X



復讐の毒鼓・頭・BLOOD RAIN

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:28:15.92ID:I6fyPFFk
なんか消えたから語れ。
0266メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 20:15:39.62ID:ccOFMoij
>>265
仁は中本先輩の嘘を信じてそのまま勇に伝えてるからね。
まあ、そのうち知ることになるだろう。そして、優里への更なる不幸、愛菜のヤク漬け、等で限界が来て反旗を翻すんだろうが、宗田に殺されるんだろうな。

34話の最後のマリア像みたいのを見上げる仁の姿が切なかったなあ。この作者、こんな描写できたんだな。
0267メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 00:55:11.86ID:DwHMp7zT
34話が頭の158話なんやな
0268メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 09:13:02.89ID:pQ9BvcJQ
作者のインスタに仁と小嶋の下書きっぽいのがあるな。ブラットレイン2で再登場するのだろうか。
0269メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 11:06:09.43ID:IIQfnQoG
>>268
あったね。愛が仁と思わしき人と話してるのもあった。ブラッド2ではなく、毒3の今後なんだろうね。小嶋、出てくるのか。。
0271メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 18:35:37.94ID:+RH9/t90
小嶋なんか出てこんでいいのに・・・
0272メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 18:47:16.89ID:+RH9/t90
インタビューで原作者は仁がお気に入りだって書いてあったからきっと仁は死なないはず。。。
0274メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:22:28.42ID:o3JGZNhG
頭に出てるたまに将に金せびってる太一ってそもそもどんな奴なんだっけ?w
0275メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 23:25:31.55ID:weSfK+4m
>>274
毒2で高井戸兄弟に呼ばれて勇を潰しに来るオカッパ野郎がいるんだけど、そいつのダチだね。オカッパに呼ばれてその乱闘に来るんだけど、仁にしばかれるよ。そのあたりは痛快だね。勇、仁、愛、の揃い踏みだからね。
0276メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 00:20:55.84ID:e/qq4i8s
>>275
あーおかっぱのダチか〜
しかし将とはどんな関係なんだろ?w
0278メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 11:44:17.36ID:O8qoJFLl
Re読み直してんだけど、大樹はジョーと互角位には強かったんだな〜
大気圏が死ぬなんて悲しい
0279メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:12:34.08ID:???
優の髪型がキモい件についてw
あれ韓国で流行ってるの?
あと須賀と宗田ってどっちが強いんだろう。化物って言ってるくらいだからなあ
0280メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:58:15.30ID:PMTAQaKT
須賀でしょ
0281メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 01:55:31.62ID:???
頭を読んでるけど信じられんぐらい面白い。京介死んだとこだけど。これ毎日6話ずつ読めるけど続きが見たくてたまらんわ。将は勇より2つ下だけど、全てが上をいってるやん
0283メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:50:16.41ID:9y1GwJhI
大樹は愛が乱入しなければジョー倒してたし、あの年代では主役3人の下あたり、大道寺と同じくらいの強さだったろうな。
0284メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:08:11.04ID:Y19IVXgI
Re読み直してんだけど、小嶋もぶっ殺されるべき奴やな
0285メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 17:16:35.21ID:KsoRmd+1
毒1で初めて仁が出てきた場面で、大樹とヤスっぽい奴の他に帽子被った勇の事知らない奴出てるけど、あれって誰?
0286メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:08:02.59ID:nx9leU4J
やっぱり宗田に火つけたの仁だったんか涙
0287メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:35:16.98ID:3075tO1m
毒3の35話見てきたわ。
これ、まさに頭唯我独尊の56話なんやな。しかも頭のほうはアングル的に仁だとわからなくしてた。。よく考えて書いてるわ〜。。
0288メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:53:19.18ID:chFzBsFl
しかし優里と隠れて会ったりして、岩瀬よりも千佳子の方が恐いわな。
復讐の千佳子になるわこれ。
0292メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:26:58.63ID:ERwgBKa+
トック3おもろない
0293メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:24:56.59ID:KfsdFSMh
仁、優里と元サヤ路線かよw
千佳子とどうすんのかね。
0294メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:28:19.16ID:KfsdFSMh
>>292
俺は内容はかなり面白いと思う。
大樹が殺されたり、仁が893堕ちしたうえ殺される(であろう)、一条も殺される(であろう)、というクソ重い内容ではあるが、構成含めてかなり面白いと思う。頭とのクロスもよく出来てる。
0295メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:58:50.31ID:ZW85jNQ6
一体、仁や一条の死亡は何処ぞのソースなのだろうか?
0296メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:19:15.58ID:KfsdFSMh
>>295
仁はわからんが、一条は原作見たことある人が書いてたはず。まあ、穏便に過ごしたい、とか変なフラグ立ててるしね。宗田にやられるんだろね。
仁は、五体満足ではないことはほぼ間違いないんだろな。その後のブラッド1、2で全く出てこないことを考えると、
0298メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:21:37.51ID:chFzBsFl
いい奴ばかり殺さないで、早乙女とか小嶋とかのクズを屠って欲しいところだがな。
しかし毒1や頭の初期と比べると相当画力上がってるよなこの作者。インスタの下書きとか迫力半端ないよ。
0299メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:54:51.37ID:a/XyDWJg
ピッコマで毒2を無料で読めるとこまで全部読んだ。この先は課金が必要だけどどうせ金出すんなら紙の本買いたいんだけど単行本って出てたっけ?
0300メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:29:06.64ID:3075tO1m
日本語版は毒1しかないよ。
0301メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:05:23.89ID:8MiKP2mB
毒も頭もめちゃくちゃ面白いのにマイナーだよなぁ。頭なんてヤクザもんだから龍が如く好きな奴には受けそうなんだが。ただ18才の主人公がヤクザの頂点に立つてのは現実味ないけど
0302メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 07:45:32.81ID:pMcyjXi7
>>301
それな。
仁が893の末端で下積みしてるのと、偉い格差だよな。

キレた勇が、様々な犠牲を出しながらもその末端組織を潰すという話のほうが、まだ現実味があるよね。
そういう意味でも毒3は面白いね。重くて暗いが。。
0303メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:32:26.16ID:PNSFqCWm
頭面白いけど将が若すぎるのがな

攻めで大学卒業後くらいならよかったと思う
0304メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 18:15:12.44ID:Weq7Ppev
まあ、究極の成り上がりストーリー、って感じだよね。殴り合いが強いものが頂点!ってのも少し違和感。
0305メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 19:37:21.47ID:???
ステゴロとせいぜいドスだけで
銃器ゼロなのが非常に不思議だが
そういうもんなんだろうと勝手に納得するしかない
0306メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 20:06:43.29ID:97Ip+iKU
まー漫画だからなw
0307メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 01:10:36.42ID:???
暗くて重い現実味があるのが毒。
見ていて苦しいけど、何とかして這い上がろうとするのを固唾を飲んで見届けてる感じ。
頭は題名のまま。頭とはなんぞやを体現してる将。
年齢とか諸々なしがらみ無視で圧倒的な統率力を見せつける。本来仕えるべきレベルの相手をも取り込んでいく様が痛快。
毒と頭は似て非なる世界観だけど、物語と登場人物が上手くリンクしているから、気に入ると見どころ満載で飽きない。漫画そのものに久しぶりに相当ハマっている。続きが見たいから他のシリーズも早く日本語版をリリースしてほしいな。
0308メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 02:46:31.22ID:PwXV1DO/
個人的には、頭〜秘密の時の大学生活をもっと描いてほしかったね。五十嵐出てくるのはやすぎ。
0310メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 02:31:12.52ID:???
ピッコマでレイコとフラワーズ読んでるけど
フラワーズは毒リワインドまで来た感じ
レイコはこれ何をどうしたいのかまだ分からん感じ
まあ読まなくてもいい気もするが
0312メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 06:27:03.15ID:CNRvjfJa
課金して毒2最後まで読んだけどこれ有料部分が本編だろ。80話以上雑魚連合との喧嘩ダラダラやってたのにそれ終わってから一気に話進み出して面白かったわ
0313メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:03:04.01ID:???
毒2の楽しみポイントは、雑魚連合を勇仁愛の3人揃い踏みで粉砕するところと、最後に白戸が中沢を殺すくらいボコボコにするところ。最後の主役はもはや白戸。早乙女兄とか、まじ空気。
0314メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:32:12.79ID:pZPPSoa9
毒1読み直したけど、早乙女ってフリーザやなw

しかし早乙女というか泰山弱すぎやろw
大道寺に完全に舐められてるしw

頭読んでからRe読み直してるけど、頭読んでからだとまた色々わかって面白いね
大道寺は1年の愛に負けてるしw
0315メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 15:31:16.91ID:pZPPSoa9
愛は川上もぶっ倒したんだなw
0316メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 16:10:04.82ID:fCQOLqRe
勇は最強
0317メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 16:19:04.79ID:fT34fxdd
早乙女兄って女に手さえ出してなかったら身を滅ぼすこともなかったよな。勇に対しては嫌味ではあるけど常に正論と正攻法で対応してただけだし。
0319メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 18:22:38.68ID:pZPPSoa9
この漫画でやられてる奴らは通常なら皆んな即死レベルだよなw
0320メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:49:45.29ID:xq4Usykr
小嶋はマジでぶっ殺されて欲しいな
0321メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:42:00.92ID:T1gTSaUm
>>320
毒3で、出てくんのかね。
出てきたとしても、相変わらずのクズ役だろう。そして、893になった仁なら殺してしまいそうだな。
0322メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 15:31:24.02ID:???
仁は死ぬとしたら
優里問題を解決する必要があるから
優里と父もその前後に死ぬか
最後まで引っ張って仁の死後解決なのか
だよな
0323メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 16:21:25.54ID:???
久しぶりに読み直してみたらリワインド終盤の秀、早乙女のこと煽りまくってんなぁ
喧嘩はできないけどさすが勇の兄貴
0325メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:57:33.39ID:9MUSRq+0
>>324
国木田か
0326メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:46:29.01ID:6dfaJUCt
Re 読み直して思ったのは、勇が最初から早乙女とやってたら、早乙女なんて瞬殺だったろうなって事w
ていうか余裕で愛に瞬殺されるただろなw
0327メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 01:40:41.81ID:dF2rVqxt
>>326
100人以上にリンチ喰らった状態の勇にやられましたからね…
せいぜい殺人パンチ君とかと大した実力変わらない気がします
0329メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 02:36:04.11ID:4cqt5dV4
>>328
ちがった
須賀魁人じゃなくて
須賀魅人になってたんだ
0330メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 03:08:05.34ID:???
毒3 36話みた。宗田のヤロー刃物よけやがって
仁が気付いて助けなかったら泰潤ヤバかったんじゃないの?この働きだけでもう充分貢献してる。この先も生かしてあげてほしいんだが…
0331メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 06:50:52.11ID:m5CZ3f98
仁大活躍だな
0332メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 08:00:52.04ID:CiOhkBBR
>>330
今週の流れでいけば、仁は西社長に認められて白浜の借金なんてチャラにしてもらえそうだけどな。
しかし、榊原達を仕留めたり前回のフィレンツェ争奪戦でも大活躍だった仁を、宗田も岩瀬も初めて見たような描写になってたね。
0333メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 09:49:34.99ID:FH23zIVT
普通にタイマンしたら仁の方が強いんじゃねーのか?
0334メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 11:06:02.91ID:dpHFymbH
みんな毒3はコイン買って読んでるんか?
0335メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 11:09:58.55ID:BvI+UdVf
毒2読み終わって今3を1日1話ずつ読んでる。仁が早乙女兄と同じこと言ってて悲しい
0336メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 12:39:14.19ID:npNFMxLc
宗田が勇に潰されるなら、仁の方が強いだろ

仁は体育会系だから従ってるだけで
0337メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 15:38:29.28ID:CiOhkBBR
>>336
多分、勇も宗田には簡単には勝てないだろうね。
仁はおそらくタイマンではなくて西社長、宗田、岩瀬に袋叩きにされるんだろうね。あと、中本先輩もおそらく被害者になるんだろう。ブラッド2での車椅子人間が中本先輩なのかはわからんが。
0338メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 16:50:12.00ID:KTyBF2Jb
頭では風見愛と同じ高校で愛の2つ年下の将が、18才にして最大勢力のヤクザ組織の会長に抜てきされ、さらに対抗勢力の東海会をぶっ潰す。一方で、二十歳の仁は東海会の下部組織でようやくマネージャーになって喜ぶ。仁の上部組織の幹部が18の将にことごとくやられていくこと確定してんのに、作者は仁をどうしたいん?
0339メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 17:32:45.78ID:D6ahXs4L
>>338
愛と将は高校は違うね。大学は同じだが。

ほんと、将のサクセスストーリー(次から次へと周りの人間は死ぬが)と比べて仁の悲惨なことよ。
仁、というか毒3の世界が現実的ではあるんだけどね。勇が人生負け組で落ち込んでたり。
0340メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 18:58:45.58ID:vhbe5StF
袋にされるって言っても、岩瀬と西なら実質タイマンみたいなもんだろ。
今回の西みても早乙女以下の口だけ組長にしか思えんし。
0341メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 20:46:08.46ID:D6ahXs4L
>>340
毒3のイントロ部を見ると、仁の腹にドスで刺されたか銃で撃たれたかのような傷があるから、当然正々堂々とした勝負ではないんだろうよ。
0342メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:56:44.35ID:5iKy0zBh
>>339
将が超人過ぎるんだよなww

だから勇の方が好きってのはあるな
0343メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 02:06:44.19ID:???
>>338
最初からなにかと運が悪いにも程があるし、いつも色んなピンチを救ってくれるヒーローなのに…仁の不憫さには泣ける…せめて心安らげるイベントがあってほしいな
0344メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 08:10:55.34ID:7us7qDJT
改めて、頭を思い直すと将も最初は大道寺と一緒に末端893組織に入ったんだよな。
成り上がりの大きな転機は、やはり金城昌也をゲットしたところだよな。
0345メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 11:58:02.18ID:IUa0jyUL
そいやそうだな

仁も宗田と西潰しちゃえばええやろw
0346メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 12:01:16.00ID:+2mqJ6IM
仁の弱点は体育会系だから、上下関係を大事にそちゃうとこやね
0347メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:46:27.31ID:+2mqJ6IM
そういや天馬兄貴は結局ブラ1にも出て来なくて、須賀も引退しちゃって、なにやってんだろ??
0348メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 19:19:10.57ID:7us7qDJT
>>347
天馬兄貴はブラッド3に出てくるらしいよ。
ブラッド1とかで帰国してるみたいだけどね。
0349メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:26:16.75ID:3KnRf7gV
ブラッド2がまだまだ終わりそうにないから、当分先かw
0350メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 11:26:34.92ID:zDkHb4U2
ブラッド2、あんま面白くないんだよなあ。
まあ、内海京極金城を上回るリンギとかいうバケモノが出てきた、ってことなんだろうが、なんだか面白く感じないのはなんでだろう。
0353メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:05:32.61ID:3KnRf7gV
>>350
リンギは確かに強いけど、もっかい頭読んだら化け物は将だなw

リンギの強さは躊躇なく殺すところと、指で目を突くことだな
0354メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:59:55.29ID:4X8Thg+d
ブラッド1は勇と須賀の話でワイは毒3より面白いな
0355メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 04:12:46.68ID:GaO/eO6j
読者は後半から全く将に感情移入できなくなるから、その反省で勇みたいな対極のキャラを作ったんだろな。
敵役の勢力が元々劣勢で、最強で天才で冷静で無口な将に振り回され圧倒され終始一方的にボコボコにされる展開は感情移入できないだろ。
0356メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 11:25:50.64ID:E9f9snD8
須賀は頭秘密で五十嵐につくレベルのゴミだから全く好きになれないなあ。
毒3は、これからどんな不幸が訪れて勇がキレて泰輪を潰すんだろう、という興味がすごくある。まあ、仁の破滅を見るのは悲しい話だが。あと、愛がなんであそこまでになるのかも興味深い。
0358メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 12:45:40.32ID:6TB6h9tz
>>357
明らかに鮫島のほうが大物感出てたね。
鮫島殺してしまったのは、惜しいね。
0359メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 17:28:41.34ID:hXqn9xTW
勇、仁、愛、で貧乏に社会人しながらも、必殺仕事人みたいな感じで毒2以降を描いてほしかったな。
喧嘩自慢がそのままヤクザになりました、ってなあ。
0360メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 19:19:11.02ID:44yF56ys
オカリナが頭でガチギレするのって何話くらいか教えてもらっていい?
0362メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:09:33.73ID:hXqn9xTW
>>360
オカリナは頭ではいいオンナだな。
将の前でだけかもしれんが。
ガチギレするのは、rewindで小嶋相手じゃなかったっけ。

>>361
まあ、わかるんだが。
昼はチキン屋やりながら、裏で仕事人とか見たかったなあ。
0363メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 04:30:50.97ID:1Sdj8lP+
頭は主人公側が圧倒的に強くて、東海側を苦戦することもなく無言でボコるだけでカタルシスが全くないよな。性格が悪くない早乙女が勇みたいな抵抗する奴をしばき倒すだけで漫画としては相当レア
0364メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 07:47:00.28ID:c+t1NuSH
>>362
ありがとう 頭読んでみる
0365メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:46:10.05ID:1aVVW8X+
>>363
最後の将対須賀が、勇対夏目みたいな感じなら面白かったと思う

将が圧勝すぎてそこがつまらんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況