X



ギャルだけど美大行きたい!

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/19(金) 14:59:15
根暗とか思われるの嫌で隠してたけど、
絵描くの超好きなんだよね。
高校辞めてバイトしてたけど、
やっぱ美大行きたいかなーなんて。
美大と芸大の違いもわかんないけど…

受かるの難しいの?
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/19(金) 15:00:38
糸冬
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/19(金) 15:15:29
なんとなくマジレス・・・

受験の前に高卒の資格をとることから始めましょう。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/19(金) 15:25:08
>>1
美少女なら可能。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/19(金) 15:49:02
>>4
美少女の絵を描けるのなら可能
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/19(金) 16:26:44
女子美なら可能。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/19(金) 16:45:29
>根暗とか思われるの嫌
偏見だな。ずいぶん
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/19(金) 17:02:57
ってか美大にだってギャルいるじゃん。
とりあえず美術は金掛かるってのは言っておく。
やりたいならとことんやってみれば?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/19(金) 17:37:09
マジレスすれば・・・

ギャルでもヤンキーでも、行けるやつは行ける。
ただし、高校卒業の資格が必要。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/19(金) 18:34:01
マジレスすれば・・・

ギャルでもヤンキーでも、行けるやつは行ける。
ただし、才能が開花するのは極一部。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/19(金) 18:49:05
マジレスすれば・・・

ギャルでもヤンキーでも、行けるやつは行ける。
ただし、才能があるやつは極一部。
そしてその才能が開花するやつは極々一部。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/19(金) 20:38:21
マジレスすれば・・・

>>1でも入れる美大、美術学部はある・・・・だから高校卒業資格取りなさい。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/19(金) 20:47:22
マジレスすれば…

絵を描くだけなら小学生でもできる
絵を通して何になりたいかが重要
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/19(金) 21:27:43
>14
なるほど、絵を通して何になりたいかが重要なのかあ!
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/19(金) 22:27:19
>>15それはどんな進路でも大事よ
0017
垢版 |
2007/01/20(土) 08:07:43
マジレスありがと!
偏見だよね。今まではそうゆうの、気にしてばっかりだったからさ。

高校卒業の資格って大検だよね?
この前とったよ!

てゆかそんなに金かかるんだ…?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/20(土) 08:13:38
いいなあ。面白いよ、きみ。きっとその君らしさを磨いて、美しいかたちにできたら、
きっと素敵な美術家になれるよ。多摩美なんかがそういう人をとるよ。がんばってね。
0019
垢版 |
2007/01/20(土) 08:30:59
ん?ありがと。
よくわかんないけど誉められた!
多摩美ってとこがあるんですか。
今日バイト暇なんでちょくちょく書きこみます!
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/20(土) 10:03:33
1行のレスより1分のクロッキーだろ馬鹿
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/20(土) 10:21:24
マジレスすれば・・・・・・

まともな美大にはいるには、未経験者は毎日予備校に通って2〜3年はかかる。
1年の予備校代60〜100万弱。
美大の初年度納付金200万
2年目からは150万前後
その他、いろいろ・・・・
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/20(土) 10:28:07
マジレスすれば・・・

教えてgoo!に質問すると、もっとマジレスが返ってくる。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/20(土) 10:32:26
まあ、ぶっちゃけ予備校行っても上手くなる保証はないけどね
下手な人は下手、習うより慣れろ
とにかく自分で考えたりすることが大事なんじゃない?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/20(土) 10:34:30
マジレスすれば・・・

桑沢あたりにしておくほうが近道だと。桑沢舐めてるわけではないが。
0025
垢版 |
2007/01/20(土) 11:41:10
美大ってお金かかるんだね〜…
予備校なんてあるんだ!
簡単に入らせてはくれないみたいだね…
0026
垢版 |
2007/01/20(土) 11:43:22
クワサワ???
美大の名前は全然わかんない‥
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/20(土) 11:49:21
まず高校の美術の先生に相談した方がいいと思うよ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/20(土) 12:08:46
みんな真面目に答えろよ。マジレスすると無理。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/20(土) 12:10:07
マジレスすれば・・・

とにかく美大受験の予備校に入りなさい。
そうしないと何も始まりません。
そして・・・周りのレベルの高さに驚くことなかれ。
デッサンは数をこなせばそれなりにできるようになる。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/20(土) 12:13:51
ここ優しい人だらけだね
まずは今から大きい本屋でも行って美大受験案内でも買いなよ
それでも分からない事があるなら2chで聞くより美術の先生にでも相談するか
予備校に電話かけるなり訪ねるなりして確実な情報得たほうがいい

釣りかもしれないけどマジレスしちゃった
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/20(土) 14:49:00
で、結構>>1は夢とかあるの?
目指してる職業とか
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/20(土) 14:50:33
×結構
○結局
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/20(土) 15:02:55
五年ぶりの良スレだな
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/20(土) 15:05:53
>>1ではないが美大ってそんなに金かかるんだ・・・。orz
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/20(土) 15:09:08
場合によっては医学部以上にかかる
人生を賭ける位の動機がないなら厳しい
でも奨学金とかもあるから道はある
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/20(土) 15:23:27
奨学金ですか・・・。
奨学金を貰うとしたらどれぐらい予算が浮くのでしょうか?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/20(土) 15:28:35
マゾレスすれば・・・

とにかく金が掛かる。学費は親に御頼みするとして。
製作に掛かる材料費がものすごい掛かる。彫刻、絵画、日本画・・・。
あ〜でも、それがイイっ。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/20(土) 15:38:09
予備校行くにしても雰囲気見るくらいにして、どっぷりつからない方が良いっすよ
せっかく絵描くのが好きなのに、金ばっかかかって大変だし、
ここにレベルがどうとかクロッキーしろ馬鹿とか書いちゃうような
受験コンプレックスのかわいそうな人たちに囲まれて絵描いててもつまんないと思うよ

それよりもまず、近くの美大・芸大を調べて、実際に行って見てみる方が先では?
平日は学生も多くいるし、もし都内に出られるなら上野の東京芸術大学がおすすめ
大学でいろんな人と話したら、これからどうするかのいいヒントが聞けるかもよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況