X



トップページ先物
616コメント192KB

日短FXについて語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001初心者
垢版 |
02/11/03 09:46ID:Im0F2xub
やっぱり日短か。いろいろ感想とか聞かせてください
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/11/03 09:57ID:???

    _、_  グッジョブ!!2ゲット         
   ( ,_ノ` )     n    
  ̄     \    ( E)    
 フ     /ヽ ヽ_//      
0006はは
垢版 |
02/11/03 11:46ID:Im0F2xub
オリトラに比べて注文方法が少ないのが欠点、手数料は安いが。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/11/03 21:09ID:???
あの臥薪嘗胆バンセイ先物からきた連中が大半を占めると聞いたが…そんな好きなら先物もお世話になれば‥
0008似た者同士
垢版 |
02/11/03 21:19ID:???
日短セントラル=ばんせい、オリトラ=オリエント貿易。端子はフロント、社員は‥ちょいずる〜いね!
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/11/03 22:43ID:mfGi/Oab
話変わるが東京フォレックスはなぜトレイダーズから撤退したの?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/11/03 23:03ID:wkGhktgv
ふつーでしょ
特別な事は何もなし。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/11/06 09:54ID:+hSqwGGZ
基本的に日短は良い部類に入ると思います。

日短に対する要望:
・チャートにボリンジャーバンドが欲しい
・OCOとIFDONEが欲しい
・ログイン中無アクセスでセッションを切る時間の40分をもっと長くして欲しい(もしくは
 リロードを無アクセス扱いしないでいて欲しい)。

こんなものか。
 
0012d
垢版 |
02/11/09 12:07ID:aEjXaF/S
電話ならOCOとIFDONEあるという噂を聞いたのですが本当ですか
00142軍の俺を使え
垢版 |
02/11/09 15:35ID:C9Yb0STU
みなさん今年も税金対策の時期を迎えました。大きく曲がったこの機にどうですか。
俺は月曜日の前場第一節でとうもろこし全12枚損切り、同時に12枚買いなおし。
利食い(?)はすべて来年回しにします。俺は100万以上は損が出て、
最低30万円は国民の義務を回避できそうです。
10月末にNBAも開幕した。シカゴブルズ(シカゴの買い方)の調子は
どうですかね。やっぱり去年と同じようにダメでしょうか。
00152軍の俺を使え
垢版 |
02/11/09 15:36ID:C9Yb0STU
上は間違えて書き込みました。スミマセン。
0018
垢版 |
02/11/23 16:30ID:HyftTnm1
注文方法を増やしてくれ、いふだん、おしーおとか
0019最低のしすてむ
垢版 |
02/11/23 16:59ID:LIb84rVW
ネットで 指値しかできない こんなの時代遅れもいいとこ、、、、先物ばんせいから2億円で買い取ったらしいよ
日銀出身の馬鹿社長が、、、、、
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/11/24 00:23ID:eOeF+o+i
ネットで指値しかできないことに、入金してから気づいた。鬱・・・
振り込み手数料分稼いだら、すぐ出金しよう
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/12/05 00:35ID:???
多分人を介していると思われるクオートを半自動化しておけば良いのにね。
いつでも2way成行可能ってのがが必要じゃないかい。
ただクオート1回のアマウントは限定かもしれないが。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/12/05 23:36ID:???
なーんかいつも顧客に不利なレートで約定するんだよな…気のせいか?
そういえばここ2〜3日セッションタイムアウトで切れてないんだけど
なんか設定変えたんだろうか?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/12/06 06:36ID:qzxniV03
>>24
たしかに。
前は気がつくとセッションエラーとかいうのがでていちいちログインし
なおすのが面倒に思ってたんだけど、今日は何時間でもそのままだね。
N痰の人が>>11の要望みていて、それが反映されたのかな?
だとしたら、もっとここに意見を書き込みすれば良いのかもね。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/12/06 08:48ID:YhmYEG1X
>いつでも2way成行可能ってのがが必要じゃないかい。

これ欲しい値。これさえあれば日短最強って思っちゃうんだけど。

指し値してたって、若干届かなそうな時や明らかに越えてきそうな
ことはいくらでもあるし、いつでも10pointくらい揺らいでるから、
それを取りたいというのもある。

ただ、そのためにはユーザー側でもなにかソフトのインストールが
必要かも知れないが。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/12/06 09:18ID:qzxniV03
俺は確実にヒットする値で逆指値でやっちまうけど、
それよりocoとifdoneが欲しい。
だって画面にはりついてないとこわくてこわくて。
出かけなきゃいけないときとかにリミットとストップを
同時に発注することない?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/12/06 09:35ID:qzxniV03
>>29
たしかに、そうではあるんですけどね。
他のところもできるところはよくあるのだから、
日短でもインターネットでやりたいかな、と。
ていうか、いままで電話の発注はやったこと
ないのでなんとなく腰が引けているというか。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/12/06 13:52ID:qzxniV03
>>32
その理由は?
個人的な意見ですが、為替取引会社ってのは、
単にツールやシステムの便利さとか手数料や
スプレッドなど料金面だけで選んではいけない
と思うんだけど。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/12/06 14:14ID:???
>>33
売買システム・コスト・情報公開度 etc、全て北辰FXが上

日短の情報公開度はやや低い。
まあ、短資系で安心感はあるが・・・
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/12/06 18:24ID:???
アクセスのいいところを紹介

アクセス社員のマナー。(対応がしっかりしている)
すぐお金を出せる点。(処理が早い)
入金するとすぐメールがくる。(処理が早い)
手数料が安い点。(5銭)

やっぱりアクセスが一番!
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/12/06 18:36ID:???
>>35
社員の数名が晩成からの移行組と聞いたことあり。
やっぱり「今買わなきゃいつ買うんですか?」とかって
豆くさい感じなのかな?利用者の方情報キボンヌ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/12/06 18:42ID:qzxniV03
>>41
いまのところ社員からなにかそういう電話なりメールなりを受けとったことはまったくありません。
ていうか、勧誘電話なんかがきたら即刻口座を解約する。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/12/07 00:09ID:65wKq25J
さっきから売り指ししてる値を6〜10pip超えてうろうろしてるのに、全然約定しない。
指し値に到達した途端に約定することもあるのに・・

操作されてる気がするなぁ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/12/07 00:21ID:yW59e2ZR
>>44
その「越えている」というのは「価格情報」のデータ?
それとも「未決済ポジション」のところの「清算価格」のところ?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/12/07 00:31ID:E/IS9yh7
もちろん価格情報。
結局20pip超えたときに、指値で約定したよ。なんだそれ。

3円下げでアクセス集中&不安定になっているのと思いたい。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/12/07 00:45ID:yW59e2ZR
>>46
もし細かく指定したいなら「未決済ポジション」のところの「清算価格」も
充分参考にしたほうが良いと思う。けっこうずれているよ。
でも、さっきの暴落の前後ではさすがにしょうがなかったとも思う。

さっき122前半から後半に戻しているときに発注したら、結局
123越えてから約定したんだけど、約定の瞬間清算価格と
取引レートとで22銭も差がでてマイナスになってました。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/12/07 00:57ID:E/IS9yh7
精算価格は関係ないでしょう。
精算価格で約定するわけではありませんよね?

あれはポジションの情報を表示させているだけで、
30秒に一度くらいしか更新されません。
だからずれてるのが普通。

確かに乱高下してるときはなかなか約定しませんね。
他のスレでも今日に限っては122前半で逆指しの
買いを入れて、1円以上上がってから約定したとか
見ましたし(しかも日短)。
お金がかかってるのでスパッと割り切れんが・・
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/12/07 08:52ID:???
>>49

E/IS9yh7サンのように大幅な
スプレッドを経験したことはありませんが
納得できないことは日短に電話して聞いて
みるべきだと思いますよ。投資家の当然の
権利だと思います。

市場急変動時はロイターもついていけないから
電話取引に限りますよ。電話するのは気がひける
時もありますが、これも投資家の権利と
心を決めてガンガンかけましょう!
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/12/07 08:59ID:???

日短、恐い・・・

タイマー付きの、オリトラ・アクセスがお勧めです。
タイマー無しでは、乱高下相場での売買は困難です。
0053コテハンスレよりコピペ・・・
垢版 |
02/12/07 09:05ID:???

122 :ニッタンユーザー :02/12/07 01:58 ID:???

久しぶりに書くなぁ。さてニッタンのスリッページが話題のよう。
ここは手数料は安くても難しいと思ってます。
取引した結果が感覚的にマーケットに近すぎる感じがする。オーダーも
カバー先を通じて(?)世界中に見られているのではないかと思う印象。
指値の約定もお世辞にも早くは無い(カバー先からの返答を待つのかも)
もろもろ考慮して総コストはオリトラ辺りとあまり変わらないのでは
ないかという気がしております。
・・・・気のせいかもしれませんけどね。

0055タイマーも
垢版 |
02/12/07 10:04ID:0KCp/hzJ
タイマーで最悪のレート固定し泣く場合もある。全て結果論だな。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/12/07 11:56ID:???
>>53

オーダー見られて何か問題でも?
そりゃ5000万ドルレベルの数量ならまだしも
MAXでも数百万ドル程度でしょ。。。

見られたって市場は反応しないよ。その程度じゃ・・・

本当に数千万ドルレベルだったら直接銀行で
取引させてもらえばいいし・・・銀行だって
喜ぶんじゃないの?



0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/12/07 13:42ID:sULnHSjF
日短のHPに載ってるD2取引って成り行きとは違うの?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/12/07 16:14ID:5wFEXbZh
日短って指値と成り行きがネットで取引できて
if done ocoが電話でしかできないという認識でいいの?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/12/07 17:16ID:9yR5VU/k
>>56
いや、問題があるとは思ってはいない。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/12/07 17:29ID:/225gSOt
>>61
経験上、逆差しで成行やるよりは正差しでやる方が・・・
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/12/07 18:29ID:QCSBUkvU
>>61
D2があるなら成行もネットでできるのでは?
0065名無しさん@
垢版 |
02/12/07 19:18ID:???

悪いことはいいません、オリトラ・アクセスへの
移行をお勧めします・・・
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/12/07 19:24ID:???
>>64
でも、それってたしか申請して別パスワードをもらう必要があったと思ったし、
100万通貨単位ごとの取引だったような記憶があるので、2ちゃんねるに
いるようなアマチュアやセミプロの1万通貨単位ごとのちびた取引をする人たち
とは無縁な世界な気がする。
0067名無しさん@
垢版 |
02/12/07 19:31ID:???
>>66

アマチュア > 1−10万$
セミプロ > 20−100万$
都銀ディーラー> 500−1000万$
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/12/07 19:42ID:yW59e2ZR
>>67
ってことは、やっぱり日短のD2はセミプロでも大きく張るやつか、
プロのディーラー向け、ということで、2ちゃんに出入りするような
アマチュアには無縁な世界ということでよろしいか?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/12/07 19:53ID:lwxjCdis
>>66
日短のHPのD2のデモ画面では10万通貨単位になってる。
いずれにせよ一回の取引で10万通貨単位はハードル高い。。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/12/07 20:21ID:???
5枚以下だと手数料高くなるようにできてるからな…
1枚単位でちょこちょこやるようなゴミは来るなってことなんだろう。
それにしても、このところスレが伸びてきていい感じですな!
ちょっと前まではマンセー書き込みばかりだったのが、ユーザーも増えて
ようやく本当の姿が見えてきたということか?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/12/07 20:35ID:???

日短ユーザーって、他のFX知らない人が多い様ですね。

オリトラ・アクセス・北辰 etc
IFD・IFO・タイマー・常時取引2WAYプライス etc

使って見れば、目から鱗が落ちますよ・・・
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/12/07 22:26ID:???
>>66

別パスワードは要らないですよ。

>>70

>1枚単位でちょこちょこやるようなゴミは来るなってことなんだろう。

そーゆー事でしょうな。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/12/08 01:51ID:iE6za8Bw
ところで日短のログインIDって、口座番号の前に何文字かついているでしょ。
あれってどういう意味なんでしょうか?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/12/08 02:30ID:???
>>77
同意。
他のところのも同時にだしてるんだけど、
そっちはよくフリーズしてるのに、
日短のはそういうことがない。
そういう意味では良いと思う。

ただ、作りがちょっと素朴すぎるというか、
機能が少なすぎるというか、もうちょっと
なんかプラスアフファが欲しい気もする。
テクニカルを増やすとか、前回の表示設定
を記憶する機能とか…。
0079のらっく
垢版 |
02/12/08 08:51ID:???
ここもマニア小僧ばかしだな。しょうもな。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/12/09 02:02ID:1R1guV/0
萬成から移ってきた社員のT田さん、最近声聞いてないんだけど。
この人の相場観、聞くとほぼ当たってな〜。
漏れは対外その反対に賭けて死んでたな。
0090ゆかりぼん
垢版 |
02/12/09 19:37ID:vVEEhCLh
test
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/12/10 08:23ID:uLg5ikAy
また、萬○さんに買い取られるんじゃないの?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/12/10 09:04ID:???
mannse-スレより↓

79 名前:害務員 :02/12/10 00:24 ID:oN+VTEUT
リクナビ2003の「人事メッセージ」からです。
「来月からは為替業務という新しい業務もスタートさせ、総合金融会社としての更なる
一歩を踏み出します。」(2002年11月29日更新)

「萬成の通貨取引サービス」が、平成14年12月2日から開始しました。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/12/10 14:22ID:???
>>93
もひかひて、日短の「日計り半額キャンペーン実施中!!(1月17日まで)」というのはこれに関係あり?
このキャンペーンが終わると「萬成の通貨取引サービス」と関連してくるのかなにゃ?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/12/10 16:17ID:???
mannseスレ読んでみたけど、萬成の通貨取引は外為取引というよりは外貨の両替サービスみたいだな。
ドル建て投信なんかの取引のために米ドルを日本円と両替する。あるいはその逆。
つーことは、日短と直接関係はないんじゃない?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/12/10 21:16ID:???

    _、_  グッジョブ!!100ゲット         
   ( ,_ノ` )     ノ)_    
  ̄     \    ( E)    
 フ     /ヽ ヽ_//
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況