うちの母も抗癌剤明けで食欲が戻ってくるとかなり間食増えますね
晩御飯食べてもお風呂入ってから22時過ぎなのにお腹空いたってパン食べたり、肉まん食べたり
なんでやねんと思ってますが抗癌剤やると副作用で白血球が減少して免疫が弱まるじゃないですか
なので食べることで体力維持しようとするんじゃないかな
本脳的なもので

まあ分からないですけど甘いもの欲するようなら低糖や豆乳、蜂蜜を使ったものを置いてみるとかどうでしょう

あとイチから作る手作り物もこちらからすると食べて貰えないとやはり疲労からか苛立ちとかストレスになるんですよね

だから時にはコンビニの食品でいいんじゃないかな? あくまでうちの母の場合はセブンの肉まん、おでん、親子丼、かき玉うどん、はたまたスシローのテイクアウトからスーパーのお好み焼きなどなど
喜んで食べてます
むしろ美味しいって