X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント446KB
【家族専用】共に戦うスレ Part.4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:49:55.94ID:MUsXixBZ
家族が癌と診断された人たちの吐き出し・情報交換、支え合いスレです

◆家族が癌と診断されショックがおさまらない、重篤でどう接するべきか分からない、先が見えない、心の準備など患者当人と向き合って感じていること、相談事などでもいいです。

◆思いを呟き立ち去るのもOK

◆体験者でもなく検索して出てきた情報を振りまく知ったかさんはお断り
浅知恵浅知識をひけらかすスレではありません

◆家族の誰かが闘病中はその周りの人も戦っていると思います
ヌクモリティを忘れずに
荒らしや叩きが発現したら即NGで消滅推奨
※無関係者が持論の治療法をゴリ押し又は他治療をディスるために立ち入るのを禁止します
該当スレをよくよく探してふさわしい場に移動のこと!

※前スレ
【家族専用】共に戦うスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1564955727/
【家族専用】共に戦うスレ Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1590104764/
【家族専用】共に戦うスレ Part.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608425329/
0800がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 06:53:01.35ID:dM5eV7Q1
肺がんの父
昏睡状態に陥って「あと24時間以内に亡くなると思います」と
説明されたのだけれど、それから3日経った
本人はもう全く苦しそうではない
でも、意外にこの状況が続くのはしんどい
0802がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 21:55:45.16ID:ScrpvIXm
母が希少癌であっという間に逝ってしまった。コロナ禍じゃなかったらもっと側にいられたのに
悲しいけど痛みやつらさから解放されて今はのんびり眠ったんだなぁと思うことにする
初めて書き込みしました
皆様後悔のないように共に戦ってください
0804がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:17:31.77ID:Rg/h5Pvo
>>803
ありがとうございます
最後何も食べられなかったので美味しいもの好きなもの毎日お供えしようと思います
泣けてくる…
皆様もお身体に気をつけてご家族支えてあげてください
0805がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:29:07.05ID:F9pQOGM9
▽癌の治しかた
●ANK療法

京都大学の勅使河原がNK細胞培養に成功
癌の再発がないとで有名なこの治療法は
治療効率が良いことで有名

◎治療費は400万円
末期癌を完治の声多数
試す価値あり

現在はこの副作用のない治療法が考案されたため
点滴での抗がん剤治療はほとんどの病院で廃止された

※文章の複製拡散を推奨する
頼む
0806がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 22:17:30.52ID:KCO+ml7m
796に書き込んだ者です
先週月曜から新しい仕事をはじめてから数日、父に新しい職場の話をしながら、食事や立ち上がるときの介助をしたり、痛がる背中や脚をさするのが帰宅してからのルーチンになっていました
先週木曜日にカテーテルの管をかえる手術をするために入院して、金曜日に手術、土曜日に退院予定でした
しかし酷く発熱してしまい、退院が延期になりました
悩みましたが金曜お休みをいただいて、術前に顔を見て少し話しができてよかったです
熱も下がって残っていた検査も終えられたので明日退院なのですが、看護師さんから電話で「入院時からすっかり容貌が激変してしまったので驚かれると思いますが……」と告げられた上、医師から退院に先んじて話があるとも言われました
いい話では無いな、長くは無い余命宣告をされるかもしれないとぼんやり思っています
プラス思考だった母も流石に嫌な雰囲気を察知して半狂乱で延々と泣き喚いており、私は務めて冷静を装っておりますが怖くて仕方がないです
父から電話があり母が少し話したそうですが、若干要領を得なかったり、咳き込む時間が長かったようです
医師から早めの時間を指定されたので、久しぶりに睡眠薬を飲んで早く寝ようとしていますが眠れそうにないです
家で快適に過ごさせてあげるにはどうしたらいいかとか、父と話したことを思い出してあのときああ言えばとかったとかそんなことばかり考えてしまいます
0807がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 10:27:55.33ID:ttkbfeUc
>>805
■■大注意■■
ANK療法は「詐欺」です。
業者が必死に宣伝していますが、騙されないように。
1400万円を騙し取る「ANK療法」という詐欺療法の実態
https://imgur.com/LN8oMCk.jpg
※被害者を防ぐ為、拡散希望
0809がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 10:26:16.00ID:BlbBwKr1
>>805
弱みにつけ込む、酷い。

すぐバレるのにね。
0810がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 15:04:02.27ID:ueQv46Fn
竹原さんが広告塔になってたな
動画見たけど
具体的な臨床結果やデータの話は一切なく
「他はインチキだけどこれはホンモノ」
「これはすごい」「奇跡、奇跡」の連呼
ひどいもんだった
0811がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 15:14:32.09ID:I+gJIPTI
ひどいもんだね
霊感商法と同じようなもの
ほんとうに効果あるならば、保険適用の標準治療になってる
0812がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 20:52:01.81ID:epYriC8j
40代後半の姉が乳がんになったと親から聞かされましたが詳しく教えてくれません

術前に9ヶ月の抗がん剤治療
切除後にも9ヶ月の抗がん剤治療と
放射線治療をするそうです

腫瘍はやく2.5センチでリンパにも転移の可能性大と言われています。 

これは重症で命が危ないのでしょうか?
心配なので知りたいです。

よろしくお願いします。
0813がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 00:14:28.71ID:XaCXIJKY
>>812
医師ではない人の聞きかじり知識のアドバイス程危ない物はないので焦って怪しい情報に飛びつかない様にしてください。ネットで検索しまくるのも怪しい情報に引っ掛かりやすいですよ。というのが私からのアドバイスです。
0814がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 13:11:45.61ID:ED0O3H8+
>>812
経験談ですが、9ヶ月+9ヶ月てどても長いです
0815がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:36:21.60ID:16MSfHLX
術後に放射線するのはリンパに散らばった細かい腫瘍対策でしょうね
それを術後にダブルでやると
術前のは発端の癌とリンパの癌の縮小を予め期待するものと思います
小さくしてから取るって手段は割と多いので
0816812
垢版 |
2023/02/07(火) 18:55:38.18ID:BAQAm3dI
コメントありがとうございました。
0817がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 08:21:34.35ID:BcYgJ9+R
術前に放射線って
癒着や吻合不良起こしやすいから
術前にはしないって聞いたけど
実際どうなんだろね?
0818がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 17:59:28.28ID:1y9nH2cx
>>812
ガンがなぜ怖いかと言うと、ガンも公的に認められている治療薬も、放射線治療も怖いからだよ。
一人一人ガンの性質が違って完治が難しい事が多めだし、あちこちに転移する事が多いし、
現在の医療やそれ以外で治療しても何しても再発することが多めで、
ガンが出来た臓器で、違う部分から飛んで来たガン化細胞が異常増殖して機能を狂わせる。
例えば骨に転移すれば骨が増えたり減ったりする。もちろん骨が薄くなれば骨折し易い。
医療で認められてる治療方法も怖くて、ガンを殺そうとする薬であるので健康細胞にも毒薬なので、
宿主の体力を奪ったり、副作用(薬害とも言う)で心臓や肺や肝臓腎臓などに致命的なダメージが発生し、
それで亡くなる人も実は多い。ガンが死因か治療薬が死因かはっきりしないのかさせないのかは不明。
薬剤名と添付文書で検索。
あと日本はちょっと変わっていて、同じ治療薬で海外では、
眼瞼下垂で顔貌が醜くなったり、目が開きづらくなるせいで目が見えなくなるから、
使用が控えられている薬でも、日本では添付文書にそんな記載も無く、ばんばん使われていて、
結果、別の病気扱いにされて眼科が繁盛していたり。
いろいろ怖いからガンは怖いのです。
0819がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 18:11:28.15ID:1y9nH2cx
うちの母は、脳転移で見え方がおかしくなって、放射線当てたら、半年くらい後まで激しい頭痛に苦しんだ
頭痛の処方薬も何種か出されたが、すべて気休めかお守り程度でほとんど効かないとの事だったし、
眼瞼下垂の副作用で、その薬を止めて半年近く経つまで、まぶたが下がって治らなくて
気の毒だった。美人だったのに。
化学療法してる時も体調が酷く悪そうで苦しそうにしてた。その時はあまり動けなかったな。
化学療法して少しの間は、ガンが少し減っていたから、確かに少しは延命したんだろうが、
しかし治療中は本当に苦しんでた。
全身にガンが散ったけど、最期まで鎮痛のための麻薬を欲しがらなかったのは、
5年続けていた丸山ワクチンのお陰もあったのかな。
在宅介護で看取ったけど、週2で来て下さる訪問看護師さん達によれば、
病状の割にすごくしっかりしてると、母を褒めて下さった。
眠ったままになった最期の10日間位より前までは、パッドは着けていたけど、
母は自分でやりたいからと、あちこちにつかまりながら自力でトイレ行ってたし。
0820がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 18:17:42.78ID:1y9nH2cx
もし親族に、本人に「必ず治る」と嘘を言うタイプの人がいたら、少し考えた方が良いですよ。
我が家の母は、眠ったままになる直前まで、自分が死ぬかも知れないことは考えていなかった。
スピ系で別居、介護も何もしない、病状を確認しようともしない、無知な親族が、
「絶対治るから大丈夫」と洗脳し続けたからです。
そのせいで母は、何の覚悟も、準備も出来ないまま亡くなった。
そっと撮っておこうとした動画も、私は死なないんだからと、顔をそむけるから、
正面から撮った動画も無い。
遺された父も、同じように洗脳されていたから、母が死ぬ覚悟も無いままだった。
だから死んだあともずっと、母の死を受け止められずにいる。
人はみな必ず死にます。でも死ぬ前にやりたい事もある。
だから、死ぬかも知れない時は、きちんと伝えた方が良いのではないかと思う。
0821がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 18:21:56.81ID:1y9nH2cx
>>820追記
母は眠ったままになる直前まで、
「(死ぬのは)思ったより早かった。早すぎる」と言っていました。
でも嘘の綺麗ごとで元気づけていた無知な親族は、その罪に気付いていない
自分達は良い事をしたと思っている
0823がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 19:53:13.59ID:1y9nH2cx
>>822
本人は余命(1年の宣告の時と3か月の宣告の時)を聞いたし
私も「私も明日事故や急病で急死するかも知れないから死ぬ順番は分からないけど、
人は必ず皆死ぬから、思い遺す事が無いようにしようね、今を楽しもうね」
と遠回しに言っていたし、
実際、苦労人の親が楽しめる様に、自分が社会人になってからずっと
自分が稼いだ金に糸目をつけず、生活費や家電家具を買ってやる他、
美味しい物を食べさせたり、何度も旅行に連れて行ったり、
母がスピ系親族にそそのかされて購入を勧められた高額な健康食品を買ってやったり、
大病院や有名な先生にセカンドオピニオンを受けさせる等、親孝行していたが、
スピ系親族の電話口撃が物凄く、本人が困惑や混乱している時もあったが、
両親とも、治るつもりでいたね
0824がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 23:54:53.16ID:ZEgAXSkO
いろいろと悔いも残っている事かとお察しします。どうぞ今生きている自分の生を大切にし、これからの日々を生きて下さい。
0825がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 08:16:34.01ID:572p7y64
家族も頑張ってると思うけど、嫁がついでにステマやりまくるのってどういう感覚なん
旦那利用して小銭稼ぎやめとけ。
0826がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 12:44:00.00ID:XzIoawDz
妹がコウケントーの光線療法とやらを一日10時間以上やってるんだけと、頭おかしくなりましたかね。
0827がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 22:50:39.77ID:+nwszzLI
父が末期の膀胱がんで、去年の暮れにこちらに色々書かせていただいていた者です
父が今月14日に亡くなりました
カテーテルの交換手術後退院した後は家で見ていましたが、益々食べられなくなり咳き込むことも増え、どんどん悪化していきました
もう入院したら帰ってこられないから入院は嫌だと散々言っておりましたが、家族が全員揃った際に「本当に辛い。病院に連絡してくれ」と自ら言い、すぐ入院になりました
次ぐ日に病院から連絡があり、完全に歩けなくなっていてトイレも行けなくなっていると連絡がありました
その次ぐ日には、肺炎になっているから長くないと思います。延命するかしないか決めてくださいと連絡がありました
そして次ぐ日、今すぐ来てくださいと連絡があり、その2時間後に息を引き取りました
がんとわかってからあっという間でした
具合が悪くなってから3ヶ月程の短い期間でも看ているのが大変だったので、長いこと看ている方は心身ともに疲弊しきっていらっしゃることだろうと痛感しました
皆様、ご家族ももちろん大変ですけど、ご自分もどうか大事になさってください
短い間でしたがここで色々吐き出させていただけてよかったです。ありがとうございました
0828がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 21:10:45.23ID:T1DCADEz
お疲れ様でした
うちも母が希少癌でわかってから4ヶ月あっという間に逝ってしまったので
お気持ちよくわかります
コロナ禍もありつらい時や苦しい時にそばについていてあげられなかったのが
可哀想で色々思う事がありますが知り合いの医師と話した際に
つらい時期が長く続かなかったのは本人的には楽だったよの言葉で少し救われました
してあげたかった事が多々あり後悔もありますがここの皆様も
お身体を大事にご家族の看取り頑張ってください
0829がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 16:29:15.08ID:0SPdUXE3
とうとうロンサーフ処方になった
FOLFIRI、FOLFOX、その他点滴薬剤で5年もった
良い方だと思うけどロンサーフに移行って結構ショック受けるね
期待できる分子標的薬が使えればいいけど血栓の有無によるらしい
ロンサーフ単剤ってほぼ効果ないよね
気休め薬ってイメージ
医者だって内服薬に効果はないって分かってると思う
0830がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 21:03:06.72ID:DopRizwp
>>829
辛いな
声も録音して動画撮っておくと良いかも知れない
生き物はみんな、体が古くなって傷むと、抜け出て生まれる前の
魂だけで存在してる世界の住民になるんだよ
だから死んでも消えてしまう訳ではない

うちも余命3ケ月宣告から自宅で介護してた
ガンと分かってから、毎年、よく参拝してる神社で祈祷してもらって、
お札を神棚に祀って毎日拝んでたんだが

亡くなった当日、寝かせていたベッドのあった部屋の掃除をしていたら、
周りがとても明るくて、大勢が集まってパーティーしているように
とても賑やかな音や声が聞こえて
若返った母が元気に跳ね回ってる様子が見えたんだ

神様や仏様のお陰で、ご先祖さまや友達がみんなで迎えに来てくれていたらしい
とてもありがたかったよ

母は全身にガンはあったけど、5年打ち続けた丸山ワクチンのお陰で
麻薬もいらない静かな死を迎えられた
とても良い亡くなり方だったと思うよ
0831がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 21:39:26.79ID:UUsxDOLJ
丸山ワクチン言いたいだけでしょ?

けど本文の真ん中は当たってる
お盆に母の実家に泊まるのが小学生の頃の夏休みの定番だった
迎え盆を終えたその夜引戸を隔てた廊下から年寄りの笑い声や話し声がワイワイ聞こえてきた
深夜3時頃だったと思う
隣で寝てたいとこにも「聞こえる?」と聞いたら「話してるね」って
薄明るくなる頃それは消えたけど
迎えにきたり、集まったりってするもんなんだなとある種の不死性を感じたよ
0832がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 16:14:37.60ID:hmCCDsRv
丸山ワクチン信者か関係者のセールスがうざいわ
スレチだってわかんねーのか
0833がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 09:13:05.10ID:2+5f351h
信者もなにも
母は神様仏様と丸山ワクチンのお陰で
麻薬もいらず苦痛無く自然に眠りながら
大勢の人達に温かく迎えられて旅立てたのは事実だからな
感謝してるよ
0836八日市屋プロ
垢版 |
2023/03/20(月) 04:12:27.49ID:GWyjspBb
おまえらってやっぱりガン家系なの?
0837がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 02:17:21.66ID:o8HGZ2m0
ベッドに設置できる小さなベルト付きのファンと、ワイヤレスイヤホンをプレゼントした。

ファンの風を浴びながらイヤホン片方ずつつけて、好きなショパンのピアノを一緒に聴いたときにずっと無表情になってしまっていた妻の顔に笑顔が戻った。嬉しかったな
0838がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 23:54:22.45ID:9eDP1zbV
今日、母が肺腺がんのステージ4だという説明を受けた
体が衰弱しているので積極的な治療ができないということも言われた
具体的な余命はなかったけど、なんとなく予想がつく

悲しみや悔しさもあるけど、何より残された時間があまり無いという焦りがひどい
落ち着かないと
0839がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 11:40:10.41ID:scAZiwkx
>>838
お気持ちわかります
うちも去年母親の癌が見つかった時点でステージ4でした
希少癌で抗がん剤もあまり効かず頑張ってくれましたが今年力尽きました
時間がないこと焦りますよね?
しかもこのコロナ禍で入院時の付き添いもまだままならずな病院も多いと思います
(うちはほとんど面会禁止でした)
後悔しないようと言葉では言えますが何をしても後悔は残ると思います
残された時間が少しでも良い時間になることを祈っています
0840がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 08:34:20.32ID:NY9OQx7e
有名人が末期だったのに抗がん剤の副作用なくて寛解した話を聞くとうちの親にもチャレンジさせてあげれば良かったと悔やんでる
諦めないでもっと病院を探してあげれば良かった
0841がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 14:16:13.60ID:5Kx86Tpp
親が大腸、肝臓、腹膜にガンダムの疑いで検査入院するんだがこれってステージ4だよな、、、
調べまくったけど転移してるならもう末期みたいだし
気持ちの整理がつかん
0842がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 21:50:39.89ID:8l7nEaZI
腹膜播種はそもそもステ4
抗がん剤での延命確定だよ
ソースはうちの母
0843がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:39:07.70ID:pkConWlv
別れが近づくほど惜しむものなのかな
まだ分からないけど検査結果を聞く度に別れが近づいてきてる気持ちにはなる
もし自分が先に死ぬとしたら 遺す家族にまた会おうとも見守ってるよとも言えない
ただ縁が切れることなく繋がっていられた時間はそう短くはなかったはず
長かったはずだと気づいてほしい
充分な時間だったと気づいてほしい
だからもしもの時がきたらそう思いたい
0844がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 08:20:45.81ID:bxffbhS4
父が腹膜播種からの腸閉塞になったときバイパス手術したの後悔してる
結局食べられないまま弱って亡くなった
0845がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 16:20:21.87ID:nk19GqE5
術後の絶食絶飲もけっこう体力削られるものがあるから再発や別症状で心術するのもある意味賭けなんだよね
うちも腹膜播種から卵巣転移の開腹手術の時は賭けだよと言われた
そういう確率なんだろうと思う

いまCT結果待ち
憂鬱と緊張
しんどいなあ
世話して付き添うほうも消耗するんだなこれが
0846がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 10:02:16.23ID:JNoAG8Ng
地震起きたら早く楽になりたい
独居の義父が末期で嫁の私が点滴や検査の通院付き添い、生活のお世話もう正直しんどい
義父と夫は犬猿の仲で、今まで嫁の私に任せてきた 夫はズルい
看護師だって交替やら休みがあるのに夫は交替してくれる気配もない 夫に腹が立つ家出したい
義父はヘルパーとか他人がうろちょろするの嫌がるだろうけどケアマネ等使えるサービスは介護認定の限度額いっぱいまで使わせて欲しい
0847がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 07:46:09.11ID:mdZ8Q8HP
急に食事が取れなくなってしまった、以前から食欲は殆ど無かったけど
今は食べると吐いてしまう、水飲んでもダメ
みるみる弱っていく…
0849がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 19:52:56.34ID:mdZ8Q8HP
食事は勿論のこと水すら受け付けなくなって3日目、急速に衰弱している、髄膜播種の可能性があると言われた
先週までは杖を突きながらでも自分で歩き、風呂も一人で入れていたのが、もう歩くことも困難になった
医者からはターミナルケアの話を事前に持ち出されていたけど、変化が早すぎて対応が追い付かない
自宅療養で話を進めているが、訪問看護が始まるまでは通院で点滴を打って貰うしかない、入院は本人が嫌がるし
介護認定の申請はしているがまだ認定も下りていないし、その辺りの対応含めやる事が山積みだ
何より心の整理が付かない
0850がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 01:07:47.53ID:MhTPj9lS
状態が急激に悪化するのはつらいですよね
現実を簡単には受け入れられない
0851がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 12:21:47.41ID:aTJ8gCgO
父が肺がんステージ3って言われたけど抗がん剤はやらないと言って拒否
半年くらい何も症状出なかったんだけど
ここ最近は咳が酷く背中の痛みあり
声帯が麻痺して声が出なくなって食欲もなくなり痩せていっています
痛みで眠れないらしく一緒に寝ている母が一晩中体をマッサージしてる
痛いし眠れないし声も出ないしで夜中暴れたりするみたい
母も寝ずに対応していてこのままでは母がおかしくなってしまうと思いどうにかしたいです
今の状態だともう癌末期なのでしょうか?
抗がん剤は絶対やらないって言って聞かないので他のやり方で痛みを取る方法などはありますか?
0852がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 18:57:33.71ID:FCUYEqb+
手術はできなかったの?
自分も肺転移が見つかり抗がん剤は拒否
手術受けます
0853がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 21:07:27.18ID:wSje626U
>>851
化学療法での治療をしないのであれば、あとは普通の痛み止めしか無い気がする、あとは医療用麻薬
抗がん剤を拒否する理由は分からないけど、分子標的薬が使えれば髪が抜けたりもしないし
一般的にイメージされるような強烈な副作用は無いと思うよ
抗がん剤治療をしていないのに食欲が無いというのは、それだけを聞くとちょっと危険な感じがする
ステージ3から未処置で6ヶ月だとかなり進行してるんじゃないだろうか
0854がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 21:22:16.17ID:t4bpsNDT
>>851
抗がん剤はともかく緩和ケアの話もしてなかったの?無治療だったらそりゃあっという間に地獄の苦しさになるよ癌だもん
でも本人がそれを希望したんでしょ?
一応病院に相談してみれば?
治療拒否の患者が医者や病院に冷たい対応されるのは覚悟するしかないけど
0855がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 21:34:44.69ID:wSje626U
放射線治療について書き忘れた、抗がん剤を使わないとなると
手術以外では放射線治療くらいしか思い浮かばないや
0856がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 22:42:34.50ID:aTJ8gCgO
>>853
抗がん剤を拒否する理由は副作用への恐怖心があるみたいです
髪が抜けない抗がん剤もあるんですね
肺がんと診断されてすぐに重粒子線治療?というのを受けました
それで数値が良くなったのですが、2ヶ月後に血液検査をしたら悪くなっていて、もう抗がん剤しかないと言われたのを拒否して今に至ります
今週末会いに行くので今後どうするか話をしてみます
ありがとうございます
0857がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 22:47:39.56ID:aTJ8gCgO
>>854
地獄の苦しさという文字を見て胸がしめつけられました
毎日きちんと同じ時間に7時間寝ていた父がほとんど眠れずの状態なので、相当きついのでしょうね
抗がん剤やらないって本人が希望したけど、本人も一緒にいる母も辛そうで見ていられなくなってきました
治療しないなら緩和ケアでもなんでも、とにかく病院に行くよう話をしてみます
ありがとうございます
0858がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 12:38:50.99ID:YfwJjfTo
家族スレだけど患者本人です。
肺がんst4から抗がん剤(分子標的薬)16ヶ月投与で腫瘍マーカー値も下がり、
それなりの副作用もあるけれど結構元気に生活しています。

がんの部位、タイプ、ステージによって治療法も適用薬剤もさまざまなので、進化も著しいので
やはり信用出来る主治医の指示に従うのが一番かと思います。
タイトルだけで売り上げを狙う本から半端に知識を得るのはとても危険です。
「厚労省の陰謀で」とか「医者は自分には抗がん剤を使わないんだって」とか「医者が諦めたステージ4のがんがみるみる消えた」
の人目を引くためのコピーは大抵デタラメです。
御本人が良く考えての決断ならその通りにするのがいいのかも知れませんが、
ひとまず素直に日本の医療のレベルの高さを信用して下さい。

怪しい民間療法で患者さんが亡くなった後には後悔と恨みと借金しか残りませんから。
0859がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 22:39:39.34ID:ia3iL2MW
まあ抗癌剤と緩和ケアってセットだからね
抗癌剤における副作用も内服薬や点滴でケアする
ガンの痛みはオキシコドンやオキノームを処方したり放射線を使って緩和する
抗癌剤は抗癌剤だけって考えてると拒否感凄いかもね
話の上手い先生だとそこも丁寧に説明してくれて本人の判断も変わるかもしれないけど
のたうちまわる痛みが発現してるなら手に負えず救急車で運ばれたタイミングがいい機会になるかもね
0860がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 22:44:22.39ID:ia3iL2MW
痛みがある時にgdgdと身内(医療素人)の話なんて入ってきませんよ

つまり救急車呼んじゃいなさい
てのがヒントです
0861がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 00:44:59.37ID:vB9611AN
彼女の乳がんが遠隔転移で再発し、余命宣告されてから数年
化学療法を続けていたけど、体調が悪化しここ数ヶ月化学療法できず自宅で緩和ケア状態だった
昨日、彼女のご家族から連絡があり、急激に体調が悪化し、もうあまり長くはないだろう、とのこと
彼女がいなくなった世界で、私は生きて行けるのか自信がない(2人共メンヘラで入院してた病院で知り合った)
死にたくなっても、生きるために苦しいがん治療に耐えてる彼女を置いていく事は出来ないと思って、私も耐えてきた
生きて行くのがつらい私が死ぬから、代わりにどうか、誰か彼女を助けてください
0862がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 23:29:38.38ID:0fu2vleF
食事制限を無茶しすぎて体力無くし倒れて敗血症などで抗がん剤もろくにうてずに終わった。食事制限のせいで衰弱はやめたと思う。余命宣告よりずっと早く弱ってしまった。
黄疸がひどすぎて見ていると辛くて仕方ない。
もうずっと寝たきりで自分で寝返りすらうてない。
衰弱しすぎていて変わり果てた姿を見ているのが辛い。
0863がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 22:00:10.16ID:CO6exMV8
本日母を看取った、発見時に既に肺がんステージ4で脳転移有りという状況でそこから5年に及ぶ闘病生活だった
最初は分子標的薬がよく効いて、副作用はあれどまるで完治したかのように動けていたのが
薬に耐性が出来てから最後の1~2年は本当に辛い闘病生活だったと思う

そして今から一ヶ月ほど前に急激に容態が悪化して寝たきりになり、在宅でのターミナルケアに入った
訪問診療の先生と看護師の皆さんのお陰でそこから1ヶ月生きることができ、苦痛の無いまま旅立たせてやる事が出来た
また、自分自身この1ヶ月の介護生活の中でゆっくりと死を受け入れる事が出来た
そのためか、悲しみや喪失感はあるものの不思議と涙はあまり出ない

自分なりによくやれたと思う一方で、あの時こうすれば良かった、あんな事言わなければ良かったという思いが頭から消えない
介護中に引き続き、暫く眠れない夜が続きそうだ
0864がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 04:08:26.90ID:p5BeDdqN
どれだけ尽くしても必ず後悔はあるものだよ。
長い間お疲れ様。お通夜葬式でしばらく大変だろうけどまずはゆっくり自分を労ってあげて。
0866がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 14:00:14.96ID:uoUi51nR
TwitterとかSNSが性に合わなくて
生きてる限りは5ちゃんが閉鎖になるその日まで来てると思うわ
0867がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 21:18:13.27ID:t849SBz+
ゆっくり出来てるんじゃなくて気持ちを表しやすい場がここなだけでしょ
そのくらい汲んでやれよ
0868863
垢版 |
2023/07/03(月) 21:49:27.30ID:bWsQXh8D
>>864
お気遣い感謝
看取った当日からすぐ親族への連絡や葬儀会社との打ち合わせ等でバタバタ忙しい
でも忙しくしてる方が気が紛れて今はいいのかもしれない

>>867
ありがとう
意外と自分の心情を吐露出来る場所が無くて、5chはそんな時に有り難い場だと思ってる
親族一同みんな悲しみに暮れてるからこんな話も出来ないし、ブログやSNSに書くのも嫌だし
がん患者の家族の集いみたいなのがあればまた違うのかもしれないけど、住んでる地域には患者の集いしかなくてさ
0874がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 07:36:38.64ID:Huam/XHr

こいつ一晩中張り付いてチェックしてたのか?馬鹿っぽいと言われてよっぽど悔しかったんだなw
0878がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 19:40:30.98ID:HtCW2WJW

それ、まさにお前のことじゃねーか

白痴のアスペくん
恥ずかしいねw
0879がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 20:16:09.84ID:HtCW2WJW
ゆっくりできてる

コレ、普通に読めば皮肉ってわかるよな?
それに「汲んでやれ」とかマジレスしてる知恵遅れには理解できねーのかw
0880がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 08:39:57.78ID:e0sZgOnH
スレタイとテンプレ読んで該当するレス投下すればいいのに定期的に世間知らずで幼稚な荒らし来るよねここ
どうせ身内に癌患者もおらず介護のキーパーソンでもないのに覗きに来る
0881がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 09:18:41.47ID:FIui/76q
そもそもここは逝った報告スレでもなく、そういう書き込みを見たくない人も中にはいるってわかると思うんだけどね
スレタイ云々言うのなら、その辺にも言及すべき
何でもかんでも荒らしと決めつけるのは思慮が足りないのでは
0882がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 12:50:25.74ID:ZqEp3O8+
そこは最初のスレが立った時から容認されてた部分
闘病中にこのスレを利用していて危篤になった亡くなった
そんな報告程度は突飛じゃなくて関連してたことだし他人事でもない部分だったから

以前に妻を亡くした人がアドバイザーみたいになって何ヶ月もここに居着いていたことあってそういうのはスレチでしょって話にはなった
0883がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 16:31:09.19ID:0qtZoYYk
ここはもう誰もいないのかな…
離婚した父親がステージ4(多分)の母親の精神科の主治医と話してるんだけど…
なんで関係ないあんたが主治医の話聞いてるわけ?
あんたのせいで母親身一つで働いて精神病んだのに今更なんなの?
誰かに聞いてほしい
0884がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 11:38:00.28ID:XA1ViTbp
>>883
心中お察しします。
身内に相談する相手がいないならガン患者やその家族の相談窓口があったりしますので
相談がてら愚痴をこぼしてみてもいいかもしれません
0885がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 19:30:54.36ID:IM83WKQS
乳がん後にうつ病になって実家帰省中の妻から離婚を要求されたわ。親権はいらないそうだが、財産分与があるので悩み中。
0886がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 21:39:42.72ID:tBuRpmrE
>>883
たまにみてるから聞くよ
うちも母がICUにいるってのに朝酒昼酒優酒で入院した翌月に「あれは何で入院しとるんや?」てとぼけたこと言ってきた憎らしさしかない男が居たので気持ちわかるよ
そいつ昔は父親だったんだけど今では顔みたら殺意わくレベルの生物でしかなくなったわ
0887がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 01:16:41.98ID:5u6ZsRdz
861です
前のレスを書いた数日後の6月末に彼女は息を引き取りました
通夜から荼毘まで参列しました
お骨あげまでしたのに、未だに死を受け入れられない所と、あんなにいっぱい話していたのに、もう話しできないんだな、といった思いが交錯してまだまだつらいです
0890がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 10:34:17.10ID:OCTt7MkG
家族が先週悪性リンパ腫の疑いで入院して検査中様態急変で今から緊急手術になった
急いで向かうが泣きそうだ
0891がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 19:49:45.43ID:+3+gep9S
>>890
まさかの多発性硬化症でしたわ
0892がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 20:25:04.42ID:326OfmEH
長年
暴飲暴食喫煙
医者なんて何十年行ってないし
ほとんど食べなくなり激ヤセ
歩くのも大変になり、足が痛いと言い始めて病院に行ったが

エコー、腹部頭部のCT肝臓に腫瘍がある、浮腫みたいなポツポツが複数ある、リンパが少し高くても腫れてると診断
数日後に胃、大腸の内視鏡やったが
大腸にポリープ3個
胃に胃潰瘍か早期の胃がんの組織がある程度で、まさかの激ヤセするような疾患はない

血液検査の結果も兼ねて月曜日に状況、診断や治療方針を説明されるが
肝臓の組織もとってないし
肝臓癌なのな他に原発層があるのかまだ分からないけど
散々好き勝手にやってたせいか、ショックとか全くなく
早く詳しい状況が知りたいw
0893がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 12:50:19.41ID:Hy/aQyty
こういうことを家族スレに平気で書いちゃうような人間がいる一方で、
真面目に仕事や社会のために貢献してがんばってきて健康にも気を配ってきた家族が、
いきなり悪性の進行の早い癌にかかっていたこと、不公平過ぎると思う
0894がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 13:28:01.93ID:EdFcaNwK
>>893
書いた本人だけど
そう思うぜマジ
去年長年の友人を若くして癌で亡くしてるから
なんでうちのような、親父が生きてて、友達みたいな良いやつが死ぬのかと
0895がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 17:40:26.86ID:Hy/aQyty
ああすまん
家族の話だったんやね、スレ違いでも何でもなかった
そりゃ色んな家族がいるから他所の親子関係に口出すのが間違い
こっちが勝手に勘違いしたんで、申し訳ないほんと
0896がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 21:34:46.80ID:DTvqg46O
いやいや、気にしなくて大丈夫
酒が入ると
酒乱で自己中、他人の意見に耳を貸さない
嫌われる典型だし、そのうち殺人事件まで発展するなってレベルだったから

みーんな、飲みすぎだって分かってるから、家族全員驚きもショックも無い(笑)
0897がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 08:00:35.74ID:04IkNBmI
癌そのものと薬の影響で味覚が落ちたり日常動かないこともあり食が進まないらしい(時節的なことも)
以前は煮物や焼き物なら食べていたけど食にわがままというか今はそれすらゴミ箱行きになる
その癖気まぐれにカレーやトンカツやケンタ食べたりもするし食欲が減退してるわけではない
けどこっちも疲れてるのに時間かけて作った煮物や以前に丸ごと捨てる羽目になったので作るのを辞めたメニューを今日は食べるかなってチャレンジで作る気はなくなった
結果として出せるメニューがほとんどなくなりスーパー内でも何もカゴに入れられず時間ばかり経過するような買い物自体に憂鬱が増すようになった
本人もあれが食べたいこれ買ってきてと言うとかこっちに協力する気もないし
ほんと疲れた
一番は介護者の自分が拒食気味になってしまって何も食べたくないので何を見ても買う気がしないってところ
皆さん食事はどうしてますか
0898がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 07:08:40.45ID:ykeEXMTM
父75才過ぎ、謎の発熱と炎症を調べた結果、胃がステージ4ですい臓肺肝臓辺りに転移して手術できず、食欲あり痛みは市販胃腸薬で誤魔化せた程度の痛み
最初放射線治療もしないと医師に診断されたが出血がヒドイので胃に出血止めとしての放射線照射して、血液の数値が安定して飲み薬の抗がん剤と点滴のプラチナなんとかとかいう免疫療法の二種類の治療が始まりました
見た目の副作用は皮膚の痒みと背中のポロポロ落垢と倦怠感、食欲が半分に減り下痢がたまにくらいで、脱毛になりにくいタイプの抗がん剤らしく脱毛ナシ吐き気もないので
他人が見たら抗がん剤治療通院してるとは信じてもらえない感じ
でも血液や尿検査結果みる主治医の顔は渋い顔になる
白血球やら血小板の数値に副作用の影響出てて回復してないと点滴治療できずに帰されそうになる
何も治療しなかったら余命3カ月と父の居ない場所でコッソリ主治医から聞いていた
0899がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 07:17:49.95ID:ykeEXMTM
3ヶ月過ぎて体調に波があるね
3週間に一回の通院治療で75才超えで処方箋は二千くらいで安いがそれ以外の検査と診査と点滴で二万ちょい
朝8時検査開始でお会計済ませるのが午後4時頃 点滴中にじっと待機もツラいので家族は一旦帰宅して家事済ませる感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています