X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント375KB

【乳がん】患者ならではのココだけの話76【患者限定】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 09:37:27.68ID:aufBaUea
乳癌患者なら誰でも、どんな話題でもおkです。
共感出来ない話は変につっかからずスルーしましょう。
乳がんの診断がついていない方や、家族の方の書き込みは
他の質問スレや癌で余命を宣告された家族が居る人のスレなどへお願いします。
荒らし、煽り厳禁。 転載禁止。
大人の対応でお願いします。sage(メール欄に半角でsageと入力する)推奨。

次スレは>>980がお願いします。

■前スレ
【乳がん】患者ならではのココだけの話75【患者限定】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1577666132/

■関連スレ
【乳がん】ガン友が欲しいVOL.27【患者限定】 [転載禁止]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1420943728/
【乳がん】ガン友が欲しいVOL.1【30歳未満限定】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1228456792/
乳癌4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1571053051/
【インプラント】乳がん再建ココだけの話【自家組織】 [無断転載禁止]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1470279623/
【乳がんステージ4患者限定】患者ならではの話 9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1561865233/
0277がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 10:46:11.89ID:zU68hYXt
今ケモ中なんだけど、酷い咳が出るようになってケモ受けてる病院に相談>ケモの副作用じゃないみたいだからかかりつけのクリニックに行って!>かかりつけのクリニックは予約診療以外受け付けませーん
でどこに行けば良いんだって愚痴。咳しすぎてあばら痛い
0278がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 12:19:22.65ID:H2UQSFeE
うちのガンセンは申し出てください(咳、微熱)だけど
病院によっては対応が違うのか

かかりつけで予約診療以外ダメだなんてまるで大病院の対処だね
0280がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 15:10:07.05ID:O/OF+ZLo
放射線肺炎の事を先生に聞いたら、
咳は出なくて微熱と息苦しい感じになりますって
最寄りのクリニックでレントゲン取って白い影があったら来てくださいって言われた
0281がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 17:37:45.79ID:ptGnPx7K
>>280
自分は今日放射線肺炎の診断もらった
最初は普段滅多に出ない咳が出て、熱が7度台から下がらなくなった

今は息苦しい感じが強い
ちなみに、熱下がったし軽度なので咳止めのみ処方された
血液検査とCT撮影して会計9000円。所要時間6時間www
0282がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 17:39:45.97ID:JpUANi5h
>>269
あー四国がんセンターはその方式よね。
0283がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 18:03:08.34ID:H2UQSFeE
お仲間さんですか?
あそこってそういう方式なんだ
なにもなくても電話欲しい気がする…
0284がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 18:36:13.48ID:RXEiklA0
>>268
放射線について教えてくださってありがとうございます!

本日、退院してから初の診察に行ってきました。
切った病巣の病理解剖の結果やこれからの治療方針についてのお話でした。
自分が思っていたより広範囲切除されていてびっくりしましたがステージ0で転移もなしとの事でした。
放射線治療は25回か、時間を長くして17回のどちらかになると言われました。
そして腫れあがっていた乳を絞られました。
これからもいちいちビクビクしながら生きていかなければならないのだと思うと、ちょっと気が滅入ります。
でも、他でもない自分のことですのでがんばるしかないと思います。
長々と失礼しました。
0285がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 19:34:54.09ID:YK93D21z
教授の受診なう。 昨日から傷跡が強烈に痛くて、針で深く刺されてるような嫌な痛み



気圧なのか? 久々に痛むから怖くなって診察に来た
0286がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 20:52:54.51ID:pIBde61I
>>283
>>271ですけど、結果を電話ってのも落ち着かないですよね
いつかかってくるか、どきどきして時をすごすって嫌だな
うちはふつうの公立病院で、こっちから電話することはあっても
向こうからの電話連絡ってのはほぼないです
0287がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 23:08:24.68ID:LkUUjXLz
>>285
私も10日くらいから傷口に沿って針で刺されてる痛みあり
自家再建で腹部の傷も同様に痛いから気圧なんだろうと思う
0288がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 23:50:02.02ID:VnOqGgFi
>>284
ステージ0、転移なし おめでとう
「これからもいちいちビクビクしながら生きていかなければ」
ってこともないんじゃない? ステージ0の10年生存率はほぼ100パーなんだし

しかし今日のアライブ、木村佳乃(乳がんサバイバーの外科役)の再発がわかったとこで最終回へ
今日は普通に外科医としてオペしてたのに、予告ではケアキャップ被って車椅子だったよ。なんという鬱展開。
まあ、ドラマだししょうがないけど…まあ観ますけどね
0289がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 00:19:22.57ID:Eg5CYRPZ
そろそ死にそうなやつおるー?死ぬのはどんな気持ちー?
0290がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 00:30:16.87ID:5XYM4tas
一昨日生検結果出て告知受けました。その足で職場に戻って22時過ぎまで仕事して、こんなに元気なのに癌なんだ不思議だなあと他人事のような気分でした。
上司に報告したら、1日で上司の上司まで話が上がり、夜には「担務外しておくから」。いやいやいや、今はまだどこも痛くも痒くもないんだけど、申し訳ないというか、急に病人にさせられた気分というか。
0291がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 06:28:07.10ID:u7LL6vX7
数年前、「東京オリンピックまでは頑張りたい、オリンピックをこの目で見たい」って書き込みをぽつぽつ見たけど、東京オリンピック開かれるんだろうか
0292がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 07:33:49.05ID:GT9wb7KO
pet-ctは局所再発して転移がないか調べた時しかやってない@そろそろ5年後検診
安心する為に2年に一回はやってみたい…

>>291
1年延期なら更に生きる意欲が湧くね!
と前向きな気持ちでいる
0293がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 08:08:19.92ID:suQ8wEpW
PET−CTって自腹だと10万だっけ
またマンモにエコーにMRIするのかと
思ってたらPET−CTだけだったんで拍子抜けした

そしていつのまにか頭皮冷却装置が3台導入されてた
主治医頑張ったね…一台130万くらいするとか
実際4年たっても5年たってもウィッグ?な方がいらっしゃるそうで
といっても髪の毛生えてこないのですか?とは聞けないそう
0294がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 11:09:57.48ID:u7SvWbv2
>>283
はい。院内コンビニがローソンだった時代から通院してますよ。
O先生と抗がん剤のH先生はとても信頼できるので命預けてます。
0296がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 12:48:07.44ID:suQ8wEpW
>>294
心強い!

私もO先生です
H先生は私が抗がん剤終わって一か月後に転勤してました
尋ねたいことがあったのになぁ…
0297がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 13:06:54.52ID:yN3hl3Y0
>>290
乳がんの世界へようこそ!卒業が早くなるように頑張ろうね!
治療方法や使用薬剤やそれぞれの副作用については調べた?

ほとんどの人が受けている標準治療の三大療法の内手術で切るとすっきりするけどその他に化学療法=薬物療法と放射線があって
化学薬物療法と放射線は副作用とか副作用止めの副作用で体調が悪くなって仕事に支障が出る人が多いよ

他は代替療法だけど
この前のサンデー毎日とか何年か前テレビで放送された丸山ワクチンはその中でも70年を超える歴史がある有償治験薬で安い
そして40日分が1万弱とそれぞれの病院での注射費用が別途必要でこれは副作用無し(最初に少し下痢気味になるとかそんな程度らしい
サンデー毎日の大腸がんの記者さんは丸山だけで普通に生活して仕事して生き延びてるし
ここ腫瘍版の丸山スレにはハー2乳がんで手術と丸山だけで2年近く再発転移無しでやってる神経太い人もいる
しトリネガでやってる人もいる
でも医療界で無視されているので大きな病院では断られるのがお約束らしく接種は町の小さな病院でやってもらってるらしい
多分丸山は免疫療法だから免疫下げる化学療法やらない人の方が効くんじゃないかと思う

怖いけど落ち着いてよく考えてね
0298がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 13:11:56.41ID:yN3hl3Y0
>>297
勢いで卒業が早くなるように
なんて書いてしまったけどそれはほぼ無理ね
10年経って再発の人もいるし
とにかく悪化しないことを祈りましょ
0299がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 13:15:41.61ID:kkH0KWgQ
あーやっぱり目覚めると胸が痺れてる。
すごい違和感あるし、どうにかならないかな。
怖くてまだちゃんと見てないんだけど勇気出さなくちゃ…
病院に行くと、乳腺の患者さんがこんなにいるんだと驚かされる。甲状腺の時も思ったけど。
本当に検査って大事なんだと思う。
たまたま受けた検査で見つかったので放っておいたらと思うと震える。
0300がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 14:27:52.05ID:l/ZoaUVn
乳がんになってから他部位も心配になって、受けられる限りのがん検診を受けまくったけど全てセーフ
こうなると逆に、なんで乳だけが???と何とも滑稽になってくる
他部にがんがあったらあったで ズーーン…となるくせに、勝手だな自分
0302がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 14:46:52.51ID:WXAuAwUH
例えば乳ガンと胃ガンに同時にかかる事があるのかしら?
胃ガンだったら切除すればいいと思うけど、
乳ガンの後、多臓器に転移したら手術はしないでQOL重視の抗がん剤治療になるとか
ネットの記事を読んでちと不安になってる
0303がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 15:13:47.42ID:U5oSrTVa
騙される人いないと思うけど、標準治療やって免疫下げるより標準治療やらないで丸山やった方がいいなんて勧めるの、問題あるんじゃないの
0304がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 15:20:33.65ID:yN3hl3Y0
今はコロナで標準治療もかなりハイリスクだし
何にも知らずに標準治療初めてから副作用で仕事できなくなって困る一人暮らしの人もいる
選ぶのは本人なんだから教えてあげるのは自由でしょ
ごく少数派の丸山やる人なんてほぼ居ないと思うけど
0305がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 15:22:46.34ID:B7TOZ7+p
>>297
>手術で切るとすっきりするけど

3年経っても痛みで眠れない時があるというのに
「スッキリしたでしょ」と執刀医に言われることに納得いかなかった
でも少なくとも切ってスッキリする人もいるから執刀医がそんなこと言ったんだ
ということがわかったよ
0306がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 15:23:16.05ID:yN3hl3Y0
>>302本人が希望するし体力があれば手術もやってくれると思うけど
同時にかかることはあり得ると思う
0308がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 15:30:12.30ID:B7TOZ7+p
>>307
眠る姿勢に苦労してる
脇にクッション置いて肘を乗せて位置を調整しながら寝る
うっかり寝返り打てないから、眠りも浅くなりがち
0310がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 15:36:48.90ID:yN3hl3Y0
>>308
それじゃ休まらないしストレスでまた病気になりそう
主治医の先生に相談してるよね?
でも治せないなら痛みのプロでもある筈の緩和に相談させてもらえないかとか
話してみたら
何とか原因知って治したいね
0311がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 16:51:09.76ID:tZjkymBF
乳房切除後疼痛症候群(PMPS)かもよ
jbcs.gr.jp/guidline/2018/index/gekaryoho/g5-fq-12/
0314がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 20:14:58.36ID:B7TOZ7+p
>>ID:yN3hl3Y0
「このスレの相談員です!ようこそ!」みたいな態度で的外れなことばっかり言ってるね
最初のレスをまた私にさせる気?
0315がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 21:04:35.91ID:B7TOZ7+p
>>311
リンクをありがとう
>術後10年を経過しても約20%に症状を認める報告がある

やっぱり、というかごく珍しい例ではないんだよね
0316がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 23:21:09.73ID:kb3xFgSD
新興宗教が大学入ったばかりの学生を狙うように、患者になったばかりの人を嬉々としてターゲットにしてるみたいで怖い
0317がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 00:05:11.87ID:KjKVI3j5
>>302
私の知人が、胃がんの数年後、乳がんになったなあ。
0318がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 00:07:24.77ID:HEKZ2gFu
健康診断で再検査とか要精密検査出て1年とか2年とか放置してた人いましたか?
0319がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 00:31:12.55ID:lncXfB/x
>297 >303 >305 >309 >314 >316

290です

新参者でお騒がせしてすいません
治療はサブタイプや転移の有無に応じて
粛々とやってこうと思います
浸潤あるし初期じゃないですし
体に傷は嫌〜とかもないですし

まだあんまり周囲に言えてないんで
友人知人の反応もわかんなくて
先に通った人がいる道だと思うだけで
肩の力抜けます。ありがとうございます
0320がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 01:45:46.12ID:mk6dUv7T
>>319
すごく心細いけど、ここに書くと少しだけスッキリするし、
時々は良い事教えてもらえたりもする
いろんな人がいるけどね

>>317
私の知人は乳がんの10年後に大腸がんやったな
でもその人は食生活に問題があったんじゃないかと思う
0321がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 05:58:47.23ID:ohHNDtsP
>>316
それだ
文章のところどころにしっかり不安を煽るのを忘れない
そして自演も忘れない

○年クリアって手術からでいいのかな
毎年pet-ctしてくれるんだろうか
3年は3ヶ月ごとに検診しか聞いてない
案外その場では聞くの忘れてしまう…
0322がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 09:42:25.06ID:mk6dUv7T
昨日はずっと眠れなかった
がまんして標準治療しても転移したし
先生の話を聞いてない人なのか、詐欺師かヒステリーか
嘘を言ってるのはお前だよ
0325がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 12:24:48.98ID:JOMbXJLr
コウガンザイガーがまたいるな
標準治療したから転移したんじゃなくてしてなくても転移してるよ
治療決めたのは自分なんだから周りを恨むのはお門違い
運が悪かったと思うしかない
0326がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 12:40:54.06ID:lk63yPZh
70年も歴史があるのに保険適応標準治療になっていない時点でお察し
0327がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 13:13:00.79ID:72k1hKd8
標準治療なのに転移や再発を防げないし副作用がすごいけど医者にやらされる標準治療もかなり真っ黒だと思うけど
そこはみんな考えないようにしてる?
標準治療をすれば大丈夫とか思い込んでるらしい人ってそれまでガンの人に関わったことがないのかな
先生から最初に説明があった筈だしそんなに効果が高いわけじゃないからステ4になる人が多いんだけど
それと副作用で亡くなる人も割と多いし


ところでステ4になったら手術できるところでも切ってくれない病院てあるの
私の先生は切れる部分なら切ってほしいなら切ってあげると言ってくれる

それとプライドが異常に高い医者がいそうな大学病院と普通の大きな病院とで
そういう治療対応に違いとか傾向とかあるの?
0328がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 13:37:13.11ID:72k1hKd8
標準治療の薬物療法や放射線の何が問題って
先生から説明があった筈だけどやって行くと体が弱って回復力が無くなって行くこと
0329がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 13:41:59.23ID:JkUoOPxp
丸山ワクチンやってみたいと思った時期があったけど、1日おきに注射を射ってくれる近隣の医院を自分で探さなきゃなのよね
色々ハードル高くて諦めた
0330がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 13:48:56.63ID:QEEABDra
>>137
大麻合法化国のオリーブオイルもある。
https://a.r10.to/hzOXc9


何故か同じ原料なのに医薬品として売ってる件
https://a.r10.to/hbcc4p

がんはアルカリ性で生息できないのですが、オリーブオイルもアルカリ性です

これはちと高いけどミルク(オリーブオイルでも代用可能)
https://a.r10.to/hlVjnR

女性の母乳は何でできてるかわかってきそうだ。戦前まで麻は精米の次に収穫があった農作物なんだよね。
0332がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 13:51:00.74ID:lwVTGiWo
ツイやってる乳腺外科先生が丸山さんに言及してたけどやっぱ民間療法
大学病院ではやってくれるところあるんではと

歴史わりに実績ないのでお察し
0333がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 14:01:13.63ID:72k1hKd8
>>331
エビデンスは知っていますが転移はしますからそれはお守りにもならないです
乳がんだけでなくステ4に進んだり副作用で亡くなる人が多い事実はガン無視ですか
0334がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 14:07:50.14ID:JOMbXJLr
無視も何も「運が悪かったね」以外言うことないもん
ただの風邪でもこじらせて亡くなる人だっているんだけど「抗生物質飲んだのに死んだ!」とか言われてもって感じでしょ
0335がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 14:33:27.81ID:72k1hKd8
>>334
前例がいくらでもあるから副作用地獄も転移や再発が防ぎ切れないのも分かっていて
これしかないと言う説明をして
そうなったら運が悪いで終わりなんですね
それなら治療がこれしかないなんて説明をしなければ良いのに
0338がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 15:57:41.21ID:tWgfpTtW
この人ステ4でも何でもないでしょ
丸山勧めたいだけのスピ系だよ
ステ4になる人もいるけど、標準治療で治る人の方が断然多いのに
副作用で死ぬ人なんて、末期じゃなきゃほとんどいないのに
0339がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 16:25:17.47ID:kDUOtRRv
>>333
ずいぶん不安を煽るね。
事実、なら根拠を提示してくださいよ。
自分の周りは〜というのは無し、
客観的な情報ね。
0341がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 18:14:40.03ID:B4r0lQXF
乳がん患者については、代替治療を受けた人々が5年以内に死亡する可能性は、標準治療を受けた人々と比べて5.7倍高かった

100%再発しないわけじゃないからと標準治療を受けないのも、5年以内に死亡する可能性が5.7倍高い方へ進むのも個人の自由ですので、お好きな方をどうぞ
0344がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 00:33:37.84ID:i4jBpCB7
元気のある今の内にやりたいことは全部済ませておいた方が良い事は確かだよ
気力がじわじわ削がれて来るから
0345がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:53:30.70ID:+NzrdrJh
お前のせいで眠れない
転移したのは標準治療のせいだから色々アドバイスしてあげたのに
喧嘩売ってくる
このスレは恩知らず
0346がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 15:03:44.87ID:2JMQijMJ
とりあえず手術は終わったんだけどガンってわかってから、気持ちが上がって来ない。
看護師さんから友達や家族に愚痴って良いんだよと言われたけど、自分がガンになっていなかった頃に、友達からガンを告げられて、何て答えたらいいのか彼女を傷つけたく、言葉を必死に探した覚えがあります。
今、自分がガンになり誰かに愚痴っても相手に負担をかけちゃうだろうし...
友達は多い方だと思ってたけど、病気の話は重過ぎるかなあ
だけど今は子供の自慢話などは聞きたくないし。
私ってこんなにも卑屈な性格だったのかと落ち込んでしまいます
0347がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 15:30:41.98ID:xXLCOylK
>>346
ここで愚痴ってもストレス解消できない?
リアルは難しいよね
再発したって言ったら連絡途切れた人も数人いるしw
0348がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 15:35:46.93ID:5URdtlGP
>>346
めっちゃわかります。
私は友達にも病気の事は話したんだけど、「手術終わったよ!」「痛いよ」くらいの事しか話せない。
ほんと、ガンって分かってから今までの自分ではなくなった感じ。
周りにもガンになった同世代なんていないし。
やっぱりガンって特別な病気なんだなぁって思い知らされる。
早く、痛みもなくなって治療も終わって何もなかったみたいに過ごしたい。
最近はここで吐き出してるって感じです。
0349がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 15:54:07.93ID:8uDUtze/
>>346
同じく
聞かされる方もしんどいよなぁと
リアルではほとんど打ち明けていないです
ストレスがたまってるんでしょうかね?
ちょっとしたことで涙腺が崩壊してしまう毎日です
0350がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 16:52:16.94ID:ed8hYTW8
>>346
病気の話をするのは相手を選ぶよね
診断がついてしばらくしてから母親に言ったら「さっさと切ってしまい」
と完全に他人事な反応で、勝手に親戚(内科の町医者)と
「抗がん剤でヅラになるんだろうね」って話題にしてたらしい。
自分は抗がん剤が効きにくいタイプで、腫瘍が自覚できるほど大きいのに
術前抗がん剤の適応にならずに待ち時間がつらかった時期だったので
なんかモヤモヤしたわ…
術後半年を過ぎて、自分がガンであることには慣れてきたけど
いまだに人に話すときはちょっと泣きそうになるよ
昔から仲が良かったママ友の乳がんが再発した3ヶ月後に
自分の乳がんが判明したんだけど…再発を打ち明けられたとき
そんなつもりはなかったけど自分も他人事みたいと取られるような反応
しちゃってたかな…といろいろ考えちゃったし
今はお互いにガンだからその辺はもっと分かり合えるようになった気も
するけど、それでもやっぱり共有しきれない部分もたくさんあると思ってる
0351がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 17:01:07.07ID:2JMQijMJ
>>347
ありがとうございます。ここで吐き出したらぐちぐちと甘えそうな自分がいます。
やっぱり乳癌はいつまでも再発転移の可能性があるんですね。
>>348
私も同じです。友達に電話貰ったりすると「元気そうで良かったあ」
本当は泣きたい気持ちなんですけど、無理に明るく振る舞って…
同室だった腎臓ガンの人は「うちの旦那はプラス思考だから、どんなに愚痴っても聞いてくれるよ」
と言ってましたが、この間連絡くれた時「旦那が俺まで暗い気持ちになって来た」と言われたそうです。
穴でも掘って愚痴るしかないかな
術後まもなく2ヶ月。未だに痛いです
0352がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 17:14:38.26ID:2JMQijMJ
>>349
同じです。自身がガンではなかった頃は、電話を
貰っても頑張ってよで片付けてました。
今、同じガンになってもステージやグレード治療方法も違いますしね。でも参考にさせて貰ってます。
ガンになってから些細な事で涙が溢れます。
心が弱ってしまったみたい。
0354がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 17:25:17.23ID:xXLCOylK
>>351
甘えてもいいと思いまーす
頑張らなくていいと思いまーす
それどころか自分を甘やかしていいと思いまーす

ふざけてる訳じゃないけど、
自分の人生だから自分を大事にしてもいいと思う
私、人よりかなり我慢強いことに気づかなくて自分そっちのけで、再発して…
初発の時にどうせいつかは再発するしやりたいことやろうと放射線治療終わってすぐスキー旅行行きまくって、海外旅行も行って食べたいもの食べて結構満足
やりたい事やってる方が免疫力上がる気がする

自己免疫力あげるために愚痴やストレス溜めないでここで吐き出してみてね
思ってるレスじゃない時はそっと画面閉じてしばらくしてまた来てねw
0355がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 17:26:34.91ID:2JMQijMJ
>>350
愚痴れるお母さんがいるだけでも羨ましいです。
母が生きていても話せたかわからないですが、母の側にいるだけで癒されたかもしれないです。
姉も他界していて身内はあまり居ません。
ひたすら5チャンや雨風呂を眺める毎日です。
乳癌になってしまった友人はたまにラインで話す程度ですが、私より全然強いですよ。
彼女も再発が怖いと言ってました。
彼女の方が先に罹患してるので色々参考にさせて貰ってます
0356がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 17:30:35.92ID:5URdtlGP
>>351
読んでいて泣きそうになりました。
明るく振る舞って「治ったらランチいこうね!早く行きたいー」なんて言ってるけど気力すらなくなってる。
手術前は本当にそう思ってたし、今もそうなんだけど。。
主人は優しくしてくれて家の事もよくしてくれているけど、いつ嫌気さされるかと考えるといつまでもグズグズしてられないなと思います。
とにかく今は、この痛みが引いてくれることが1番の願いです。
0357がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 17:41:43.44ID:2JMQijMJ
>>353
同じですね。痛いだけでジリジリしてます
>>354
レスありがとうございます。
再発されてしまったんですね。再発転移ずいぶん耳にします。ストレスを溜めない生活。憧れますよ。
貧乏性なのか中々思い切った事ができません。
相変わらずストレスの渦の中でもがいてます
0358がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 18:15:49.06ID:2JMQijMJ
>>356
同感です。良くなったらランチ行くよ。大丈夫!
強い私を演じてました。
うちも同じです。
主人には申し訳ないと思いつつ感情をぶつけてしまいます。
まずは痛みが消えて欲しいですね。
いつか...そんなに遠くない将来「乳癌?じゃあこの薬飲んでいて。1ヶ月もしたらガン消えているから」
そんな特効薬が出来ていて欲しいですね。
0359がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 19:27:41.26ID:5URdtlGP
>>358
ほんと!特効薬できたらいいですよね。
うちは私だけでなく、両親ともガンなので…
自分の中の予定では悪い物取り去って、回復に向かってるはず…だったんだけど。
今は胸がパンパンに張っていて辛い。明日病院で処置してもらえるんだけど、痛み止めも効かないし。
なんとか、耐えなきゃ。
0360がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 22:13:29.90ID:8uDUtze/
リュープリンを打って半月経過
最近胃もたれがひどい
逆流しやすくなったというか…
これも副作用だったりするのかな
0361がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 22:15:58.46ID:ed8hYTW8
術後の傷も落ち着かず痛みがあると気分も落ち込みますよね
でも大丈夫、ずっとそのままじゃないから!
私は一次一期自家再建でしたけど術後に皮膚が一部壊死して
それが落ち着くまで6ヶ月くらいかかったし、
モンドール病にもなって「良くなるどころか
痛みや傷がどんどん酷くなってんじゃん(泣)!」
ってなりましたが、予想より時間がかかっても良くはなるし
ガンであることも徐々に受け入れるようになりますよ…
で、今はホルモン剤の副作用が思ったよりシンドイですが
それも慣れる、っていうかそのうち諦めがつく
(と、ここの先輩方にも言われました)
0363がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 07:51:21.57ID:2m8Cgs1R
>>362
更年期障害の症状であるのですね!
微妙な不調に気分がモヤっとしてたのですがちょっとスッキリ
ありがとうございました
0364がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 17:10:44.81ID:MSUFEOGj
乳もませろ
0367がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 18:06:31.07ID:h/6njuSF
旦那に「(私)ちゃんの乳サイコー」って言いながら詰め物のタオル揉んでた
こんなのでいいならあげるよって取り出してあげたわ
0368がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 18:31:15.42ID:UrfWKNDE
>>366
ごめん正確に言うと妹の舅です
私自身は離婚して1人暮らし、なので舐められてる
妹がショック受けるから言わない
0372がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 20:29:52.31ID:vG5asszD
下ネタみたいなの出るとすぐオッサンとか患者以外とか言ういつもの人でしょ
0373がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 22:04:39.69ID:24R+77uw
両親は死んだし
兄弟はいないし
テレワークたから仕事仲間との交流も無いし
友達もいない

私が死んでも悲しむ人もいないし
この世に未練もないから死んでも仕方ないって思ってたけど
手術の前はやっぱ死にたくないなーって思った
誰にも甘えられないし、自分の身は自分で守る!
0376がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 09:23:40.35ID:l7XJhPn7
三か月ごとの診察って何するんですかね?
「体調どうですか?」かな
血液検査もないっぽい
副作用いったところでそれは各々病院行ってくださいだろうし
0377がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 10:41:50.45ID:2kRvDGk1
私の場合は3ヶ月ごとに血液検査、エコー、血液検査、エコー&マンモという感じ


検査なくても薬が一度に3ヶ月分しか出せないのかも
副作用は乳腺で対処してくれないとしても一応言っとけばいいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況