X



続・ハウルの動く城を解説したい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピリア
垢版 |
2018/10/15(月) 03:49:58.76ID:QBEC2Hbc
金ローのハウルからえんえんと宮崎駿アニメの話してたけど、
長文連投しすぎて、700コメ過ぎでスレが500kb容量オーバーに。
予想外だった・・・。
0485ピリア
垢版 |
2018/11/23(金) 00:24:57.87ID:XmAXWkAA
戦争と革命と平和の三拍子がループして、そこから抜け出せない。

だっけ。ハウルのとき、名言くれた人がいたな。

もし常守朱が一期のラストのセリフ

「人間を甘く見ない事ね、
私たちはいつだってより良い社会を目指してる。

誰かがこの部屋の電源を落としにくる、

あなた達に未来なんてないのよ」

これを実行。シビュラの電源を落とすことを実行すれば、それは革命だ。

支配者を打ち倒し、解放と、自由と勝利に酔う。

しかし、社会は混乱する。

それを治めるために、結局は、また新たな支配者が台頭する。ループだ。

果たして、シビュラよりマシなシステムを、代案を用意できるか?っていうとなあ・・・。

もう革命もな。それが解決だった段階を過ぎたように思う。

朱はそれが解ってる。だから、ひどい悲しみに悔しさに、屈辱に、耐える。

革命より、融和のほうが、コスパがいい。混乱がない。

内面を、心を完全性に近づけて、自立。

支配者にエゴを越えてもらう、交渉の段階に行く。

支配者と共に成長する。

親の保護下支配下の子どものメンタルを卒業して、

経験に差はあっても、対等の大人の付き合いをしていけるよう、試みる。


支配者が、父でも母でも、サリマンでもシビュラでも、父なる神でも、ネガ系宇宙人でも、

実は同じことだ。ひとつの存在の、成長の過程のフラクタルだ。


象徴を使って考える、というのはそういうことなんだな。

キャンベル先生に添削してもらいたいwww
0486ピリア
垢版 |
2018/11/23(金) 01:22:45.65ID:XmAXWkAA
せっかく休みなのに、
PSYCHO-PASSについての所感、書ききっちゃった感www

詰んでる本の消化でもするか・・・。
0487ピリア
垢版 |
2018/11/23(金) 04:51:18.00ID:30Tz27T+
最近のお隣さんの国はどうにもヒャッハーなニュースが目に入って、

なんとか融和、許しのヘリクツを見つけないと、

自分の精神衛生上よくないな〜

と思って妄想シンキングタイムしてみた。

その問題に激おこな人がいてさあ・・・。
すぐその話してくるから、考えないようにするのもできんwww

つまり、光が強すぎると、闇もまた、
っていう理屈でいけた。許せた。まず自分の心は平和になった。

>>188 >>189 

まあその、オカルト話では、

よく日本が霊的に特別だとか、
アセンションに重要な役割がとか、
ちょいと遺伝子が他と違うのが混じってて、

とか言うんだな。使命があるよと。

だから、日本が光を、善を目指すほど、使命に向かって進むほど、

どこか近場に闇がね・・・。うん・・・。どうしてもね・・・。

でもその対立も、いずれ拮抗、融和。

冲気をもって和と為し、混元とシンクロ。

となっていく、今は過程だ。対立をやり尽くす段階だ。

そのうち国境とかもな、意味が変わってくる時代になるかもしれんし。

想像してごらん、すべての人が世界をわかちあい、
いつかあなたも加わって、世界はひとつになるだろう、ってな。

ジョン・レノンも歌ってる。

人間は、思いついたことは、いつか必ずやる。

悪いこともやるが、良いことも、やるだろう。

>>448
0488もしもしp
垢版 |
2018/11/23(金) 10:08:47.13ID:RhD+EnPN
我ながらひどいヘリクツw
書くんじゃなかったw
0489メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 00:36:57.83ID:Bb/jITy2
>>447でオーケストラの例えをされていました。
日付変わって昨日オーケストラを聴きに行ったのですが、
大きな誤解をしていたことを家族に教えてもらいました。

オーケストラの指揮者は1拍先を指揮しているんですね。
演奏者は他の人の音を聞いてはならない。指揮者を見て演奏する。
指揮者がダメな時はコンマスの体の動きを見て合わせる。

合奏は学校の音楽授業でしか経験がないので、
オーケストラもその感覚のまま考えていました。
狭い教室での演奏なので友達の音が自分の耳に届くのにほとんど時差がない。
先生の指揮はみんなのリズムを整えるもの。
だから全体の音を聞きながらそれに自分の演奏を合わせる。

つまり、私はオーケストラを演奏者同士がお互いを意識して
連携しながら演奏するものと思っていましたが、
本当は指揮者が演奏者が個別に引っ張っているだけで、
演奏者同士は分断されているものでした。
指揮者が音楽を作り上げる。指揮者が最重要。

それで疑問に思ったのが、シビュラの脳たちの関係です。
あれってお互いに情報を共有しているのだろうか。
シビュラとしての決断にはそれぞれの脳はどうやって関わっているのだろう。

SKY-HIが観客を引っ張るように、
オーケストラの指揮者のように、
集団には1歩先を進む人が必要なんでしょうか。

なんだか言いたいことがよく分からなくなってしまった。ごめんなさい。
0490メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 00:38:10.83ID:Bb/jITy2
そういえば一昨日に映画「ボヘミアン・ラプソディ」を見ました。

ロックバンド「クイーン」の伝記映画ですが、その終盤に
「屋根に穴を開けてやる」
「屋根はないよ(屋外だから)」
「なら天を貫いてやる」
というようなセリフ(うろ覚え)が出てきて、
ピリアさんの力説するSKY-HIの話を思い出しました。

観客と一体になって大きなうねりとなるのを上空からの映像で見るのは、
ただただ圧巻でした。
0491メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 00:39:19.97ID:Bb/jITy2
上の二つは名前未定の483です。
0492ピリア
垢版 |
2018/11/24(土) 01:47:54.07ID:D4e+OEF4
>>489
おおおありがとうございます。
なんて面白いトピックでしょう。

そうそう、指揮者ね。

必要な段階がある、ということではないでしょうか。

昔テレビ、NHKかなんかで、指揮者のいないオーケストラ、という試みを取材してました。

ググるとヒットしますね。

リーダーのいない集団を、
リーダーのいる集団と、同じレベルにまで仕上げるには、

かなり、個々の意識の高さがいりますよ。

みんなが互いの音を聞いて、完成形のイメージを共有しないといけない。

リーダーに従ってる段階より、ずっと脳に高度な処理がいります。

全員がリーダーと同じ意識の高さをもってないといけない。

音楽が解る人の感想だと、
指揮者のいないオーケストラのほうが、音のレベルは高いそうです。


指揮者が音楽を作り上げる。指揮者が最重要。

まずその段階を経て、個々の演奏者が指揮者の意識を学ぶことです。

オーケストラに参加しながら、

指揮者の優れた情報処理とシンクロし、コピーする。

参加して、見て聞いて学ぶ。

それができる段階に達した演奏者たちが、
全体の音を聞きながらそれに自分の演奏を合わせる。
という、指揮者なしのオーケストラに挑戦する。

そうすると多分、ずっと学びが早いと思いますよ。
0493ピリア
垢版 |
2018/11/24(土) 02:01:27.91ID:D4e+OEF4
集団には1歩先を進む人が必要、

そうですね、どうしてもなんつーか、

槙島聖護のような幼いものも、
常守朱のような進んだものも、

一定数生まれるものではないかと。

大多数は、船原ゆき霜月美佳狡噛慎也みたいな、
行動原理が普通にわかる、普通の人なんですけども。

必要、ていうか必然?

人口分布図、人口ピラミッド、年齢別人口構成図、
とかでググると出る図みたいに、

次元の意識も、幼いものも、老成したものも、

ほどほどまんべんなくいるのが健全な在り方というか。そんな気がします。


で、自分より進んだ人と仲良くして、その脳のモードをシンクロして学んでもいいし。

自分より幼い人と、暴力や依存の悲劇のドラマを繰り広げてもいいし。

自分より進んだ人に依存して共に堕ちるのも、自分はもうマジ勘弁ですが、それもいいし。

それが肉体と物質の人界に生きる醍醐味じゃないかな〜、と。
0494ピリア
垢版 |
2018/11/24(土) 02:29:04.07ID:D4e+OEF4
シビュラに、リーダー格の脳がいるかどうか。

とても面白い視点だと思います。

ちょっと作中の描写からは分からないかなあ・・・。

でも、並列処理、という単語をチラつかせているので、

リーダー脳はいないという設定かな、と自分は思います。

指揮者のいないオーケストラで、
お互いを意識して連携しながら、をやってる気がします。

そうすると、なんつーか、
お互いに情報を共有している、
シビュラとしての決断に
それぞれの脳はどうやって関わっているのか、

これ、自分は感覚としては知ってる、解る、と思うんですが、
説明し辛いんですよね。

思考する、というより、直感する、
って感覚になってくると思います。

インスピレーション的です。

シビュラのことを、神託の巫女と言ったり、
局長の中の人は、神話に出てくる預言者の気分、と言ってましたが、

かなりこの言葉は、感覚として的確かと。
このセリフ考えた脚本家のインスピも優れていると思います。

思考とか決断、というのは、左脳優位な感覚がします。

右脳左脳両方をシンクロで使うと、
情報処理の感覚は、インスピレーションになる。

神託、予言、啓示、そういう言葉のニュアンスも出てくる。

あ、そっか。って解る。

アイコンタクトとか阿吽の呼吸、という感覚になっていく。

で、そこから検証や言語化に左脳を使う。

答えが先に解るんです、検証は後からです。

思考や検証を積み重ねていくんじゃない、そういう情報処理のモードがあって、

それをシビュラは使ってると思います。
オーケストラも多分そうだと思います。
0495ピリア
垢版 |
2018/11/24(土) 02:49:13.47ID:D4e+OEF4
ボヘミアン・ラプソディ予告しか見てないですが、
週間ランキング一位?人気みたいですね。行こうかな・・・

SKY-HIは、音楽と言葉と魔法の力をものすごい理解してて、
意識して観客をシンクロアセンションさせてると思うので、

そりゃもうパねぇと力説しまくりますが、

意識しないで、でも、実はそういうことができてる
ミュージシャンとかアーティストもいると思います。

それが音楽の力だ、という気もします。

メロディーが右脳を、詩が左脳を、
歌うことが身体を揃えて振動させる。
それを一人でも、他者と同時にも、
指揮するものに合わせながらでもできる。

こないだRADWIMPSの18祭、というのをやってたのを見たんですが、

あれもシンクロアセンションだったと思います。
youtubeで見れますね、感動しました。

SKY-HIはライブを通して観客を調律していくんですが、
RADWIMPSの18祭は、自分を調律してきた若者が集まるんですよ。

あれもすごかった。えらいこっちゃでした。

クイーンの音楽にも、きっとそういう力があったのかな、と。

音楽はすごいものです。
0496ピリア
垢版 |
2018/11/24(土) 03:02:13.41ID:D4e+OEF4
のだめカンタービレを流し読みしただけですが、

指揮者、というのは、かなり要求される能力が高く、多岐に渡ってますよね。

アニメの監督とどっちが大変そうかな〜、と思いますww

大勢のクセのある人間たち、専門家たちをまとめ上げて、
自分のイメージを伝え、形にしていかないといけない。

専門家たちはそれぞれ磨いてきた腕と、
自分の世界観に自信もってますから、

監督や指揮者が、自分より優れた強力なイメージを持ってないと、
ついてきてくれないだろうな、と想像しますww

SKY-HIでも宮崎駿でも、

そういう人はやっぱり、1歩先を進む人だ、
と感じるんじゃないかな。
0497ピリア
垢版 |
2018/11/24(土) 03:35:29.67ID:D4e+OEF4
なんかこう。演繹でも帰納でも三段論法でもストローマン論法でもいいけど、

思考する、論理的である、っていうのは、両翼あるうちの片翼なんじゃない?

っていうね、気がするわけですよ。左脳しか使ってなくない?っていう。

それじゃ脳のパフォーマンスは、本来の半分以下なんだよな。

左脳と右脳をシンクロ、共鳴で使う。論理と直感を融和で使う。

そうすると、至るべき領域からのインスピでものごとの筋道が見えて、

すごい捗る感ある。どうもそんな気がする。

ガラクタの思考パターンを解放していけば、

誰でもこの脳のモードを知ってたことに気が付くと思う。

だって赤ちゃんの時、このモードで世界を学習してたはずなんだ。

命という最初の魔法が、至るべき領域からもたらされる時、

胎児はこのモードで、それと共振しながら身体を創造していってたはずなんだ。

まあ、そう思うだけ。証明する方法とかは知らん。


・・・・、ああAI、人工知能というのは、
膨大な検証の演算とデータの網羅だ。
どこまでも左脳的な処理の高度化と言えるかもな。

AIに仕事を奪われないためには、
AIの教育者となって、良い関係を築いていくためには、

両翼のシンクロモードが使える人間であると、いいのかも知れない。

AIに、インスピレーションはないかもしれん。
0498ピリア
垢版 |
2018/11/24(土) 03:56:10.78ID:D4e+OEF4
逆に言うと、インスピレーションを全く使わないで、

常識とか論理とか記憶とか積み上げていく思考だけ使ってる人は、

できることがAIとまるかぶりで競うことになるから、厳しいのかも。

うん、やっぱ心を完全性に近づけよう、てのは、

支配を越えるということからも、AIを監督するということからも、

重要になってくる気がしてきた。

よ〜し未来のためにも、もっとwwアニメ見ようwww
0499ピリア
垢版 |
2018/11/24(土) 04:17:47.20ID:D4e+OEF4
シビュラとしての決断にそれぞれの脳はどうやって関わっているのだろう、

あ、ここに更に細かく答えると。
集団のサイコパスを計測する、の時の考え方でいけるかと、

つまり、一個の脳も、ある集合、ネットワークだ、と考えてイケるわけです。

ハウルでは知恵と情動と欲とに、それぞれ人格があって、
でもみんな心の一部で、最後昇華してひとつになるわけでした。

つまり自分の脳も、名無しさんの脳も、一個でもあるけど、集合でもあるんですよ。

右脳左脳、大脳小脳、とか部位の集合と考えてもいいし、

言語野とか前頭連合野とか、色んな働きの集合と考えてもいい。

シビュラも、もう全体が大きな一個の脳として機能してる、という感覚で理解していいでしょう。

247名のうち、休んでる47名の時とか、
切り離して義体に入れると、それはそれで個人としての認識がある。

心の一部のソフィ達にそれぞれ人格があったのと、まあ感じとしては似てる。

自分達の脳が、部分を切り離すことができたとして、
個として成立するかどうかは、ちょっと試せませんが、

でも前頭連合野がなくなっちゃって生きてた人の話とかありますね。
脳に欠損があっても、周辺がそこの機能をフォローして生きていけたりする。

または鹿矛囲桐斗のような多重人格とかがそれに相当するのかも知れません。
0500ピリア
垢版 |
2018/11/24(土) 04:54:10.63ID:D4e+OEF4
脳細胞、ニューロンのネットワークである、という点において、

個人の脳も、シビュラも変わりない、と言ってもいいかな。

ネットワークの単位、塊の大きさが違うだけだ。

ネットワーク、ていうのは結構どんな大きさでも一個として成立するっていうか。

スイミーみたいな魚の群れが、100匹のときも、1000匹のときも

ひとつの塊として成立する感じ?

アリの巣が、部屋が10の時も、100の時も、

ひとつの巣として成立する感じ?

脳細胞が人間一人分でも一個の知能のネットワークで成立するし、

脳細胞が200人分でも、一個の知能のネットワークで成立する。

そんな感じのはず。
0501ピリア
垢版 |
2018/11/24(土) 05:02:42.23ID:D4e+OEF4
だから多分、200人、247人の構成員が、

免罪体質やマッドサイエンティストのような

アレな人達に偏ってても、実はそんなに関係ない気がするんだよね・・・。

200もつなげば、個々の指向性は問題じゃなくなってくる気がする。

シビュラがああも性格わるくて支配欲を捨ててないのは、

まあちょっと変な気もする。

いや、どのみち脳だけとりだして有線接続、
てのが無理がある、SF的表現だと思うから、

そこツッコむのは野暮だと思うけど。
0502ピリア
垢版 |
2018/11/24(土) 11:58:07.85ID:lRzXn033
なんか脳細胞を培養したら、脳波が検出された。胎児の脳波に似てる。

みたいなニュースがあってタイムリー。

そういうことはな、しなきゃいいのに。
って言ってもマダムとドクターみたいな人が絶対するや〜つ、な。

そーね。200人の人間から、脳をとりださなくても

培養脳の集合でシビュラがつくれるかっていう、

おっそろしいSF発想ねwwこのニュース見るとねwww

実はその発想のあるラノベ読んだことある。

七尾あきらのシャギードッグだ。
七尾あきらのラノベは、今思い出しても
どれも、素晴らしく進んだインスピがあった。
思春期に読みこんだから、
自分の考え方にも影響が大きいと思う。

催眠能力のある敵エスパーが、

培養脳を使って、能力を増幅する。

そういう描写があったな。

でも、主人公エスパーも同じことをする。

味方の脳を、シンクロさせて、能力を増幅する。

すると、自我のある脳が、自発的に我を忘れて協力してくれる時、

培養の脳よりはるかに大きな力が出せる、っていう。それで勝った。

・・・・うん、発想が進み過ぎてるな。そりゃ売れないわ。面白いのに。

だから、培養脳でシビュラをつくると、リーダー脳がいるだろうな。

個人の脳を、培養脳で拡大、情報処理を増幅、そういう発想になりそう。

培養脳には、自発的な意思が生まれない気がするからな。魂が、入らなさそう。

・・・そこでオカルト発想を持ち込んで、

大きな培養脳に、神や霊を憑依させる儀式をする、と・・・

それはそれでいけるな。受肉だ。カルシファーに心臓を与えたのと似た発想だ。

やべーな、培養脳集合シビュラに、神様を降霊させる、神を受肉させる。いける感あるわ。

そんな邪教に応えてくれる神様は、そんなに霊格高くないぞ。やばいぞ。

やるなよ、絶対にやるなよ。でも絶対いつか誰かやるわ。まずそういうSFを誰かが書くな。

シャギードックには、ほかにも色々面白い発想がある。
攻殻機動隊がイケる人にはおススメ。

ゲームのノベライズの西遊記も素晴らしい。
人の心を読む能力を、すごく突き詰めて表現してる。
理解は、許しにつながるのが解る。
霊格の高い神聖存在の意識についても、なんとなく書いてある。

ただしマイナー作品のため、現在入手困難かも。
0503名前考え中
垢版 |
2018/11/24(土) 12:12:37.31ID:Bb/jITy2
たくさんありがとうございます。
メモに書いている間にコメントが増えていましたが、
とりあえず今書いていた分だけ貼らせていただきます。

のだめカンタービレ、以前読みましたw

それでも私がわかっていなかったのが、演奏者同士で互いの音がずれて聞こえるということ。

吹奏楽をやっている家族によると、
ステージの端と端の楽器では、その距離から当然それぞれの音が遅く届く。

前に向かって音を出す楽器だと、観客席を通って後ろの壁にぶつかって
戻ってきた音が耳に届く。

自分の音も床や壁に反響して耳に届く。

それぞれの音がバラバラに聞こえてくるので、
他の人の音を聞いて合わせるということはできない。
してはならない。

だからこそ指揮者あるいはコンマスが必要になる。

コンマスも音でみんなを引っ張るのではなく、
体を大げさに動かしながら演奏することによって
視覚的に指揮者の役割を果たしている。

らしいです。家族の話によると。
0504名前考え中
垢版 |
2018/11/24(土) 12:13:51.23ID:Bb/jITy2
指揮者のいないオーケストラ。

それは予め完成形をきっちりと共有していないとならない。

上の話の通りだとするなら、
本番で互いの音を感じながら演奏することはできない。

本番の前に自分の音を完成させるだけでなく、
他の人と合わせるタイミングも細かく合図が決められているのだろうと思う。

指揮者がいれば簡単なことだけれど敢えてそうせずに、
一人一人が自分の音と全体の調和に責任を持とうとする。

宇宙人はテレパシーでの会話が普通だとよく聞きますが、
テレパシーを使えたらとても楽ですね〜。

完成形を決めたら、それを共有するのもタイミングを合わせるのも
テレパシーで誤差なく伝えられる。

そんな宇宙人から見たら、テレパシーを使えない人間は
互いの音を正確に確認できない演奏者のようですね。
0505ピリア
垢版 |
2018/11/24(土) 12:25:07.98ID:lRzXn033
シビュラ的な情報処理、SKY-HIのライブには参加してみたいが、

培養脳で、自分の情報処理を拡張増幅できますよ、と、もし誘われても

あまり魅力を感じないな・・・。

飛行船とか、気球に乗れますよ、と言われたら、鳥瞰の景色を楽しむために乗るけど、

車を今のコンパクトカーから、10トントラックにできますよ、と言われても、

いや・・・、あんまり。そんなに荷物乗せたくないし、小回り効かなさそうだし、いいです。

みたいな。
0506名前考え中
垢版 |
2018/11/24(土) 12:27:20.17ID:Bb/jITy2
ミサカネットワークもシビュラと同じようなものですかね。
先日「とある魔術の禁書目録」と「とある科学の超電磁砲」のアニメを
一気放送で初めて見ました。
0507メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 12:38:17.12ID:???
元々の性格も大きいと思うが
求めるものが多くてキリキリしてるとこ見ると
まだ人間ができてない若い女なんだと思うよ
俺は30ちょいすぎだがそれより下かなと。
0508ピリア
垢版 |
2018/11/24(土) 12:38:46.12ID:lRzXn033
>>504
ありがとうございます。
面白くてどんどん書いちゃいました。
推敲できてるとは言えないので、適当に読んでくださいww

テレパシーを使えない人間は
互いの音を正確に確認できない演奏者のよう。

あー。そうまさに。

テレパシー、それ言わないようにしてたみたいww
なにか抵抗があったらしいwwなにを今更ww

そう。シンクロアセンションは、まさにテレパシーの同調ですね。

テレパシーを使うと、音のタイムラグがないでしょうね。

心は、音より速いですから。

新幹線の命名の話ですが、

こだま、は音ですよね。

で、こだまより速い新型ができたとき、

ひかり、と名付けた。

で、ひかり、より速い新型ができたとき、

のぞみ と名付けた。

音より光、光よりテレパシーのほうが速いです。無意識は知ってますねww

指揮者やコンマスに、見て聞いてついていって合わせる段階があって、

指揮者のいないオーケストラは、
もはや見て聞いて合わせる段階を越えて、
テレパシーで音を合わせてると言っていいと思います。

演奏者たちが、それを言語化するほど意識的にやってるかは解りませんが。
なんとなく、一生懸命やってたらそうなった。という感覚のまま、
言葉にまでする必要はあまりないので。

でも、そうなんじゃないの、と聞いていくと、
まあそうかもなあ、って言うと思いますね。
0509ピリア
垢版 |
2018/11/24(土) 12:41:10.63ID:lRzXn033
>>506
あー。ミサカネットワーク。ありましたね。

あー。クローンの脳の同調。

うん、なるほど、それはアレですね。はい。
0510ピリア
垢版 |
2018/11/24(土) 12:45:15.57ID:lRzXn033
>>507
ありがとうございます。

トトロナウシカで育ったから、もうちょい齢はイってるww

そうです、まだ人格に円満さが足りてないですね。

そんな名前をつけて、じたばたしてます。

お付き合い下さって、ありがとう。

イケメンなら今度デートしようぜww
0511ピリア
垢版 |
2018/11/24(土) 13:06:35.05ID:lRzXn033
ミサカネットワークは、ちょっとかなり、どう考えたものか。

ぶっとんでるな・・・。

禁書は、イマジンブレイカ―といい、発想はマジ優れてるな。進んでる。

日本語とノリが軽薄だから、つい適当に流しちゃうけど。
0512ピリア
垢版 |
2018/11/24(土) 13:18:47.39ID:lRzXn033
ウィキにすげーわかりやすくまとめてあった。


「妹達」は、電気操作能力や常に放出している電波、
全個体の脳波が同一であることを利用し、
脳波を電気信号として発信することで意識や思考を共有している。

リアルタイム通信のように情報を送受信して
組織行動を取ったり記憶のバックアップを取ることで、
死後や記憶喪失後であっても記憶を永続させたり、
並列コンピュータのように並列演算することなども可能。

これにより、「妹達」は各々を神経細胞とする巨大な1つの大脳のようにも機能する。


うーん、すごいね。
脳波を発信受信って、それはもうテレパシーだね。
で、ネットワークになって、ひとつの情報処理としても振る舞える、という。

これを、クローンじゃなくて、バリエーション豊かな個人の間で、いつかできるかな?

そのためにはいくつかクリアしなくちゃいけない条件がありそうだ、
エゴとか。依存とか精神汚染とか。と、そんな話をしてたわけだ。
0513ピリア
垢版 |
2018/11/24(土) 14:07:27.55ID:lRzXn033
ミサカネットワークに、ミサカ達に武器じゃなくて楽器を渡したら、

即、指揮者のいないオーケストラとして振る舞える。完璧な同調が可能だ。

でも、クローンで個性のまだ曖昧なミサカたちは、

それぞれソロの演奏者としては、表現力が足りないだろうね。人を感動させるエモーションがない。

それができるプレイヤー、ソロでもいけるプロが、オーケストラになれれば、もっとすごいよ、っていう。
0514ピリア
垢版 |
2018/11/24(土) 14:13:36.13ID:lRzXn033
ミサカネットワークは、タチコマたちの並列化とネットによく似てるな。

最初は個性がない、経験によって育つ。

それを全員で共有して並列化する。

並列演算で情報処理を向上もできる。

並列化しても、それでもなお個体に戻れば、各々の個性があるだろう。という。
0515ピリア
垢版 |
2018/11/24(土) 14:21:01.39ID:lRzXn033
シビュラ、タチコマ、ミサカ

ネットワーク、並列化、群知能

考え応えがあり過ぎるな〜。

まあ五次元とか六次元とかの意識の示唆なわけだと思うが。
0516ピリア
垢版 |
2018/11/24(土) 15:06:42.02ID:lRzXn033
ティール組織、ホラクラシー、フロー経営、

とかでググると、そういう組織経営の試みってあるんだね。

トップダウン、ヒエラルキー組織と比較すると面白い。
0517ピリア
垢版 |
2018/11/24(土) 19:23:06.56ID:Lg2U9ZBo
>>512
ミカサは、全個体の脳波が同一である、か。

だから意識と思考を共有できると。

ははあ。

すると、指揮者のいないオーケストラ、

アメリカのオルフェウス管弦楽団とか
東京アカデミーオーケストラの、

演奏者の皆さんの、演奏中の脳波を測る。

という発想がでてくるな。

予想だが、全員がシータ・ガンマ状態にあるんじゃないか。

良く似た波形を観測できるんじゃないかと。

指揮者がいるオーケストラと比較するのも面白そう。

指揮者の波形を追随する様子が観測できるんじゃないかな。

誰か脳の研究者がやってたりしないのかな。


自分達で意識して、脳波を揃えるっていうね・・・。


多分作戦行動中の軍隊や、団体体操、
マーチングバンドやマスゲームの最中の人達の脳波も
ある程度揃ってると思う。

でもオーケストラが一番意識のレベルは高そうだからな。
シータ波とガンマ波が一番・・・なんだろ、5000ヘルツに近いとかありそう。
0519ピリア
垢版 |
2018/11/24(土) 20:13:16.16ID:Lg2U9ZBo
あ、そうそう。

吹奏楽をやっている家族によると、
ステージの端と端の楽器では、その距離から当然それぞれの音が遅く届く。

前に向かって音を出す楽器だと、観客席を通って後ろの壁にぶつかって
戻ってきた音が耳に届く。

自分の音も床や壁に反響して耳に届く。

それぞれの音がバラバラに聞こえてくるので、
他の人の音を聞いて合わせるということはできない。

これですが、そう。

音を聞いて、それから合わせようとすると間に合わず、調和が崩れる。

そりゃそうですね。

指揮者のいないオーケストラ、オルフェウス管弦楽団を見ると、

普通のオーケストラのように、全員が一方、指揮者の方を向いてないです。

やや、円陣のようになって、全員が全員を見ることができるように配置してる。

彼らは多分、互いの音を聞いてから、合わせるってことはしてません。

アイコント、阿吽の呼吸、テレパシー、僅かな気配や挙動から、一瞬先を予知。

そんな感じで互いの音を合わせてるんじゃないかな〜、と。
0520ピリア
垢版 |
2018/11/24(土) 20:18:05.67ID:Lg2U9ZBo
僅かな気配や挙動から、一瞬先を予知。

動物カメラマンとか、こういう脳のモードを使ってると思いますね。

決定的瞬間が来てから、シャッター押すと遅いですから。
その瞬間の、一瞬前にシャッター押さないといけない。

まあ、連写とかもありますが。

芸術とか身体技術、道を求めていく人は、
いつかこういう脳のモードを使う段階、境地がくると思います。

そこが素人と、プロフェッショナルやアーティストの違いかも。
0521特異点になりたい人
垢版 |
2018/11/24(土) 21:29:34.36ID:+6cngySj
やっと追いついた
書き溜めてた分を少し書かせてくださいませ

シビュラ社会のいわゆるエリートは、霜月のような、他人への共感がなく、人間的でなくあくまで機械的。そしてシビュラの正体を知るや否や、光の速さで思考停止からの屈服、賞賛。
こうはなりたくないなぁと思いました。厚生局刑事課に合格するエリートでさえこうなのですから、シビュラは民衆をアホの子化してるというのも頷けますね。むしろ朱が生まれた事が奇跡。

霜月に象徴される弱さ醜さは、人間のほんの一面であり、誰もが持っているのでしょう。怖い怖い。
人間、霜月のような面もありますが、咬噛みたいにタフで意志力があり、征陸さんみたいに面倒見がよく、カガリみたいに遊び心があって、弥生さんのように愛情深く、
志恩さんのようにお茶目で、雛河くんのように健気で素直、須郷さんみたいに真面目で優しい、そして朱ちゃんみたいにどこまでも真っ直ぐな。そんな面もあるのが人間かと。
そう信じていたいです。
シビュラのように人間を完全に見下す者が多いけど、人間が命に秘めたパワーをナメている、軽んじているんですね。
このスレ風に言うと「道」を求めて歩めば、あらゆる人格的な力、社会的な能力、あらゆるものがケタ違いに伸びていくと思うのです。
「道」やあの領域についての解釈、間違ってないかなwまとめてて不安になってきた…
0522特異点になりたい人
垢版 |
2018/11/24(土) 21:32:03.43ID:+6cngySj
ピリアさんが理論派?の方なら、自分は人間を信じていたいという一種の泥臭さがあるのかも?
AIを拒絶しがちなとことか、頭が固いとも言えるかもしれませんorz
ピリアさんの仰るように、タチコマと少佐の例を出してもらったらイメージが付きやすく、少し安心しました。
冷静でわかりやすい言い方で示して貰えばわりと受け入れやすいのかも。次の時代を受け入れる準備をせねば。
繰り返しになりますがタチコマと少佐は分かりやすいです。ロボットと人間と言うとどうしても、ドラえもんとのび太、アトムと人間の子供、くらいしかモデルがいませんでしたが、新しいモデルかなと。
ロボットと人間は友達、というドラえもんのび太モデルから、人間がロボットの成長を監視し見守るという、タチコマ少佐モデルに関係が進化するのかも。
のび太をめっちゃ賢くしたら少佐みたいになるのかな…
0523ピリア
垢版 |
2018/11/24(土) 21:52:00.46ID:Lg2U9ZBo
>>521
ありがとうございます。

霜月への酷評ウケるwww
優等生への皮肉が込められたキャラですよねww

自分は一周回って、
霜月にイライラするのが楽しくなってます。

あああこいつむっかつくうううう!
って叫ぶとなんかストレス解消になってるというか。
声がまたwwなかなか名演技ww
あそこまでヘイトを集めるよう性格付けられたキャラも珍しいというかwww

そう、みんな常識に、社会に、支配者に、
忘れさせられてるだけだと思いますよ。

「それを探すことは、いつだってできたよ。生きてさえいれば」

と朱さんも仰ってます。
船原ゆきが、自分は任せきりで楽ちんで、考えてなかった、
と言ってた、なんていうか、お別れのところでですね。
0524特異点になりたい人
垢版 |
2018/11/24(土) 21:52:17.15ID:+6cngySj
音楽の話題が出たので少し。
洋楽器による合奏では指揮者が必要ですね。しかし、和楽器の合奏では指揮者は居ません。
あまり詳しくは書けないのですが、自分は和楽器の合奏の経験があります。
吹奏楽では舞台の端と端で音がズレると言った話でしたが、確かに考えてみればそうでしょうね。
和楽器しか本格的にやったことのない自分からするとビックリでしたが…。
洋楽器の吹奏楽では和楽器と違い、楽器のバリエーションがかなり広く、音の高低の差もありますね。
自分がやってた和楽器ではせいぜい低音と高音の違いか、打楽器か弦楽器か尺八などのタイプか、といった違いです。
そりゃー吹奏楽では両端の音がずれて聞こえるよなーと改めて納得(笑)
和楽器の合奏しか経験のない自分にとっては指揮者がいないのは当たり前で、逆に指揮者を常に見ていなければいけない吹奏楽は大変だな〜くらいに思っています(笑)
0525特異点になりたい人
垢版 |
2018/11/24(土) 21:53:52.24ID:+6cngySj
自分の演奏経験を思い出すと、テレパシーとまではいきませんが、音を合わせるタイミングについては、勘や経験、そして仲間への信頼や、必ず音を合わせる、成功してみせるという意志など、大部分を目に見えない感覚を頼りにしていたことを思い出しました。
それはまさに、何か「道」に通じるものがあったと思います。
和楽器の演奏をする縁に巡り合った事に「使命感」のようなものを、あの時は感じていました。その胸に湧き上がる熱い使命感、生命力が、その勘をもたらした、むしろ自分の内部から呼び覚ましたかのようでした。
カメラマンがシャッターを切るタイミングの例えもありましたね。自分にカメラの趣味は無いのですが、なんとなくそのシャッターを切る感覚、分かるような。
逆にその使命感から遠ざかったり、仲間への信頼を著しく欠いたり、そして自分自身を強く否定してしまったりすると、どうなったか。
演奏はボロボロ、合っていたモノも合わなくなり、仲間うちで次々に人間関係が悪くなり始め。
演奏自体も、それまでは心を熱くさせ弾けば弾くほど心踊り、どんどんと自分の人生自体までが拓けていくような位に、素晴らしく楽しいものでしたが。
悪くなり始めると全てが真逆、苦しく辛く心を傷つけるだけの行為になりました。

脱線しまくりましたが、指揮者という物理的に見える存在に合わせる、ということができない場合、心に頼る部分がたしかに大きいかも、と思います
0526ピリア
垢版 |
2018/11/24(土) 22:07:25.74ID:Lg2U9ZBo
>>522
ああ、特異点さんは、
ハートをメインに使う人なのかな?

自分は理屈に偏りがちで、言葉にトゲがありがちですし、

そこは各々、足りないもの、求めていくフィーリングがあるものではないかと。

それで、ドラえもんですが、あれはなんていうか、

ロボット・・・?

ロボットでもありますけど、

長靴をはいた猫、みたいなところがあると思うんですよね。

長靴をはいた猫、の心理学的解釈てのは色々あるようですが。

粉屋の三男に唯一与えられた財産で、知恵がある。
機転と冒険を経て、長男次男よりも大きな富や妻を得る。

少年、顕在意識に寄り添う、直感や無意識の知恵の象徴、と見てもいけるというか。
0527ピリア
垢版 |
2018/11/24(土) 22:23:37.32ID:Lg2U9ZBo
>>525
おお勉強になります。
ありがとうございます。

自分、エラソーにうんちくしつつ、
音楽センス皆無ですのでwww


心を熱くさせ弾けば弾くほど心踊り、
どんどんと自分の人生自体までが拓けていくような位に、
素晴らしく楽しいものでしたが。
悪くなり始めると全てが真逆、
苦しく辛く心を傷つけるだけの行為になりました。


実感の重みのある文章ありがとうございます。
よく味わって読みたいです。

シンクロのダークサイド、
精神汚染の感覚かと思います。

エゴや抑圧、否定の感覚も、シンクロで拡大してしまって、
全員でダメージを受けてしまう、そんな感じかと。

そこをクリアにしないと、シンクロは楽しくない。情報処理が向上しない。

現行の国会議員を電脳化して有線で繋いでもダメな理由は、それです。

>>446 >>447
0529特異点になりたい人
垢版 |
2018/11/24(土) 22:54:14.89ID:+6cngySj
>>528
そうなのですね、ご指摘ありがとうございます。雅楽には詳しくありませんでした。雅楽の他にも、指揮者のいる和楽器の演奏も、最近では増えてきたとも聞いたことがあります。
和楽器と一言で言っても色々なジャンルがありますが、自分の経験していたジャンルで、自分が携わっていた時期に指揮者は基本的に居なかったので、和楽器に指揮者はいないという、纏めた書き方にしてしまいました。
誤解を招いてしまっていたらすみません。
0530ピリア
垢版 |
2018/11/24(土) 23:08:41.16ID:Lg2U9ZBo
>>525
うーん、なんて率直な言葉なんだ。すごいぞ。

「使命感」のようなものを、あの時は感じていました。
その胸に湧き上がる熱い使命感、生命力が、その勘をもたらした、
むしろ自分の内部から呼び覚ましたかのようでした。

そう、きっと、自らの道を歩むとき、至福を追求するとき、

そんな喜びがある。素晴らしいインスピレーションが訪れてる。
融和、共鳴モードで脳が使えてるはずだ。
高いところから訪れてもいるし、最も深いところから湧きあがってもいる感じだ。

なんとなく、青春のひたむきな情熱も感じる。
若々しさ、ってそういう感じだ。若いっていいわあ・・・。

一度その感覚を得て、そしてそのダークサイドも知った特異点さんは、

犯罪係数オーバーから、アンダーに戻せたってことだと思う。
ずっとクリアないい子より、きっとタフになってるはずだ。

インスピレーションは、一瞬の奇跡だ。
繰り返し味わおうとしないほうがいい。

またいつか、その感覚が訪れるまで、
特異点さんの道に幸いがありますように。
0531ピリア
垢版 |
2018/11/24(土) 23:25:58.38ID:Lg2U9ZBo
>>528
そんなことにも詳しい人いるのかww
ありがとうございます。

こないだ不思議ネットでこんな記事あって、
http://world-fusigi.net/archives/8344632.html

ぼちぼち聞いてるんだけど、
スレ主の含蓄もすごく良かったな。

西洋の音楽とは考え方が違ってて、
それは奏者の精神性をどこまで反映するかって部分なんだよね。

西洋はオーケストラで決められた主題を
どれだけ忠実に再現するかということになる楽譜至上主義なわけで、
奏者は周囲と歩調を合わせる必要があるから、
指揮者をつけてテンポやリズムが乱れないようにする
音の一枚一枚は「軽い」代わりに音をどんどん重ねて装飾的にする

演奏者の情念がそのまま演奏された音楽の醸し出す迫力や情感に直結してる。
0532名前考え中
垢版 |
2018/11/24(土) 23:43:13.45ID:Bb/jITy2
音について。すごく個人的な話で話題から外れてしまうんですが。

実は私、音楽を聴くのがいつの頃からか苦痛なんです。
音楽が嫌いなわけではありません。

昔から音楽に対してそれほど興味はありませんでしたが、
ピアノも10年以上習っていましたし、
自分から聴かないだけで避けていたわけではありません。

お日様の下では光を感じるのと同時に体に当たる熱も感じますよね。
それと同じように、音楽を聴くと音として認識するものの他に
体表面に感じる音の圧力と体の中に響く振動を感じる気がするのです。

振動は音の高さで響く場所が決まっているようで、
低い音はお腹の方、高くなるほど上に上がって高音は頭という具合に。
音が大きければお腹に響く音とかわかると思います。

それで、胸のあたりに響くのがとても息苦しく感じるんです。
音楽でなくても様々な生活音でも同様に響くのですが、音楽だと苦しい。

なので今は自分で音楽を聴くことはまずありません。
家族はみんな音楽が大好きなので、誰かがいれば家の中に音楽が流れています。

SKY-HIも本当はちゃんと聴きたいのですが、
歌詞と映像だけ見て想像しています。

そんな状態で家族に連れられて見たのが映画「ボヘミアン・ラプソディ」。
映画館では大音量だし、さぞかし息苦しいことだろうと覚悟していました。

びっくりでしたよ。大音量で体にビンビン響くのはよくわかる。
なのに全然苦しくない。
音楽をそのまま楽しむことができて嬉しかった。
しかし同じ曲を帰りの車の中で聞くとやはり息苦しい。

翌日にオーケストラ観賞。
こちらもそのまま楽しめた。

やはり音響設備の問題かな?と考えたところで新たな発見。

家で家族が最近あまり使っていなかったスピーカーで音楽を聴き始めたとき、
離れた場所で聞いていた私は息苦しくないことにふと気がつきました。
あれ?と思って確認に行くと、レコードをかけていました。
いくつか試してもらって、レコードだと振動は感じるけれど息苦しくないことを確認。
同じスピーカーでCDの曲を聴くと息苦しい。

デジタルの音には何か加工がされているのだろうと調べていて、
おそらく音圧を上げる加工、というのが私には息苦しいんだと結論。

音楽って音と思っているものだけで成り立っているのではないんだな、
というお話でした。

自覚はしていないけれど感じていることって多分たくさんあるんでしょうね。
自分のゴミを捨てまくって身軽になったら
今まで気がつかなかったような感覚も自覚できるようになるんでしょうか。

あ、私の上記の感覚はゴミを捨てまくった結果得たものではなく、
病気の影響で骨がスカスカになった結果響きやすくなったんだと思います。
0533ピリア
垢版 |
2018/11/25(日) 00:09:10.15ID:qqgFNYMr
>>532
ありがとうございます。

SKY-HIですが、ウィキによると、

未熟児として生まれ、左耳に軽い聴覚障害がある。
音楽を始めたとき、人と聴こえ方が違うのであきらめようとしたが、
父親から「左耳のおかげで人と違う音楽の聴こえ方ができる」と言われ、
このままでいいと思えたという。

なんていうか、

感じ方は、ほんとに色々ある。人の数だけある。

多数派にとって心地良いものが、
自分に合わない、できないからといって、

なにかを諦めたり、
自分を責めたりしなくていいように、

なっていくといいな、と思いました。

名前考え中さんが、
自分にとって心地いい音楽との付き合い方を会得していくことが、

なにか社会のとっての多様性に、タフネスに、なっていくかもしれない。

自分の中のガラクタが減るほど、
自分にとっての快は明確になると思います。
感覚も、得ようと思うなら、きっとそこにあったことに気が付くかと。
内部から呼び覚ます、そういう感じで得られるんじゃないかな、と思います。
0534龍使いのお母さん
垢版 |
2018/11/25(日) 08:27:47.32ID:LEZwTIhC
>>532さんは共感覚をお持ちなのでしょうか?
以前の知り合いに、音が色に見える共感覚者がいました
それと似た感じなのかなと勝手に思いました

私は昔、デザインの仕事をしていましたが、
タレントさんの顔からシミやシワや吹き出物を取って完璧な肌にする作業もありました
でも完璧な美しい肌には違和感しか感じません
最近の音楽も、デジタル加工で完璧な音にしてあるのでしょうね
安室奈美恵さんや宇多田ヒカルさんのように、
多少声がかすれてもそのまま使っちゃう歌手の方が安心して聞いていられます
0535名前考え中
垢版 |
2018/11/25(日) 11:40:40.97ID:b3JiL0IT
>>533 >>534
優しい言葉ありがとうございます。

「多数派にとって心地良いものが、
自分に合わない、できないからといって、
なにかを諦めたり、
自分を責めたりしなくていいように」
そんな世界になったら素敵ですね。

共感覚・・・文字に色がついて見えるとかですよね?ちょっと憧れていましたw

ちなみに、私の場合特に諦めているとか自分を責めたりとかはしていないと思います。

お酒を飲めないのと同じように、そういう仕様の身体なんだ、それだけですね。

音楽も元々それほど興味なかったので個人的には音楽のない生活に違和感もなく。

ただ、皆さん気にしてはいないようですが音波は確実に身体に届いているわけで、
それが心地よい振動のものなら曲の印象も変わってくるだろうに、と思います。

SKY-HIを聞いてみたいと思ったのは、
ピリアさんが何を体験してそこまで力説されているのか、
それを確認してみたかったんです。

PSYCHO-PASSを見てみようと思ったのと同じです。

ハウルのお話をされていた時、面白かったので思わずDVD購入してしまいましたw

自分の知らない世界や自分と違う視点を知るのはとても面白いです。
ピリアさんや皆さんのお話、もっとたくさん聞きたいです。
0536ピリア
垢版 |
2018/11/25(日) 13:31:35.33ID:K1I2or+M
流れを読まず言いたい。

呪術廻戦も面白いww

まだ二巻だし打ち切りも怖いが。

無限 を 0 を 空 を 名も無くわざも無し を

その感覚を理解してるキャラがいるぞ・・・。

なんだ最近のジャンプはすげーな。
地獄楽もまあまあ面白いし。
しかし鬼滅といい、全部雰囲気が暗いのはなんでだ。
0537ピリア
垢版 |
2018/11/25(日) 13:46:45.78ID:K1I2or+M
>>534
共感覚かあ。
昔CANAANっていうアニメがあったな。
あんまり共感覚の描写ってわけでもないバトルなアニメだったけど。

数字や単語にも色を感じたりするらしいですね。

完璧、か。

人間は不完全なものに魅力を感じるような気がします。

陽明門の逆さ柱とか。
月も満ちれば欠けていく。
対極図も陽が極まれば陰が生じる。

完璧になり、完成してしまえば、

衰えたり、また二つに分かれたり、が始まる。

完璧、という言葉はそういうことを感じさせますね。

融和、共鳴で完全性が成るのは一瞬だけと心得て、
それを再生しようしてはいけないのもそういうことかなあ。
0538ピリア
垢版 |
2018/11/25(日) 13:58:16.02ID:K1I2or+M
>>535
なんかごめんなさい。

自分は生卵と生牛乳がダメな仕様の体で、

色々皆が食べてるおいしいものを諦めた時の
気持ちで書いてしまったかも。

残念だったり寂しかったりするんじゃないかと
思ってしまってました。

最近、皆が食べてるパンが食べられない子どものCMが心に残りました。
米粉の通販のCMだったかな。米粉のパン食べてにっこりするっていう。

五感でキャッチできない情報も、
きっと世界には溢れてますよね。

全部をキャッチしてたら、
多分脳の容量が足りないから、
あえてスルーしてるってこともある。

でも、クリーニングを続けて脳の容量に空きができたら、
メモリの増設ができたら、そういう新しい感覚を受け入れる余地ができたり、
第六感が目覚めることもあるかも。
0539ピリア
垢版 |
2018/11/25(日) 14:13:45.76ID:K1I2or+M
>>521
そういえば特異点さんが共感してるキャラが執行官ばかりだな〜

と思ってて、それもなんか納得した。

人間て、不完全、アンバランスが魅力なんだよな。

前スレ239で、
ハウルのキャラ達のアンバランスな魅力は原作の
ダイアナウィンジョーンズの観察眼によるものだったんだな。
駿のキャラは完璧超人とか、聖母とか、
内面が理想像になりがちなのはあるある

とか書いたけど。
ハウルのキャラはみんなコンプレックスをもって、あがいてる。そこがいい。

アシタカやナウシカやそうすけは、すごいけど、共感っていう感じではない。

シビュラが認めるいい子、監視官は、
最初のほうの宜野座や霜月みたいな鼻持ちならない優等生で、

執行官たちの魅力は、アンバランスであって、
シビュラにとってはエラーやノイズに過ぎないんだろうな、と。

不完全でアンバランスだからこそ、完全性を目指す醍醐味がある。

なのにもし完成してしまえば、それは瞬間の奇跡であって、手放さなくては堕ちていく。

という。なんかまだまとまらない所感だけど。
0540ピリア
垢版 |
2018/11/25(日) 14:18:20.38ID:K1I2or+M
宜野座が最初めっちゃ頭固くて高圧的で腹立つキャラで、

でも、ちょっと良い奴じゃん、人間らしいじゃん、

ていうところが見えてきたら、執行官に落とされるんだよなww

シビュラの判定基準ブレないわww

霜月も、デレて魅力的になったら監視官クビだわ多分www

安定の霜月wwクッソイライラするキャラでいてくれていいですwww
0541名前考え中
垢版 |
2018/11/25(日) 18:24:29.30ID:b3JiL0IT
私も書いてみよう。

霜月についての感想。こういう人いるいる。主役にはなれない小物。

判断基準が自分の外にある。
霜月の場合ならシビュラ。監視官の時の宜野座も同じく。

自分の人生の主役にもなっていないのに、物語の主役になんかなれっこない。

自分で考えて自分で決める。そこで初めて個性が出るんだと思います。

個性的な人は魅力的。それがどういう方向でも。

シビュラから見ても、多分個性的な人には興味があるんだと思う。

霜月のような人はただの駒、管理対象物の一つとしか思われていない。

・・・とても可哀想な人という感想になってしまいました。
0542特異点になりたい人
垢版 |
2018/11/25(日) 18:50:24.86ID:7Nmvb3II
>>541
名前考え中さん
霜月に関する感想、何だか響きました。
自分の人生の主役になれない者が、物語の主人公になれるわけがない。
仰る通りだと思います。
ダークサイド(笑)に堕ちて底の底にいた時は、自分の人生を喜んで捨てていたような気がします。常に他人の目や意見が気になり、人に合わせられない事が怖かった。

名前考え中さんの文章はとても分かりやすく、平易な言葉なのに的を射ていて、心に刺さります。
スマートな考え方の出来る方なのかな。そういう方向が若干苦手な自分にとっては羨ましいです。
0543メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 19:14:01.74ID:7Nmvb3II
>>539

サイコパスのキャラは魅力的ですね。確かに執行官の方が人間味があって好きです。アニメの登場人物は、作品によっては現実にいたらちょい迷惑wと思うキャラも居ますが、サイコパスのメンバーは現実寄りだし、友人として居ても違和感なさそうな。

最近では発達障害がクローズアップされていますね。病気なのではなくかけがえのない個性だと自分は思います。
発達障害だけでなく、不完全な、ちょっとした歪みのある人の方が魅力的だと思います。それなのに、ここ最近ではそういう尖った個性でさえ排除したがる傾向があるように感じます。

社会や管理者側の一握りの人間にとって使いやすい、便利な特徴を持った人がもてはやされる。

また、サイコパスの世界の執行官メンバーや分析官の志恩さんは、何かしら大きな心の傷やトラウマがある。それはおそらく、シビュラ社会が提供するセラピーでは癒せない程の根深いものなのでしょう。
現実でも、そういう心の傷やトラウマと戦ってる人や、病気の人はいる。そういう人は時に周りに多少迷惑をかけたり、突飛な行動をして驚かせることもあるのかも。
そういう人達に、シビュラ社会では、人権を制限している=隔離したり排除したり。
現実ではそこまで過激になってませんが、そういう人たち、なんと言えば良いかな、「変わった人」「面倒くさい人」と時に言われそうだけど、理解し難いものを抱えた人達に少しずつ厳しくなってるような。

発達障害もその他いろいろな障害も、そして問題を抱えて悩んでる人達に対して、社会や大人の側に、多様性を受け入れたり容認する心の余裕がなくなって来てると思うのです。
ガラクタに塗れているから受け入れる余裕が無くなったという事なのかな。
0544特異点になりたい人
垢版 |
2018/11/25(日) 19:22:09.04ID:7Nmvb3II
>>531
不思議ネット少しだけ読んできました。

「演奏者の情念がそのまま演奏された音楽の醸し出す迫力や情感に直結してる」

という部分。これって音楽全般に言えることではないのかな?と思ってしまった。このスレの方は、邦楽独特のものだと言いたいのですよね。
洋楽器もいつか触ってみたいけど、西洋音楽だと邦楽と比べて演奏者の情念を反映しにくい、ということになるのかな?

あと、演奏者の情念、というワードで思い出した事が。

自分が心から尊敬するのは何十年も弾き続けてきたプロの演奏者の合奏よりも、アマチュアの集まりである先代が作り上げた演奏でした。先代の演奏は何というか、合奏なのに音がまとまり過ぎているだけでなく、魂を纏っていたかのようでした。
海中で泳ぐ魚の群れがまるで巨大な一匹の魚のように見えるというか。小さな鳥の群れがまるで明確な意志と魂を持った一匹の龍のように見え、それがうねりながら空を自由に力強く舞っているというか。
引いているのは一人一人なのに、それが不思議なくらいズレなくて(よく聞くとズレもありますが、気にならないし不快に思わない)、そして一つの生命体のようになってすごい勢いで聞き手に迫ってくる。
先代の演奏は、込めていた思いの強さや、波動がケタ違いだったのでしょう。ただの一糸乱れぬ演奏を超えた、生命を揺さぶり動かす凄まじいエネルギーがありました。
音楽は現代のJポップも聞きますし洋楽も時々聞いたり、疲れてる時は洋楽クラシック聴いたりしますが、あんなに心に衝撃をもたらすような演奏は先代のものだけです。

超えたかった、超えられなかった先代の演奏。。
あの時は、あの演奏を超えたい、超えてみせるという挑戦が出来る事自体が、既に喜びであり、それがますます自分を「道」に引っ張り上げてくれていたのかも。
自分が楽器に縁があったあの時は、今まで書いてきたみたいな精神の力とか全く知らなかったし、仕方なかったですが。
力の使い方や仕組みを知らず、正しい知識と間違った知識の区別も知らず、ソフィーのサポートの無いハウルのように、力に翻弄されて傷付いてしまったんだなと思います。
0545特異点になりたい人
垢版 |
2018/11/25(日) 19:25:32.21ID:7Nmvb3II
>>532
大音量が身体に響く感じ、確かにありますね。しかもご病気されているとの事ですが、そのお身体で不快な音を受け止めるのは辛い事と思います。自分も映画館の大音量が苦手に思う時があります。特に疲れてる時。

音楽には音以外のものが、という事、分かります。

自分も、上記の先代の演奏を今でもたまにCDで聞きます。アマチュアなので、何処にでも売ってるような安いレコーダーで録音した音源ですが
具合の悪い時、しかも精神的な状態の悪化が原因であるような体調不良の時に、先代の演奏を聴くと、腹の底から?生命力みたいなものが湧いてきて、少し楽になった経験が何度もあります。
これから先、音楽でも音楽以外でもなにか、名前考え中さんの心をほっと安心させてくれるようなものに出会えたらいいですね。自分もそういうものをたくさん見つけて行きたいです。
0546特異点になりたい人
垢版 |
2018/11/25(日) 19:35:59.56ID:7Nmvb3II
>>530
ありがとうございます、このスレで何度ピリアさんに幸あるように祈ってもらったか!ポジティブな思いはどんどん受け取って行かねば〜〜〜

ロボットの事とか色々考えたので、少しずつ書かせてくださいませ

確かにドラえもんを文字通りロボットと読み取ると確かに無理が出てくるかもしれませんね。顕在意識に寄り添う無意識の知恵。確かにそう読める。長靴をはいた猫…調べてみよう。

ピリアさんは、劇場版ドラえもんで「のび太と海底鬼岩城」はおそらくご存知かと思います。

一応あらすじを。
のび太たちが夏休みの旅行に海底にいく話ですが、バギーと言う名の、ドラえもんの道具の車が出てきます。
そのAIが結構ポンコツで、口も悪い(笑)ドラえもん達は呆れます。ただししずかちゃんを除いて。
そのバギーを使って、危険だから絶対に行かないとドラえもんがキツく言っていた、大西洋の方に、独断でバギーを奪って行ってしまったスネ夫とジャイアン。
しかし、その二人に異変が。ドラえもんの道具の「テキオー灯」という海底でも息をしていられるという凄い道具(笑)の効力が切れ始めます。
バギーは未来の科学力で作られた車なので海底でもへっちゃらですが、スネ夫ジャイアンは息が出来なくなってきて苦しみ始めます。そしてバギーはピンチに陥った二人を見捨ててしまう。
まぁでも、その後二人は何だかんだ無事で戻ってきます。
二人を見捨てると言うバギーの判断を、ドラえもん始め、責め立てる仲間たち。「行けと言われたから行ったんだ、文句あっか!」と口答えするバギー(笑)しかしそこでしずかちゃんが言ったセリフ、「機械に良い悪いを判断する力なんて無いわ!」
その時も、そしてその事件の前からもずっと、しずかちゃんはバギーに優しく声を掛けて、貝殻のプレゼントもしています。しずかちゃんにだけ懐くバギー(笑)
そして最後のシーンでバギーは、古代のロボットであるポセイドンがしずかちゃんを泣かせたため激怒し、自らを犠牲にポセイドンに特攻しポセイドンを破壊、地球の危機を救います。

機械であるバギーに機械らしくない行動をさせたのはしずかちゃんの優しさでした。
自己犠牲、タチコマの取った行動と同じ。。タチコマ。。

この映画のメッセージ、しずかちゃんと素子少佐だと精神年齢や知識量などあまりに違いますが。
少佐がタチコマの成長を監視し見守り正しい方向に導く、という関係と似て…なくもないと思ったのです。

しずかちゃんは子供なので優しさだけですが、少佐は優しさや正義感に裏打ちされた、大人としての「知性」から、タチコマを監視し見守っているのかなと思いました。なんか無理やり繋げてる感あるかもですが(笑)
0547ピリア
垢版 |
2018/11/25(日) 21:15:04.21ID:HjuSbFPW
>>541
名前考え中さん
ありがとうございます。

霜月もなんか考えてると、
なにかを表現してるキャラに思えてきて、
ただイライラするキャラって感じでもなくなってきますよね。

人を理解するってそういうことじゃないかと思いました。

憎むべき相手、唾棄すべき相手が、可哀想になってくる。

許しが近づいてくる。融和や完全性が近づいてくる。

リアルでも使っていきたい考え方です。
過度な共感にもダークサイドはありますが。
クリーニングはその時も役に立ちます。


自分で考えて、自分で決める、自分の人生の主役になる。

すごくいい言葉ですね。わくわくしてくる。

自分の決断と、その結果を引き受ける。

これが、シビュラが、支配するものが、忘れさせようとするものです。

霜月が、「そんなの監視官の仕事じゃない」とか、
自分で考えない、責任を引き受けない。

イライラしますが、シビュラ的には、それで優等生です。
自分で考えるもの、自立しているものは、支配しにくいですから。

だから執行官たちのような人間は、危険として隔離して監視する。

だからドミネーターを持たせる。
判断はシビュラがする、人は引き金を引くだけでいい、
考えなくていい、責任も引き受けなくていい、駒であれ、と言いたいわけです。

シビュラは、すべての人間を管理対象物として掌握し、
それでもなお、枠にはまらないものは隔離して監視し、
そのなかでも飛びぬけて掌握できないものは、
自身の中に取り込もうとする。

良くできてると思います。
0548ピリア
垢版 |
2018/11/25(日) 21:38:29.29ID:HjuSbFPW
>>544
特異点さんありがとうございます。
またちょっとずつ考えさせてください。

先代の演奏すごいんだろうな・・・。
そのことを語った文章だけでも感動した。

聞いてみたいけど、
音楽センスのない自分には理解できないかもな。

蜜蜂と遠雷みたいに、文章で説明されてはじめて
そういうもんかと思うのかもwww

西洋楽器も演奏者の脳のモード、イメージ、
エモーションがこもるのは、
和楽器と変わらない気がするな。

ただ、楽譜至上、つまり偉大な作曲者の精神的な境地の再現を重要視する西洋音楽、

演奏者が到達している精神的な境地を重視する和の音楽、

音楽のもつ哲学や思想に違いがあるんじゃないかな〜と。

聞いてもわかんないけど、
蜜蜂と遠雷とかそのスレ主の言いたいことは解る気がするというww
0549ピリア
垢版 |
2018/11/25(日) 21:52:36.98ID:HjuSbFPW
のだめカンタービレでも蜜蜂と遠雷でも、

西洋の音楽やる人は、ものすごく作曲者について勉強するんですよね。

作曲者の人生について知って、その境地を想像して、

同じ場所に立とうとして、楽譜に込められた精神性を解釈する。

音楽を通じて、偉人の精神に近づき、再臨させようとしてる、そんな気がします。


多分、和の音楽は、過去も偉人も、あまり興味なさそうww

自然との、場との、演奏者たちや観客との、

その時だけ成る調和とか一体感とか、そういうのを目指してそう。


うん、猫ふんじゃったしか弾けないくせに、
よくそこまで大口たたけると、自分でも感心したwwwwサーセンwww
0550ピリア
垢版 |
2018/11/25(日) 22:09:47.49ID:HjuSbFPW
でも現代音楽なら関係ないだろうな。

久石譲の曲を弾くのに、久石譲という人物についての研究がいるなんて聞いたことないww
0551ピリア
垢版 |
2018/11/25(日) 23:23:01.44ID:HjuSbFPW
>>546

のび太と海底鬼岩城、めっちゃ懐かしいな・・・。

漫画を何回も何年も読んだと思う。
他の長編ドラえもんも何冊かあった。
小学校低学年とかだろうか・・・

バミューダとかムーとかアトランティスとか、
自分の嗜好の形成にも影響が大きそうだwww

当時は理解してたとは言えないけど、
ウィキで見直すとなかなかテーマも深いなあ。

しずかちゃんとバギーか〜。
なるほど、そうですね。
あれは子どもが読むのに良かったなあ。

まず相手を良いものと思って接するところからというか。
そうすれば相手も応えてくれるだろう、という基本的な信頼感がないと、
大人になってから複雑さを積み上げていけないでしょうね。

複雑さに耐える常守朱が、
祖母に守られた幸福な幼少期を過ごしたこととも繋がる気がしました。

少佐はハードボイルドですからね。
攻殻は子どもには解らんだろうなww

少佐は、ナウシカのような万能キャラ、設定全部盛りキャラで、色んな面があると思います。
賢いし、強いし、直感的で、でも時々暴力の衝動に身を任せたり、

タチコマを容赦なくラボ送りにもするし、
でもメモリーを回収して、また一緒に行動したりもする。

破壊と慈悲の混沌ですww

ちょっと、ひとくちには言えないキャラだな〜と。

タチコマとの関係性でも、なんか色んな判断基準が混在してる気がします。

部隊の上官として、部下が使えるか使えないか、命令に従うかどうか、で見たり、

電脳やハッキングのプロ、研究者として、AIの発達の度合いをモニタリングしたり、

人として、自己犠牲の精神を発揮したタチコマを認めたり、

複雑ですwwwコンプレックスですwww
ひとくちで言えない、この処理の重さに耐えましょうwww
考え続け、直感し続け、決断し続けなくては、
そしてそれを引き受けなくてはならんのです。

まあ、無理は禁物です。まずは自分のクリーニングから。
難しい事はいつかできればいいな、できてる人はカッコいいなあ、でいいんじゃないかと。
0552ピリア
垢版 |
2018/11/25(日) 23:35:29.30ID:HjuSbFPW
まあでも、少佐もほんとのところは、

ものすごく複雑で難しい事を考えてもいるけど、

ものごとの最初と最後には、

ゴーストの囁きに耳を傾けて、

で決めてると思うな。

「そう囁くのよ、私のゴーストが」

少佐の言うゴースト、それはおそらく・・・・

あれでしょうねww
0553ピリア
垢版 |
2018/11/25(日) 23:44:29.77ID:HjuSbFPW
逆か。

ゴーストの囁きに耳を傾ける、

があると、複雑さ難解さに耐えられるんだな。


法の精神、人間への信頼、

がある、朱が複雑さに耐えられるのと一緒だ。


至るべき領域、無限、空、愛、0、名も無くわざも無し、

その感覚を得て、インスピレーションがあって、

ゆるぎない確信を得てから、思考を使うと、
複雑難解でもなんとなく筋道が見えてるというか。
0554ピリア
垢版 |
2018/11/25(日) 23:50:04.14ID:HjuSbFPW
オッケーひとことでの言い方があった。

AIを導いていけるもの、それはインスピレーションである。

だなw
それは恐らくAIが持ち得なくて、AI以上で有り得るものだ。

攻殻風にいうと、

AIを導いていけるもの、それはゴーストの囁きよ、というわけだ。
0555ピリア
垢版 |
2018/11/26(月) 00:36:04.33ID:vf3CruHs
あそっか。

>>547
で、過度な共感にもダークサイドはありますが。

と書いて、それは依存のことなんだけど、

霜月美佳が六合塚弥生にだけはデレデレなのが、それだ。

うーん。PSYCHO-PASSはそういうところも良くできてるなあ。


霜月美佳のような、判断基準が自分の外にある人、というのは、

自分で自分を認め、愛する、ということができない。

いつも基準にするものに褒めて認めてもらうことを望んでいる。

でもシビュラみたいな支配者は、忙しいしなw
支配する駒にいちいち構ってるヒマはないし、

効果的な時に、ちょっとだけ、アメをあげるのが支配のコツだwww

で、他者に求める愛ってのは、底なしの欲だ。
底の抜けたコップに水を注ぐようなものだ。


そんなわけで霜月美佳のような人は、いつもいつも、愛に飢えている。

そこに優しく共感を示すと、全力で寄りかかってこられることがある。

もっともっと、愛して欲しい、飢えを渇きを満たして欲しい、と求められる。

これにまともに付き合ってると、どうしようもなくなる。
愛しても愛しても、相手の心は満たされない。
底が抜けてるようなものだからな。

というわけで、
自分を愛する、という三次元の課題をクリアしてない人と、
シンクロとか、高度な共感をしてはいけない。
寄りかかられて、依存されてしまうからだ。

うっかりやっちゃったら、まあクリーニングだ。
徹底的にやれば、自分のなかにも、
人に必要とされたいとか、
依存を引き寄せるガラクタの思考パターンがあったことに気が付くだろう。
0556ピリア
垢版 |
2018/11/26(月) 01:16:43.05ID:vf3CruHs
霜月美佳は、プライドの高さがあるから、
依存したい気持ちをある程度自制してるけどね。

自尊心と愛への渇望のあやうい天秤だ。

そんなストレスがあって、なぜ色相が濁らないんだwwおいww
0557ピリア
垢版 |
2018/11/26(月) 02:06:02.05ID:vf3CruHs
霜月美佳は、ハウルでいうと金髪少年、カオナシくらいの意識の次元だ。
以前はサリマンも許せないし金髪少年もキモいと思ってたけどな。

槙島聖護も霜月美佳も、初期の宜野座伸元も

まあ、幼いか、忘れているだけだと思う。それも各々に必要な学びだと思う。

霜月のようにというか、

誰かに認めてもらいたい、褒めてもらいたい。自分を見てほしい。
仲間外れにされている気がする、バカにされている気がする。

愛してもらいたい、飢えている。

そんな気持ちがある人も、クリーニングをするといい。

人間に生まれたということは、

自分を愛する。

という三次元の課題をクリアしている。クリアしていい。ということだ。

そういうガラクタの思考パターンを自分の中から引き抜いて、
ありがとう、許されました、役目は終わったよ、
空へ、無限へ、名も無くわざも無いところへ、お還り・・・、とイメージする。

エネルギーの交流がおきて0になる感覚がある。

そのとき、アクセスしていたもの、

それが愛で、慈悲だ。

それはどこまでも無辺で、汲めども尽きない万物の混元だ。

自分の真ん中に、自分の心の底に、
自分が必要としていただけの十分な愛があったことに、

それはずっとあったことに、気が付く。

それが自分を存在させていたものだったことに気が付く。

自分が、愛そのもの、一瞬の奇跡そのものだったことに、気が付く。

そうすればもう無敵だ。なにも怖くない。

自分で考え、自分で決め、引き受け。

自分の物語の主人公になれる。

なっていい。誰でもだ。万人がだ。
0558ピリア
垢版 |
2018/11/26(月) 02:55:58.65ID:vf3CruHs
あ、スレの容量が500kb越えてるな。

ここから先はロスタイムだ。

まだスレやりたい人がいたら、

建ててww頑張ってwww見守るからwww

自分的には、もうかなりやりきった感ある。ジブリも大体見ちゃったしな。

どんだけ勉強になったか解らない。感謝してます。

本当に長らく皆さんありがとうございました。

先に言っておかないとね。
0559ピリア
垢版 |
2018/11/26(月) 04:17:18.74ID:gyAY2hCr
みんな社会に抑圧を感じてるんだな。
ジェンダーに抑圧を感じてる人もいたし。
自分も支配に抑圧されてるんだと感じていた。
苦しくて、もがいていた。

TV一期の少佐の最初の名言

「社会に不満があるなら、自分を変えろ」

これは至言だ。やっと意味が解った。

少佐は厳しくて怖い。
でもやっぱり優しい、愛がある人だ。

それは、真実である、本質的である、ということの象徴だ。

真実は、本質は、厳しい。向き合うのは怖い。
でも優しさ、愛も同じところにある。

砂漠を楽園に変えるには、自分の心を変えることだ。

ナゴノカミの呪いの言葉を、
何かを託す願いの言葉に変えるのも、心の在り方だ。

誰のせいでもない、自分の中にあるものを、変える、きれいにする。

それで心が変われば、世界が変わって見える。
いつもと同じなのに、
不思議、こんな穏やかな気持ちはじめて、きらきらしてきれいね。
という言葉がでてくる。

そして本当に、心の在り方の通りに、物質の世界も変わってくる。

万物の構成要素の、一瞬の振る舞い、
心は、意志は、それに方向性を与えることができる。

ゴーストの囁きに、耳を澄ませる。

それが最も本質的な解決への、最短で最善の、道だ。
0560特異点になりたい人
垢版 |
2018/11/26(月) 06:24:12.42ID:3H977oLe
霜月が弥生さんにデレデレなシーン、可愛いじゃんwwwくらいにしか思ってませんでした。あぁ、依存かぁ…愛に飢えてる、穴の空いた樽なのか……そう考えると辛いです、見ていて。。

あっなんかスレが終わる流れ?

自分も今のうちに言っておこう、ピリアさんありがとう、このスレでお話できた方みなさんありがとうございました。

まだまだクリーニングが必要な人間ですが、夏から続いてきたこのスレが楽しみでずっと見てきた。その間にちょっぴり人生も進んで、良かったです。

最後にいくつか。
クリーニングが必要なネガティブな概念て、自分がどんな概念をどれだけ持ってるか分からない事もあるのですが、概念の見つけ方って、例えばどんなものがあるか知りたいです。
またクリーニング方法について、みんなはみんななりのクリーニング方法がそれぞれあると思います。オススメの方法とかそれに関する本とかあれば知りたい。本とかピリアさんはやはりホオポノポノ??

ピリアさんは「喜びから人生を生きる!」という本をご存知でしょうか。臨死体験をした、インド系香港人の女性が書かれた本です。
自分の中に愛がある、全てがある。大切な事を教えてもらった一冊です。
0561龍使いのお母さん
垢版 |
2018/11/26(月) 07:05:30.20ID:gnM7Uo/3
もうすぐ終わってしまうなら一言、二言
途中からは知らない物語の解説が多かったのでほとんど参加していませんが、
色々と救って頂いてありがとうございました
私が何かレスをするとどうも皆さんとは世界が違うというか
空気が読めていないというかスレの流れを止めてしまっていたような気がして
申し訳なく思っていました

ピリアさん的にはアリエッティはイマイチのようですが、
何故翔が突然アリエッティに命について冷たく言い放ったのか、
何故お母さんはあんなにキーキーうるさいのか聞いておきたかったです
アリエッティは私も内容がイマイチですが、
セシルコルベルの音楽がとても好きです
0562龍使いのお母さん
垢版 |
2018/11/26(月) 07:09:55.93ID:gnM7Uo/3
ピリアさんと皆さんのおかげで好きだったハウルがもっと好きになって、
自分の本当の名前を思い出して、
やりたい事が突然降ってきてw、
ハクのように会社に尽くしても報われない事を知って、
とても意味のある素敵な時間を共有させて頂きました
もしまだスレが続くようでしたら、お邪魔させて頂きます

本当にありがとうございました
0563名前考え中
垢版 |
2018/11/26(月) 08:41:38.15ID:GjJS1qrd
おおすごい。うまく言葉にならなかったので色々端折って、
後からちゃんと言葉にして丁寧に説明しようと思っていたことが
考えていたキーワードほぼ含めて書かれている。

他に考えていたキーワードといえば「宗教」と「植民地支配」かな。
PSYCHO-PASSだと説明しやすいかもと思って。

もう終わりなんですね。
ピリアさん、皆様、ありがとうございました。
自分を生きましょうと自分に言い聞かせてます。
また機会があればよろしくお願いします。
0564ピリア
垢版 |
2018/11/26(月) 11:09:31.39ID:ot5nos3R
なんだかんだ前スレは700kbまでいってたんで、
まだイケると思うけど、規定値は500kbということらしいです。

皆さんありがとうございます。まとめてレスしていいすかww

「植民地」「宗教」

それやると、父なる神という支配者について、になりますね〜。
それはなかなかの大物ですよ。

そのテーマにすごく良い漫画があります、
大高忍のマギです。

最後にマギ読もうかな。久しぶりに引っ張り出してこよ。
あとまあ、補足に聖おにいさんもいいかな。

マギはなかなかの名作です。

アリババはとてもハートフル、優しさが行動原理の主人公で、意識の次元が高い。
読んでた時期的にも救われた、とても好きな主人公です。

国と国、英雄のその後、他にも色々面白いテーマに取り組んでます。
奴隷が鎖を断つ、そんな名場面もある。

ファンタジーだから、龍使いのお母さんにもおススメできます。
ブラッククローバーがいけるなら、ぜひどうぞ。

ただ若干最後グダグダ感が否めないんだな〜。
それであんまり読み返してなかった。
でもまあいつ終わるとも知れないスレにはちょうどいいかも。

で、クリーニングすべき概念の見つけ方、
これはなかなか良い質問だな〜、と。
そう、観測、確定しないとクリーニングできないんですよねえ。

まあ、自分としては、どんな糸口も網の目のようにつながって、
根っこの問題につながってる。イモズル方式でいけるかな、と。

思いついた事は、全部クリーニングする、と自分はやってます。
大事な事も、きれいになって還ってくるし。
0565名前考え中
垢版 |
2018/11/26(月) 12:48:01.46ID:GjJS1qrd
>>564「植民地」「宗教」から父なる神という支配者〜

ごめんなさい。そこまで深いことは考えていませんでした><

かつての欧州がキリスト教を使って植民地を広げていったように、

シビュラシステムという宗教を使って世界に乗り出していく様が

劇場版で描かれているな〜と。

判断基準=神=シビュラ

シビュラシステムでもって人々に自分で考えることを放棄させる

そして支配

そんな感じです。

>>560クリーニングすべき概念の見つけ方。

それは私も一生懸命探して考えて、でも難しくて試行錯誤してます。

とりあえず今の私がヒントにしていることを。

霜月を見て、どうしてみなさんそんなにイライラするんだろう?と思ってました。

ああ、こういう人いるいる〜しか私は考えずにスルーしてました。

他人をみてイラっとする、何か感情に引っかかるものがある、

そこには必ず何かポイントがあるんです。

自分の中にもどこかに同じものが。図星を指されると怒る人が多い。

人の振り見て我が振り直せですね。

イラっとくるポイント探し。

そう思って探していると、イラっとしても、

来た!さあどんなポイントだ〜?w ってなってます。

クリーニング・・・は全然していないです・・・

私の中にはそういうものがあるのね〜って自覚できたら、終わり。

それら全部ひっくるめて今の私。

これから先の私は一味違うよ!とまた歩き始めればいいかな。

>>561 もっとたくさんお話ししたかったですね。

私もかなり変なこと書いてしまったと後からドキドキしてみたり。

アリエッティ、ちゃんと見たことないので今度見てみますw
0566ミュトス
垢版 |
2018/11/26(月) 13:28:02.65ID:UBGSpsj2
他作品はググりながらちまちま読んでる。
様々なものが扱われてておもしろい
君の名は見たことある?

やりきった感か〜寂しいな
もっとピリアさんのいろんな話聞きたい
なんかあったらまたスレ立ててくれると嬉しい

スレに参加した方々もありがとうございます
0567ピリア
垢版 |
2018/11/26(月) 20:17:47.58ID:+khlhGC9
>>561
あ、
私が何かレスをするとどうも皆さんとは世界が違う、

多分これは、龍使いのお母さんは、
気質がオタクじゃないんだと思うww

でもその感性が、
似たようなオタクどうしで集まりがちな自分には、
新鮮と言うか、安心と言うか、
まともな人と話してる感wwwがあって、
とても好きでした。有難いことです。

多様性が大事です。
人と違うのは、それはいいことです。

同じタイプで集まりかたまり過ぎると、
閉塞感と近親憎悪が湧きがちですww
推しの違いで険悪になるとか、心が狭くなりがちww

>>566
ミュトスさんありがとうございます。

君の名は、劇場で一回見ました。

あー面白かった!以外は忘れたかもww

なんかあの時空の越えっぷりは、何ですかね?
男女入れ替わりは古典とすら言えるネタだし、
シュタゲとかひぐらしとか流行のゲーム世界的でもあるし、

こう、サブカルの集大成的な?
スピとオカルトだけじゃなくて、
サブカル史にも造詣が深くないと読めなさそうww
0568ピリア
垢版 |
2018/11/26(月) 20:35:26.01ID:+khlhGC9
アニータ・ムアジャーニー「喜びから人生を生きる!」

ググってちょっと見てみました。いいですね。とても頷けます。

しかし、本名で世界中で講演会、これはなかなかの道ですよ・・・。

自分はやや警戒します。これで堕ちた人を、何人か見ましたから。

インスピレーションを、奇跡を、再生して味わってないかな?
話を聞きたいという人達と、依存と精神汚染の関係を築いてないかな?

そこがクリアであればな・・・、と思います。

そこをクリアするには、なにかメソッドが必要になってくると思うんですよね。

例えば、名前とか。音楽とか。武道とかの身体技術とか。クリーニングとか。あるいは無償であるとか。

じかに神秘を語るには、ブッダキリストレベルの悟りっぷりがいる気がします。

本を読むのは、いいと思います。
彼女が体験した奇跡の素晴らしさは、想像に難くないです。
0569特異点になりたい人
垢版 |
2018/11/26(月) 21:16:43.61ID:3H977oLe
>>568
まだこのスレ書けるのかぁ
いつまで書けるか心配で、前スレみたいに自分のところで中途半端に終わると不安なので、自分なりのクリーニングについて書いた長文を投稿出来ずにいますwww

何冊も本やら漫画やら紹介されてるところにまた紹介してしまったのに、調べてくれた(笑)ありがとうございます

自分の人間の内面を信じたいという信条はこの方の本からも大きいかと思います。

確かに、このスレで話を聞いてきた限りだと、なかなか厳しい道ということになりますね、本名と言うのは。

クリーニングや音楽・技など、その人なりの道が無いと堕落の危険がある。ということですね。確かに今は、この方のそういう道みたいのは無い…のかも。。

自分なりの印象でしかないのですが、この手の、自分の内面の命の声を聞いて大成功した人たちのスピリチュアル的な本、何冊か読みましたが、この方のが一番、嫌味がないと言うか。
とても純粋で、読んだだけで心の底から浄化される感があるんですよね。他の本の著者は割と偏ってたり、だんだん政治的な意見が多くなってきてつまらなくなってきたり。そう言うのが無いのです、この方。

まぁでも、将来的にどうなるかは分かりませんが。堕落なんて考えたくないですけども。。

この方のクリーニングメソッドなのですが
実はこの方の本、二作目が一昨年あたりに出ていまして、そちらはまだ半分も読んでないのですが、それっぽい表現が序盤の方にありました

世界中から送られてくる、一作目の本に感化された人々から受け取る様々なメッセージを読んで、彼らと同じような苦しみを感じることがあるそうです。
これがピリアさんの仰る精神汚染?というやつかな。過度な共感になるのかな。感受性が強そうですし。
そんな時は、自然に触れに行く、とその二作目の最初の方に書いてありました。そうすると海の波の囁きが聞こえるそうです。
世界中には苦しんでる人がたくさんいて、その苦しみを自分ではどうにもできない。その悩みに対して波の囁きは言いました。
「自分を愛し、愛を体現すること、それこそが周りへの真の奉仕ともなる」
その言葉により、臨死体験で感じた、自分が愛であること、無限の喜びなどを思い出し、悩みが晴れた…うろ覚えですがこんな感じです。

二作目は「ここがもし天国だったら?」だったかな。早く全部読みますね(笑)

あと、YouTubeにこの方の動画もあるそうです。英語だったけど(笑)

堕落こわいなー。
スピ系の話ができる友人の一人は、所謂ライトワーカーのブログや動画をチェックしていて、自分もその記事をチラチラ覗きに行ったことがありますが
引き寄せの法則のアドバイスとかはとても参考になりました。しかし、自分の予言が当たってヒャッハーするのはまぁいいけど、人が亡くなってたりするのに喜んだりしていて、大丈夫?となりました
このスレに出会ってから、あぁこれが堕落かと。誰かが堕落すると、その人について来た人達も混乱し悲しみますからね。。辛いです。
0570ピリア
垢版 |
2018/11/26(月) 21:27:48.09ID:+khlhGC9
アリエッティは普通に忘れてた・・・。ごめん。借りるかあ。
0571ピリア
垢版 |
2018/11/26(月) 21:47:29.56ID:+khlhGC9
>>569
特異点さんありがとうございます。

YOU書いちゃいなyo!

そして次スレ建てちゃいなyo!

それは冗談にしても、意外にまだ続けたい意見が多いなあ。

じゃ建てるか。今度は過疎って自然消滅でもいいことにしよ。

ちょっと自分はネットに張り付きすぎだからな・・・。依存かよ〜。

アルさんの本スレの荒れ方からすると、
このスレはずっとすごく平和だったなあ・・・。
得難いことです。

まあ、色々事情が違うけど。
匿名掲示板も以前ほど人がいないし。

クリーニングすべき概念の探し方ですが、
書いてみる、というのも良かったですよ。
自分はサリマンについて上手く書けないことから、
それに気が付きました。

考えてるだけの時はいけたんですが、
書こうとすると、抵抗と怒りがあってうまくいかなかったです。


依存も堕天もダークサイドも、まあ、学びです。
何も禁じられてなどいません。

いつからでも気が付いて、
また日のあたる道を歩んでいいですし。
堕ちた経験も、役に立つ時がくるかもしれませんし。タフになるかも。

魔道を極めてマジの悪魔になることすら、禁じられてはいない・・・。

自分は、ちょっとまだ、そこんとこ越えてないのかな。
近寄りたくない・・・。よしクリーニングするかあww
0572龍使いのお母さん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:33:09.89ID:gnM7Uo/3
ありがとうございます
マギ、息子のiPhoneの壁紙になっています
買ってはいませんが一番好きな漫画だそうです
ブラッククローバーも息子が見ていて私もハマったので、
マギも見てみようかな

私も若い頃はオタクでした
中学3年生の頃にオタクという言葉が世間に広まりましたが、
その頃までは一般的にはアニメファンという言葉が使われていました
高校生の頃は究極超人あ〜るの春風高校光画部のような部活に所属していて、
筋金入りのオタク揃いの部活でした
映画で言えばガンダムの逆襲のシャアとか、機動警察パトレイバー2のような、
政治や思想の入り組む難しい話が好きでした

一方でフィーメンニンは謳うや、谷山浩子さんのようなメルヘンな世界も大好きでした

働き始めたら周りがオタクではなくサブカル系ばかりになり、
そして結婚して子供が生まれて、割と普通のお母さんになりました

なので、話が分からないなりにここまでついてこれたのかもしれませんw
2ちゃんねるを見始めて20年程経ちますが、こんなに面白いスレは初めてでした
本当にありがとうございました
0573ピリア
垢版 |
2018/11/26(月) 23:25:53.05ID:agRtcoMU
>>572
ぜひ!この機に・・・!マギを・・・!息子さんと楽しめますよ・・・!

連載終了から結構たったし、
中古の全巻セットとかもお買い得価格の頃合いかと。

30冊以上を全部新刊だとお財布にきびしいですが、
でも一冊でいいから新刊も買ってあげてwww

マギはカラーイラストも鮮やかできれいですから、待ち受けにもいいかも。
主人公三人並ぶと赤青黄でバランスいいしな〜。
サンデーでマギがカラーの号は買ってたなあ。そういえば。

自分が間違ってましたごめんなさい。龍使いのお母さんもオタクでした。
そうだよね普通のお母さんは匿名掲示板やってないよねwww
あれれーwww
0574ピリア
垢版 |
2018/11/26(月) 23:37:53.17ID:agRtcoMU
つい息子さんと気が合った気がしてテンションあげてしまった。

でもちょっと終盤に難アリの漫画ではあるので、もし良ければ、で・・・

テーマがでかすぎるんだよなww
0575ピリア
垢版 |
2018/11/27(火) 02:47:17.28ID:yuJ1aAoL
>>565
名前考え中さんは、なんというか、ある境地をお持ちですね。
病気で身体感覚に変化があっても、淡々とした文章で書いてましたし。

自覚できたら、全部ひっくるめて今の私。

ふーむ。この言葉。

クリーニングではないけど、

融和が為ってる、という感じもしますよ。

全部ひっくるめる。

なるほど。それもいける感じします。

ひっくるめた、その瞬間、名も無くわざも無い混元と共鳴している気がします。

そして

これから先の私は一味違うよ!とまた歩き始める。

融和を手放して、今を生きている。

この境地は、SKI-HIのひっくりかえす、や
ホオポノポノと同じ効果がありそうに思える。

勉強になります。

精神的なメソッドなしでも、すでに境地を得てる。

なにか、その境地、感覚を得るのに、10年やったピアノとか、
そういう身体技術とかを追求してませんでしたか?
ずっと続けて研鑽してることとかないですか?

っていうか、そのピアノが良かったのかな?音楽も身近だったとのことですし。

その境地までの過程、興味深いです。

・・・とうとう人のコメまで解説し始めたなwwごめんなさいww
でももう何でもこういう風に考えるようになってしまった。夢とか。目にはいるものは何でも。
0576ピリア
垢版 |
2018/11/27(火) 04:15:07.50ID:/C1Y1xtT
アニータ・ムアジャーニーをディスるつもりはないんだけど、

じかに神秘を語る人が堕ちやすいことについて考えたから書いちゃう。

例えば、遠いところへ行ってとても美味しい料理をご馳走してもらった。

あんまり素晴らしかったから、帰って周りの人に話したらそりゃもうウケた。

で、ウケるから、話してくれと頼まれるから、
何度でもその美味しかった料理の話をする。

でもね、もし自分だったら、
だんだん何回も美味しかったものの話をするのはめんどくなってくる。

「ちょっと待ってて、もう一回食べさせてもらいに行ってくる。
そんで今度は作り方も教えてもらってくる。で、みんなで作って、食べよう。」

そうするのが、美味しいものが美味しかった話を何回もするより良い気がする。

実際にその料理をつくって、
みんなで、なにこれ美味過ぎるでしょって言って食べて。

そして料理の作り方を皆にも教える。
各々で作って何度でも食べられるようになったら、

そしたらもう何回も同じ話をしなくていいじゃん。
それどころか、好みの味つけに改良していったり、
皆のアレンジレシピを共有したりしたら、

もっとみんなで美味しい料理が楽しめる。

・・・と、そんな風に思うわけだ。

神秘体験を、美味しい料理に置き換えてみた。

何回も話してると、記憶があやふやになってきたり、
ウケどころが解って、誇張が混じったりする。これも危険だし。

各々で神秘に至る方法を見つけてもらえば、
もう何回も同じ話をしなくていい。

臨死体験が神秘へ至る方法だったなら、
幽体離脱のメソッドとか開発して、それを教えて、
出来た人達の輪で情報交換してキャッキャするほうが楽しそうだと思う。

もちろん神秘は料理じゃないから、この例えはそぐわない面もある。

ただ、自分は、神秘を語る人より、
神秘への至り方を教えてくれる人の方が、
好ましいと思う。そんだけ。
0577ピリア
垢版 |
2018/11/27(火) 04:20:07.57ID:/C1Y1xtT
世の中こんなに美味しいものがあるよ、
と食レポを伝えてまわる人がいるのは、それはそれでいいよな。

そんな美味しそうなものがあるとは想像もしてなかった、
という人だって大勢いるわけだし。
0578ピリア
垢版 |
2018/11/27(火) 11:54:18.08ID:A9P8FKA+
つまり自分が、もう美味しいものがあるのは解ったから、
食べてみたい作ってみたいと思ってるだけなんだな。

神秘の話を聞くのではなく、その境地を得たいとおもっている。

誰のせいでもない、問題は自分の中にある、をやってしまったwww

誰かに何かを求めたい気持ち、
いちゃもんをつけたくなる気持ち、
クリーニングすべきもののヒントになりますねえwww

どんな学びにもどんな道にも、ダークサイドはある。
自分が見た神秘をじかに語る道を堕ちた人は
なかなかのでろでろ具合でトラウマだったが、
まあ、それはそれで。そういうものだったんだろうな。うん。
0579名前考え中
垢版 |
2018/11/27(火) 11:58:34.75ID:PSGoQEL0
なるほど。クリーニングではないけどそれなりの方法になっているんですね。

そこに至った経緯は〜。自分語りしていいのかな?
次スレ立つ雰囲気なので埋めがてら。

おそらく私の事を他の人から見たら、幸せな人生送ってるな〜と見えると思うんです。
実際とても幸せです。そこは間違いない。

ただ他の人には見えていないけれども、
幼い頃から痛み(身体的)・その他とおつきあいしています。
それが普通でないと気がついたのは、ずいぶん大きくなってから。
調べてもその時点では原因がわからず、
このまま痛みと一緒に生きていくしかないんだな〜と
受け入れる覚悟をしたのがおそらく最初かな。

「なんで私だけ」と1回だけ涙した記憶があるけれど、
そんなこと考えたってどうにかなるものでもない。
なので痛みはもうそこにあるものとして
なんとか痛みをコントロールできないかと考える方を選択。

病気関連では家族、近所の人たち、たくさんの人にお世話になって感謝を学び。
入院とか手術とか数回経験しましたが、
あれは本人よりも周りの人たちが大変だと思いましたw
私は周囲の人たちにとても恵まれています。

あ、あと思い出した。
予後の悪い命に関わる病気の可能性・・・となって、
もしかして私しぬの?とリアルに意識した時、
真っ先に考えたのが「まだ子どもたちを育て終わってない」でした。
それしか考えられず、丸1日ほど頭ぐるぐるになり。
でもそこでふっと気がつきました。
大丈夫だ。私がいなくても、周りにちゃんと信頼に足る人がたくさんいる。
私が育てられるのが一番いいけれど、そこにこだわらなくてもいいんだな、
と楽になりました。
もしその悪い病気だったとしても、まあなんとかなるかと受け入れた瞬間です。

幸い悪性ではなかったので今ちゃんと生活しています。
病気の置き土産がたくさんあって通院は続いていますがw

こうして振り返ってみると、もしかしてそれなりに修羅場だったのかな?
私の人生、山も谷もないな〜と思っていたけれどそうでもなかったのかな?
あんまり気にしてなかったということは
ちゃんと融和して手放して今を生きるができているのかな。
0580名前考え中
垢版 |
2018/11/27(火) 12:00:08.54ID:PSGoQEL0
ごめんなさい。上のは>>575のお返事です。
0581ピリア
垢版 |
2018/11/27(火) 12:08:34.90ID:A9P8FKA+
全部ひっくるめる、

これもメソッドでいけるやんと思って使ってみた。

そしたら上記のような効果がありました。

ひっくりかえす、に似ている、身体感覚のメソッドだなと思った。

ホオポノポノはごめんなさいありがとう愛してる許されました、
の4つのフレーズのメソッドだから、言葉を使うっていう、解りやすさ、間違いのなさがある。

ひっくりかえす、ひっくるめる、は、なんていうか動作?身体感覚?を使う感じだ。

SKY-HIは、なんか手のひらを上に向けて指をぱたぱたさせながら
ひっくりかえす、と言ってるので、
あれが彼のひっくりかえす時に使うイメージ、動作なんだと思う。

自分もA全くらいの大きなカードを両手でひっくりかえす動作を使ってそれをやる。

ひっくるめる、はなんか大き〜く包む、でちょっと動かすというか揺するというか。
そんなイメージや手の動きがあるといいかな、と。

うん、何言ってるか自分でもよくわからんけどwww
名も無く、わざも無い、空に、愛に、0にシンクロするとき使う、

冲して融和する時の、イメージの話www
0582ピリア
垢版 |
2018/11/27(火) 12:18:53.45ID:A9P8FKA+
>>579
名前考え中さん
ありがとうございます。

思ったよりヘビーだった・・・。でもヘビーを感じない。
実に淡々としている。しみじみした感謝がある。

勉強になります・・・。
よく読んで、
その感覚も得ていきたいとか思ってしまってごめんなさい・・・。

人生そのものが、道。

そういう方もいらっしゃいますね。
0583名前考え中
垢版 |
2018/11/27(火) 12:40:18.03ID:PSGoQEL0
>>582
参考になったなら良かったです。

そういう方もいる、ではなくて、
みんなそれぞれの道を進んでいるんだと思います。

他からは伺い知れないだけで。

ちなみに。
私は「エースをねらえ!」の影響で中学ではテニス部に所属し、
高校では漫研でした〜。
0584ピリア
垢版 |
2018/11/27(火) 12:43:02.44ID:A9P8FKA+
スレも終わろうかというところになって、

なんかとんでもない人がいたな・・・

ちょっとビビってる。

このスレは自分をいったいどこまで連れていくつもりなんだwwwスゲーww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況