X



【質の】☆美大の卒制展の感想スレ☆【低下?】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無い美大生
垢版 |
2007/01/31(水) 23:23:52
近年レベルが下がっている?と言われている卒制展の感想聞かせて!

○学内展はまるでやる気のない芸大。
○泥臭いのが売りの武蔵美。
○斬新さしか頭にない多摩美。
○よくわからない造形。
○もっとよくわからない女子美。

もう武蔵美と造形は学内の卒制展は終わったのかな?
とりあえずファインでもデザインでもいいから感想どうぞー。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/27(火) 12:29:43
>>74
良いと思ったよ圧倒的だった
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/27(火) 12:33:55
芸大の彫刻の相撲のはすごかったなー
あんま目立つのないわと思ってまわってたら一目で惹きつけられた。
自分が見た時は彫った人いなかったけど
あの作品の前だけ人がたむろしてて、
いいモンは説明なんかなくても人が立ち止まってくれるんだと思ったよ

絵画はイマイチ印象薄い。印象だけで言ったら大作だけど
描いた人は今後大丈夫なのかw
デザもあんま印象ないな。
建築・デザの階はパーテションがすごい汚くてちょっと可哀想。
大学のほうでやってた映像でネコのやつが可愛かった。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/27(火) 12:43:54
絵画、油も日本画もそこそこの作品しかなかったよ。名前だけ先行しちゃった人のは‥
ファン以外が冷静に見たらこんなもんかと思う絵。彫刻はたしかにいいのあった。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/27(火) 13:10:22
今年卒の芸大油って、教授誰か変わったりした年?
今までより微妙に新しもの好きになってなかった?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/27(火) 14:47:07
芸大も六本木行きたいな。
私立ばっかりズルイし。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/27(火) 17:27:44
六本木に行ったら搬入・搬出が大変だよ。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/27(火) 20:34:23
来年からは上野で予備校の友達に会えるとかなくなるんだ。寂しいな。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/27(火) 20:58:47
合同卒展終わった後で、何人かでグループ展とかってしますか?
結構多いよね。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/27(火) 21:11:17
個人的にアニメーション作品が好きだったかな。
あとは音大のほうに展示されてた妖精の部屋っぽいやつ
   引き出しを閉めると違う引き出しが開くやつ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/27(火) 23:16:58
Mさんの木彫、そんなによかったかな?
うまいし存在感もあって目立つ作品だったけどヘビメタ的な気が。
あの臆面のなさは、すごい強みだと思うけどね。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/27(火) 23:39:59
芸文や芸学が卒業課題として五美大卒展プロデュースすればいいのに。
作品全部に目を通して展示順も工夫して
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/28(水) 01:05:49
>86
大迷惑です。
外部の人の発想です。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/04(日) 00:42:58
卒展行くと上野で金取っている名画がいかに凄いかがわかる。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/04(日) 02:30:38
>>89
本気で?

一緒にやってたオルセーのやつ並んでるおば様見てると、
みんなアホに見えてしょうがなかったけどな。

タダであんな色んな種類の熱のこもった作品が見れるのにって。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/04(日) 03:06:13
>>90 ある種、後先考えない『アブナイ』作品見れる面白さはあるけどね。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/04(日) 10:25:41
>>89
ぷげrw
おまいにオルセーの何が分かるw
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/04(日) 11:40:37
オルセーは凄いけど、あの行列の中の何割の人間がオルセーの作品を見て
自分で何かを感じることができるんだろうか?とは思う。

オルセーって有名だから【良い】に違いないわ
みんなこんなに列んでるんだから【良い】に決まってる

というかんじ。単純に【凄い】【好き】【嫌い】すら感じずに
ひたすら【きっと良いに違いない】で見てるんじゃないかと

個人の自由だが行列を見ると列びたくなる日本人の習性を感じる
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/04(日) 12:37:18
そうですか
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/04(日) 21:39:28
大作の絵は、批判的なタッチなのでしょうか?
詳しく教えて下さい。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/05(月) 01:05:56
油ですよ。胸から上描いただけ。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/05(月) 14:44:49
↑週刊現代にも取り上げられてる
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/05(月) 15:42:16
アホじゃん、名誉毀損で訴えられるよ。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/05(月) 21:54:07
タイトルに名前が入ってないから言い訳できると思ったんじゃない
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/05(月) 21:58:46
大作の絵の前にファイルが置いてあって
作者のポートフォリオかと思って見てみたら、
なんと大作のポートフォリオだった。ワロタ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/06(火) 02:52:51
「尊敬してるから描いた」とでもなんとでも言い逃れできるし
もし問題になるとしても指導教官がストップ出さなかったことが
まず第一の問題になるだろうからそのへんは大丈夫では。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/10(土) 16:56:20
グラフの卒展はどんな感じ?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/10(土) 18:07:27



とりあえず「化粧品やけ」でググっとけ。



0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/16(金) 00:48:35
そろそろタマビage
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/16(金) 01:16:14
グラフは部屋分けされてて見やすくなったけど、ちょっと迫力が減った。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/16(金) 10:17:45
多摩グラが良いと感じなかった
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/21(水) 01:31:05
今日から多摩美学内展〜。

酷評してあげましょう。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/21(水) 01:44:58
グラ今年禿げしく糞だった
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/20(日) 10:53:08
そろそろあげてみよう
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/20(日) 12:42:27
今日造形展行く。
期待はしないが見る価値はあると思う。ちやみに現役です(´_>`)
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/26(土) 12:47:56
ムサ行った人どうだった?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/26(土) 18:32:12
>>116
デザイン系とかクラフトはやっぱ凄いと思った。年々レベルあがってるなって

油、日本画は…何もいえん
10年前からは信じられないレベル
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/26(土) 19:20:47
造形は?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/26(土) 20:22:25
>>118
絵画は全体的によかったと思う
でもデザイン科が…
0120作者不詳
垢版 |
2008/02/11(月) 22:45:32
age
0121作者不詳
垢版 |
2008/02/12(火) 17:35:57
素人目だが、造形のテキスタイルよかった気がしたけど…
絵画は作風が似てるの多くないか?
0122作者不詳
垢版 |
2008/02/12(火) 21:23:50
ムサ油はひどい
0123作者不詳
垢版 |
2008/02/19(火) 21:33:53
卒展の講評でボロクソ言われた…
院浪する予定だし、自信無くした
春には個展あるし、どうしたらいいものか…
不安で仕方ない
0124作者不詳
垢版 |
2008/02/21(木) 00:51:17
>123
んー五美展は?
芸大か?
0125作者不詳
垢版 |
2008/02/23(土) 14:13:32
芸大始まりましたよ皆さん
0126作者不詳
垢版 |
2008/02/24(日) 20:06:20
芸デちょい微妙なのもあったな
0127作者不詳
垢版 |
2008/02/24(日) 20:33:07
芸大はやっぱりレベルが違うと感じた
特に日本画と彫刻良かったな
0128作者不詳
垢版 |
2008/02/24(日) 21:33:48
芸大彫刻よかった。
0129作者不詳
垢版 |
2008/02/24(日) 23:48:31
芸大デザイン科は?
0130作者不詳
垢版 |
2008/02/25(月) 00:23:27
面白いのと作りこんだな〜というのとよく分からないの、みたいな
図録買えばよかったあぁぁぁ
0131作者不詳
垢版 |
2008/02/25(月) 00:30:35
芸大は年々個々の作品サイズが全体的に小振りになってきている。
0132作者不詳
垢版 |
2008/02/25(月) 03:45:27
工芸の学部の卒制いいね
0133作者不詳
垢版 |
2008/02/25(月) 18:03:06
芸大日本画と彫刻よかったかな
0134作者不詳
垢版 |
2008/02/25(月) 22:16:26
芸大の先端、場所わかんないしなんかユルイ。
0135作者不詳
垢版 |
2008/02/26(火) 16:54:23
芸大の工芸や彫刻のクオリティの高さはやっぱり全国の美大、芸大の中でトップだと思った。

となりでやってたムサビの院展がしょぼかったから、余計そう見える
ってかムサビも例年だともうちょっとマシだと思うんだが。
今年はどうしたんだか

0136作者不詳
垢版 |
2008/02/26(火) 16:58:23
芸大工芸微妙じゃなかった?
彫刻は素晴らしかった。
0137作者不詳
垢版 |
2008/02/26(火) 17:35:01
工芸科のヤギの頭の
草を食む動きは芸大クオリティ
0138作者不詳
垢版 |
2008/02/26(火) 17:46:37
俺ムサビの卒展好き
ムサビのファインは大概はクオリティ低いけど
僅かにある秀逸な作品がより引き立つからオモロー
0139作者不詳
垢版 |
2008/02/26(火) 18:08:57
芸大彫刻とムサビ院展同一フロアでやってるから、ムサビを芸大
作品と勘違いした人多そう。
0140作者不詳
垢版 |
2008/02/26(火) 19:30:40
なんか急いでたし芸大とムサ微妙に記憶交る・・

あの山羊の頭が動くのは本当に芸大クオリティ。あれは本当に凄い笑


ムサも芸大も面白い人はやっぱちゃんとそれなりにいるし
魅せてくれる作品もあると思ったよ
でもお前はこの作品を卒制にしていいのかおいって奴も、
この先広がりみたいのが見えない人もどこにでもいるなあと思った
ヘビと橋好きだった
ムサの立体物はウーン



五美大展は女子美とか造形とか個人的にあんま好きくなかった
0141作者不詳
垢版 |
2008/02/26(火) 20:08:05
ファインはやっぱり芸大が一番やね
0142作者不詳
垢版 |
2008/02/29(金) 01:22:37
今年の芸大はの作品、やっぱ、ちっさかったらしい。
教員もそう言ってたよ。誰とは言わないけど。
山羊は動いた時の音が良かったよね。でも小さいからぱっとみ弱く見える。

全体的に、表現したい内容と作品サイズがチグハグなのが学部には多かった。今年は特に。
0143作者不詳
垢版 |
2008/03/01(土) 02:04:48
材料の高騰が作品を小さくさせている大きな要因です。
あらゆる金属類、木材その他諸々全部高くなってしまった。
0144作者不詳
垢版 |
2008/03/03(月) 03:17:24
五美大の油
女子美が良い、見せ方うまい。
タマムサは面白いが、薄い。
造形は凄いが、もうひとつ。
日大はすまんが、よく知らない。
芸大はうまいが、固い。

素人、一般人が一番食いつく作品は女子美に多いはず。

0145作者不詳
垢版 |
2008/03/03(月) 03:43:22
芸大デザはどうだった?

自分的には期待してたほど…という感じ

マグロの作品は個人的にすげえ好き
あとは白黒の服作ってた人のくらいしか印象にない
デザ院生は面白かった
0146作者不詳
垢版 |
2008/03/03(月) 08:40:19
女子美はないだろ
0147作者不詳
垢版 |
2008/03/03(月) 10:27:35
五美大の話題マジ少ないな

新国立美術館に移ったのに設置スペースの問題は解決しなかったんだよな。
今年もギュウギュウ詰め。

みんな羊の群れだから美術館側と交渉するやつなんていないんだろう。
0148作者不詳
垢版 |
2008/03/03(月) 11:12:54
制作に夢中でそこまで気が回らないやつが大部分です
0149作者不詳
垢版 |
2008/03/03(月) 12:27:04
女子美はないとか言ってる奴は観てないんだろうね。
0150作者不詳
垢版 |
2008/03/03(月) 16:11:43
女子美は最強
0151作者不詳
垢版 |
2008/03/03(月) 18:41:46
↑それぜってーない笑
0152作者不詳
垢版 |
2008/03/03(月) 19:30:13
まあ言わせとけよwww
0153作者不詳
垢版 |
2008/03/03(月) 23:02:33

 女子美卒展

3月14日〜16日

相模原と杉並キャンパス同時開催です。
主に相模原キャンパスですが。
何故かオープンキャンパスも兼ねてます。

芸大の試験中 orz
0154作者不詳
垢版 |
2008/03/04(火) 01:53:11
>150
女子美生にいじめられた?
0155作者不詳
垢版 |
2008/03/04(火) 04:18:29
五美大やっぱり作品多すぎでみる気がしなかった。
やる気入った卒制があんなに並ぶと疲れる。
場所より規模が大きすぎるのが問題。
各美大1週間交替で展示換えした方がまだまし?
0157作者不詳
垢版 |
2008/03/06(木) 13:20:11
五美大展見にきた批評家っぽい人が女子美が一番いいって言ってた。
ムサは見るに耐えないって…

コメントきびし…
0159作者不詳
垢版 |
2008/03/06(木) 14:30:26
日本画なら女子美よかった気がする
藝大は技術すごいけど全部ふわっとしてぼやっとしめるみたいな作品ばっかであきた
0160作者不詳
垢版 |
2008/03/06(木) 14:51:42
女子美、少子化でマジ瀬戸際なんだろうな
0161作者不詳
垢版 |
2008/03/06(木) 15:14:10
随分偏った批評家だな

むしろ今年は何も印象に残らなかった
0162作者不詳
垢版 |
2008/03/06(木) 19:04:26
女子美はおっと思わせる人が何人かいたね。
だめなのはひどいけど、予備校で下手だった人が豹変してたりするのも、おっと思う。
下手なのにムサタマゾウケイに入った更にダメになってる印象。
0163作者不詳
垢版 |
2008/03/06(木) 20:58:23
ここは女子美専用スレだな
0164作者不詳
垢版 |
2008/03/06(木) 20:59:57
ここは女子美専用スレのようだな
0165作者不詳
垢版 |
2008/03/06(木) 21:13:57
造形と多摩美ひどすぎ
0167作者不詳
垢版 |
2008/03/07(金) 00:09:43
五美大 油しか覚えてないけど感想

ムサビは印象に残らなかった 描写系の泥臭いイメージ
タマビは混沌としすぎ レベルや作風の差が激しいな
造形は大人しくて綺麗な作品が多い
女子美は相変わらずデザイン的 でも二段展示は控えた方が・・・
日芸は・・・うん、まあ、頑張れ
0168作者不詳
垢版 |
2008/03/07(金) 00:44:06
>>167
2段展示は同じ人の作品じゃない?
意図的な展示方法だと思うよ。
女子美だけは展示にこだわりがあって、配置が上手かった。
他の大学は飾ってるだけって感じだから作品が観にくい。
0169作者不詳
垢版 |
2008/03/07(金) 00:55:42
5美大展今もやってる?行こうかな
0170作者不詳
垢版 |
2008/03/07(金) 01:01:57
2日で終わりだったのか…
0171作者不明
垢版 |
2008/03/07(金) 01:06:41
今年の五美大卒展は女子美がよかったよ。流行に敏感な乙女達だから、場所が国立新美術館にかわってより意欲が出たのかな。あとは武蔵美は武蔵美だったし。多摩美も多摩美だった。造形あった?
0172作者不詳
垢版 |
2008/03/07(金) 01:20:16
各美大の卒業展行けば同じの飾ってある?
0173作者不詳
垢版 |
2008/03/07(金) 02:11:49
女子美が16日
多摩美が20日〜23日
0174作者不詳
垢版 |
2008/03/07(金) 12:41:06
女子美信者がんばりすぎw
0175作者不詳
垢版 |
2008/03/07(金) 20:58:09
んなもん好み
見てから言え
0176作者不詳
垢版 |
2008/03/07(金) 21:02:13
とりあえず、あそこは駄目だろうという先入観で語るのは良くない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況