トップページ癌・腫瘍
1002コメント378KB

余命3カ月の男性が犬の駆虫薬で完治? 2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0904がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 10:59:48.82ID:UtDB8HAq
>>890
解禁論争なんかないぞ
有益な薬としての大麻をなんとかして認可阻止しようと
する勢力がいるだけ
ジョーさんだって医療大麻をレシピに加えてたからこそだろ
BMIの話題には何も言わないのでお察し
0906がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 11:03:02.39ID:UtDB8HAq
なんとか認可阻止するって疲れないの?
0907がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 11:04:54.86ID:UtDB8HAq
ジョーレシピの医療大麻も話題のうちなんだから
阻止厨は出てって
0909がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 11:08:13.88ID:ffOpQm0v
>>904
逆だろ
医療大麻の研究開発なんて違法じゃない
CBDにいたってはアメリカでは違法薬物だったけど日本ではなんの規制もなかった
やろうと思えばTHCもCBDも医薬開発可能なのに
これは厚労省は昔から言ってるし、マスコミ説明会もあったけど大麻推進団体は黙殺。おまいら知らなかったろ?
いよいよ日本も医療大麻の治験が始まる
それで大麻法の改正なく医療大麻を解禁されては困る勢力が今焦ってるとこ
0910がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 11:08:16.45ID:j3wtOSBd
あ、見えてるのか見えちゃいけないものが
お大事にしてくださいね
0911がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 11:11:54.25ID:UtDB8HAq
気持ちわる

ジョーレシピに関わるから医療大麻の話もする
怨念のようなネガキャンしないでね
0913がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 11:18:15.16ID:UtDB8HAq
あと行政の異常さの擁護も結構
たくさん医療大麻の問い合わせがあっても無視
法を変えないまま治験が出来るのに
ただ自分の命を病気から守ろうとしたガン患者に
何の配慮もせず見殺しにしたのは事実だから
以後レスは返さないので
無駄だし
0914がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 11:30:57.65ID:ymvWXEYb
そりゃ無駄でしょ、いもしない敵と戦ってるんだから
早く気づけるといいね
0915がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 11:32:15.67ID:ffOpQm0v
>>913
行政は個人の細かな要望などには対応しないよ
それができるのは人治国家のみ
だが、中国だって北朝鮮だってそんな細やかな行政は無理だけどね
日本は法治国家なんだから適正手続のもとに国民の福祉に対応する。それは時間はかかるが安全で安定した社会を維持する一つの手段なんだよ。
山本さんという個人を持ち出して、感情に訴えた行政批判したって、そもそもそういう社会システムじゃないのだから的外れで説得力がない

それよりCBDもTHCも開発可能なのに一切そういう方向に運動してこなかった大麻推進団体の無作為の方が奇異に映るね
0916がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 11:37:39.10ID:UtDB8HAq
無駄
患者は必死に治療法調べて認可して欲しいと思うんだ
まるで他人事
0918がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 11:51:00.05ID:UtDB8HAq
>>914
こっちはただ家族の治療法を調べて
情報に行きついただけだが
解禁運動とか大麻の推進団体とか言い出す
見えない敵と戦ってるのはそっちだろ
0921がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:03:12.45ID:UtDB8HAq
>>920
自分で荒らして自演

治験出来るなら
エピディオレックスもサティベックスも
とっとと癌患者に配れよ
0922がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:15:15.19ID:ymvWXEYb
>>918
そんなこと一言も言っていないしこちらから見えてるのは見えない敵と戦ってる貴方だけなんだけど
いい加減にしろと言われてるんだからスレチはいい加減にしろ
0924がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:24:02.55ID:UtDB8HAq
>>922
大麻推進団体っていう見えない敵と
戦ってるのはあなたでしょ
スレから出ていけば
0925がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:29:20.93ID:00b+Tzhn
家族もこうなるんだからがんって怖い病気だよ。早く特効薬みつかりますように。
0927がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:33:18.74ID:UtDB8HAq
>>926
何わけのわからないこと言ってんの
ほんと気持ち悪い
その人と戦いたいなら出て行って他でやってください
0929がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:38:27.09ID:UtDB8HAq
>>928
最初は変な情報を訂正しただけだけど
0930がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:40:38.59ID:UtDB8HAq
>>925
あなたは心のガンにかかってるんだね
特効薬が見つかるといいね
0932がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:58:45.96ID:UtDB8HAq
>>931
高樹沙耶が見えるおばはんか
0933がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:56:37.67ID:ZJKG9IsZ
穿った見方をすると、駆虫薬や水虫薬などで本当は大体の病気が治るのかもしれない
それに気付き始めてしまったから製薬会社なども高血圧の基準を下げるようにしたり
“予防”と銘打って癌ではない脳梗塞など次の恐怖の病気にシフトし始めたんじゃないだろうか
白血病の治療の細胞が安い糊で出来てしまう可能性など、ブレイクスルーが止まらないんだが
なんとか痛があったら病院へっていう柳葉敏郎のネットCMもウザイくらい入るけど
病気を作り出すのに必死な感じがする
0934がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 14:18:05.37ID:8CXe/huZ
>>933
世の中金が全てを動かしてる
それは間違いない
財政を圧迫する医療費などに国は金を使われたくない
これがヒエラルキーのトップだよ
だから国はプリシジョンメディシン、ゲノム医療を推進して治療効果のある患者だけに医療費を使わせ、効果のないとわかっている患者には使わせないような施策を打っている
予防医療の推進も同じ、予防医療には保険を使わせない
予防で病気にならなければ医療費は使われないし、予防医薬は完全個人負担
と一石二鳥を狙っている

医薬利権が金儲けのために特効薬を隠し、病気を増やしてなんて単純な構図じゃないよ
0936がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 14:49:24.91ID:UtDB8HAq
>>934
それって単に考察?
医療費をかからせないようにするなら
予防医学にこそ公費を投入して
病気にならないようにすればいい

ゲノム医療って手術や放射線で効果なかった
患者にするんだろ?
それで効果的な治療法が見つからなかった患者は
放置するってこと?
よくわからんな

利権の為に特効薬隠すってことを
もっともらしく否定したいだけのような印象だが
0937がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 14:58:47.32ID:UtDB8HAq
ガン患者がいなくなると困るとこ

考えたらたくさんあるよ
それで経済まわす構造が出来上がってるなら
それを崩されるとどうなるか
0938がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 15:22:08.47ID:ZJKG9IsZ
>>937
一種の不安産業でもあるしね
健康診断なんてほぼ癌を見つける為にあるようなものでしょう
生命保険でも癌が怖くて入院保険や高度医療などを手厚く入る訳だし
そりゃ困る人は沢山いる
0939がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 15:41:40.27ID:UtDB8HAq
>>938
治らないことになってる病気ってお金になるよね
巨額の
それが国民の2人に1人とか
0940がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 16:08:04.09ID:ZJKG9IsZ
数年後に癌について“センメルヴェイス反射”だったということが常識なっているかも
そうなって欲しいと思っている
0941がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 16:48:41.11ID:yKUfLUz3
一生懸命治す薬研究してる人を冒涜してる
本当に特効薬があるのに隠し通せていると思っているなら「心のガン」は誰なんだか
散々出ていけと言われても居座って妄言垂れ流しで徒にスレを消費して、いい加減にして
0942がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 17:02:19.10ID:ZJKG9IsZ
>>941
隠している訳じゃない
結果的にそれが無視されていただけ
光免疫療法でもあれは化学だし儲からないといって切り捨てられかけた技術だよ
米国の研究施設でも研究させてくれるだけで、あとは自分でスポンサーを探してくれっていうスタンス
たまたまベンチャーに拾われて三木谷氏が目をつけたから世に出てきた
可能性を選別するのが営利を目的にする企業だから仕方の無い部分もある
それが拍子抜けする方法で完治できてしまったとしたらそりゃ困る人が出てくるという話
0946がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:09:02.86ID:UtDB8HAq
>>941
あっそう
出て行けば
0947がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:12:22.01ID:UtDB8HAq
>>943
単なる考察?って聞いてるんだが
確かなことならソース出して
0948がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:50:33.91ID:UtDB8HAq
>>942
それは逆張りやって楽しんでる荒らしだからほっとけばいいよ
こういう板で患者のふりしながら心地よく居座って悪さやってるんだろう

外国の例だけど
実際製薬会社はアグレッシブに動いてるみたいだよ
巨額の資金を背景に圧力かけてるって記事
https://www.sankei.com/life/news/151005/lif1510050008-n1.html

アメリカでオピオイド・クライシスを引き起こして多数の死者を出したのも製薬会社
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45399740Z20C19A5000000
0949がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:52:42.60ID:7EV/y2Bs
【速報】クオカード500円分をすぐ貰える 
https://pbs.twimg.com/media/D7zaGkcV4AAJnI-.jpg   
   
@スマホでたいむばんくをインスト   
A会員登録    
Bマイページへ移動する。 
C招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)    

コードを入力した方に300円もらえます    
今なら更にクオカード500円を貰った残高からただで買えます。    
       
数分で出来るので是非ご利用下さい  
0951がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:11:00.21ID:IVyefgLb
話も通じてないしほんとにきもい
NG入れるからきもいおっさんみたいにキチのおばはんってコテつけてほしい
0952がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:19:27.02ID:UtDB8HAq
>>951
「高樹沙耶が見えるおばはん」って自分自身につけなよ
わかりやすいから
ID変えても忘れずにな
というかこの板に来るな
0953がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:20:47.09ID:yJRAI+bz
http://clincancerres.aacrjournals.org/content/clincanres/21/15/3462.full.pdf

こんな論文を見つけた。ネズミの脳腫瘍に対するメベンダゾールの効果を調べたやつ。
要約だけ斜め読みしたところ、メベンダゾールは疎水性だから多形体ができやすく、A, B, Cの3種類の多形体が存在する。
その種類ごとに毒性も腫瘍までの届き易さも腫瘍縮小効果も変わる。

これが本当なら同じ系統のフェンベンダゾールにも同じ傾向が出るのかな?
0957がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:49:07.42ID:UtDB8HAq
>>956
どうせ同一人物だろうが
クズ
0958がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:52:19.61ID:otVyH0ym
糖質にはなに言っても無駄
0959がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:58:14.42ID:UtDB8HAq
荒らして病人にイヤな思いをさせるしか楽しみのない
可哀相な人なんだね
0960がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:02:16.49ID:3zYCK0I6
大多数はあなたが荒らしって認識だよ?
ここまでくるとわざとなのかな
0961がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:15:05.11ID:DFbA4KpG
大多数→IDコロコロたくさんってことだね
まあ荒らしに構うのも荒らしだからな
他の人は気にせずフェンベンの話題をレスしてくれたらいいよ
0963がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 01:45:17.88ID:bLEdXjQK
>>953
関係ない
物質の疎水性とか多形成は化合物の物理学的性質によるもの
メベンダゾールとフェンベンダゾールは機能に共通点があるが、化学構造式が違うので物理学的性質は異なる
0965がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 02:51:58.90ID:KG2JRMoa
そろそろ次スレを、建て方わかんないからできる方お願いします
0968がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 07:09:47.58ID:KG2JRMoa
>>966
さっそくありがとうございます。
0969がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 08:53:38.83ID:CKJTrblw
父がここに書き込みしていたようですね。
利用していたタブレット端末のお気に入りから判りました。
お世話になりました。
dat落ちしていないのが奇跡でした。
たぶんというか、間違いなく579と597は父です。
父は5/27 07:07に永眠致しました。
私はAlibaba.comでフェンベンダゾールを、Amazon.comでガンマEトコフェロール&トコトリエノールとバイオクルクミンを購入、CBDオイルはNY在住知人を通して交渉の末にジョーさんと同じオイルを手に入れ、5/29に届きました。これだけは間に合いませんでしたが。
しかし1週目の投与が終了して2週目に突入する段階で「朝食を誤嚥」し、看護師が慌てて吐き出させましたが、そのまま逝去致しました。
そのためフェンベンダゾールの効目は不明です。
みなさまにおかれましても「生きようと努力する姿勢」が大切だと思いますので、諦めないで下さい。
ありがとうございました。
0973がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 09:38:41.42ID:sBFGEVqS
失礼だけども嘘くさい。
0974がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 09:48:27.46ID:d/z7mX08
>>969 お悔やみ申し上げます。
0981がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 11:38:02.63ID:slnnBK72
ご冥福をお祈りします。ジョーさんの余命3か月でフェンベンに出会えたってのはラッキーだったんだな…
0984がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 11:51:57.53ID:INbNJyJf
普通、病院の朝食は7時半とか8時だね

しかしなんでアリババw
シナから命がかかってる薬なんて買うかよ普通
0985がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 12:17:11.08ID:eTBKYvLV
>>822
本当馬鹿だな糖質制限者が
これ以上死んでるか?

糖尿病による死亡数は年間
1万3,327人 厚生労働省
「平成27年 人口動態統計
(確定数)の概況」より

糖尿病は60年前から50倍増え
る糖尿病は1.3倍で癌になる
0990がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 14:23:52.17ID:FmKOH/xo
>>923
※これはあくまでも私の仮説です。科学的に証明されたことではありません

これ俺が研究者だったら
ポリビニルアルコールを温水に溶かしてマウスに経口投与
それで腸内細菌叢の変化を観察するかな
もしくは造血幹細胞と同じく培地にして、腸内細菌を培養してみる
たぶん食物繊維と同じ役目果たすんじゃないかな

人工食物繊維にポリデキストロースってのがあるけど、あれも水溶性かつ難消化性
化学式はC12H22O11と(C2H4O)xだから
腸内細菌によって分解されたときの違いがないだろうって予測

まぁラットで毒性試験は終わってるし、純粋なPVAのみの洗濯のりあったら
自分で飲んで試してみるかなって考えてるわ

何度か書いてるけど、フェンベンダゾールレシピの作用を考えると
千島学説と似たような状態で、腸内細菌叢の改善が癌だけでなく、白血病、パーキンソン病、精神疾患など
あらゆる難治性の病にとって重要なのではないか?
って仮説によるもの
0992がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 14:36:56.86ID:FvRphaZG
>>990
仮説さん、洗濯のりまで…(゚д゚)
試しに飲む理由としては腸内で腸内フローラを培養するためですか?
バランスが崩れて悪影響出たりしないのかな?
0993がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 15:01:29.60ID:FmKOH/xo
>>966
スレ建てお疲れ様です

※これはあくまでも私の仮説です。科学的に証明されたことではありません

>>991
糞便移植は今最も手っ取り早いって言われてるね
だけど、もし腸>>>脳>>他って臓器の優先順位があった場合
性格が180度変わるなんて副作用があるかもね
なぜってその場合、腸内細菌が意識を作り出す元なわけだからね

>>992
端的に言えばそう、腸内細菌叢を培養するため
もちろんバランス崩れる事もあるだろうからただの人体実験だよ

癌患者さんは真似しないほうが懸命だよ
既に腸内細菌叢のバランスが崩れていると想定できるから
その状態で培養が成功すると、悪化因子が培養されてしまう可能性がある
0996がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 15:22:14.26ID:dpcgSl9x
>>995
アジー飲んで、腸内細菌ぶっ殺してからR-1やら腸に届くなんとかとか
とどめでビオフェルミンとかヤクルトケツに入れといたら完璧?
0998がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 15:37:28.81ID:FvRphaZG
>>993
糞便移植で自閉症スペクトラム障害の子供の症状が緩和されていることを確認(米研究)
https://www.excite.co.jp/news/article/Karapaia_52273117/

もし自閉症スペクトラムが脳機能の異常によるものであれば、あり得る話だね。

発酵食品を積極的に食べて腸内環境を整えながら
ジョープロトコルを実行するのもいいかも。
0999がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 16:04:50.07ID:cRCS5oIl
>996
メトロニダゾール&シプロフロキサシン 腸の感染症はこの組み合わせ
1000がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 16:06:01.42ID:cRCS5oIl
>995
抗菌薬で菌交代が起きるからフルコナゾールやイトラコナゾール等の抗真菌薬が必要
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 16時間 49分 7秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況