X



東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻 E
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者不詳
垢版 |
2019/04/03(水) 21:10:50.08
前スレ

東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻D
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/design/1551454915/

芸大を志すもの、在学生・卒業生の語らいの場。

※コンプレックス剥き出しの煽り厨は無視しましょう。
0523作者不詳
垢版 |
2019/12/05(木) 12:33:24.29
藝大美校は優れた学生の中で切磋琢磨する環境があるだけの器なんだよ
大した設備環境があるわけでもないし
そう言うのが欲しいなら多摩美、武蔵美行った方がいい
0524作者不詳
垢版 |
2019/12/05(木) 12:34:44.67
受験の選抜で本当に教えられずにやれるレベルならもうちょっと卒業生活躍してるはずだろ
それはレジデンスとか財団助成とか海外の大学院とかそういうレベルの選抜の話
大学くらいならまだ教えないといけないに決まってるだろ
じゃなきゃ大学を名乗るなよ
0525作者不詳
垢版 |
2019/12/05(木) 12:35:26.97
油画みたいに基礎力ない現役もバンバン受かるところは、それだとまずいだろ
趣味でやってるのと変わらん。学費取ってるのに教授が知らん顔で貸しアトリエ状態
じゃ大学として問題でしょ、税金の無駄遣いだから
いままでなんて統失とかの温床で精神病棟状態だったのも異常だし
0526作者不詳
垢版 |
2019/12/05(木) 12:39:18.55
しかし、卒業しても圧倒的大多数は生活のため
に働くのが現実で作家になれるのは極々一部と
いう事実
0527作者不詳
垢版 |
2019/12/05(木) 12:40:02.33
10年前は先端バカにされてたのに今じゃ抜き去ったよな
藝大卒で目立つ作家が出てくると大抵先端
放任の体たらくのせいだよ
0528作者不詳
垢版 |
2019/12/05(木) 12:43:57.09
社会的に頭数が必要な仕事と必要じゃない仕事は分けろ 学校の先生やりながら制作したいなら国立の教育学部とかそういう系統にしろ
0529作者不詳
垢版 |
2019/12/05(木) 15:14:47.58
先端が油を越えたね、油はダサいわ
0530作者不詳
垢版 |
2019/12/06(金) 16:35:01.59
もふくちゃんこと福嶋麻衣子
ピアノ諦めて音楽環境創造科

若手で最も有名な芸大OGの一人になった
0531作者不詳
垢版 |
2019/12/06(金) 16:50:14.82
芸術は教えられない、教えなくていいと思ってる人は、
芸術を学問として捉えてないって事だろ
学問なら人類の知として蓄積可能なものとして扱うべき
学問でないなら大学にすんな
0532作者不詳
垢版 |
2019/12/06(金) 17:18:11.88
>>531
じゃお前現代数学とか現代哲学なんてやるの?
0533作者不詳
垢版 |
2019/12/06(金) 18:31:37.72
油絵なんて
写真が出来る前の、西洋の地場美術
0534作者不詳
垢版 |
2019/12/06(金) 21:42:20.83
だから実質油を使った現代アート科だろ
0535作者不詳
垢版 |
2019/12/06(金) 22:05:55.19
フェルメールは投影画像を書き写しただけ

西洋絵画は、基本写真の代わり

写真が登場して、西洋絵画は動揺し
印象派とかピカソとか揺れ動き、現代芸術に結びついている。

視覚映像を正確に描き写す技術など、もう不要
0536作者不詳
垢版 |
2019/12/06(金) 22:15:32.16
という訳で、写実技術だけの一発勝負の選考方法は時代遅れ

10枚近く過去の絵を提出させるとか
面接・小論文導入するとか、総合的に判断しないと、人材輩出できない

事実、芸大は多浪ばっかになってから、人材全く輩出していない
0537作者不詳
垢版 |
2019/12/06(金) 23:05:26.84
先端と合併して油画は現代アート専攻という新しい専攻になるらしいぞ
2〜3年後には、まあ今も専攻の名前と一致してなんでちょうどいいんじゃない

教授達も動き始めたそうだ
0538作者不詳
垢版 |
2019/12/06(金) 23:16:22.87
それこそ上野だから行ったのもいるかも知れないが、都美術館のコートルードとか見に行った?
ほぼ油彩だったけど、ああいう作品が、写真で代用できると思うなら、美術の素養なんかないから止めた方が良いよ、お前ら。
0539作者不詳
垢版 |
2019/12/06(金) 23:27:49.24
>>536
そこまで選抜したら大学の経営が成り立たないだろ。
組織維持するのは金の問題で一人から分捕れる金額には限度額がある。
今年度東大の入学者数は男女合わせて、3000人強。藝大は音楽まで合わせても、その6分の1も
おらず、それだけ絞ってるが、作家になれるな
んて、その1000分の1にも満たないと教授連中
は分かってるはずだ。
0540作者不詳
垢版 |
2019/12/06(金) 23:51:11.68
合併はそれはそれで弊害ありそうだなぁ
初めから絵はかかず企画力勝負の奴と、あくまで描写力を必要とする奴と
同じ入試で入れるのは難しいだろう
描写力が必要な試験にすると先端にいるような面白い奴で漏れる奴が出てくるし
描写力あってこその作品作る奴は受験のためにひたすらデッサンする期間というのが重要になる
0541作者不詳
垢版 |
2019/12/06(金) 23:53:34.06
>>535
それ写真が出始めたら頃に騒がれてとっくにそんなことなかったわってなっただろ
未だに「写真みたいな精密な絵」が度々バズるのはそれをあえて人の手で行うというという所に人間か魅力を感じてしまうからだろ
0542作者不詳
垢版 |
2019/12/07(土) 10:26:49.13
>>539

手間がかかるんだから
受験料、私大医学部並みに、5万円取ればよい
0543作者不詳
垢版 |
2019/12/07(土) 10:30:45.42
>未だに「写真みたいな精密な絵」が度々バズるのはそれをあえて人の手で行うというという所に人間か魅力を感じてしまうからだろ

「写真みたいな精密な絵」って
写真撮影して、投影機で描き写してるだけなんだよな
ある意味、お客さんを騙している
0544作者不詳
垢版 |
2019/12/07(土) 10:33:45.10
先端だけじゃなく、音楽環境創造科も合併しろよ

過去の作品を沢山知ることも必要(過去の積み重ねの上に現代芸術がある)
芸術科・楽理科も合併して、芸術史も必須にすべき
0545作者不詳
垢版 |
2019/12/07(土) 11:12:08.08
>>543
だれそれ
0546作者不詳
垢版 |
2019/12/07(土) 11:16:59.59
写実絵画はもう終わってる、日本でブームになった写実なんて素人騙しもいいとこw
0547作者不詳
垢版 |
2019/12/07(土) 11:19:43.45
日本の写実絵画は静物画なり人物画なり素材として写真を多用しています。
マチエールに惑わされずにトーンやバルールの捉え方を見ると非常に写真的です。
正確に言えば、写真的と言うよりは写真を見ながら描いているので写真の情報量以上のものは描けていません。
物体の描かれ方の密度があらゆるパートで均質である点、良く言えば隅々まで細密に描かれた筆致と言う事でしょうが、
セオリーからいえば単調であり変化が乏しいという事です。
もっとわかりやすく言えば、写真の表面に見えている陰影やトーンの諧調を忠実に再現しようとしており、
陰になる部分や奥に位置する部分、あるいは形態のムーブメントを考慮すると必然的に整理されなければいけないはずの場所も同じ作業で進行している点など、
少なくとも写真が重要な描画作業の対象となっているであろうと見受けられます。
日本の写実の作品がいったいどのようなリアリティを求めて描かれているのか非常に釈然としない理由がここにあります。
0549作者不詳
垢版 |
2019/12/07(土) 14:41:04.62
>>542
多少の額増やして、どれだけの収入増加なるんだ?
大体、そんな細目は藝大の経理担当で収支が今
現在に全体でどういうバランスになっている
か、知っているやつが話せばいい。
0550作者不詳
垢版 |
2019/12/07(土) 15:26:51.37
しかし完全放任で貸しアトリエ状態の専攻に国立で一番高い学費払っていくとかw
教授の飯代の要因でしかないのに
0551作者不詳
垢版 |
2019/12/07(土) 15:46:54.93
それでも私立よりずっと安いから行くしかないんだろ
美大出てもほとんど作家になれないけど、美大出ずに作家になれた奴はさらにほとんどいないからな
0552作者不詳
垢版 |
2019/12/07(土) 17:51:11.06
美大だけでもなく、体育大出てプロスポーツ選手になれない、理学部出ても、数学者、理論物理学者になれない 似たような話はいくらでもある。
0553作者不詳
垢版 |
2019/12/07(土) 18:25:49.85
>>552

それでも、就職時25歳以下なら正社員に就職できる

芸大生の多くは25歳超えるから、正社員就職できない
0554作者不詳
垢版 |
2019/12/07(土) 18:30:51.44
少子化でどんどん生徒減ってる美大予備校講師とか作家になれなかった奴のなれの果てだからna
w
0555作者不詳
垢版 |
2019/12/07(土) 18:38:18.68
普通の予備校でも講師になんか旧帝とか有名私大院卒はごまんといるよ
0556作者不詳
垢版 |
2019/12/07(土) 19:59:03.30
美術系は作家になれませんでしたと公言してるようなもんでしょw、予備校講師とかw
そのくせ受験生にしか偉そうにできない最悪な人種
0557作者不詳
垢版 |
2019/12/07(土) 20:00:45.45
何年も予備校講師とかやってるとかは仕事もなくて食うだけで精一杯
教授もだけどな
0558作者不詳
垢版 |
2019/12/10(火) 23:23:04.30
ホキ美術館の若手は今後、技術力は伸びていくだろうが…

表現力や作品としての深みの方ははっきりいって望み薄だろう
才能ってのは、若描きの作品が発する、表現力や内容の深さ(への予感)にこそ宿ると思うんだが、
それらはホキの作家達にはとても望めそうも無い。ロペスやナランホの若描き作品と比べれば一目瞭然…。
むしろホキ美術館はどうしてここまで(ある程度の技術はありながら)表現の浅い作家達をそろえたもんだと思うよ。
薄っぺらな作品が同じように揃ってる、そのコレクションの質の均質さには逆に首尾一貫したものを感じるがww

写実って言ってももうちょっと深みのあることやってる人、国内にもいるんじゃないの?居ない?これが今の日本写実界の限界なのか…

ヨーロッパに行った時に「かなわんな」と思ったよ、ホキ所蔵作家は足元にも及ばない。
彼奴らは、ハイハイしてる頃以前からあんな胸焼けするような文化の中で生活してるだもん
同じもの目指してたってダメだなぁと思ったよ 。
そういう感想を持つ人は多いけど、君のいう人達は思わなかったか思ったけど特攻したか、
思ったけど知らないふりして何かの為に自分に嘘をついているかじゃないのかな?
まぁ、おっしゃるような絵描きなら木下晋か神田日勝とか八島正明ぐらいしか思いつかないな
0559作者不詳
垢版 |
2019/12/10(火) 23:23:58.55
日本の写実絵画って画集とかで見ると一見すごく良く見えるんだけど、
実物見ると大して感動もしないし、別に描写の仕方も凄くないんだよね。
要するに実物のモチーフに合わせて絵具を塗ってるだけで経験を積めば
誰でも出来ることをやってるだけなんだよ。
絵で深みを出すことが出来ないからタイトルや絵の内容をわざと奇抜なものに
してあたかも優れているように演出してるだけ。
若手にいたっては似たような女性像ばっかりで技術はおろか発想まで稚拙で見れた
もんじゃない。写実が終わるのは時間の問題。
0560作者不詳
垢版 |
2019/12/10(火) 23:24:23.63
日本の写実絵画の描き方

キャンバスやパネルとか支持体に、ジェッソやキャンゾールの重ね塗りとヤスリがけで表面をツルツルにする。
写真をキャンバスと同じサイズにコピーする、コピーの裏に木炭を塗り込むかカーボン紙を当てる。
コピーした絵や写真の輪郭を出来るだけ細かく正確にボールペンでなぞり、キャンバスに輪郭を転写する。
あとは時間をかけて丁寧に輪郭に沿って油絵の具で塗り絵をする。
筆をたくさん用意して色やパートごとにマメに変えるとか、
広いパレットを使うとか、紙パレットを頻繁に交換するとか。
塗り絵なので、教則本にあるように全体的に少しずつ筆を加えて描く必要はなし。
ジグソーパズルみたいに部分的に埋める方が色の混じりがなくてベター。
尚、今の売れっ子の写実さんたちも基本的に上記のやり方です。
ぼかしや細かい塗りやニスがけとかが上手いだけで、印刷だといいけど実物がつまらんのもそのためです。
0561作者不詳
垢版 |
2019/12/10(火) 23:25:19.84
まあ素人は写真的描写ができてる写実絵は、芸術的な良し悪しに関わらず
いい絵だと思い込む傾向があるからな。日本の写実みたいに金持ちに取り入れば
絵で食うことも可能だろ、要は素人を上手く騙せるかどうかで決まる。
0562作者不詳
垢版 |
2019/12/10(火) 23:27:12.36
日本の写実の人物画って、悪趣味にみえてしまうのですけど、
それこそ、週刊誌のグラビアの絵画版というか、
渡辺淳一の小説というか、
オヤジのずぶずぶのファンタジーの世界のように見えてしまったりして、
もともと、美術史なんてものに関心のある画家達ではにだろうし、
顧客も美術史だの絵画史だのに興味も関心もないであろう人たちだろうとは思いますけど、
0563作者不詳
垢版 |
2019/12/11(水) 10:58:54.93
お前らって美大なかったら何してんの?
美術とか芸術とか自発的にやってると思う?
0564作者不詳
垢版 |
2019/12/11(水) 11:21:26.63
芸術って自発的にやるもんじゃないの?
0565作者不詳
垢版 |
2019/12/11(水) 12:11:09.18
Fランには勉強したくないからという理由の奴がいるが芸大は受からんだろ
0566作者不詳
垢版 |
2019/12/11(水) 12:28:18.43
>>565
少なくとも実技の勉強には真摯じゃないと受からんのが藝大だからな
Fラン美大は実技も学科も実力不足だからそこに来るしかないわけだから
0567作者不詳
垢版 |
2019/12/11(水) 12:41:34.85
で、藝大には受かって卒業したけど、美術と
何ら関係のない仕事に就いてるのが普通という、現実。
0568作者不詳
垢版 |
2019/12/11(水) 14:35:17.35
>>567
へ?
藝大卒業後は6割以上が院に行くこと知らないの?
0569作者不詳
垢版 |
2019/12/11(水) 14:37:01.34
Fラン生には大学院進学なんて関係ないから知りようもありません
0570作者不詳
垢版 |
2019/12/11(水) 15:49:54.59
>>568
院?んなもん、一時的な延命措置だろw
0571作者不詳
垢版 |
2019/12/11(水) 16:07:44.63
>>570
知らなかったのなら「知りませんでした」って素直にいいなよwww
Fランくんwww
0572作者不詳
垢版 |
2019/12/11(水) 16:20:35.51
>>571
AランでもFランでも学校でた後はお絵描きはお
しまいだ。大多数が描いた絵は所詮、ゴミにし
かならない
0573作者不詳
垢版 |
2019/12/11(水) 17:02:10.15
>>572
知性がないものの前に芸術を投げても全てゴミだ。
腹を空かした猿を調教できないように、他人を受け入れる芸術文化未成熟の日本に
芸術とゴミの違いが分かるわけもないんだよ。

ならそんな日本で君は何をするのか?
何を残して死ぬのか?それだけだ。
0574作者不詳
垢版 |
2019/12/11(水) 17:05:40.65
>>564
そうだよ。ここには他人からの評価に文句をいうやつが多いから気になっただよね。
単純なんだよ、これすごいだろ?面白いだろ?美しいだろ?芸術ってすげえなそれを共有できる人間もすげえな。
まずこれだろ。俺たちが消えようと思わなければこの先育たないし変わらないぞ。
0575作者不詳
垢版 |
2019/12/11(水) 17:07:34.49
>>574
消えようとじゃなく変えようとな。
0576作者不詳
垢版 |
2019/12/11(水) 17:15:23.62
>>573 結局テメーは自分がゴミみたいなものしか作れないような能力しか
持ち合わせてないのに本当は能力があるのに環境が悪いから、認めてもらえない
ってほざいてるだけなわけだw
0577作者不詳
垢版 |
2019/12/11(水) 17:59:29.65
芸術をやるっていうのは職業じゃなくて生き方だからね
それが売れればラッキーってだけ
売れないからってやめられるようなもんでもない
0578作者不詳
垢版 |
2019/12/11(水) 18:09:55.29
>>576
愛知トリエンナーレで起こった一連のことでも明らかだか
日本に現代のアートが生き残る環境は1つもない。

無いのだから作るしかない、それだけだぞ?
0579作者不詳
垢版 |
2019/12/11(水) 18:21:21.85
>>578 それが、お前が、どうでもいい環境のせいにしてるっていってるんだよ そんなトリエンナーレの
くだらない話などどうでもいいわw

https://passnavi.evidus.com/search_univ/0270/department.html
計234 絵画80 , 彫刻20 , 工芸30 , デザイン45 , 建築15 , 先端芸術表現24 , 芸術20

藝大の美術学部だけで定員がこれだけいる。定員数だから、もっと取るかも知れないが、絵画と彫刻で100
人だけに絞っても、10年間で1000人、20年間で2000人は卒業するんだぞ?そんなに日本に作家が必要だ
と思うか?おそらく画家だのとかは日本全国老若男女含めて100人もいれば多い仕事だ。
お前はそれだけずば抜けた実力がある、と言えるだけのものがあるのか?
0580作者不詳
垢版 |
2019/12/11(水) 18:32:31.70
>>579
俺?あるよ。天才だから。

母体数は芸大はそこそこ理想だと思うけどな、環境はアトリエ使える期間が短すぎて最悪だけどな。
お互い切磋琢磨して自分を磨くには他者は必要。全てがアーティストととして食えないから入れたのは失敗だと言うのは短絡的すぎだな。
人類史を揺るがすような発見はそんな頻繁に起こるわけもない。
ただ起こせないと思うやつは確実に起こせないと言うだけだ。
0581作者不詳
垢版 |
2019/12/11(水) 18:38:54.26
>>580 そんなやつがトリエンナーレがどうしたとか、カスみたいなクダラナイ話に熱中してるのかよw
藝大に限った話でも無く、多摩美、武蔵美、京都市立とか、上位ある程度の大学に絞って卒業生が
どれだけ出てくるのか?相手は一人からいくら金徴収できるかっていう、商売やってるんだよ 商売

>人類史を揺るがすような発見
こういうこと書くこと自体が世の中舐めてるとしか思えないんだよねw
んなもんおいそれと出てくるわけねえだろ
0582作者不詳
垢版 |
2019/12/11(水) 18:44:44.52
>>581
指摘しただけで熱中などしてない、無いのなら作るしかない、それだけ。

美大と言うの教育機関がなくなったとしてお前は他者に何を与えられるか
結局それだけだろ
出てくることを期待してるんじゃない、己がなるのだよ。
0583作者不詳
垢版 |
2019/12/11(水) 18:51:34.66
>>582
>己がなるのだよ
物的な基盤があるかないかなんだよ 理想論掲げれば、自分だけが願ったり叶ったりの
人生を送れると思うなよw
0584作者不詳
垢版 |
2019/12/11(水) 18:57:11.28
>>583
自分の人生のために芸術はねえよ?芸術は芸術のためにあるだけだ。
その芸術にはお前の人生は必要それだけ。
内容は自分で決めろ、もしくは受け入れろ。
0585作者不詳
垢版 |
2019/12/11(水) 19:10:33.73
>>584
あいかわらずしょうもない屁理屈こねくり回してるな、兵長は あっという間に人生終わるぞ 
0586作者不詳
垢版 |
2019/12/11(水) 19:41:43.21
要は結論から逆算して結果までの過程を人生と名付けたとしてなんの意味があるのかだが
残らないのならないものと同じだよな、で残すこととは残るものとは、それが芸術ならば人間とは?

自分の人生いきるしかないだろ、他人は他人だ。
0587作者不詳
垢版 |
2019/12/11(水) 19:54:19.17
>>579

芸大の問題点は、作家人口に比べて過大な定員にも関わらず
多浪が多いせいか、就職できないこと。
ほぼ全員、作家人生に特攻して、討ち死に(貧乏生活)すること
で社会に全く貢献できていないこと。
0588作者不詳
垢版 |
2019/12/11(水) 19:59:03.63
>>587
因みに君はどっちの立場なんだ?作家やってるが食えないのか
そういう現状を悲観して美大、芸術をただ否定したいだけなのか

もしくは美大組織が変われば日本にも美術が根付くと思ってるか?
どういう思考でそれを改善するために君は何をしてるのかが大事なんじゃないの。
0589作者不詳
垢版 |
2019/12/11(水) 20:11:54.79
>>587
作家に必要な人数分だけ入れててその人数そのまま作家になれると思ってるの?
1000人を競わせて一人排出するくらいじゃないと芸術家を生み出すのは無理だろ
漫画だって音楽だってそうだ
どんな試験をやったって才能なんてわからないし、受けるものが時代によって変わるわけだから売れるかどうかはさらに分からない
0590作者不詳
垢版 |
2019/12/11(水) 20:42:53.24
ムサタマは就職しているのにな
0591作者不詳
垢版 |
2019/12/11(水) 20:44:33.17
藝大入れるぐらいだったら、中学や高校程度で
敵は周囲にいないだろう。でも一旦入ってしま
えば、似たような連中は沢山いることは思い知
らされる。こういう話は大学の医学部でもある話。そこで初めて挫折感を味わうと。
でも医学部卒は国試受かって卒業したら医者として稼げるが、藝大卒は卒業後に制作で金を稼げないのが違う。こんな話は100年以上前から
ある話で、改善策が云々なんていう話ではない。
0592作者不詳
垢版 |
2019/12/11(水) 20:47:34.24
写実作家の人口、需要なんて少ないし

写実作家は、写真をトレースして客を騙しているだけだし
0593作者不詳
垢版 |
2019/12/11(水) 20:57:44.82
>>590
ファインで就職したいのに美大にいくやつなんているのか?
0594作者不詳
垢版 |
2019/12/11(水) 21:00:41.83
極めて少なく、極稀にガチで実力があるやつ
がいるが、 そういう人間は知る人ぞ知るとい
う感じで表になかなか出てこない。
0595作者不詳
垢版 |
2019/12/14(土) 13:21:07.89
真如苑の信仰は、信者に勧誘ノルマを課し、人を救うことであると人の不幸を種に因縁話に絡めて真如苑で救われるからと何度も何度も勧誘の機会を狙わせ、

善人を装わせて霊、因縁を示して真如苑に金銭を入れるべき人を増やそうとします。

それは宗教を利用したネズミ講型の手法です
0596作者不詳
垢版 |
2019/12/18(水) 14:00:59.99
北村真如苑
0597作者不詳
垢版 |
2019/12/19(木) 17:01:37.52
講評しんどい
0598作者不詳
垢版 |
2019/12/22(日) 00:57:45.00
>>553
すみません、「就職時25歳以下」とは、社会人に成り立て時25歳で26歳になる歳だとOKですか?
0599作者不詳
垢版 |
2019/12/22(日) 03:16:31.07
普通2年の遅れということで社会人になる
年の4月に24歳まででしょ。
0600作者不詳
垢版 |
2019/12/22(日) 14:21:25.77
バブル前は、一般大でも多浪が多く、年齢に甘かった

バブル崩壊後、芸大・医学部以外多浪は珍種となり
ほぼすべての上場企業。一流企業で25歳の年齢制限が厳密に適用されている
東大生・芸大生だから例外は一切無い
0601作者不詳
垢版 |
2019/12/22(日) 14:24:13.88
芸大予備校で周囲に流されると
正社員就職一切できなくなるからな

芸大予備校が、世の中からずれた異世界なだけ
0602作者不詳
垢版 |
2019/12/22(日) 14:27:31.52
日本の場合、正社員就職できないと
あるいは結婚等で退縮して履歴書に空白期間があると
時給1000円の仕事にしか、ありつけない

特に東京では早慶出の主婦が時給1000円市場にあふれかえっていて
企業は時給1000円で優秀な元主婦(高学歴)採用し放題
26歳の芸大生なんて、どこも門前払いで面接すらしてもらえない
0603作者不詳
垢版 |
2019/12/22(日) 14:30:45.68
ちなみに、、高卒公務員は
年収を時給換算すると、40歳で時給4000円相当となる
0604sage
垢版 |
2019/12/22(日) 17:18:45.72
598です。
ご回答ありがとうございます。
多浪して25歳超だと教えるしかないわけですね。
それか中小か?
0605作者不詳
垢版 |
2019/12/22(日) 18:14:23.87
看護学校には看護師目指す30代の人なんかは沢山いる。頭数の必要な仕事、必要じゃない仕事
はしっかり線引きしないと。美術なんかやってるのは大半生活の為に働くようになる。
0606作者不詳
垢版 |
2019/12/22(日) 20:33:08.12
芸大の准教授が数年前
家庭の事情で地方の介護職(年収200万)に転職していたな
0607作者不詳
垢版 |
2019/12/23(月) 07:37:02.50
どんな事情やねん
親の介護しなきゃいけないとかでも准教授のまま金でヘルパー雇った方が絶対いいだろ
0608作者不詳
垢版 |
2019/12/23(月) 15:35:31.30
>>605
>美術なんかやってるのは大半生活の為に働くようになる。
生活のために働くって、具体的に講師と前述の介護の他だと、何やっているんですか?
皆が皆、予備校講師になれるわけではないですよね?
0609作者不詳
垢版 |
2019/12/23(月) 15:44:03.70
工場勤務
0610作者不詳
垢版 |
2019/12/23(月) 16:00:33.38
工場で工芸品作ったりするんですか?
それとも美術とは全く関係のない仕事ですか?
0611作者不詳
垢版 |
2019/12/23(月) 16:06:31.35
そもそも美術っていうのは社会や経済の外にあるから意味があるんだよ
仕事になると考えるのが間違い
0612作者不詳
垢版 |
2019/12/23(月) 19:19:47.68
同期で50歳で芸術で食っていけるのは5人くらい
正社員就職できない大半は、芸大出たのに、高卒以下の扱いしか社会からされない
0613作者不詳
垢版 |
2019/12/23(月) 19:52:59.46
元からファインアーツなんてごく一部の社会の人間しか相手にしないよ。作ったものが金に化けることが稀。
美術なんて本当に一流という才能があって、実
績を出せないと、いくら藝大でてようが、生活
が大変なことになる。
0614作者不詳
垢版 |
2019/12/24(火) 16:05:39.26
ここ油のスレなのに、こんなこと聞いてすみません。
(613さんご存知そうなので)。
デザインだったら、卒業時25歳過ぎてても仕事ありますかね?
0615作者不詳
垢版 |
2019/12/24(火) 18:34:42.22
>>614
確たることはいえないが、デザインなら、というのは、デザイン学科を出たなら、という意味か?
0616作者不詳
垢版 |
2019/12/24(火) 19:18:23.62
デザインでも東大法学部でも
25歳超えたら、門前払い
正社員就職できないよ

早慶やムサタマが東大・芸大の足引っ張ろとして
特別扱いは一切なし
0617作者不詳
垢版 |
2019/12/24(火) 19:36:52.57
デザインなんて就職してなんぼの学科
就職の可能性のない年齢の人間が
粗さがしされて、真っ先に落とされるよ

就職できない学科のほうがまだ可能性がある
0618作者不詳
垢版 |
2019/12/24(火) 19:38:15.81
で1000人に一人
芸大生でも10人に一人の
職業芸術家の世界に特攻するんだな
男なら一生結婚できないが
0619作者不詳
垢版 |
2019/12/24(火) 20:56:00.71
https://www.geidai.ac.jp/wp-content/uploads/2019/07/shinro_h26-h30.pdf
まあでも、学部生の卒業生全員の年齢は知らないが、デザインはまだ就職してるほうじゃないか?
藝大では。
でも平成31年3月卒業・修了者の47人の内、学部卒業して15人は就職してるが、院進学したのが22人で
8人が未定、というのはちょっと。
修士修了して41人中17人が就職してるが、16人が未定。20代半ばも過ぎて、4分の1が就職先未定という
のはヤバいな。

藝大に限らず、一般的には年齢が高い人はどこを選ぶかについても問題だけど、基本的に年齢が高いのは
会社とか官公庁みたいな組織から敬遠されるよ。だから今、就職氷河期で就職できなかったのが低賃金で苦
しんでるわけで。
新卒なんていうステータス持てるのは人生で一度。文系の場合、女性なんか修士課程出ただけで就職が不利
になるから。
0620sage
垢版 |
2019/12/24(火) 21:34:27.25
614 です。
>>615
そうです。
こ回答ありがとうございました。
0621作者不詳
垢版 |
2019/12/24(火) 22:14:58.49
お先真っ暗
0622作者不詳
垢版 |
2019/12/24(火) 22:28:17.26
美術や音楽をやって食っていこうとするなんて、時間という金=札束を鼻紙やトイレッペーパーに使って
ゴミ箱に捨てたりトイレに流すようなもんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況