>>444
私の情報は古いですよ
ルミナルとかKi67とかない時代でした
ホルモン陽性とハーツーはゼロです

飲み薬はTS-1とゼローダがありゼロータは手や足の皮が剥ける副作用が強いのでしてません
点滴はFECなら総計10回くらいなら出来るのでは
後は書いたジェムザールとナベルビン(これはやってなくて血管痛が酷いみたいだからポート入れた方がいいかも)
私はポートは入れてます

あとはこのスレで出てた
イブランスやベージニオやアフィニトールやアブラキサンがあるのではないでしょうか

>>445
疾病手当てが貰えるのでは?
1年半とか?
私は個人業だから無いです

私はイブランスはやっててそれが効かなくなって胸水たまって抜いて化学反応で胸膜癒着やってます(12年生
そして今続いてジェムザールやってます
フェソロデックス単体で1年
プラスイブランスであまり効かなくて半年
でホルモン剤をノルバディックスに変えてよく効いてたのに帯状疱疹出来てそっから悪い方へ行ってしまいました
今年の2月には腫瘍マーカーで完全寛解かという目前まで来て夏には胸水です

まだ次はベージニオをやる気でいます
肺の右半分に水たまったけど左が無事だったからか湯船に浸かる以外圧迫感はありませんでした
だるいのはだるくてなんもする気がなくなって約20日後の定期外来で分かって即日入院

未来は分からないけど過去は過ぎたらなんか夢の中の出来事みたいで終わりです
ただドセタキセルは耐性が出来たわけではなく味覚障害のひどさから2度とはやりたくないなと今の所思ってます