>>171
確かに
それが可能ならやりたいよ
うちの場合父がそのもうひとりの健康体の年寄りで
母と歳の差だけは10違うんだわ
だからいつまでも自分のほうが高齢
誰かが身の回りの事やるの当然て考えで、夫婦二人にしとくとその家事全般をやるのが癌を患ってるほうの母になってしまう

態度も概念も悪質なだけの父親の世話を抗がん剤入院からの帰宅期間にやる羽目になっても母も身体がもうついていかない
思い通りの世話の焼かれた生活が狂うと喧嘩を売ってくる87歳の父親と
母を二人にしておくわけにいかないから
そこで父の世話ではなく、それはもう通用しない事で自分で覚えてやらなければいずれあなたは一人取り残されて誰もそばにいなくなるんだよと
鈍い頭に釘を刺すのが自分の役割
あなたの年齢だったら子供はとっくに60歳前後で本来はあなたの妻の面倒だって満足に看れないんだよ
母が先にこうなった以上あなたも老体に鞭打って協力しないといけないんだよってね
母の予後を死ぬまであの父の面倒で終わらせるわけにはいかないし
父に関しては歳は関係なく自立するしか今後生きる道が無いのが現実だしね
アレ軽く90歳超えそうだから