X



トップページ癌・腫瘍
854コメント272KB

■大腸癌(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■46

0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 23:56:08.63ID:OKtuf+2Y
大腸がんは、早い時期に発見すれば、内視鏡的切除や外科手術が行えます。
気掛かりな症状のある方、遺伝性大腸がん患者を親にお持ちの方は、積極的に
大腸ファイバースコープ(内視鏡)・注腸バリウム・PET等、検査を受けましょう。

【 注意 】
スレ上に症状を文字で示したのみで、これってがん?と判断を仰ぐ者はスルーしましょう。

加えて、範囲を大腸に限定しないがん談話、
特定の医師・著書・食品・薬剤・植物・情報サイト・ブログ・医療施設等の宣伝、
民間療法・宗教等の啓蒙・勧誘のためのスレではありません。
適切なスレや板、自身が管理するブログ等で行って下さい。
上記書き込みを見掛けても、レスせずスルーが基本です。目に余る状況であれば削除依頼を。

質問したい方は、予め【 参考リンク 】を全て読みましょう。
回答となる記載があったり、サイト内情報から回答に辿り着ける場合が多いです。

>>980は次スレを立てて下さい。980resを超えるとdat落ちが自動判定となります。
規制で不可能だった場合はhttp://matsuri.5ch.net/entrance/内を"代行"でサーチ、
スレ立て代行の専スレがあるので必ず依頼を。

【 参考リンク 】(5ch外) >>2
【 関連・参考スレ等 】 >>3
【 その他の補足 】 >>4 以降

前スレ
■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■43
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1640088311/

■大腸癌(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■45
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1672402920/
0571がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 15:48:37.21ID:FvwNpGQX
諸先輩方、教えろ下さい。
昨年ダビンチでS状結腸切除オペを受けて結果はステージ2A、今後5年間半年毎にCT撮ってこの間2回目が終わったところ。
で、先日健康診断で既往歴を書く項目があって選択肢が「なし」「治療中」「治療した( )歳」ってなっていた場合、今のこの状態は治療中でいいのかな?
0574がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 16:33:09.44ID:3qnBDH7v
便潜血と胃のバリウムはパスするから理由として一応書いたりするけど、なしでも問題ない気がする

自分もステ2で手術だけだったんだけど、コロナのワクチンの時に持病ありで申告した方がいいか主治医に聞いたら、なしでいいって言われた
0575がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:56:18.33ID:YiaVsEWI
ふっと思った
内視鏡は大腸内を下剤でキレイにしてるが、CTは下剤を使用しないね。

基本的にある程度のガンが大腸にあれば画像で認識可能ということなの。
0577がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 15:35:42.63ID:IhOgPLbU
便がつまるのはガンの可能性大か
CTの次が内視鏡というのは、CTでがんを確認済みとみるべきか

父親は体調を放ったらかしだったから、仕方ないと言われれば、その通りなんだが。
0579がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 19:36:50.18ID:VOfJBtHZ
>>577
炎症とか閉塞あると対処が必要だからCTが先になることもあるよ 自分がそのパターンでCT後炎症治ってから内視鏡だった
0581がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 07:48:50.23ID:Fyb1Nron
検査のやりやすい手順として、
CTでがんを疑う部分を見つけて、内視鏡検査という流れなのだろう。

内視鏡検査の種類サインを済ませ、処方薬を確認したら、下剤とビオフェルミンがあった。

便詰まりのがんを疑う患者にもビオフェルミンを処方するのかと疑問も有るものの、年齢的に何があってもという感じでもある。
なぜ、慢性的な便秘のみで、腹部の痛みや吐き気などの症状が無かったのか。
0582がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 12:43:30.31ID:WFUI6V7O
来週は「ストマ外来」
0583がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 13:33:10.74ID:IWEozYHW
578の高橋という方のXをみると
大腸がん発覚から手術までのが早い
がんセンターなのかな

親の手術時の記録をみると、検査の連続で手術までの通院な一月で5回とある。

病院によって、こんなに違うのか
0584がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 18:06:39.07ID:4KomVNVT
健康診断→かかりつけ→大病院
健康診断→いきなり癌センター
とかだとだいぶ差がでるけど
でも結局はタイミングだと思う
腸閉塞とかまでいってると手術早めにねじこんだりはある

ワイはかかりつけ医での内視鏡検査から
大病院での手術まで2ヶ月ちょっとだった
0585がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 19:22:38.99ID:EsItje16
私の場合、健康診断→放置(1年半ぐらい)→熱と腹痛で病院

がんが分かった後色々検査、結果的に別の病院紹介されてそこでもまた同じように検査 と、なんだかんだ主治医に会うまでに1ヶ月強かかった

あと、腫瘍が大きいからってことで、手術する前に抗がん剤3クールぐらいやったー
その間に腸閉塞になって入院して、そこから2週間ぐらいで手術だったので、
発覚から手術まで4ヶ月ぐらいかかった
0587がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 12:38:38.31ID:2gGgdu3A
直腸癌手術後の排便障害で障害年金申請したんだが 不支給の通知来た…
何が駄目なのか
0588がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 20:40:19.75ID:3B+yQOkG
ステージ3b上行結腸癌
今日5年生存率クリアで無事卒業の運びとなりました
術後抗がん剤が怖くて抗がん剤治療はしないと決めていた5年前
やっておいてよかったんだなあと今しみじみ感じています
このスレの皆さんも無事寛解しますように
0589がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 21:40:37.23ID:kADk95dC
おめでとうございます

最近は治療成績が過去の生存率と違って、向上してるのかな。
0590がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 23:02:53.28ID:ihTJV6kb
>>588
結局やったのやらなかったのどっち?
0593がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 08:48:34.55ID:XQ6KJyt7
>>587
ストーマですか?
半年後以降の申請であること
国保だと3級扱いになるので貰えない など
色々細かい条件があるようです

がん 障害年金 お住まいの地名 で検索すると
社労士などの無料相談が出てくるので
してみるのもいいかもしれません

私も調べたのですが国保でストーマだけだと
3級で貰えなさそうです
厚生年金なら2級になって貰えるの
いいなぁ…と思ってしまいました
0594がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 08:50:33.57ID:XQ6KJyt7
>>588
よかったです!
本当におめでとうございます
時々覗いてアドバイスいただけたら嬉しいです
0602がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 22:03:49.76ID:I06yBEG6
>>588
すごい!おめでとうございます!私も全く同じ上行結腸3bなので本当に嬉しいです
私はcapoxを8クールやりました
何か気をつけた事などがあれば教えてください
0603がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 01:52:43.32ID:7Ahv+YgD
内視鏡での切除で所見ステージ1
大腸癌手術手前CEA17
ちっさい大腸癌なのにCEAが高いから
PET検査をして大腸癌の部分しか光らないから転移なし
手術後リンパ節転移していて大腸癌手術してステージ3

手術から1年経過してCEAが17から13.7くらいまでしか下がらず…
普通手術してどれくらいしたらCEAは下がってくれるんでしょうか?
0604がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 06:49:21.75ID:WMmzyghB
母のガンが一段落ついた直後に
次は父にガンの疑いで本日検査入院に連れて行く
状況的にほぼ進行ガンと思われる

自分の時間を作れると思った矢先の出来事もう自分の人生を諦めた
0605がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 11:31:05.51ID:0ddUoNVf
CEAの血中半減期は数ヶ月くらいあるから術後すぐには下がらないといって心配する必要はない。
ただ1年経っても陰性化しないなら何かしら原因があるはず。上がっていくならどこかの転移巣が大きくなってるんだろうし、元々体質的に高めの人もいる。体質で10超えてる人は今まで一人しか見たこと無いけど。

なので有意に上がっていかないかしっかり見ること、他の画像検査などときちんと組み合わせて見ていくことが大事じゃないかな。
0606がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 15:29:37.70ID:yrTK/Vs6
>>605
ありがとうございます
手術前pet検査1回
手術後造影CT3回ほどやっております
上がってはいなくて下がってはいるが先生は横ばいと言い、気持ちが悪い(精神的にも)ということでpet検査を数日前にしました

Twitterで同じ人いないかなと調べると
大腸癌st3で手術し、CEAが1年たっても下がらず30近くあって何度も画像検査させられていてそれでも癌が見つからないって方がいました
0607がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 14:33:57.51ID:IPFy0m35
>>601
病院・医師が悪い訳ではないだろ?
自分の非を認めないで何でもかんでも他人の責任?
バカか?  どう考えても 自己責任だよ
0610がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 16:17:25.54ID:jdcXd7R/
がんセンターで手術を受けた方に質問です

術前の検査は入院で短期集中で行うのか、
それとも週に何度も検査の通院をするのか教えてください

親ががんセンターを紹介されて、付き添いの都合を予定しておきたいのです。
0611がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 20:41:18.63ID:6NomDvkX
>>610

どこのがんセンターか知らないけど、俺が手術受けたがんセンター中央病院は検査は1日で終わったと思った
0612がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 20:42:11.78ID:6NomDvkX
>>610

どこのがんセンターか知らないけど、俺が手術受けたがんセンター中央病院は検査は1日で終わったと思った
0613がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 22:34:11.39ID:5eSIKybv
私が行ったがんセンターは入院前検査で2,3日取られたわ
がんの進行度にもよるだろうし人それぞれだね
0614がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 02:16:29.48ID:AZyNdZ0O
がんセンター検査日数の件
ありがとうございます

大体3日程度の術前検査と捉えておきます
0615がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 10:19:21.56ID:FsNDygb3
がんセンターと称する病院は何十もあるから
「がんセンター」だけではわからん
慶應病院なんか裏手に「慶應病院がんセンター」なんてあるし、
そんな院内施設も含めたらがんセンターは百を超えるかもしれん
0616がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 13:00:45.65ID:KHUojleD
なぜ病院に聞かないのか
0617がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 13:03:58.27ID:2qi/42oD
作り話だから
0618がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 13:30:05.23ID:AZyNdZ0O
すみません
これから紹介状を受け取り、がんセンターに予約手続きを行う予定です

前もって、検査を費やす日数を確認しておきたかった。
父親が高齢で少し距離が離れてるのです
0620がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 13:43:19.67ID:QUznVz3v
あんまり深く考えなかったけど
たまたま月曜朝イチの手術で「ラッキー」と思った記憶がある
時間がずれたりしないのが良い
0622がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 15:10:59.90ID:QYkyzp3n
>>621
治験で毎日アスピリンか偽薬飲んで2年弱
今の所、再発なし
直腸がん3b
いい論文ができてほしい
0623がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 16:13:33.32ID:ion3+q4C
アスピリンの話は話半分と思ってた
色々ながんの死亡率が全然違うみたいだけど、未だに試験中なのかな。
科学的説明が付かないと採用されないのか
0624がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 17:08:27.96ID:JnLfNkdn
アスピリンとか言われても
処方もされないし もらえないし どうしようもないよ
0625がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 17:25:44.91ID:2TRLPgh2
>>619
そんなおみくじみたいなこと言われてもよぉ…術日なんて患者が自由に選べるわけでもないし
0626がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 22:30:29.45ID:BI53Xkpx
ある程度選べた気はする
0627がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 15:56:10.73ID:CvHguzFB
アスピリンの鎮静作用が余計な体力低下を防ぐのか
免疫に影響してるのなら、細胞を調べて既に分かってるだろう。
0628がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 16:35:53.22ID:vSW19Ul1
>>625
金曜日の13時から手術したST3bの自分が寛解したから大丈夫!
0629 警備員[Lv.5][新][初]
垢版 |
2024/04/26(金) 21:31:23.77ID:72NRAg6v
脳梗塞とか適当な病名つけてもらって処方してもらえばいい。
ただ保険に入れなくなる。どうせ入れないけど。
0630がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 07:07:38.49ID:6xG8uK5p
>>628
あんた良い人だ。しかし自分も考えてみれば火曜日オペだったような???
0631がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 07:07:40.59ID:6xG8uK5p
>>628
あんた良い人だ。しかし自分も考えてみれば火曜日オペだったような???
0632がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 21:00:11.10ID:H7JiMz5R
岡田斗司夫が2週間くらい行方不明になってたけど大腸がんで入院してたんだってよ
ステージ0か1で内視鏡手術で取れたんだってさ
0633587
垢版 |
2024/04/29(月) 07:45:40.58ID:oM7ZDZyA
>>593
厚生年金で ストーマではありません
ただ就業中の排便障害が10分おきにあったりでつらくて
同じような症状の方が認定されたとのことで 今回申請してみました
不服申し立てしてみます
0636がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 14:30:42.52ID:ZuiGqdRG
心当たりありすぎるわ歯周病
今は歯医者通ってるけどさ(´・ω・`)
0637がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 15:18:36.98ID:rhiHT19Z
しんどい
つらい

痛いのは薬で抑えてるけど
しんどいのはどうにもならん
しんどいのを抑える薬なんか無いしどうにもならんと主治医も言うてた
0641がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 17:24:09.58ID:ZuiGqdRG
>>638
ないどす
飲酒もしない
ただ食べ過ぎでだらしない性格
癌家系(大腸がんは自分が初)
0644がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 17:30:10.73ID:glO+m1sy
大便したら必ずこゆい真っ赤な血便がべっとりつくんだけどこれ赤いのは切れ痔かいぼ痔だから安全なんだよね。食欲もあるし癌ではないんだよね。
0646がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 19:54:56.20ID:fQGIXQ1Z
>>644
大腸がんステ4だけど、手術してないから普通に鮮血でますよ?お早く病院へ
0648がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 01:36:06.42ID:SZXZg5xx
>>570
中の方にいぼ痔とか他の種類の痔があると
聞いた事あるんだけど、
そうゆうのでも血が出たり痛みがあるのかしら?
0649 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 10:38:16.04ID:wB95Mb5L
昨日の朝から下血?あれが止まらない
量はそんなにないけどタールみたいなのが出る
病院はどこもGWで休みだし はぁ
0652がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 13:23:47.00ID:aeJqWk/d
休日当番医でもいいから行ってほしい
タール便っぽいなら大腸とは限らんし
炎症とか穴あいてたりしてたら大変やで(´・ω・`)
0653がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 17:14:01.89ID:TjKLcFEd
男だけど一日でもウンチ出なかったらなんか不安になる
お前らは?
0655がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 17:31:44.39ID:Dr7aSoFt
内視鏡だけだと5千円くらい
内視鏡+ポリープあれば切除だと3万円くらいになって、こちらを希望したいけど貧乏でつらいです
一般的には内視鏡+ポリープ切除で申し込むものですか?
静脈麻酔で寝てる間に内視鏡してくれるそうなのですが
内視鏡だけで申し込んだら、もしポリープあっても切除してくれないんでしょうか
0656がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 18:03:39.45ID:HLpOU/wq
>>655
内視鏡検査前にポリープ見つけたら切っていい?って同意書渡される筈
同意して見つけたら切るし、同意しなければ切られない
0657がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 18:38:02.86ID:Dr7aSoFt
>>656
詳細ありがとうございます
内視鏡のみの検査でも、ポリープあれば切除依頼にチェックすれば、後から追加料金支払う感じになるんですね
0658がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 22:17:42.92ID:Uj4GOaYI
3万円ケチって大腸がんで手術になったら術後検査1回で1万円取られるようになるぞ
0659がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 02:07:09.94ID:bpprAD19
3万円ケチらずに支払った方がラッキーですよ。
経験者なら進んで3万ぐらい払うw
0660がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 02:36:23.34ID:77jiANkL
大腸内視鏡受けるような年代で数万円の費用気にする奴がいる事に衝撃。
0662がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 12:25:35.55ID:L4gNUWGu
>>660
大腸内視鏡受けるくらいの年代になったならそういう余計な一言いわないようにしたいもんだ
そーいうとこだぞ人からうざがられるのは
0663がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 13:32:07.09ID:HCKiBhiG
>>660生活保護の人だっているし、障害年金に当たらない精神障害者の人だっている
金持ちがいれば貧乏人もいる、40代なのに世間の狭いおっさんだねー
0664がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 16:37:46.27ID:MPb1memv
>>657
ポリープ切除は手術になるんで多くの医療保険で給付金が出る。
医療保険入ってるなら保険屋にまずは確認
0665がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 23:17:03.70ID:skwoaEI5
>>664
ポリープの大きさにもよるよ(´・ω・`)
私はポリープが小さくて給付対象にならなかった!
0666がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 05:30:01.75ID:oobKfj6h
>>665
術名に2cm未満とカッコ書きがあるんで小さくても関係ないと思ってた
保険内容にもよるのかな
0667がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 12:03:17.88ID:q10O6DPG
CEA1460に跳ね上がったのだけど転移したかな
早く死ねるのならありがたいわ
0669がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 18:54:17.31ID:tPvG0+4G
障害年金や生活保護でも大腸がんにはなるだろうけど医療費はほぼただなのでは
0670がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 21:54:28.73ID:QbTyShoz
>>669
生活保護は無料
障害者はその障害に関わる医療費のみ1割負担
うつ病の場合とかだと、提携した薬局で精神科の処方箋の時のみ1割負担とかでしょ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況