X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント409KB

【乳がん】患者ならではのココだけの話92【患者限定】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 19:39:28.66ID:ZSRd0KtG
乳癌患者なら誰でも、どんな話題でもおkです。
共感出来ない話は変につっかからずスルーしましょう。
乳がんの診断がついていない方や、家族の方の書き込みは
他の質問スレや癌で余命を宣告された家族が居る人のスレなどへお願いします。
荒らし、煽り厳禁。 転載禁止。
(特定の治療等を否定し続けるのは荒らしです。またその人にレスし続けるのも荒らしとなります)
大人の対応でお願いします。sage(メール欄に半角でsageと入力する)推奨。

次スレは>>980がお願いします。

■前スレ
【乳がん】患者ならではのココだけの話91【患者限定】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1666859804/

■関連スレ
【乳がん】ガン友が欲しいVOL.27【患者限定】 [転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1420943728/

【乳がん】ガン友が欲しいVOL.1【30歳未満限定】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1228456792/

【インプラント】乳がん再建2【自家組織】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1668227044/

乳癌4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1571053051/

【乳がんステージ4患者限定】患者ならではの話13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1634507293/
0903がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 19:00:11.82ID:plLy8spr
術前化学療法(ドセハーパー)→EC療法→全摘手術→分子標的薬(ハーパー)やりつつ放射線治療25回やってますが……。
その人その人の症状によるかと。
0905がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 19:04:30.69ID:409jiTBe
性格クソだから癌が消えないんだね
0908がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 19:36:32.28ID:409jiTBe
心配して書いてあげたのに、おちょくってくる人がはよdieしますように
0910がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 20:12:13.59ID:409jiTBe
許さない
0911がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 21:18:08.10ID:br9/Yk28
乳がんになった当初は
自分で調べるってことをしてなくて
主治医に聞いたり説明してもらったりしたけど
お忙しいそうで
でもTwitterとか見ると皆自分で調べてるんだよね
本買ったりさ

自分は近所の乳腺科専門に行って診断書の読み方とか
教えてもらったりして(英語の羅列本当意味がわからない)
サブタイプの考え方とか予後とか知ることになったけど

ここで誰かが言ったこと鵜呑みにしても
誰も責任取ってくれないから話半分で聞いた方がいいし
本当に不安に思ったら主治医にすぐ聞いた方がいいよって思う
0912がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 23:07:21.33ID:plLy8spr
乳がん専門医や癌治療専門医のYouTubeも参考になりますよ。質問に答えて下さったり。
あとは、ピアリーだったかな、女性の癌専門のアプリもあります。私はまだ登録していませんが、癌の仲間同士、色々な話をしてるみたい。
参考までに。
0913がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 00:30:19.24ID:kRJS2JNF
ベージニオは高くて無理と断ったら、TS1を勧められて金曜から飲んでます。色素沈着が怖いな…
0914がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 01:24:42.03ID:7oSNy3/9
ピアリングかな
ピアリーだと結婚式関連の関係なさそうなサイトが出てきちゃう
0916がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 07:12:17.20ID:DyPojqbk
ピアリング、告知されてすぐ入ったけど一年くらいで見なくなった
アプリが使いづらいのとみんな仲良し優しい世界がしんどくなって笑
0917がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 07:38:11.20ID:pZWMmCsd
自分はピアリーじゃなくてLINEオプチャに入ったけど、居心地悪くて抜けた
ここくらいの温度がちょうどいい
0918がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 07:54:50.70ID:GeSBat6a
患者さんのための〇〇がん診療ガイドライン良いよ
各部位のがん学会が出してて数年おきに改訂もされてる
自分は別のがんもやった事あるけどその時もまず読むように勧められた
自分のサブタイプをはじめヤバさ具合
医者に何を聞いたら良いのか明確になる
0919がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 13:26:15.22ID:DotsOc6v
>>913
私はts1のジェネリックのを飲み始め
薬価を調べると
錠剤やカプセル等の形状や㎎数でけっこう違うけど
先発薬が20㎎錠剤369.6円/錠とかで
ジェネリック錠剤20㎎は122.5~145.7円/錠

これも先発薬の方が良い?的な議論があるのかは分からないですが?
自分の飲んでるのは145.7円のでした
122.5円の更に安いジェネリックにしてもらうか微妙に悩み中
0920がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 13:57:55.62ID:DotsOc6v
ts1のオーソライズドジェネリック(AG)のエスワンタイホウってのでした
薬局に確認したら主治医からの指定になってたそうだし
先発薬と成分が同じなら145.7円でもいい気がしてきたけど
やはり微妙に悩む
自分の場合は朝晩3錠ずつ飲むから量も多いし
0921がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 15:14:10.94ID:kknLaF7U
>>918
ぐぐったら乳がん改装中でみられなかった…
2022からいつまで改装中のままなんだろう
0922がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 16:33:27.75ID:iclU2zar
局所再発率
術後20年間の乳房温存術の局所再発率は、放射線療法を受けなかった場合には39%、受けた場合には14%でした(信頼度1)。 乳房全摘術の局所再発率は2%以下です。
0924がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 17:04:53.34ID:queVvB4u
皆さん、放射線何回受けられましたか?
ブースターとか無しで。
やたら16回を勧められるんだけど、25回を短縮、1回あたりの放射線強力?と思うとちょっと怖い。
メリットデメリットは説明受けたんですが。
16回を勧められるのは年齢も関係してるのかな?(60代前半です)
0925がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 18:00:22.57ID:yB7iQ9IB
治療時40代前半で16回にしました
一回は強くなるけど合計では被曝量が少なくなるのと、通うのが大変だから回数を減らしたくて16回を選びました
保険会社によるかもしれないけど、私の入っていた保険だと16回の治療だと保険が降りませんでした(通常の25回でギリギリの数値に設定されてた)
0926がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 18:16:53.94ID:j/6Qy5s3
16回です
ブースト無しです
トモセラピーです

リンパ侵襲なしです
放射線科の先生に聞いても妥当だと言われました
確かに1回の浴びる線量は多くなるようですが
総量は25回よりは少ないって感じでした
あと25回なら保険会社から入院扱いの給付金が出るって言われていたので、そこが痛かったかなと
先生には通う回数が9回無くなるのは良いでしょ?と言われました
考え方次第ですかね
0928がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 19:37:03.79ID:coVv4A+9
>>924
トリネガ、リンパがっつりで
16回でした
通うのが楽だったし、皮膚の変化、後遺症的なものも全く無かったです
(かすかに赤いかな位)
7年たちますが、今のところ定期健診も異常なしです
0929がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 19:39:21.15ID:atniVezl
25回 ブースト有りでした。
保険会社により手術扱いになるとの事で
保険おります。ちな50グレイ。
毎日通うのは大変ですが……
0930がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 20:23:13.65ID:BUrem44N
50代 16回でした
積雪多い地域で真冬だったので回数少なくてかなり助かりました
0931がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 21:07:57.92ID:10zZ+ict
50代25回

当初の25回の計画予定からして3ヶ月に渡るように計画されていたのに後から気がついた
放射線の担当医に疑念

医療費の限度額は1ヶ月ごとの限度額なので酷く損になった
まともに計画してくれるなら25回でも2ヶ月で済むはずなのに
皆さんも気をつけて下さい

16回の方なら1ヶ月で済むと思うのでいいなぁと思いました(小並感)
0932がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 21:11:50.89ID:10zZ+ict
更に
免疫力が落ちてたせいか?
20回までやったところでコロナになってしまい中断

陰性証明を持って行かないとダメ言われたのに期間をおいても陽性反応が出ちゃってたので
中断期間1ヶ月半
中断してしまって残り5回の効果に不安だけど一応やりましょう言われた

中断期間の1ヶ月半で一旦は皮膚の状態がキレイに治ったのに
残り5回やったら皮膚が日焼けしたように茶色くなったのが4ヶ月経った今もなかなか治らない

現在はコロナが5類になってコロナへの対応も変わってるとは思うけど?病院によって違うかも?
回数が増える方がアクシデントのリスクも増えそう?と思ってしまった
0933がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 23:29:50.76ID:queVvB4u
皆様、ありがとうございます
確かに昨今は感染や体調不良による途中中断のこともありますね
合計で、25回の時より少ない50グレイ以下になるという説明は受けました
保険給付(一時金)は16回50グレイ以下でも出るみたい
明日、決めないといけないんだけど副作用も少ないとなると悩むなあ

>>931
自分は2ヶ月に渡る予定で1ヶ月目が日数多いから2ヶ月目はだいぶん損
初日をずらしてほしかったけどダメだと言われちゃった
16回ならギリギリ1ヶ月に収まる
0935がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 23:54:24.02ID:t+TFub12
40代、選択の余地なく16回に決まってた
混んでる病院だったからかな

治療完了後に、
もっと回数が減る照射方法あったら検討しますか?可能性がある副作用は●●と●●です~
というアンケートに答えたので、今後はもっと短い選択もできるようになるのかも
0936がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 01:27:23.28ID:XVfH3f5s
アラフォーです
16回とブーストありで合計50g超えてたので古い時代の医療保険でしたが貰えました
0938がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 15:56:38.23ID:XVfH3f5s
ブーストしないと越えないよ
うちの病院は50代以上はブースト無しだった
0939がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 10:26:59.53ID:siOo7NuL
針生検の結果を家族と一緒に聞きに来てください。と言われました。家族と一緒にと言う事はステージ3〜4の可能性が高いと言う事でしょうか?
0940がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 10:36:46.96ID:+ukbVkBa
ステージ0-1でしたが家族と来てください言われました
0942がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 14:40:46.69ID:fCfzbbwD
ステージ0でもいざ宣告されるとショック受けてその後の治療方針なんかの話が入ってこない人も珍しくないみたいだよ
手術や化学療法の副作用で日常生活が大変になる事もあるから協力してくれそうな家族と話を聞いた方がいい
0943がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:01:09.23ID:cM6Jp6Cd
乳がんって旦那さんの方がショック受けて、ぶっ倒れて点滴なんて話も聞くから、旦那の性格に不安な面がある人はその辺気を付けてください
0944がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 21:26:59.71ID:kF7NB75u
去年だったからか家族を呼ぶとかならなかった。付き添いも禁止、手術の後に主治医から夫に直接電話あったくらい。
そもそも病名も治療のスケジュール組み始めて、やっぱり癌でした?と聞いてやっと返ってくるくらいふんわり。ステージも聞いてないから今度聞いてみるかな
0945がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 21:54:41.39ID:+Uy7YR8L
付き添いについて一度も聞かれなかったわ
手術直前まで
独身だけど
同じ病院でも母親についてきてもらってた人もいたなあ
0946がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 10:05:29.80ID:QqFe4vOI
部分切除を終え、病理検査も出たのですが、主治医からサブタイプやステージなどの説明がなく、次は放射線だからね!と…
手術でとったものはパソコンの画面で主治医と一緒に見まして説明受けたのですが、ステージやHER2、kiなどの数値やサブタイプの説明は一切されずです、、、、
説明しちゃうとスマホなどで簡単に検索できるし、情報が入ってくるから敢えて言わないのでしょうか、、、、?
放射線を終えたらホルモン抑える薬と主治医からは説明受けてます…
皆さんは手術後、詳しい結果説明はされましたか?
0947がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 11:08:31.31ID:tYRQH2O7
地方のがんセンターですが、私はされませんでした
放射線治療の主治医がその辺の電子カルテをさらっと見せてくれたので取り敢えず光の速さでKiとグレードだけ盗み見ました
今もタモ服用しているのでホルモン陽性タイプなんだろうな~位の意識です
ステージだけは自分から質問しましたが、主治医はKiとかグレード等はひとつの指針でしかないから患者は知らなくても良いみたいなスタンスっぽいですね
後、私は希少タイプの癌だからと云うのもあるかも知れません
手術も終わっているのだし、質問してみたら良いと思いますよ
知らないって不安ですものね…勇気が要るかもですが、放射線治療と一緒に頑張って下さいね!
0948がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:35:39.11ID:uf+taaRO
田舎の医者って情報くれないよね
そりゃ過疎るわ
0949がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 13:01:08.59ID:QqFe4vOI
>>947
そうだったのですね!!
詳しくありがとうございました!!
私は、細胞診の段階で粘液癌と判明し、どうやら?希少タイプなようです
パソコンの画面には数値が書いてあるのですが、なんとかして見たいと思い、毎回目を凝らして見てますが、見えたのがHER2(1+)ぐらいです、笑
中々、男性の主治医でこちらからアクションしづらいというか。。。
良い先生なのですが笑
多分、私の主治医も、人それぞれ違うのだから知らなくてもよい、っていうスタンスだと思われます。

放射線治療中は主治医の診察はありましたか?
また、薬服用の時も定期的に主治医の診察はあるのでしょうか?
0950がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 13:39:03.97ID:tYRQH2O7
>>949
放射線治療中は乳腺外科の方の主治医の診察はありませんでした
私の場合は服薬開始が放射線治療後だったので、違うケースもあるかも知れません
服薬時と云うのは放射線治療終了後と云う事ですよね?私の場合は3ヶ月毎に通って対面の診察を受けていますが、血液検査等はありません
年に1回血液検査、マンモ、エコーを術後の検査として受けています

私も粘液癌です、お互い寛解目指して頑張りましょう
ここの皆様にも良い事があります様に
0951がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:52:40.05ID:dE63A9kQ
主治医の方針によっても違うのかも知れない?

自分はがん拠点の私立大学病院
主治医は半年内に転勤等で2回変わって
3人目の主治医だけど同じ方針の医師で引き継ぎしてもらったらしく
3人とも検査したデータはプリントアウトしてくれて全部持って帰れる
CTやMRI画像のコピーもくれて疑問は聞いたら説明してくれた
切り取った癌の画像もカラーでプリントアウトしてくれたw

最初の先生は「乳がんについてネット検索とかすると思うけど何でも聞いて」言ってくれた
サブタイプ名については先生からは言わなかったけど
Kiが高いホルモン陽性という説明は有った
貰ったデータを見てルミbですか聞いたら「そうだね」て答えてくれた

同じ病院だけど乳腺科の別の先生は知らなくてもいいし検索しなくてもいいって言ったらしい
その方はトリネガだったので検索しても悲観的な内容が多く出てくるから?なのかも?

同じ病院でも他の科の先生はデータとかくれない
言えばくれるのか?今度聞いてみたい
たまたまそういう方針の先生だったのかな?
0952がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 20:19:35.06ID:IuYey9uC
最近めまいがする
術後半年のCTで異常無しだったけど頭部は調べてないからちょっと心配だな
0953がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 23:20:01.76ID:STfxQUOe
私も最近よくめまいがして気になってたんだけど、梅雨時はめまいが起きやすい季節みたい
湿度や気温、気圧が急激に変化するから影響を受けやすいのですって
0954がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 17:19:23.33ID:C2gdaDgK
部分切除の予定ですが術後は腕が上げづらいと聞き前あきブラは購入したのですが
退院後用にボタンダウンのシャツも購入しておいた方がいいですか?
Tシャツとかは着づらいでしょうか
0955がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 17:57:37.83ID:srhlDIO/
腕が上がらない想定で前開きの服用意して入院したけどリンパ一個取っただけだからか腕は手術前と変わらず動いた
でも退院後の通院で前開きの服だと診察の時楽だから用意しても無駄にはならないと思う
0956がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 19:48:24.90ID:j63yiE4l
乳房全摘術の局所再発率は2%以下です。
放射線照射もありません
0958がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 22:22:12.54ID:wMrHp7mK
部分切除でリンパ郭清は無し
センチネルリンパ生検でリンパ2個取ったけど、そんなに腕が上げにくいとかはありませんでした当時は

でも術後8ヶ月経った今頃になって腕を高く上げたり後ろに反らすと引きつれる感触
運動不足すぎたようです
今頃焦って運動を始めました

術後の腕の運動の指導とか有ると思いますので
術後の痛みが癒えたくらいからこまめに動かしていくといいらしいです
そして腕の運動は続けていった方がいいみたい?です
0959がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 22:39:21.57ID:3FGMgCMX
乳がん患者さんのための運動プログラム
https://www.towayakuhin.co.jp/healthcare/positivefitness/beginner.html
手術後1~3か月の方や、
積極的に体を動かしていない方でも
チャレンジしやすいプログラムです。
肩を大きく使って、術後のリハビリを行いましょう。

※注意事項:運動を始める前に、必ず主治医の先生にご相談の上で取り組んでください。
また、気分が悪いときは無理をせずに休みましょう。
0960がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 22:56:11.14ID:+0QuEVOi
>>958
状況はほぼ同じで現在術後2ヶ月くらいだけど8ヶ月も経ってからそんな症状が出るんですね
私も普段から普通の運動さえしないから気をつけなきゃ
959の運動プログラム、ブクマしとこう
0961がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:52:02.87ID:C2gdaDgK
術後すぐでもそれほど可動域は狭まらないんですね
ありがとうございます
0962がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 00:16:48.01ID:iZ4wt8nJ
退院後1週間ほどは一般的な痛みだけで腕も徐々に上がり始めていたのに
10日目くらいからモンドール病発症して腕と胸に筋が浮いて伸ばしきれなくなった
服を脱ぐのもビリビリと痛い痛い。1ヶ月過ぎた頃から筋が柔らかくなってきて
2ヶ月目には耳横に付けられるまでに戻ったよ
0963がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:34:11.20ID:y/rhkHd5
>>954
私は全摘出でしたが、仕事着がTシャツなので、Vネックやボートネックなら少しは楽かなとせっせと探しましたが、バンザイはキツくても水平には上がるので、そこに首突っ込めば普通のTシャツ着れるじゃん。となって1人で爆笑しちゃいました。
ただ脱ぐのがちょっと大変でした。片方の腕抜いて、もう片方ジタバタ。汗で貼り付いてるともう、脱げない脱げない。
けど数ヶ月で慣れました。
前あきブラジャーも今は診察の時だけで、スポーツブラみたいなのを下から装着してます。
0965がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:43:34.22ID:948oGpXp
手術直後はしょっちゅう傷口確認があるので前開きブラと前開きパジャマが楽よ
手術翌日は髪を束ねようとしてできなかったなあ
0966がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:54:23.95ID:y/rhkHd5
>>965
そういえばパジャマは病院のを借りた。
甚兵衛みたいに紐2本で止めるやつ。楽だった。
ホントにしょっちゅう胸見せるから忙しかった。
0967がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:02:07.81ID:G61CdiJd
無印の前開きブラ
カシュクールタイプが出てた
欲しいなと思って試着したけど
黒しかないし全摘には全く向かなかった
0968がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:07:34.64ID:y6LpLlNC
部分摘出〜放射線後、ホルモン治療をしない人っていますか
再発率はあがるのでやる以外の選択肢はないのかな
0969がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:46:43.77ID:QftVyDMg
この時期ウィッグ暑くてツライ(´;ω;`)
とりあえずウィッグキャップに冷えピタ貼ってるけど、何か他にいい対策ありますか?
ワークマンで涼し気なキャップ買ったのはいいけれど、サイズが大きすぎるから詰めないといけないのと変な模様が入ってて透けて見えないか心配。髪の毛も生えてきてるから直接ウィッグ付けたいけど汗で毎日洗うのも厳しいよね、耐久性が。
0970がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:47:38.48ID:QftVyDMg
現状は、今まで使用していた黒のウィッグキャップに冷えピタです……
0971がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:03:27.90ID:r9Afh8HK
皆さん主治医が術後の傷口を確認したり毎回胸を見ると思いますが、ブラなど下着も見られたりしますか?
下着を外すときも主治医(男性医師)がずっといまして、たまに下着つけるときも主治医が支えてくれたりして横にいるのですが…(-.-;)
0972がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:08:58.25ID:VMJ2ldWR
全摘したからもうパイパイをドクターに見せに行かないよ
0973がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:04:59.64ID:T5pT3eXe
全摘したけど年イチで診察してもらってる9年目
男性医師で、着替える時は診察室内のカーテンを閉めてくれて「準備できたら教えてくださいね~」と配慮してくれてる
0975がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 20:51:50.24ID:V1jmee6d
TC療法4日目だけど、抗がん剤翌日に打ったジーラスタの副作用がきつすぎて辛いです。
体中の痛みが強くて、痛み止め飲んでもかなり痛い。いつ収まるのか心配なのと、初回からこんなにつらくてあと3回頑張れるか不安です。
ジーラスタの副作用酷かった方いますか。
0976がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 21:29:45.71ID:hRmEHiDg
>>969
わかります~
抜け始めたのが去年の夏の終わりだったからウィッグの暑さを初めて感じてる
冷えピタ、使ったことないけどモゴモゴしませんか?
少しでも効果あるなら使ってみたいけど、同じように今、中途半端に発毛してきてるし悩ましいね
0977がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 22:22:53.03ID:r9Afh8HK
971です

そうなんですね…
私は準備できたら〜とか一言も言われたことないです笑
脱いでいる時も先生います
針生検の跡も下着つけたまま、ちょっと見せてね、と確認されました笑
いちいち脱ぐのも大変だと思われたのか、先生なりの配慮?なのかな、と思いますが。。。
あんまり気にしない先生なのかな…笑
0978がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 07:08:32.67ID:LFrYnIrv
>>976
冷えピタは主におデコのちょい上辺りに貼ってるので、そこまでモコモコしないです💦
気休め程度ですが(._."Ⅱ)
私も昨年夏の終わり辺りからドセタキセルでの脱毛が始まったので、暑さ対策が分からなくて……
0979がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 08:26:50.99ID:Sd7UJYHE
>>969
首かけ扇風機良いよ
角度調節できるものから固定で首周りぐるっと風が出るやつもあるしあるのとないのでは全然違う
0984がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:09:14.25ID:77GhWyp3
うちは心付けや差し入れはお断りという病院だったわ
すごい気楽だった
0985がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:52:48.44ID:MSPO7kvc
うちも心付けお断りだった
受け取る病院はレビュー悲惨なことになってる
0989がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 21:01:57.53ID:LFrYnIrv
すみません、ルールよく分からなくて……
980だとスレ立てなのですか(´・ω・`)?
0991がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 21:11:32.56ID:LFrYnIrv
分かりました、初めてなので上手くいくかどうか不安ですがやってみます💦
0992がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 21:25:11.64ID:LFrYnIrv
スレッドタイトルが長い、とERRORになってしまうので今しばらくお待ちくださいm(_ _)m
用事足してからまた来ます。
0993がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 22:42:20.14ID:LFrYnIrv
PCでなくスマホだからなのか全く出来ないです……。タイトルが長い、とERRORで全然進めません(´;ω;`)色々ググりましたが解決出来ずで。
どなたか、次スレ立てお願い出来ないでしょうか(>_<)
0996がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 22:57:31.31ID:annYEGKH
終わりました
久しぶりのスレ立てなので何か不備があったらご指摘ください
0997がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 23:17:03.90ID:LFrYnIrv
>>994さん、すみません、ありがとうございますm(*_ _)m 無知で本当に申し訳ございません。
感謝です🙏
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況