればトマト投げつけられたり殺害予告までされることもない
0083作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 22:39:07.34
お前どんだけ芸大雑魚メンツを盲信してんだよ笑笑
雑魚過ぎて笑う
0084作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 22:43:51.96
>>79

それ以外と点数高いかもよw リサーチしたら 講師や教授が好きそうなテーマだもの
0085作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 22:44:36.15
>>80
0086作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 22:50:30.19
上野ならリサーチにもってこいの場所だしな
0087作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 22:52:08.44
>>82
この人はテレビでもたびたび作品が取り上げられてた人ですね
0088作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 23:08:02.45
藝大からきた俺!みたいな感じなんですかね
かっこいい若手現代アート作家!みたいな
0089作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 23:09:06.00
キモいww
0090作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 23:12:24.70
世の中のためにもずっとオンライン通信教育でよろしく
再開なんかしたら油一番人数多いし、飲み会好き風俗好きとかいっぱいだから
あっという間に油画内コロナクラスター起こる
もう通信教育化して
0091作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 23:13:24.31
>>73
よく調べたね系。博士展で論文を何百頁も書いてる奴いたわ。読めねーよ。
あと展示会のステートメントもたらたら長く嫌になった作家がいる
0092作者不詳
垢版 |
2020/07/20(月) 23:14:58.81
>>91
誰それ
0093作者不詳
垢版 |
2020/07/21(火) 23:23:16.56
>>91
誰かなあ
0094作者不詳
垢版 |
2020/07/22(水) 08:31:44.49
>>1
スレを幾つも立てるな、ボケ
5ちゃんルールも知らんのか
0095作者不詳
垢版 |
2020/07/22(水) 16:49:42.68
後5個くらいあるから探して荒らしなよ、自分では何も出来ない油コンプレックス君笑
0096作者不詳
垢版 |
2020/07/22(水) 17:53:53.67
コンプレックスもなにも油画になんも利点ない、価値ない、税金の無駄。
国立だよ
0097作者不詳
垢版 |
2020/07/22(水) 19:16:41.97
大浦w
さよならw
不味いから殆ど食べたことないけどw
0098作者不詳
垢版 |
2020/07/22(水) 19:25:00.40
>>97
大浦食堂で学生結婚式挙げたいなあー
教授やら講師やら学生の皆に祝福されたいなあ
最高かよ
0099作者不詳
垢版 |
2020/07/22(水) 19:42:26.26
告白広島左遷の某講師が挙げてなかったっけw 
よくあんなとこで挙げる気になるよなww
0100作者不詳
垢版 |
2020/07/22(水) 19:44:16.88
不倫 左遷 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況