>>99

芸大油生でもテレピンを水彩の水みたいに使ってたり、量も考えずに樹脂混ぜ込んだり
数年も持たないような描き方してたり、樹脂系溶剤使いすぎてテカテカの絵とかも見ますよね、とりあえず使い方わかんないから感覚で使ってる感じ
技法材料でやる授業も初歩的なの多いしここの基礎としてるデルナーの絵画技術体系ももはやほとんど間違ってると科学的に証明されたしな
レンブラントが樹脂を全く使ってなかたこともアムステルダムの研究チームの発表で
わかったし、つまり機能してない研究室ってこと