X



【新】デッサン質問受付中! 8枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者不詳
垢版 |
2013/02/20(水) 00:05:10.69
デッサン質問受付中!

作品うpする人は、

【科(志望の科)】

【年齢(学年・浪人年数)】

【絵を描き始めて何年(何ヶ月)】

【この絵を描くのにかかった時間】

【作品のURL】

これらの情報書いてね。

前スレ
【新】デッサン質問受付中! 7枚目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/design/1321278992/
0351作者不詳
垢版 |
2013/04/01(月) 00:48:01.32
サイズは木炭紙大かな
樽の形崩れてない?底をみると揃ってない
楕円が汚いんだろう
そのせいで回り込みがはっきりしないやね
0352作者不詳
垢版 |
2013/04/01(月) 02:38:37.14
>>349
きみほんと形取るの下手だね
と言うと台だけとか瓶だけとか一個一個に執着しそうだけど全く逆
ようはそれぞれの物又はパーツ単位でバラバラなんだよ
形っていうのは全体の関係の中でしか決まらないものだ
こういうバランス感覚って備わってる奴は苦労しないのだが、きみは余程注意した方がいい
0355作者不詳
垢版 |
2013/04/01(月) 23:12:10.84
>>353
ここまで絵の才能を感じないデッサンも珍しい。
0356作者不詳
垢版 |
2013/04/01(月) 23:30:35.95
えー(´・Д・)
いきなり才能ねーとか言われてもどうすりゃいいの
絵も見てもらったことないのにー
0357作者不詳
垢版 |
2013/04/01(月) 23:41:17.02
>>356
これは何も見なくても想像で描けるレベル。
0358作者不詳
垢版 |
2013/04/02(火) 00:05:00.45
下手なのはわかってるから来たのに
極論吐かれても困りますよー´д` ;
アドバイスもらいにきてるのに・・
あ、もしかしてここは職人道場?
あと100枚描いたら見てやる!とかいうとこ?
0359作者不詳
垢版 |
2013/04/02(火) 00:07:37.41
>>358
わかったわかった。アドバイスしてやるよ。
>>353はモチーフが重なり合わないようにしてるよな。
それをわざと重なるように並べて描いてみな。
そうすると問題が見えてくるよ。
0363作者不詳
垢版 |
2013/04/02(火) 09:49:42.73
>>350
床面ですか!!!
うまい人のデッサンはたしかに陰が濃く綺麗に描かれてますね・・・気を付けます

>>352
描いてる途中で何度も違和感を覚えるのですが
放置してしまってます・・・最初の段階できちんととれないとダメですね ありがとうございます

>>351
木炭紙大です
やはりタガ(?)がおかしいんですね・・・


>>36
うわーわざわざわかりやすくありがとうございます!
反転するんですね!なるほどなるほど
保存して何度か見返します、ありがとうございます
0364作者不詳
垢版 |
2013/04/02(火) 10:19:04.64
>>363
色めっちゃ綺麗だね
トイレットペーパーだけ固くて重そうで残念
by油画科
0365作者不詳
垢版 |
2013/04/02(火) 13:40:42.57
>>364
ありがとうございます、特にりんごなんかは講評でも良いと言われました
0366作者不詳
垢版 |
2013/04/02(火) 22:09:44.81
同じクラスの奴がこのスレ見てたら?って思わない?
0367えびね ◆MlViGudk9NNM
垢版 |
2013/04/03(水) 10:37:54.55
コンペと恋愛で忙しくてデッサンが見たいのに見れない

>>353
むつかしい配置で描いてるね。
こういうモノとモノどうしが離れてる卓上では、台座の描写は必須だよ
まあオブジェクトの形の歪みも直した方良いけど、それより先に、
台座を真っ黒になるまで描いてみなよ。そうすれば何か見えて来る!
0368作者不詳
垢版 |
2013/04/08(月) 01:26:16.30
美術の課題で自画像を描いたんですが、最初に肌色を作って顔一面に塗って後から、影とかを付ければいいやと思ったので、描いて見ると、色々と取り返しのつかないことになって、失敗してしまいまし た。
それで質問です。絵の具を使う時は、部分部分を描いていけばいいんですか?
それとも、自画像で僕がやったようにベースの色を最初に塗って、あとに影などの細部を描けばいいんですか?
0370
垢版 |
2013/04/08(月) 10:04:20.75
人形の顔、あるいはデザインならばそれで良いのですが、
絵、自画像となると、その方法ではまず失敗するでしょうね。

特徴をどうとらえるか、表現できるか。
形、動き、色の変化をどうとらえることができるか。
いろんな描き方があるわけですが、部分と全体を瞬時に見ながら、
絵の具をごく薄めて大まかにとらえて、そして、だんだんに濃くして描き込んでいくという方法が、失敗しないで描きやすい方法です。
では
0372作者不詳
垢版 |
2013/04/12(金) 19:39:03.81
>>353
そうですね、高1と言うことでいろんなものを描きたい!的な感じはいいですね
ですがさすがに3時間にしてはモチーフの量が少し多いですかね
形にするのを焦って全体的に塗りの作業が多いので物になってなりきっておらず、モチーフどおしの関係性もあいまいです

後気になるのは構図です、ほぼ真横にモチーフを並べる構図をとってますがこの意図で関係性を見せたいなら横構図の方が良かったでしょう
立て構図は上下の空間が間延びして画面が窮屈に見えてしまいますね、エスキースの段階でいろいろ探ってベストな構図を見つけましょう

とは言えまずは鉛筆の使い方を覚えることが先決ですかね、寝かせて塗る作業と同時に先をとがらせて物に迫ることも同時にしていかないと
いつまで加筆しても中身がつまって行きません、モチーフを1つにして色んな鉛筆(種類も含めて)の使い方で物に迫る訓練をしましょう

絵が好きという意気込みは伝わってくるので焦らずじっくり目の前の物と向き合ってみてください!
0373作者不詳
垢版 |
2013/04/12(金) 20:11:48.90
>>368
油ですか?学校の課題なら水彩ですかね、今回は水彩系の例を紹介します
色彩を使い物に迫る表現でもいろいろあります、ここでは基本的な1例なのでご了承を

まず柔らかめの鉛筆で形をとります(ここは慣れてきたら省いても結構です)
今回は自画像と言うことでアンバー系(暗い赤)もしくはビリジャン系(緑)を緩く溶いたおつゆで陰影をとります
ここで大切なのはハイライトの部分をしっかり残しておくと言うことです
大体乾いたら固有色を置いていくのですが肌色と言っても人により大きく違うのであれですが、大体白、イエロー系、ビリジャン(緑)、レッド系を混色し作ります
作った肌色は置く場所により赤を強めたり緑を多めに入れたりとしっかり画面の中で調整してください
ここでポイントは下地に置いたあたりの色を上手く活かすということです、上に置く固有色は下地が見えるぐらい薄く重ねて行くとよいでしょう
暗い部分(影)は青系と地の色を混色し微妙な陰影や稜線を表現していってください、どの個所もそうですが色塗りのように作った色を置いていくというよりは
画面の中で微妙に調整し形・バルールを作っていくという感じですかね

大事なのはデッサンと同じくハイライト、一番の暗さの中にある中間色をいかに豊かに描くか
やるべきことはほとんどデッサンと同じです、光の中でつくられる豊かな物の色彩を捉えて行く
間違いや失敗はないので思い切ってのびのびやりましょう!
0374作者不詳
垢版 |
2013/04/14(日) 18:12:53.28
【科(志望の科)】
デザイン
【年齢(学年・浪人年数)】
高1
【絵を描き始めて何年(何ヶ月)】
初めて
【この絵を描くのにかかった時間】
2時間くらい
【作品のURL】
http://i.imgur.com/XVKs6KW.jpg

美大を目指しているので、今日から毎日 少しずつ描こうと思いました。よろしくお願いします。
部活は美術部に入ろうかと思っています。
0375作者不詳
垢版 |
2013/04/14(日) 18:29:00.58
上手に描けてるじゃん、ほうきが。
0378作者不詳
垢版 |
2013/04/14(日) 21:06:03.52
絵を見てもらいたいならもっとちゃんと写真撮れよ
0379作者不詳
垢版 |
2013/04/14(日) 21:43:51.28
【科(志望の科)】
油彩画系をやりたいです
【年齢(学年・浪人年数)】
高2
【絵を描き始めて何年(何ヶ月)】
1年4ヶ月
【この絵を描くのにかかった時間】
約7時間
【作品のURL】
http://i.imgur.com/T2ogzQm.jpg

ペットボトルとお菓子とパン、ママレモンとC型クランプと植木鉢等を評価して頂いた者です。
今回はブーツを描きました。
評価よろしくお願いします。
0380作者不詳
垢版 |
2013/04/14(日) 21:50:44.29
>>379
黒い調子が単調。明るい部分がスカスカ。
0381作者不詳
垢版 |
2013/04/15(月) 21:28:44.30
>>374
のものです。
2枚目を書きました。
かかった時間は1時間半です。
http://i.imgur.com/jsz6fy4.jpg
よろしくお願いします。
学校の美術部はレベルが低かったので、予備校に行った方がいいんでしょうか?
0382作者不詳
垢版 |
2013/04/17(水) 21:30:05.28
http://i.imgur.com/4hmeOLY.jpg
お願いします(-_-)高校3年です
芸大サイズで10時間ほどです
髪の毛の全体感がうまく掴めず全然書き込めませんでした。
0383作者不詳
垢版 |
2013/04/17(水) 22:47:51.83
>>381
>>382
発見が一つも無いようなデッサン内容じゃ何枚描いても意味がない。
0384作者不詳
垢版 |
2013/04/17(水) 23:12:07.22
>>383
発見ですか。
難しいです。
もっと、いろんな物をかけということでしょうか?
0385作者不詳
垢版 |
2013/04/17(水) 23:46:36.25
>>384
実際の石膏がどうなってるのかもっと丁寧に観察してみなよ
ワザとらしいタッチなど必要無し
0386作者不詳
垢版 |
2013/04/18(木) 06:07:59.88
>>385
俺、箱ですけど、時間が早かったので
もっと観察して描いて見ることにします。
0387作者不詳
垢版 |
2013/04/18(木) 07:07:08.94
>>385
特にほほがうまくいかなくて自然なタッチになりませんでした・・・

入れ方はこれで大丈夫でしょうか?
0388catt ◆.catt24qAw
垢版 |
2013/04/18(木) 19:09:12.41
>>381>>374
くっきり感が足りないな。ぼんやりして見えるだろ?
夢中で描いてるのだと思うけど。常に鉛筆の先尖らせて描いてみ。
つまり描画の線一本一本そのものに気を配ってみると変わってくるよ。

>>382
全体の中の「基準面」が見えてない。
それは自分で決めればいいんだけど、たとえば目の横の面であるとか胸からワキへのある面であるとか。
そこを基準にして「そこからどれだけ離れているか、その面よりどれだけ傾いているか」を
つねにその基準面に立ち戻って眺める気分で描くと、もっと構造がはっきりする。
あと、置いてる線や色がびびり過ぎ。最初はもっと決め打ちでどさっと黒くするとか白く抜くとかで
上記の「離れ(位置関係)」や「傾き」を描くこと。「タッチ」が決まらないのは決めてないからだよ。
0389作者不詳
垢版 |
2013/04/19(金) 22:07:59.29
講評ありがとうございました
もっと稜線と面を意識してやってみます
0390作者不詳
垢版 |
2013/04/20(土) 23:10:15.67
>>379
良い所は全体的に形や空間をとらえてる
ただ向かって右の靴(左用)のつま先がもう少し手前に出てきて欲しい


問題点と思うのは
質がなんなのかわからない
革なのかゴムなのか?
ジッパーや穴のリングの素材は?
紐の素材も

全部一様に描く必要は全く無いが
部分的にでいいから効果的だと思う個所を見つけて
素材を描き分ける事を意識してみて欲しい
0391作者不詳
垢版 |
2013/05/03(金) 12:41:42.78
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&;id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
0392作者不詳
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
かそったなここも
0393作者不詳
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
左右のバランスが取れません
正面からの顔を描くと、右の目が下がってたり、右側の顔のスペースが広くなってたりします
裏から透かしてみると、すごい歪んでます
これは癖なんでしょうか
なんとか矯正する方法はないでしょうか
0394作者不詳
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
裏から見なくても上下逆さまにすれば歪みは分かる
その都度気付いたら直して行けばそのうち矯正されます
0395作者不詳
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
>>393
原因は2つある
1) 制作プロセスが悪い(この場合は初期段階でチェックするプロセスを経ていない)
2) 自分に甘く、分かってても直さない。手の施しようが無くなってから後悔してる

概ね2)が主な原因だろう。
問題を感じている部分が具体的に分かってるなら直せ。以上
0396作者不詳
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
>>395
1の正しい制作プロセスの詳細をご教示頂けたら幸いです
よろしくお願いします
0398作者不詳
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
>>397
失せろ
てめーはもういいから
死んどけよ
0401作者不詳
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
無料で教えをこう無能乞食って憐れすぎるよなw
0402作者不詳
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
このスレや2ちゃんがなんなんだかわかってんのかな>>401
現実のコミュニティでもたまにいるな
それがなんなんだかわかんないのに入ってきて一人で意味わかんない事してる可哀想なやつ
現実でもそんな調子なんでしょうね可哀想死ねばいいのに
0403
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
ネタにマジレスする2ちゃんねらー(爆笑
0404作者不詳
垢版 |
2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
美術用というか、通常の2倍程度の長さに削れる鉛筆削りって
どこかに売ってませんか? 美術用とググってもでませんでした。
0405作者不詳
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
カッターで削る方が楽だし早い
0406作者不詳
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
石膏デッサンの手順で、まず構図を取って上下、縦横の位置を決める
そのあと形の変わり目?ポイントとなる場所の位置を計って決める……であってますか?
例えば鼻とか顎の位置を出したいとき、はかり棒を具体的にどのように使って計ってるんでしょう?
縦横の一番長いところを基準にして、位置の当たりをつけるのですか?
計った後に紙に写す方法も判らないのですが…
どうして上下が決まっているだけの状態から細かい位置を出せるのかわからないんです
0408作者不詳
垢版 |
2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
顔から描くなら頭から顎を測ってそれと同じくらいの長さのとこに乳首がきてーとか
それを基準に上下を決めるって方法でやってたな、あとは必要なときに測ってとか
0409作者不詳
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
誤解を恐れずに言おう
0410作者不詳
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
基本の描き方があるとする
0411作者不詳
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
一方、その行程においてモヤが何度もかかるとする
0412作者不詳
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
優れたデッサン力を持つ人が描くデッサンはなんやかんや
0413作者不詳
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
その行程においてすべて美しい
0415作者不詳
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
こういう行程が正しいという決まった型は定められないと思うが
0416作者不詳
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
「これ・・・?こう習ったけど・・・オレこう描きたい」とか
「今日木炭使ってつかってみたいんですが?」とか
そういう試みをもっと自由に実施してみることで
0417作者不詳
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
例えばポイントとなる場所の位置などが
これまでよりムダの少ない美しい工程を経て
モヤの晴れた中で、より高い精度で導きだせるようになるかもしれない
0418作者不詳
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
>>417
まあセンスのいい奴は無駄の無い美しい行程の中に多くの醜悪な無駄の積み重ねを
意図的に入れ込むんだけどな。
0419作者不詳
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
そういう人を食ったようなマネはしないこと
0420作者不詳
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
俺はデッサンがうまいか下手かは向上心だけだと思ってる。
0421作者不詳
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
ねー芸デの1次ってどの程度のレベルで通るのー?
0422作者不詳
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
ちゃんと描けてて面白ければ誰でも通るよ
0423作者不詳
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
いやいや評価でどのくらいってこと
今年初めての受験で、地方の人だからわからん
ABCDってつくだろ?
0424作者不詳
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
>>420
それは受験レベルの話だね。念の為。
0426作者不詳
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
へーじゃああとちょっとや

頑張ろう

ありがとう
0428作者不詳
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
芸大のデザインはcからでしょ?通るの。
なにBって適当なこと言い過ぎだろ
0429作者不詳
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
そりゃcで通っても平面、立体Aでセンターもかなり良くないと2次は受からんげど
0430作者不詳
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
現役生はしっかり対策しとけば1次は普通に通るし、浪人始まってからの自信にもなる。
0431作者不詳
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
実際はどうなん?
まぁ倍率下がってる割りには一次倍率あんまり変わらないからどうなんやろcで通るの?
0432作者不詳
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
A'でも落ちる時は落ちる
0434作者不詳
垢版 |
2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
クロッキーをもっとやっていいと思う。デッサン力向上のために
0435作者不詳
垢版 |
2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
Cで通るなら俺もう通るレベルなんだが・・・
0436えびね ◆MlViGudk9NNM
垢版 |
2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
いや、Cはちょっと無理でしょ(笑)ラージのB'だよだいたい(笑)
0438作者不詳
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
【科(志望の科)】
地方国立教育系です 学科と実技の配点は400点400点の半分半分です。
実技は石膏像木炭デッサンのみ

【年齢(学年・浪人年数)】
年齢は勘弁して下さい 18、19どころじゃないです

【絵を描き始めて何年(何ヶ月)】

大体9ヶ月ぐらい経ったでしょうか、木炭紙一枚に約12時間かけてで9ヶ月で45枚描きました。
(絵の先生は「一年で50枚描けば受かる」的な事言ってましたがコレ100枚描いても無理じゃねえの)

【この絵を描くのにかかった時間】

10時間くらいです。 これは8月最初のやつでまだ本気出してないだけですから

【作品のURL】

http://uploda.cc/img/img52173f2310887.jpg

教育系の奴らはどういうレベルなんでしょうか? ド田舎なので比較する作品が無くて・・・
学科はそこまで心配してないんですが、実技がもうアレです終わってます
アドバイスは勿論、これぐらい描ければ教育系は受かる、みたいな大体のレベルの作品を教えて欲しいです。
浪人出来ない身です。よろしくお願いします。
0439438
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
すいません、補足です。
デッサンの実技試験は6時間です。
「教育系なら学科で8割行けばドヘタクソでも受かる」とか
「教育系でも1年以上やらないと無駄」とか人によって言うことがマチマチで・・・
偏差値みたいに明確な数字があれば助かるんですが、目標が無くて困っています。
よろしくお願いします、先輩方
0440作者不詳
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
実技は諦めたほうがいいな
0441作者不詳
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
つかそんなデッサン力で美術の教師になっちゃだめっしょ!
0443作者不詳
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
石膏は印象合わせるとこから始めないと、何時間かこうがダメだよ。形の狂い、顔の印象、全体の印象を始めの3時間で作る。
これしないと絶対にうまくなれない。
印象が合わせられるようになれば自然と画面も実在感のあるものになるし
とにかく見ている像をそのまま紙に写す感じ。そのために像を始めの10分以上はよく観察するそして目に焼き付ける。
0444作者不詳
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
採点基準に「像の印象」はかなり占めるから大事だと思うぜ。
0445作者不詳
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
像の印象が違うと何時間かこうが、どんなに空間出すのうまくて、リアルなのかこうが、
2、3時間で印象合わせるのうまいやつがひょっこり受かっちまうぜ
0446作者不詳
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
書くの忘れたから言うけど、像の印象を合わせるには、描いてる最中に自分の絵と石膏像を何度も見比べる。チラチラチラチラ高速で見る感じ。それでもってみると、絵に違和感を感じるわけだ。首の傾きが違う、肩と顎の距離がおかしい、とかね。
そのためにイーゼルはなるべく離して書く。腕を伸ばしてかくようにして、像と絵を見比べやすいようにする。
とにかく俺はデッサンは描くというより観察するというものだと思ってる。描く技術をつけるのは観察できるようになってからだ。
そのことがわかってくるとかなりデッサン変わってくるぜ
0448作者不詳
垢版 |
2013/09/02(月) 00:44:06.15
>>447
モンハンに出てくるモンスターみたいだな。
0450作者不詳
垢版 |
2013/09/26(木) 13:04:57.33
中HIGHドライブ

びーるうまい

オマエラ

仕事わー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況