X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント472KB

【膵臓癌】8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 18:24:02.84ID:Db41clV/
膵臓癌についてどなたでもなんでも語ってください。

【膵臓癌】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1338278150/
【膵臓癌】2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1354231045/
【膵臓癌】3
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1373981453/
【膵臓癌】4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1394154874/
【膵臓癌】5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1425088203/
【膵臓癌】5(6)
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1465319355/
【膵臓癌】7
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1613514009/
0568がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 16:46:55.84ID:2FQqFZaZ
【情報収集と基礎的な勉強は必須です】ボケっとしてると騙される。

○者は嘘ばかりついている。患者の恐怖心を煽り糞3○○療にもっていく!

もう、これはカルト教団でしかない!

余命宣告は当たりません。これは近藤誠医師もいっている。

格言
【無知は不幸になり早死にする】
0570がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 00:22:28.69ID:Tl7PwXfW
余命宣告はなにも死の宣告で脅してるわけではなく
動きの取れるうちに身辺整理する時間をある程度把握し
悔いの残らないよう早めに行動するためのもの
人間は永久には生きれないんだよ
0571がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 07:21:53.53ID:t737/RQ8
>>567
ありがとね~。膵臓がんステージ3でコンバージョン手術希望
いま検査中で放射線治療に移行するか(手術できるか)というところです。
膵臓がんに効くのかなって放射線のお勉強で検索中です。
MRリニアックだと結局周囲も被爆するけど重粒子線だち幹部だけ被爆させられるみたいだからこっちかな~と。
でも、実は周囲も被爆したほうが血管浸潤部分も被爆していいのかなぁとか。
どうなんだろう🤔
0572がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:10:30.09ID:lkXCNecv
主治医も迷うようなギリギリのボーダーラインにいるってことですね。うまく血管からがんが離れてCTに変な影が写らないことを祈ります。こっちまでドキドキしてくる。重粒子線については素人が検索してもダメ。主治医に申し出てちゃんとセカンドオピニオンで相談にいかないと。相談料は2万円くらいはかかります。
0573がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 11:33:02.64ID:OXSna9kV
こちらには、
癌患者を装ってデ○ラメを書き込んでる拝金主義者のゴ○ブリ糞ヤ○○者どもが沢山います。

御注意下さい!

○者の余命宣告は嘘っぱちです。
当たりません。
これは病院勤務歴40年の近藤誠医師もいっている。
患者の恐怖心を煽るのは、カルト教団の霊感商法と同じです。

糞ヤ○○者どもに騙されないで下さい。
0575がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 20:19:44.00ID:3Ng0O+7N
マルチポストおじさん vs そりゃよかったなおじさん

いつまで続くのか
0577がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:00:23.69ID:G7EJOeWa
NGワード登録してるから基地外のレスは見えず、そりゃよかったなだけが見えてた
そういう流れだったのか
0578がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:23:46.91ID:3Ng0O+7N
マルチおじさんは、そりゃよかったおじさんが毎度毎度レスするから面白がって書くんだよね
スルーが一番効果的
0582がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 12:16:54.95ID:UmoX6lHy
>>580
そいつもアラシなんだからキミが相手するな
0585がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 06:57:22.54ID:lYt0Bced
>>572
放射線治療に進めることになったよ。いろいろありがとね~。
重粒子線治療か普通の放射線か迷ってる。今度、重粒子線治療の相談に行くことにした。けど、
重粒子線治療はもう手術を断念前提。。。寛解は手術前提ってWebで読んだ。効いたら手術とかはないのかな?
0586がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 22:59:50.01ID:04bTg/c7
そんなことないよ。重粒子線は術前の場合、2週間で8回照射。手術なしの場合は3週間で12回照射。ステージ3ともなれば同じ場所に再発リスクはあるわけで、再発する前に予防的に術前照射しておくほうがいいのか、再発してからピンポイントで照射するほうがいいのか相談してみてください。
0587がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 17:44:59.58ID:A6GQ5FHP
みなさんこんにちは。

自分の事は自分が1番分かっているのです。

医者ではありません。病院や医者は診断するだけです。

西洋医学とは?
医療産業となっております。みなさんは癌の薬を使えるようにするのにいくら?かかると思いますか?

800億円~1000億円かかります。この驚くべき金額は分かっておりますか?

大きなお金が動くのです。

大きなお金が動くのですから、当然【間違いなくインチキは行われます!】 
【これは内部告発があります】YouTubeでは全て削除されるのです。

だから、モロに暴露している動画は見れない!

全ては大きな利権、金儲けです。
この莫大な金額は、この医療商売で回収しないとならないのです。

病院の維持もあります。

ここを理解してから、色々と探って行けば分かります。

本当に、病院、医者を全て信用してしまうと、

騙されてコ○サレマスヨ!みなさん御注意下さいね。

また、このようなスレ、SNSには

【患者を装って嘘やデタラメを書き込んでるヤ○○者もいます】本当に御注意下さい。

【自分の身は自分で守りましょう】
0589がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 18:28:36.41ID:Qw7ESw6m
お前らに教えとくわ!これは医者は教えてくれない。糞ヤ○○者は知られたくない。

いいか!

医者にはランクがある。それから、その専門医を選ぶことです。

チョッとそれるが、
例えば、【糖尿病なら糖尿病専門医】消化器なら【消化器内科専門医】を選ぶこと!
ここが重要なポイントになる。
専門医でないと、難しい病気の場合、失敗する可能性が高くなるんだよ。

医者っていうのはね。例えば、【できる!できない!】
は、全く別にして【内科医が外科医】っていうこともできます。だから、もうメチャクチャなんだよ。ラーメン屋のコックに高級なフランス料理は作れないよ。これと同じです。

それから、ここも重要だ!
専門医→指導医ーPh.DーMDをとってる医者なら安心できます。

特に、Ph.Dを取ってる医者は最強です。

医者は必ず指名してください。絶対に指名です。

【先ずは専門医を探す。更に指導医ならもっと良いです】

更に【Ph.DーMD】を取ってる医者なら最強です。【最高ランクの医者なんだよ】

病院っていうのは、イ○チキやるから絶対に騙されるなよ。難しい病気の場合、

【医者は絶対に指名だからな!】
0590がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 19:01:15.94ID:b6ILrF6/
補足。
【抗癌剤】を使う場合は、【がん薬物専門医】を選んで下さい。
0592がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 08:45:06.83ID:h4OQVCRS
むかしは各ドクターの経験と知識で治療していたから肩書で選ぶほうがよかったんだろうが、今は標準治療・ガイドラインがあるから全国どこでも均一な治療が受けられる。となると肩書よりも論文や臨床での実績、診てきた患者数、手術回数でドクターを選ぶほうがいい。
0593がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 09:03:12.78ID:mdc4QA/Y
選べるなら勝手に選べば
そんなことできる奴なんて数えるほどもいないわ
0595がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 14:58:11.04ID:l5zY8szS
>>593
選べる。特に膵がんの手術の場合はハイボリュームセンターを選ぶのが常識。
0596がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 20:30:34.45ID:bdXE/ZhH
>>585
あなたと同じ境遇の患者さんのブログがあります。
すい臓がん、肝臓転移のステージWb、妻43歳の闘病記
こちらの主さんの細君殿はすでに重粒子線を終えてコンバージョン手術をお待ちのようです。実体験の話を聞くのも参考になるかと。
0597がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 20:33:47.48ID:bdXE/ZhH
訂正です。重粒子線不可で陽子線の方で治療されています。
0598がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 21:58:09.26ID:pNVJwKSv
>>594
というか思いつきで言ってるだけだと思う。
テキトーにググると出てくる「未来のガン治療法」みたいな、実験段階とも民間療法ともつかぬゴシップレベルの治療法や情報記事を拾って来ては
ここで披露して「こんな治療法があるんだ!」とドヤる。現実を知らずに。
んで住人の反応見てんのよ。
「ワンチャン、画期的な治療法なんじゃないか」という期待を込めて。
その民間療法とも実験段階ともつかぬゴシップ療法をここの住人や病人に薦めて、
苦しくて怖い標準医療をリケンだなんだとか言って必死に否定して
苦しくなくて、簡単で、安くて、たちどころにガンが治ってしまう療法がどこかにあるんじゃないかと必死で探してる。
要するに世間知らずの引き籠もりの
ガン恐怖症のおこちゃま。(年齢はジジイ)

この各所に出没してる行間明けオカルト荒らしは、そういった
「精神年齢の幼いガン恐怖症の引き籠もりおじさん」
で間違いない。
0599がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 22:31:56.16ID:pNVJwKSv
なんか昔いたな、
水虫薬とコーラ飲めば癌が治るとかしきりに言ってたキチガイ
今、各スレ荒らしてる長文改行荒らしと同じ類だな
0601がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 03:22:43.64ID:PnLMVOI9
>>596
ありがとね~。読んだけどよくわからんかった。でも、良くなってるようでこっちも嬉しくなりました。これからも順調に回復してコンバージョン行けるといいですね!
0604がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 14:25:14.27ID:OhQGCPJ+
>>600
粒子線より手軽で処置できる病院も多いだろうしいいんじゃないの。でも膵がんにはダメだね。破壊力が足りない。膵がんは重粒子線で破壊しても自己再生して蘇ってくるケースが結構ある
0605がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 14:27:07.44ID:OhQGCPJ+
>>603
だから膵臓がんはハイボリュームセンターでやってもらわないとダメだよって周知されている。
0606がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 17:38:44.37ID:zEFDIVsM
>>603
膵臓の場合、確定診断すらダメージがあるから、可能性が高く、手術するチャンスがあるなら手術してみる、なぜなら膵臓がんで手術が適応するならとても幸運だから。という選択があるらしいですね。

でも全摘の前に診断できないのかな。それとも診断がやはり間違っていたのか。
0608がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 23:39:04.77ID:Mnd5ikHg
末期確定から2年経過しました。

現在 マーカー千数百で上下。
CTでは、腹膜ほか全身に転移が拡がってる様子。

TS1がアレルギー出るようになって中止。
アブラキサンに切り替えましたが、骨髄が
ヘタってるらしく、免疫の回復が良くない
ので用量減らして進行遅らせてる状況。

これが効かなくなると、後がないので長く
効いてほしいです。
0609がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 23:45:02.32ID:ODzR+XVd
>>608
長く効きますように🙏
0610がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 17:19:06.37ID:veRhVc5E
↓この界隈、地獄だな。。。

アンチ「詐病だろ」膵臓癌ステージ4のカップルYouTuber「じゃあコレコレと一緒に診察行ってきます」
https://yutura.net/news/archives/90646

>コレコレの配信に登場した告発者は、サニージャーニーのブログで公開している診断書の書類に不審な点が多いことを挙げ、本当に闘病中なのかと指摘。
また、みずきさんの夫のこうへいさんは、みずきさんの治療費のために、クラウドファンディングを始めると宣言したものの、批判の的となり、11月に「クラファンはやめました」と動画で発表。その後、「OFUSE」というクリエイター応援プラットフォームで、支援金の募集をしている件について、当初、治療費の支援の目的から「彼女が幸せに生きるため」と、資金の使用目的が変わった点、その開始時期、また、そもそもクリエイターのための資金支援サイトで、治療費や生活費の支援を求める行為への疑念の声も上がっている。
コレコレも、自身の放送で「もし詐病であれば、本当にとんでもない話」「診断書を出したらみんながスッキリ」「お金を貰おうとしているならなおのこと、証拠はあるだけ出して欲しい」など、さまざまな声が寄せられていることを報告。
翌24日、この放送を受けサニージャーニーの2人は自身のYouTubeチャンネル「sunny journey~サニージャーニー~」を更新。
「膵腺房細胞のステージ4と診断されました。これは事実です」としたうえで、みずきさんは「膵腺房細胞のステージ4と診断されました。これは事実です」と宣言。また、夫のこうへいさんは「個人情報に関すること、みずきの通院する病院に関することは一切出しません。それを出すくらいならうそだと思われている方がまし」と断言している。
0613がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:10:24.28ID:mUqs2Mxe
詐病とは思わない
それより乞食根性が見るに耐えないよ
・親しい人間から金を貰うのは辛いが他人からは遠慮なく貰える。
・治療費だけでなく豪遊にも使いたい

これを本人が言ってる
0615がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 22:07:36.09ID:QPK0ZS02
太く短く生きようと考えてるか、
何も考えてないの、どちらでしょうかね。
0616がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 22:42:12.20ID:UX7i1y4y
そもそも癌が本当だとして
それが働かずに治療費や生活費をクラファンやら使って金集める事の免罪符になるのかね
だったら私だってクラファンで治療費欲しいよ
誰だって金銭面苦しいよ
みんな癌でも働いて苦心してがんばってる
時には高額な治療を諦めたりしてるんだよ
まあ、ユーチューブでがんばって有名になったから、そうやってお金あげる人もいるってことなんでしょうけど。
0617がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 02:56:44.84ID:PZ/bLTdG
最後の1行で結論出てるじゃん
芸能人と同じで、YouTuberもそれで稼げるなら立派な仕事
0619がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 04:29:36.13ID:Kq8dtiWT
>>616
商売やるにしろ治療やるにしろ他人に資金を出してもらえるのは信用があるからこそ。見ず知らずの他人に金を出してもらえる信用は、信用の中でも難関中の難関。あなたにお金を出してくれる人がいない。彼らにはいる。それをあたかも自分と同等の人たちであるかのように身の程知らずを書き込むのはやめておきなさい。
0620がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 04:35:16.48ID:Kq8dtiWT
>>610
そりゃそうよ。病院名は出せないよ。こういう誹謗中傷、しかも無茶苦茶を言い出す連中だから病院に対して何するかわからない。病院スタッフ、患者さんにどんな迷惑がかかるかわからない。
0623がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 09:50:04.39ID:WdhBc0g5
>>618
うちは健診。
腫瘍マーカー高値で再検査。
半年がかりで出どころを調べてるうちに、
どんどん数値が上昇して、疼痛出るようになった
頃に転移が見つかって、結局は末期。

膵臓癌は見つけにくいのはわかるけど、
病名つかないと治療始められないから、
半年間放置してる間に病期進んだのと
同じ。最初から抗がん剤やってれば、結果が
違ってたのかも。
0624がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 10:01:15.80ID:WdhBc0g5
>>616
確定申告の準備で医療費計算してます。
去年は薬価の高いリムパーザ使ってたのと、
転移した数箇所の放射線やって、保険治療で
140万くらい。

末期はもっぱら抗がん剤の薬代なので、
意外とお金かかりません。
0625がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 10:14:26.79ID:AxdUpC5n
この動画を見てよーく考えましょうね。

https://youtu.be/MVeiS6dM2tk

近藤誠医師は、
慶應大学医学部講師もやっていた病院勤務歴40年の叩き上げです。【散々と現場を見てきてる】

そこら辺の若造医師とは全く違うんだよ。

みなさん、○者に騙されないで下さい。【無知は不幸なり早死にする!】
0627がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 14:10:53.18ID:WdhBc0g5
日本の医療制度や学術的な研究は
素晴らしいと思うのですが、先進的
な治療や薬剤の許認可については、
欧米の治験実績がないと結論を先送り
する様子が議事録からうかがえます。

責任とりたくない一心で、先手うつ
気なさそう。
0628がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 14:12:21.12ID:E1GG4Q4R
>>623
どの腫瘍マーカーが上がっていたの?治療が始まればガイドラインがあるからいいけど、診断の段階では医者の力量に当たり外れありだからな。うちはエコーで膵管が開いているのがわかっていたのに、クリニック医者に4ヶ月の経過観察にされてしまったのが残念。
0630がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 23:10:30.30ID:WdhBc0g5
>>628
19-9です。

膵癌以外でも上がることあるからと、
造影剤入れたCTや胃側から超音波プローブ
の近接撮影に胃壁越しに針で組織取ったり
別の部位を撮影したりと、半年間もたついてる
うちに背中側に鎮痛剤で抑えないと身動きできない
ほどの疼痛が出てきて、あらためて造影剤CT
やったら、膵臓近くの血管に全周転移が
見つかりました。

かなり著名な先生がいる都内の大学病院なのですが、
外来担当位は、こんなレベルです。
0631がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 23:40:18.62ID:zNbx1rfZ
>>618
俺の兄は自覚症状があったのに放置してて痛みが我慢の限界になってやっと病院に行った
すでに肝臓にも転移してて1年後に亡くなった
0632がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 00:17:05.29ID:otdw+dsd
確定申告終わったら、さっさと健診に行こう。
オプション付けるか。
0633がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 08:58:10.36ID:iFy8Gyl7
>>630
一応やることはやってるわけですが半年もかかったということがねえ。膵がん疑いとなればこれでもかってくらい検査が入るわけですが一ヶ月〜二か月以内には終わる。どうしてPET検査やらなかったのかなあ。
0635がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 13:31:04.04ID:GGg8k/rr
>>633
検査予約が1ヶ月先、年末年始挟むとかあって、

何やるにも1ヶ月まちの繰り返しでした。
健診引き継ぎで外来に回ると一から検査とか、

紹介状もらって癌治療専門機関に行けばよかったです。
0636がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 08:32:18.74ID:6OMvZVhP
なるほど。不運が重なったんですね。でも膵がんでもできた場所が太い血管の近くという最悪の位置だから、末期でなくても予後は厳しかったかも。
0637がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 18:19:25.07ID:g2mmd5Qu
>>487

> YouTubeでは規制がかけられてコメントもできないし、また、情報はのせられません。
>
> 【癌に効くと言われるアミグダリンの情報です】
>
> 「びわの種の粉末を飲みはじめて一週間後の診察で、肺にあった癌が小さくなってる」との診断結果があった、と知人から、以前に耳にしたことがあるんです。
> デザイナーのコシノヒロコさんのスタッフのワンちゃんがガンになった時にびわ種の粉末「びわ健」を餌に混ぜて食べさせたら、1か月で治った
> 枇杷の葉は、民間療法で有名ですが、 アミグダリンというガン細胞を正常に戻すとんでもない作用を持つ成分が含まれています。
> 枇杷の種にはナント 葉の1300倍!もアミグダリンが含まれてるんです。
> 東城百合子さんの「家庭で出来る自然療法」という本によれば「骨髄ガンの患者で、もう助からないと言われた人が毎日朝晩一個ずつ一日二個枇杷の種を生でガリガリかじって食べて、一ヶ月でガンが消えてしまったという事実があります」という記載があります。
> 『なぜビワが良いのか』
> 昭和12年頃、大阪大学の安田寛之博士が動物実験でビワの葉エキスの血液浄化作用を実証しました。
> 安田博士は体重600gの家ウサギを使い、ビワの生葉75gを金属製の円筒の中に入れて加熱し、そこからビワの葉の成分を含んだ蒸気を導き出し、体毛を短く刈った家ウサギの腹部に約9cmのところから吹き付けました。
> これにより、家ウサギの濁った血液がわずか5分間で弱アルカリ性に浄化されたというのです。さらに30日間施術したところ、骨組織もしっかりし、体内臓器も健康になり、体重も増加したそうです。
> また、大阪大学医学部の小沢凱夫おざわよしお教授の下で、陰茎ガンの患者をビワの葉療法のみで治療した実例があります。背筋、腹部、局所を1日3回1時間ずつ治療したところ、49週間でガン細胞は全滅し、健康な組織が蘇ってきたというのです。
> 平成14年、高知医科大学の西岡豊教授のグループは、ビワの種子から抽出したエキスに肝細胞の硬化(線維化)を防ぐ強い働きがあることを明らかにしました。人為的に肝機能障害を起こさせたラットに一週間にわたりエキスを投与したところ、肝炎の指標になる血中のAST値が48%、ALT値が39%それぞれ改善し、肝線維化率(肝細胞の変化)も半減していたのです。
> これは医薬品でも経験しなかったほどの効果で、そのメカニズムをさまざまな角度から検討する中で、ビワ種エキスには活性酸素を抑える強い効果があることが分かってきました。
> 西岡教授はその後高知大学医学部にて研究を継続。平成20年には、ビワの種子から抽出したエキスが花粉症などのアレルギー性鼻炎やアレルギー性結膜炎の症状を改善する効果があることを明らかにしました。(ビワの種で花粉症改善)
0639がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 22:53:08.30ID:nAfTWeAD
民間療法で、天然由来だから安全と紹介
されてるなかには、経口で摂取すると、
単に消化され、余れば体外に排出される
ただの食材にすぎなかったり、漢方では
用量に注意しないと作用が強か出るもの
があるなど、量を多く摂取すれば効くとは
限らないものが多いですね。

おまけに、妙にお高いです。

どれも ○○に効くと言われてる など、
医薬品まがいの効能並べてますが、
出どころすら怪しいものは、手を出さない方が
良いと思います。
0640がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 01:13:54.13ID:D8IRLt1B
重曹、クエン酸、よもぎ茶なんかは安く買えるしダメ元で試す価値はある
0643がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 09:34:59.53ID:Hd5aWsvw
ソースがYouTube・・・
本当に効くならみんな使うし、効く可能性があるだけでも製薬会社が研究する
0645がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 09:46:44.41ID:WXpWlhPA
480だけど
今朝おばちゃん亡くなりました
発覚から1か月半だったから早いもんだな
すい臓癌は最後まであんまり痛みもないからラッキーと言えばラッキーだな
私もぽっくりと逝きたいもんだわ
0648がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 11:49:20.10ID:wEakz91a
>>645
肝臓への転移で肝不全になればあっという間だわな。一般的には膵臓がんは最期のときは最も痛いがん。お腹の真ん中だから神経も臓器も血管もすべてが集積している場所。石原慎太郎も痛い痛い!なんとかしろ!って息子に当たり散らしていたそうだ。
0649がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 12:50:20.02ID:D4qyJe3N
【矛盾だらけの注意喚起】

琵琶の種子、あんずの種子は青酸中毒で危険。


杏仁豆腐は、大量に【あんずの種子】を使います。

ですので、杏仁豆腐をよく食べる人は青酸中毒になるはずですよね?

みなさん違いますかね?

杏仁豆腐を食べるのも禁止にするのですかね?(((*≧艸≦)ププッ

お笑いです。

ネットにおかしな反論がありましたよ。

種子を潰せばアミグダリンは分解されて無害だそうです(((*≧艸≦)ププッ

だったら、琵琶の種子もあんずの種子も粉末にすれば無害だな!

これで、安心!安心ですね(((*≧艸≦)ププッ

このように、
嘘で塗り固めているから矛盾が起こり最後につじつまがあわなくなるのですΨ(`∀´)Ψケケケ

これは、嘘を見抜くためにも非常に良い例である。
0650がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 12:51:06.39ID:D4qyJe3N
「びわの種の粉末を飲みはじめて一週間後の診察で、肺にあった癌が小さくなってる」との診断結果があった、と知人から、以前に耳にしたことがあるんです。

デザイナーのコシノヒロコさんのスタッフのワンちゃんがガンになった時にびわ種の粉末「びわ健」を餌に混ぜて食べさせたら、1か月で治った

枇杷の葉は、民間療法で有名ですが、 アミグダリンというガン細胞を正常に戻すとんでもない作用を持つ成分が含まれています。

枇杷の種にはナント 葉の1300倍!もアミグダリンが含まれてるんです。

東城百合子さんの「家庭で出来る自然療法」という本によれば「骨髄ガンの患者で、もう助からないと言われた人が毎日朝晩一個ずつ一日二個枇杷の種を生でガリガリかじって食べて、一ヶ月でガンが消えてしまったという事実があります」という記載があります。

『なぜビワが良いのか』

昭和12年頃、大阪大学の安田寛之博士が動物実験でビワの葉エキスの血液浄化作用を実証しました。

安田博士は体重600gの家ウサギを使い、ビワの生葉75gを金属製の円筒の中に入れて加熱し、そこからビワの葉の成分を含んだ蒸気を導き出し、体毛を短く刈った家ウサギの腹部に約9cmのところから吹き付けました。

これにより、家ウサギの濁った血液がわずか5分間で弱アルカリ性に浄化されたというのです。さらに30日間施術したところ、骨組織もしっかりし、体内臓器も健康になり、体重も増加したそうです。

また、大阪大学医学部の小沢凱夫おざわよしお教授の下で、陰茎ガンの患者をビワの葉療法のみで治療した実例があります。背筋、腹部、局所を1日3回1時間ずつ治療したところ、49週間でガン細胞は全滅し、健康な組織が蘇ってきたというのです。

平成14年、高知医科大学の西岡豊教授のグループは、ビワの種子から抽出したエキスに肝細胞の硬化(線維化)を防ぐ強い働きがあることを明らかにしました。人為的に肝機能障害を起こさせたラットに一週間にわたりエキスを投与したところ、肝炎の指標になる血中のAST値が48%、ALT値が39%それぞれ改善し、肝線維化率(肝細胞の変化)も半減していたのです。

これは医薬品でも経験しなかったほどの効果で、そのメカニズムをさまざまな角度から検討する中で、ビワ種エキスには活性酸素を抑える強い効果があることが分かってきました。
西岡教授はその後高知大学医学部にて研究を継続。平成20年には、ビワの種子から抽出したエキスが花粉症などのアレルギー性鼻炎やアレルギー性結膜炎の症状を改善する効果があることを明らかにしました。(ビワの種で花粉症改善)
0651がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 12:59:33.66ID:nyini1RK
>>642
試験管の中ならクエン酸じゃなくても何を混ぜてもがん細胞はたいてい死滅するのです。そこから動物実験、臨床試験をへて抗がん剤にまでたどり着く化合物は(押川先生がいつも言うように)2万分の1なわけ。そもそもハーバード医学部がクエン酸を薄めて500ml飲めてとか言うわけないではないか。アホラシ
0652がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 14:35:07.13ID:Ayv+nCl3
試験管レベルでは腫瘍に候補の成分注入して
縮小効果があったとして、それを口から
沢山食べたからといって、患部に届いたり
どれほど有効に作用するかわからないです。

キノコ、海藻類、ブロッコリースプラウト、
ノニジュース、何とか水ほか、健康食品屋が
その手の論文を根拠に効果を言うのは議論です。
0653がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 14:39:02.74ID:Ayv+nCl3
先進医療候補の治験と、その結果は
インターネットに掲示されてます。


数年前に取り上げられたものの、
有意な成果を示さず終了したものも
結構あります。
0655がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 07:47:41.18ID:emkfbFS1
>>643
あなたが知らないだけで重曹やクエン酸飲んでる人はたくさんいる
さすがに癌が治る人は稀だと思うけど体調がよくなってる人は多い
Twitterとかで検索すればいっぱい出てくるよ
頭ごなしに否定しないで効けば儲けもんぐらいの軽い気持ち試してみればいいと思うけどね
飲んで効果がなかったとしても掃除用とか入浴剤としても使えるから無駄にはならんよ
0656がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 14:14:40.70ID:pfbxNMtf
気分的に体の調子が良くなるといったような事なんか誰も否定していない
それと
「飲めば癌が治る」とか吹聴するのは
全く別問題
0659がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 22:18:48.37ID:rLLia/o/
「人は皆死刑囚」という言葉もあるね
0660がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 06:56:53.43ID:9HUpk0cH
どんなに長く生きても、120歳が限界とはいえ、
畳の上で寿命を迎える人が稀なのは残念な
ことです。
0661がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 07:02:16.18ID:6M+FIROq
>>658
記事のコメントがすごいね
癌で死ぬ前に早く執行しろ
それで埋め尽くされている
0662がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 07:39:51.44ID:5wFsY9hk
ヤフコメに民度求めてもしょうがない
あそこもキチガイの巣だから
0663がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 08:11:21.55ID:6M+FIROq
収監後に体調不良を訴えてもロクに検査してくれず、ズルズル時間が過ぎた挙句にステ4の癌発覚
そんな感じらしいね
逮捕時から20キロ痩せたらしく、昨日は車椅子で出廷
0664がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 08:18:44.24ID:5wFsY9hk
検査したところで膵臓は見つかったかどうかは怪しいけどな
仮に見つかっていたとしても…だし
0665がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 09:44:39.59ID:MaUZz9qk
>>660
俺の場合は畳の上で死ぬ=孤独死だから病院のベッドで死ぬほうがマシだな
できれば最期は若くて可愛い看護師さんに看取られたいw
0666がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 12:19:12.64ID:Sv026bNX
うちは在宅看取り希望なので、訪問診療の
方の車が停められる車庫の広い家に買い替え。
老後資金を残しても仕方ないので。
0667がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 22:36:39.07ID:bPdJabTQ
少し上の方でヤブに全く問題ないって言われたと書いた者だが久しぶりに報告するよ
ムカつきすぎて長々と愚痴りそうだから結論から先に言うと今日無理矢理退院した
2月13日に意識が飛びそうな中2件程病院廻ったが全て断られてまたヤブに行ったら此所では診きれないからと市内で1番の総合医療センターに救急車で送られた
最初についた診断は重症急性膵炎でそこのICUしかダメだったみたいで素直に救急車に乗って行ったんやけど。

ムカつきすぎてやっぱ駄目や
自分でも何を伝えたいのか全然文章になってない
頭冷やして冷静になってきたらまた来るかもです
長文失礼しました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況