X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント375KB

【乳がん】患者ならではのココだけの話76【患者限定】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 09:37:27.68ID:aufBaUea
乳癌患者なら誰でも、どんな話題でもおkです。
共感出来ない話は変につっかからずスルーしましょう。
乳がんの診断がついていない方や、家族の方の書き込みは
他の質問スレや癌で余命を宣告された家族が居る人のスレなどへお願いします。
荒らし、煽り厳禁。 転載禁止。
大人の対応でお願いします。sage(メール欄に半角でsageと入力する)推奨。

次スレは>>980がお願いします。

■前スレ
【乳がん】患者ならではのココだけの話75【患者限定】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1577666132/

■関連スレ
【乳がん】ガン友が欲しいVOL.27【患者限定】 [転載禁止]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1420943728/
【乳がん】ガン友が欲しいVOL.1【30歳未満限定】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1228456792/
乳癌4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1571053051/
【インプラント】乳がん再建ココだけの話【自家組織】 [無断転載禁止]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1470279623/
【乳がんステージ4患者限定】患者ならではの話 9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1561865233/
0834がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:08:29.68ID:XWAeJtAs
>>833
それなら1月から放射線なんかやらないでしょう

2月に放射線が終わっているなら3月はふつうに生活できていたんだろうし
どこから感染したかいまのところ明らかになっていない
事務所が乳がん治療と関連があるかのようなアナウンスをしているのは
軽率だと思う
0835がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:25:10.90ID:QQ/wpsa9
岡江さんのコロナ感染の報道が今までなかったのも不思議
どこで感染したのかしら
0836がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:40:04.86ID:O632QLVY
>>813
>>799

ああ、同じ状況のひとがいた。
来週術前説明、連休明けに全摘。
そのあと放射線。
私より家族がびびってLINE連打してきた。
手術予定の病院では既にコロナの院内感染が出てる。
(つい最近のことなので来週行ったら手術延期を言われる可能性もあると思ってる)

でも癌を放置するのももっと嫌なのよ…
0837がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:47:40.64ID:9Yhm9mey
>>831
「放射線治療は毎日 病院に通うので
どこでどう感染したのかは
わかりませんが、」

意味わからないよね
放射線治療は2月中旬までなのに
0838がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:53:47.14ID:ZgYjWxKx
>>827
同じく
非浸潤だったけど放射線とホルモン治療が嫌で乳頭含めた全摘にした。
私の場合は医者は術後も「部分でよかったのに」て言ってたけど
自分の判断信じてよかった
0839がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 02:20:23.69ID:V0lDjRiw
>>834
どの番組か忘れたけど夜のニュースでは、医者だか専門家だかのガン治療との関連を否定するコメント流してたな
0840がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 02:26:11.12ID:V0lDjRiw
>>835
レギュラー番組とか休むとそこから噂になりそうだけど、そういうのなかったら
自発的に公表しない限り案外バレないのかもしれない
0841がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 06:42:38.05ID:cw604M+H
放射線ではだるさとか眠気とかあるけどそれほど免疫力は落ちないかな
人によって白血球が少し下がったり発熱あったり
あと鎖骨まで照射だと食道かする場合もあると説明受けた
肺の一部も照射されるから免疫力よりこっちが不味かったのかな?
0842がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:39:19.26ID:LUC/Mf3t
>>835
所属事務所がコロナで全ての仕事がキャンセルになってたから連絡するところもないし回復したら公表すればいいと思ったといってたよ
0844がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 08:22:20.10ID:cLnjw9jF
>>830
乳がんについて昨年9月に公表してる
北斗がコメントした記事も読んだ
九月に公表して年末に手術って、有名人なのに随分間があるなと思った
はなまるの頃なら休めなかっただろうけど、温存したくて術前抗がん剤治療していたのかな?
0845がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 08:41:24.19ID:3cOmSeHs
>>843
ありゃ…
なんか疾患が色々重なってって感じ

というか主治医は遺族から許可得て話してるんだろうか
0846がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 09:29:13.22ID:wguJEHTe
いつもと変わらない体調不良でも、まさか…って不安になっちゃうのがしんどい
0847がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 09:55:31.25ID:OwsUetw8
>>845
ね、ビックリした。
投薬されてる薬まで言ってた。
南淵先生は、コロナでテレビ出まくる医者より、臨床してるし腕もいいので有名だけど。
マスコミ慣れしすぎてる医者って、なんかおかしい。
弁護士もそうだけど。
0849がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 11:15:29.01ID:o8f/TDce
>>829
30年振りくらいに見たけど
えらい老けたなw
0850がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 11:45:26.48ID:i4/vDfG1
>>845
注意喚起のために遺族が公表してるんだろうね
みんなに気を付けて欲しいという意思を感じるよ
0851がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 11:51:44.63ID:KGEvFjzB
>>846
今咳が出たらコロナかもって疑う人が多くなってるよね
癌患者の再発への恐怖心も少しは理解が進むだろうか
0852がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 11:58:36.34ID:o8f/TDce
でも新型コロナウイルス感染者の致死率は0.5%らしいね
0854がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 13:57:35.38ID:vA2GNxj6
公表していなかった乳がんの
放射線治療をコロナ悪化と
関係あるようコメント文出す事務所が
なんか不思議。
発熱で受診し4,5日様子見の指示を
出したのって
乳腺主治医だったのかな。
事務所関係へ言い訳?
0855がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 15:19:50.03ID:mXoyMBKc
>>854
でも5chでもTwitterや癌だから放射線治療だから免疫が下がってたって納得してる人ばかり
だから一般人である事務所関係者もそう思ってたとしてもおかしくないんだよね

志村さん岡江さんがリスクあったのも確かだけど既往症があったから癌だったから
自分はコロナにかかっても大丈夫って安心したい心理も働いていると思う
0856がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 15:28:20.79ID:o8f/TDce
でも病院関係者は放射線治療で免疫力低下は無いと言ってるな
0857がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 15:57:44.85ID:sK+CuqL1
放射線治療で免疫力が直接下がるとかはないと思うし、お医者様がそう言っちゃうと必要な人まで放射線治療を拒否するような事も起きかねないし
でも手術からそう日がたってないうちに、毎日病院まで通うのは60代の人にはやっぱりけっこう大変だと思う
だから放射線で直接免疫力が低下したのではないにしても、体に負担ではあったかなと

何にしてももっと早く検査が受けられて、アビガンなど効くものなら投与してもらえたら良かったのにね

必要な人がみんな必要な治療が受けられますように
0858がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 16:13:00.11ID:7bx3pL2z
早く検査してもわからないし
アビガンが誰にでも効くわけではないんだよ
0859がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 16:28:58.78ID:wSb0UufP
>>851
発熱も

タモの副作用の更年期症状や生理前の高温期で微熱出たりするんだけど、
自治体発表の感染者情報見てるとほとんどの人に発熱症状出てるようだから心配になっちゃう

ステイホームで様子見するしかないけど、自宅療養中の悪化とか聞くと怖くなるな
0860がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 16:31:42.03ID:wSb0UufP
>>855
何らかの理由づけしたい心理(できれば自分が当てはまらない理由)ってのはあるよね
0862がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 17:17:53.16ID:MO5Me503
放射線で病気にかかりやすくなるというエビデンスはないだろうけど新型コロナに対してはどうかはわからないよね
今までなかったウイルスで血管とか蝕む性質が判明したばかりだし
0864がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 18:29:16.90ID:OkQuoOoD
岡江さんが搬送されたのは大学病院と
夕方ニュースで行っていた
乳腺主治医の所?
コロナと疑わず様子見指示をした言い訳を
0ではない可能性を病院側が
事務所関係者に言ったのかと思えてきた
0866がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 19:37:53.53ID:gonq8rA6
聖なる運気に導くミラクルストーンプレミアムのこと聞いた?
0867がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 19:45:15.82ID:3cOmSeHs
今日のニュースではアビガン投与ガーもいるけど
年末乳がん手術して放射線治療して心臓にも疾患ありの人に
アビガンどうなんだろうな
それも賭けのような気がする
自宅待機は放射線の後遺症?と思われたのかもしれんが
自分は7ヵ月前に終わったけど当時熱が7度五分ほど出てるんですけど
と認定看護師に訴えてた人がいたし
0869がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 21:14:59.30ID:xX+JWxDy
乳癌術後の放射線治療について −会員の皆様へのお願い−
すでに広く知られるところとなりましたが、昨日女優の岡江久美子さんが COVID-19
肺炎で亡くなられました。心よりお悔やみ申し上げます。事務所の談話として「初期の
乳がんに対する手術の後に放射線治療を受けていたため免疫力が低下していた可
能性がある」との報道がされております。
会員の皆様はよくご存知と思われますが、早期乳癌手術後に行われる放射線治
療は体への侵襲が少なく、免疫機能の低下はほとんどきたしません。現在のところ乳
癌術後の放射線治療が新型コロナウイルス感染症の重症化を招くという科学的根拠
もありません。照射後の肺臓炎が COVID-19 感染により増悪する可能性は否定でき
ませんが、適切に施行されれば照射後の肺臓炎発症のリスクは極めて低く抑えられ
ます。
報道を見て不安を訴えられる患者様もおられると思われますが、放射線治療専門
医が適切に対応すればまず問題ないことをご説明のうえ、治療を中断することなく、
どうか患者様が安心して治療を継続できるようご対応下さい。術後の放射線治療は
乳癌の再発リスクを低下させ生存率向上をもたらすことが科学的に強く証明されてい
る大切な治療であることを今一度患者様にお伝えいただけますと幸いです。
公益社団法人日本放射線腫瘍学会 理事長 茂松 直之
同 COVID-19 対策アドホック委員会 委員長 宇野 隆
0875がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 22:37:37.85ID:7E4NyuI1
不安煽る訳じゃないんだけどさ
放射線治療で免疫機能は落ちない(数字でわかる)よ!
って言ってるけど肺へのダメージとコロナの重症化リスクの関連ってまだわかんないよね
「安心してね!」なんて大きな声では言えないのが現状だと思うんだけど
0876がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 22:38:27.85ID:7E4NyuI1
ちなみに言うと今月の初めに25回照射終わった者です
ビクビク震えてる
0877がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 22:39:19.44ID:tAWFJI7p
でもコロナ怖いで放射線治療受けないが一番リスクあるからしょうがないんじゃない?
0878がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 22:42:33.41ID:/g2zuhoz
>>875
その通り
コロナに悪影響という証拠はないけど未知のウイルスだから悪影響がないかどうかもわからないのが現状なんだよね
今のところは確認されてないからまずはがん治療を優先して欲しいくらいの言い方でいいと思う
0879がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 22:44:36.55ID:+O6VCKi2
DCISで全摘って、告知で言われた時はなぜ?って思ったわ。知らなかったから。
サブタイプがあること。
乳頭とるとらない、ホルモン剤ありなし。再建するしない。
いろいろありすぎてこれまた??って。
親戚が母に「おっぱいとっちゃったの?」と言ったらしく、母がめちゃ怒ってた。
いるのよね、親戚にも。
0880がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 00:50:56.74ID:ehvsSJ2i
大切な人がガンになった。 夜まで気丈に振る舞っていたが、悲しくて辛くて、堪えられない。 ことのほか病状は良くなくて… もう手術すら出来ない状態で、もしかしたら夏までもたないかも知れない。 死んだら会う事も触れることも話すことも、なーんにも出来なくなるんだよ



生きてこそなのに辛いよ
0881がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 01:22:49.64ID:mHfepf4z
ここ患者限定だし患者以外のそういう悲壮感漂う感情は基本的にウザいです
0882がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 01:29:53.59ID:sioyFtAe
抗がん剤終わって4ヶ月、手術終わって3ヶ月で現在分子標的薬とホルモン剤やってるけど、うちの主治医は高リスク者には該当しないと言ってる。
かかったら点滴受けれなくなるから細心の注意を払っているけど岡江さんのニュース見て放射線やってない自分もショックを受けています。
0883がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 07:43:08.99ID:T0nTR8Fv
でも実際はかかってみないとリスクはわからないよね
健康体でもなくなってる人はいると思うからものすごいこわい
0884がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 09:13:53.66ID:fxjYFNEN
岡江さん心臓にも疾患あったようで主治医がテレビでしゃべってるし
複合的なものかなと思ってる
0885がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 12:36:43.11ID:bUY2LE9t
つうか主治医でもないのにテレビにでてペラペラしゃべってる医者も怖い
上 昌広とか胡散臭いのが、放射線治療で免疫がーとか
ペラペラしゃべってるのは訳が分からん
医師免許持って適当所見でテレビでしゃべってるだけだよね
0886がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:08:49.70ID:mKTyuUsE
>>857
「免疫力が低下していたことが重症化した原因ではないか」
と考えたのは岡江さんの所属事務所の人
そう思って"思ったことを"発信したのも所属事務所の人

医者にお伺いを立てての発信ではない所がミソ
0888がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 17:16:02.79ID:mwnz+bDj
ヘビースモーカーだったんだ
志村けんもヘビースモーカーだったもんね
0890がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 21:31:02.46ID:fxjYFNEN
岡江さんのヘビースモーカーだったはどっからだろ
志村けんは公言してたけど
どっちにしろ心臓疾患があったのは影響ありそう

あと「免疫」が注目されてるね
免疫はほんとは複雑なんだよと医師がツイで語ってるが
読んでると〇〇で免疫力アップだの低下だのそんな簡単なもんじゃないんだな
0891がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 22:55:56.05ID:81HkDJWb
パルスオキシメーターを発明した青柳氏がお亡くなりになったのね
今コロナで品薄になってるようだけど
化学療法のときは毎回指に挟んで測ってもらった
酸素飽和度が簡単に測れるすごい発明なんだね。感謝
0893がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 03:07:47.74ID:8V1fEw9M
抗がん剤と放射線で免疫力が低下するのは当然
分子標的薬使えば心臓が弱るのは当然

岡江さんが死んだのは免疫力が低下し感染症が重篤化し易かったから

クソ御用医者が免疫力低下のことを誤魔化そうと出鱈目書きなぐってるが
それを信じるバカ患者がどうなろうが奴らは気にも留めない
0894がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 06:49:40.33ID:xTRW93EX
岡江さん抗がん剤はやってないのか言及されてないようだが
あとみんながみんな分子で心肺機能やられるわけじゃないし
当然とか軽々しく断定しちゃだめだわ
私はハーセプンパージェタでお腹壊したけどねー
0895がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 07:09:59.84ID:RtKaVCd5
https://blogos.com/outline/453325/

この記事を読むと岡江久美子さんは海外へ良く行ってらしたみたいだから、もしかしたら3月も海外旅行したのかもしれないね。乳がん術後、放射線治療で免疫が下がったとそこばかりピックアップされるけど実際はどうなんだろう?と、、
0896がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 11:16:43.30ID:Z5VRq9Y2
>>895
岡江さん、たくさん旅行してらしたんだ
同じ年で乳がんで死んだ私の母は働きづめで旅行などもほとんどしないままだったから、せめてハワイくらい一緒に行きたかったなあと心残りだった
岡江さんもあまりにも急な亡くなり方だったけど、その前に好きな事できてたなら良かった
0897がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 11:47:43.87ID:SPz2jxmD
三月の三連休にお墓参り行ってたから、帰りにお食事したのかなぁって思った。ちょうど二週間だし。
あと主治医が心臓のことも言っちゃったし、いろいろ重なったんだと思う。残念。

石田純一には腹が立つ。
0898がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 00:21:29.75ID:nejT2XeH
効果の高い素晴らしい薬と言われる分子標的薬のハーセプチンは
1年も使えば効かなくなるうえ心臓が弱ることがある
効果が出る人の割合は3割以下
使用後10年以内の心疾患による突然○リスクが上がる
心臓の細胞は殆ど分裂しない長生きな細胞なので
これが傷害されれば当然問題が起きやすくなる

抗がん剤は細胞分裂が盛んな細胞を見境なく傷害するから
骨髄や粘膜などやられる

その毒性を体内から消そうと働く肝臓や腎臓もやられる

乳房の近くには心臓や肺もあり被曝させられる可能性もあるため
放射線も油断できない

体にとって不自然なことをすれば調和が乱れ別の病気になってしまう
がガンの専門医は治療のためにそれは当然と説明し
それが原因で短命となってもQOLがどれだけ下がっても意に介さない
0899がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 00:30:18.44ID:NQkZCOoi
治療しなきゃ、ガンが死因になるだけだからしょうがないじゃん
ガン患者じゃないでしょ?
0900がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 00:36:37.14ID:nejT2XeH
副作用でガン死より早く死ぬことがある事実は無視できない
そしてそれが本当に治療と言えるのか
偉い人の言いなりに体を差し出すのは簡単で楽で安心なようでも
命も肉体もその一つしか無いことをお忘れなく
0902がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 00:43:48.36ID:nejT2XeH
ガンの専門医の仕事はボスのお勧め薬剤や
お勧め機器を使いガンを治すことであり
自分で最高の治療法を探して実施することではない
そこに自分の意見は要らない
手順を守って薬や検査を売り決まった仕事をするのみ
先生なら何でも知っているし最高の治療が出来るとは限らない
大体ひとりひとりの体の都合など知る訳もない
0903がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 00:57:23.45ID:ZW7IGQPB
はいはい、いつもの
何十年もやってる治験、いつ承認されるんですか?
0906がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 06:07:24.33ID:Xh6SVinY
SNSで見かけたが初発ステ4の肝転移の人ハーセプンだけで五年目
その間に海外旅行二回してるし
肝臓の腫瘍は消えはしないけどだんまり状態

合う人はほんと合うんだね
0907がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 13:28:16.08ID:cC4jzhdV
ハーセプチンは手の皮膚障害が出るとよく効いてるとかってここかどっかで見た記憶なんだけど手が本当にヤバいぐらいボロボロ
ペットボトルの蓋開けられない
年末に終わったドセの影響もあるかもとケモ室の看護師に言われたけどそんな前のやつが今更出るかな?
0908がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 13:43:23.98ID:Xh6SVinY
分子は皮膚障害がでるほどよく効いてる証拠らしいよ
分子全部に当てはまるかどうかわからないが
だからもう薬ヌリヌリ手袋嵌めてと頑張って…!みたいな

自分は手のひらの皮膚がヒリヒリして知覚過敏みたいになってる(皮膚が薄くなった?)
お風呂も手袋してるし
爪も薄いしね
ドセでも同じようになったからどっちがどっちやらって感じ
0910がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 15:39:42.57ID:FqQEnXvb
>>898

147 名前:がんと闘う名無しさん 2020/04/27(月) 00:56:33.67 ID:nejT2XeH
コピペ
抗がん剤は体力を落とします。癌の末期は大抵寝たきりになりますが、私は亡くなる前日まで自分でトイレに歩いていた人を三人見たことがあります。全員、抗がん剤などの治療はやっていませんでした。何らかの治療をする人が圧倒的に多いにもかかわらずです。
日本人は延命のことばかり考えますが、私だったら、余生の体力のほうが欲しいです。しかし、どうしても、あと何ヶ月生きられるか、ということばかり気にして、余生をできるだけ元気に過ごすにはどうすればいいのか、という発想をしない人が多いのですよね。 。

自分で無治療を選ぶのは構わない
でもそれを人に勧めるのはどうかと思う
0912がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 21:18:19.08ID:btJuxiC+
フジテレビのなんか怖くなって来た
去年 肺気胸やったけど そんなの比にならないよね
乳がんの再発でいつ死ぬか… コロナで死ぬか… まさかこんなことになるとは、人生なんて一寸先は闇。 今日たまたま生きられたことを、皆が痛感して、辛くても自粛して生き抜くしかない。愛する人のために
0914がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 22:20:38.21ID:C3LQOuLw
>>913
あー同意
元が引きこもり体質だからなあ
家で好きなだけゲームしてネットして映画見れて

子供は友達と外遊びしたいだろうから
そこは可哀想だけども
0915がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 22:38:28.27ID:cC4jzhdV
明日循環器科の受診
病院行きたくない
パンデミック対策禍々しいし病院怖い
0916がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 08:29:28.43ID:E333w2Fn
地元ガンセンいつのまにか電話診療始めてた
オンライン治療だとかっこいい響きはするけど電話かぁ
でも経過観察になって初めての診察なのでいってみる
総合病院よりかは不安はないし

というか経過観察ってなにするのだろうか
いきなり採血だのマンモだの検査入るとかないよね
とりあえず先月PET−CTしてクリアしたけど
0917がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 11:42:29.49ID:UGtyA6QP
今、病院に行くとあんなに湧いてた爺婆が少なくなってて驚いた。
コロナが流行る前はどの科に行っても混んでいたのに
今日はここ。明日はどこどこ。来週は...
口々に色々な病院に罹っている話を耳にしてたけど、
コロナで外出自粛を呼びかけたら爺婆が一気に引いた感がある。
なんだー、やっぱ病院に暇つぶしかサロン代わりにしてたのかと納得。
この際だから高齢者の治療費も3割に戻して欲しいわ
コロナも怖いけど爺婆でごった返す待合室も本当に嫌だ
0918がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 11:50:47.99ID:CMNAT5fW
>>898
心毒性のある化学療法は心臓の検査を平行してやるのが普通
HPDからカドサイラを四年近くやってるけど毎月呼吸器科を受診して定期的に心電図と心エコー取ってるよ
今のところ異常無し
0921がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 12:20:24.87ID:6wzQieAd
>>920
ガンセンも減った。付き添い減ったからだろうね。ベンチ占領してたのも付き添いだったのかと腹立ったw
0922がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 12:32:54.79ID:fI4FhAMo
症状あって病院にかかりたいけど怖いから我慢してる年配者も多いと思うよ
あと病院や病状によっては薬長めに渡したり、電話診療で処方箋送ったりもしてる
0923がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 13:05:48.29ID:UGtyA6QP
>>921いたいた。団体様御一行みたいな団体一家も。
椅子もどれだけ占領するんだ?って思う。私は癌の他も悪くて杖をついてるんだけど、座れなくて本当に困ってるんだよね
0924がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 13:10:33.35ID:bnPkGYP/
密を避けるため病院の椅子の数が減らされ、
邪魔にならない場所に立ってる人達で密状態
意味なくないか?
副作用で体調悪いのに座れないとか拷問
0925がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 13:54:43.29ID:E333w2Fn
がんセンターに来る人って付き添い多いしね
自分ところは近くに大型のホームセンターとショッピングセンター
があるからそっちで時間つぶししてたけど
ロビーがあるんだが付き添った以上診察室のほうで待つからなぁ

ぼっちで待ってる人はボッチ同士で「今日は混んでますね…」という会話
0926がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 15:20:00.26ID:UiAmZXqQ
>>922
そうそう、私の母も持病の薬を
いつもは3週間分だけど、二ヶ月分渡されてきた。
0927がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 15:22:23.09ID:g6UkePDY
別の持病で毎回薬もらってるけど、今回は電話心療で処方箋を郵送、調剤薬局で引き取りになったわ
薬局へは行かないといけないけど、病院の待ち時間が長いから助かった
0929がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 11:42:12.17ID:S0iKGWI5
今まで待ち時間1時間半以上は当たり前だったのに30分ぐらいになった
待ち時間減ったのは嬉しいけどなんか複雑
0930がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:14:20.49ID:kZN0wtOq
乳がんスレって20以上作って何考えてるんの?
1000越えたらいくつか消滅させなよ
他のがん患者からみたら異常者の集まりみたい
乳がん患者も見るのが大変じゃん
0932がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:33:43.50ID:EicCZHtg
毎日ラインで連絡してた友達三人組のグループ
岡江さんが亡くなった日以来ラインが来なくなったw
多分気を使ってくれてるのよね…
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。