トップページ癌・腫瘍
1002コメント402KB

【乳がんステージ4患者限定】患者ならではの話 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 01:25:04.73ID:Em6pEYLX
遠隔転移あり乳癌患者なら誰でも書き込みOKです。
病状には個人差あります。
共感出来ない話は変につっかからずスルーしましょう。
価値観の押しつけやマウンティングもやめましょう。
愚痴や不満などどんどん吐き出してください。

乳がんの診断がついていない方や、ご家族の方の書き込みはご遠慮願います。

荒らし、煽り厳禁。 転載禁止。
大人の対応でお願いします。sage(メール欄に半角でsageと入力する)推奨。

次スレは>>980がお願いします。

■前スレ
【乳がんステージ4患者限定】患者ならではの話 6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1539605667/


■関連スレ
【乳がん】患者ならではのココだけの話64【患者限定】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1543064999/

乳がんに良い食べ物の情報を貼るスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1522993576/

【乳がん】ホルモン療法の副作用【ホトフラ以外】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1544312268/

乳癌3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1508581032/
※ご家族など患者本人でない方はこちらへお願いします。
0437がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 07:39:55.88ID:pEnzg69z
私も抗がん剤のお蔭で、治療しなかったら半年もたないと言われたところから5年近く生きてる
この間にだいぶ気持ちの整理ができたし、治らず最期が訪れてもそれはそれで仕方がないと思えるようになった
完治は無理でも抗がん剤治療してよかったと思ってる
0438がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 08:30:29.21ID:ioGp/U+8
sage6
私もなんとかTS-1で1年数ヶ月たちました
肝臓は消えてくれたけど他で怪しいところが出てきたんでそろそろ打ち切りかもしれないけど、なんとか436さんにあやかりたいです
私は吐き気が結構あって吐き気止めでなんとか…て感じです
でも他は副作用ない
TS-1もし打ち切りになっても良い仕事してくれたと思ってます
0441がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 16:53:06.78ID:53FTOYGR
>>431
それで言ったら、人間みんないつか必ず寿命で死ぬんだから、あらゆる治療が無駄になってしまう
乳がんは抗がん剤をうまく使ってQOLを保って何年も元気に過ごしてる人も少なくないよ
私もその一人だと思ってるし、その時間が無駄だとは全く思わない
0442がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 18:31:36.83ID:kl6lnWvH
おやおや、今日は製薬会社さんのご挨拶まわりがたくさん…
わざわざご丁寧にありがとうございます…
0443がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 18:42:56.70ID:kl6lnWvH
製薬会社さんは自分たちで丁寧に回ってる感じだもんね。
かわいそうだから、お正月くらいはその手の話はやめて休ませてあげよう…
0444がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 23:21:33.57ID:8+IXr5ao
TS1とかハラヴェンとか比較的副作用少ないし
それで半年でも延命できるなら絶対に受けた方が良い
緩和も平行してすすめれば良いし
0447がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 00:22:36.77ID:ccoP/R/e
ほんとに副作用がきつい薬しか使えなくなったら治療をやめるけど、今ぐらいなら全然OKだなあ
乳がんは選択肢が多いからね
0448がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 01:00:54.82ID:6aDDBHHq
>>403
お金がないので働かないと…
まったりとなんて過ごせないよ
0449がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 01:02:48.46ID:6aDDBHHq
>>412
腫瘍熱かな?
今は下がってるといいけど
0450がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 02:20:03.79ID:EY7nM5FS
全摘後の左脇の横が一回り大きくなった感じ
再発後も膨らんできて、先生に言ったらエコーしましょうと
結果聞くの忘れたけど、言い忘れたくらいだから大丈夫なのかな
エコーしてる人に言ったら、肉芽と言ってた
0453がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 07:51:53.08ID:BcvNaCV5
>>451
抗がん剤中でもセックスできるんですか?
0456がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 16:56:13.51ID:XcTXkMUO
【ハンディキャップに生きる価値あるのか 障害者に未来はない。あるのは絶望のみ】癌w

優生思想って人間の生物としての根幹だと思うm
だから障害者は差別されるし、低所得も馬鹿にされる
この際、一定スペックのない男女は淘汰する社会の方が平等なのかもしれない

低学歴、低知能指数、身体障害者、知的障害者、とか社会の足を引っ張る反社会人格者や統合失調症などの人格障害、精神障害者も含め、きっちり安楽死施設でも作って処理した方が平和で平等なんじゃないかな

彼らに生きる価値はあるのか
岡田常路周囲にとんでもない迷惑を死ぬまでかけ続け、しかも治療はほぼ不可能。
社会を乱す存在価値ゼロの超低脳単細胞

それか死ぬまで施設に閉じ込めておけばいいとも思うし外には出ないでほしい

浪速建設 岸本晃(キシモトアキラ)
0458がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 19:13:57.70ID:S5cHoqvI
新年早々、夫の浮気が発覚しました。
新婚で子作り中に乳がん発覚、初発治療は支えてくれていました。
抗ガン剤前に受精卵凍結しました。治ったら子供が欲しいと希望を捨てずに頑張りました。
初発治療から2年で骨転移、杖をついて歩いています。受精卵は泣きながら破棄しました。それでも前を向いて生きようと誓いました。
スマホに女と寝ている写真を見つけました。私には無い胸がありました。
ショックで死にたいです。もう治療もやめて死のうかと考えてしまいます。
0459がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 19:19:58.00ID:SYnkFZZY
>>451
そんなにいいモンなの?
0460がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 21:06:10.88ID:LgGuSdQJ
>>458
弱っていく妻を見ているのはつらいものだろうから
心が弱って易きに流れることもあるかな
夫が逃げ出したいなら追い出してやれ!

実家に迷惑かけたくないなら知らなかったふりするのもありだけど
情けない夫のために残り少ない人生を無駄にするのだけはやめましょう!
0461!omikuji!dama
垢版 |
2019/01/04(金) 22:30:50.07ID:gJ0A+4im
夫と義母に丁重にですが、もうこれ以上あなたの治療費を負担できる余裕はないので、
申し訳ないが離婚しくれないかと言われました。
0463がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 23:08:41.24ID:SYnkFZZY
>>461
つ生活保護。
がん相談支援センターにいけば親身に話を聞いてくれる
0464がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 02:31:24.65ID:mK0gTEVg
>>458
それは許せない!!
辛いお気持ちわかります!
でも治療やめて死ぬなんてダメです。

生活費や治療費はご主人が出してくれていますか?
0465がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 06:48:54.27ID:RhzbwjzE
>>458>>461は同じ人かな?
>>458さんへ
辛いかもしれないけど、その画像は保管してる?
証拠として取っておけば慰謝料取れると思うよ
女からも
独身なのでこういうことあんま詳しくなくてごめんやけど無料での法律相談もあるんじゃないかな?
どんな事情があれ流されてしまう弱い旦那さんは見切ればいいと思う
旦那さんいなくても楽しいことは色々あるし、そんなことで治療やめて亡くなるなんてもったいない
生きて慰謝料で豪遊してやる!くらいの気持ちでどうでしょう?
0466がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 06:53:44.73ID:RhzbwjzE
しかし、手術すると胸も無くなるし抗がん剤とかホルモン剤で見た目も変わっちゃうし
本当に嫌な病気よねー
早く完治する療法が登場してほしい
治療はやめないけど見た目変わるのかなり嫌だわ
0467がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 07:35:42.19ID:45zh9FwQ
風俗とかじゃなくて普通の人との浮気だったらキツいね。でも男の気持ちもわからないでもない。こういう問題は女性特有のガンの闇の部分だよね。ほんと綺麗事ばかり言っていられない。
0468がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 09:21:35.16ID:QeqxaiYS
>>461
夫さんや義母さんは病人の妻を無料で追い出せると思っているんだろうか
離婚して慰謝料や財産分与を払うには健康保険の範囲内の医療費とは比べものにないぐらいのお金が必要なのに
0469がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 10:54:31.88ID:pDZi+o9o
.>458 私も同じような体験をしました。乳癌の初発の時に浮気されました。病気の妻を支える自信がないと出ていきました。わずかな慰謝料はもらいましたが。初発の時でさえそんなしうちでした。思い出したくもない過去ですが。
0470がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 12:03:17.84ID:wcui1z6h
私も数年前に頭がはげて室内用の帽子かぶってて顔や体が浮腫んで爪が剥がれたりしてた時に
彼氏が様子見に来てくれた時に
キスを拒絶されて自然消滅的に寄り付かなくなった
ショックで死のうかと思った
0471がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 12:07:10.91ID:mbBsAamr
私もいま自然消滅狙われてる。

もう一人で生きていくしかないのに覚悟できない。
0472がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 12:48:43.00ID:WD3lpOwB
>>461さん、人でなしには必ず報いがあるんだよ。あなたが恨んでも恨まなくても。
そんなクズどもと縁が切れて喜ぶべきだよ。
生活保護とか、何でも役所に電話して相談してごらんよ。
大きな病院なら、相談会とか窓口みたいなところがあることがあるよ。
悔しいし惨めだと傷ついてるだろうけど、クズはクズなんだから仕方ない。
前向きに行こう。

広島原爆で被曝した上に、被曝して放射線を放ってる患者さん達を
ご自身も被曝しながら、しかもアメリカ軍と日本政府に睨まれながら大勢診察して
治療をして、更にチェルノブイリまで行って、被曝病に苦しむ人達を大勢診察治療
にあたられたのに、なぜか、本当に不思議なことに被曝病も発症せずに、
使命感だけで90才過ぎまで生きられた肥田先生が本に書いてたよ。
使命感を持って、強い気持ちで生きろって。

それに、ふくいち事故の際、人間に見捨てられた可哀想な動物達のために、
ご自身は避難せず(福島県内の身内に避難受入を断られ、
静岡県の身内にはこっちで一緒に住もうと言われたが、親御さんだけを避難させ、
ご自身は避難区域で動物達と一緒に残る決断をされた。)、
高線量の避難区域に残られた松村直登さんも、まだご存命で、
外人に重機やいろいろな物を盗まれて酷い目に遭いながらも、一生懸命、
動物達の世話をしているよ。
まだ命はあるよ。クズは忘れて前に進もう。
0473がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 12:58:47.79ID:RhzbwjzE
>>472
私は治りもしない健康食品勧められて治療が遅れた
クズには報いがあるというあなたの言葉に救われたよ
ありがとう
0474がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 13:00:38.54ID:T1cvl6S3
浮気じゃなくても、そういう人は後々何かやらかして縁が切れることになったと思うよ
まあでもやるせないよね

でもパートナーが居れば良いってもんでもない 
私は旦那有りの子無しだけど、旦那が悲劇のヒロイン体質で(と、罹患して初めて分かった)
色々やってくれるんだけど、それは全部独りよがりで有り難迷惑なことばかり
何もストレス無いんだけど、彼だけがストレス
別れることを真剣に考えてる ステージWだけどw
まさかこんなに自分可愛い人だとは思ってもみなかった

病気になって人の本質が見えるって本当だね
0475がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 13:49:59.35ID:Fqag+74M
458です。最初は風俗嬢と言い張っていましたが、長時間問い詰めたところ一般人だと吐きました。酔った勢いで覚えてない、アクシデントだ、チャンスをくれと言われました。
画像保存しましたが顔が隠れて誰だかわかりません。オッパイは丸見えです。2個ある健康なオッパイを楽しんだのかと思うと辛くて死にたくなります。
因みに骨転移後はセックスレスです。
離婚したいと告げました。夫はガタガタ振るえていました。
0476がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 15:04:00.98ID:NsGx+ykn
旦那さん、離婚しても何も困らないだろうになんでガタガタ震えてんの?
殺されるとでも思ってるのかな?
鬼の形相で問い詰めてビビらせたのか?
弁護士つけて慰謝料がっぽり貰うといいよ
0478がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 16:07:39.79ID:cDOPnrVY
痛みってどういう状態になったら出てくるのですか?
今の所痛みはないけど
手術後の脇のひきつれにはずいぶん悩まされたけど
0479がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 16:26:34.89ID:dN/dnDAn
>>475
あなたは女性?
健康なオッパイを楽しむって何をどう楽しむの?
私、そういうのがよくわからなくて…
全摘になってから10年以上レスだけど、何でなのか今でも意味はわからない…

結局、モラハラなどで離婚したけどさ
0480がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 17:30:36.87ID:Fqag+74M
>>479
はい、女性ですよ。全摘してます。夫と映る女性の胸は若くて魅力的でショックでした。
夫がガタガタ振るえたのは、その写真が1年前のものでその女性とはもう何もないから、離婚されると孤独だからだと思います。
0483がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 08:14:09.53ID:GWeY5Pwq
>>480
オッパイ付きのその尻軽といるより、重病になったあなたに添い遂げたくて
旦那がガタガタ震えたんなら、少しはましな気もする。

男はアソコが元気なうちは、性欲があって、巨乳好きだったりするんだよ。
女が全員、特大フランクフルト好きはどうかは別として。

確かにあなたには無いってのが現実だけど、旦那はそれで、オッパイを「抜き」の
道具に使っただけでしょ。下品でごめん。

病気になって、金かかるようになったら棄てられたとか、トンでもクズ旦那も
多い中で、あなたとずっと一緒にいようって思ってるのは、少しマシだよ。

性病うつされるのはカンベンだけど、その辺少しは理解してあげなよ。
中には、旦那の性欲を満足させてあげるために、プロを家やホテルに呼んだり、
エロDVDや本買わせたり、風俗に行かせてヌカせてあげる奥様もいらしい。
あと、これ海外ドラマで割とあるやつ、年よりとか病気でアソコが使えない旦那様が
奥様に若い男を調達してお相手させてあげたりしてるね。と、これは置いといて、

あなたそれでも、旦那には、離婚なんて多分、震える程嫌な、居なくなったら困る存在なんだよ。
その辺り、2人で本音で話し合ってみたら?(我慢して優しくね
0484がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 08:19:16.01ID:GWeY5Pwq
・・・ガンとか薬とは別問題で、若い頃傷めた膝の具合が悪くなってきて、
もうじき二足歩行困難になりそうだよ。
大手術すれば違和感は無くなるかもしれないけど、そんな長期間不自由な生活は無理。
親が死ぬまでは命がもってくれればと思ってるけど、歩けなくなるのも大問題。介護に困る。
・・・もしそうなったら、いっそどこかのアスリートの人のように使えない足を切断してもらって
スポーツ用の義足でも着けさせて貰おうかな。・・・高いんだろうな。
0485がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 14:12:53.99ID:ETjsWJbN
>>461
私の夫は昨年、主治医に標準治療はお金が無いのでもうやめにして欲しいと言ったわ…
出掛ける前に義母(認知症始まり)とも色々と話をしていたみたいだけど、うんうんと頷いていたから自分は間違っていないんだと都合よく解釈しただろう。

結局、そのクズ旦那とはすぐに離婚して、私は子連れで実家に帰り、病院は実家そばに転院。
私も子供も旦那がいないだけで家での生活はストレスゼロだわ…
モラハラされることもなく、安心して体を休ませることができる
0486がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 23:57:58.80ID:RN/GEhBB
>>483
458です。アドバイスありがとうございます。1年前の写真で、女とは縁が切れてる。1年前の私は転移無く元気だったが、夫婦仲は最悪だった。転移後はお互い努力して旦那は私の世話をしてくれ、夫婦仲が良好だった。
だからこそ、生々しいベッドインの写真はキツかった…。旦那は事業に失敗した借金あり。2人で返済しています。子供がいないからこそギリギリ2人で生活してます。
クソ旦那だと思います。離婚したいけれど、愛情がまだあり(最近の関係が良好だった為)苦しいです。
ここで、病気絡みの離婚が多いことを知り、クソ旦那がウチだけではないとわかりました。どうせあと数年の命、幸せに過ごしたいです。もう少し悩みます。
0488がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 06:34:29.27ID:RyFj7GgB
自分はおばあさんになるまで一緒にいられないだろうから、旦那には別の人を見つけてほしいと思うよ
優しいお母さんが見つかるといいな
0489がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 07:15:21.85ID:MEoW3yQt
転移してるけど、薬とか抗がん剤で細々と繋いでる間に新しい治療法が出てくるって信じてるよ
甘いのは分かってるけど、子供まだまだ置いてけんわ
がんばろうや
0491がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 10:54:33.91ID:9MrfQaxt
>490 同感です、私にもなにもありません。辛い治療を続けて生き延びるのが無意味で。ホスピスには予約しています
0492がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 11:06:30.86ID:PLUWO76W
今日は、アバタキ3クール目の2回目。
月曜日投与して、水曜木曜の体の痛みは慣れてきたけど、すぐに疲れて全くやる気が沸いてこない。
命に関わるほどの肺転移だったけど、3割位縮小していた。
先生は6クール位を目標に頑張ってと言ってる。
頑張らなきゃ。
0493がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 11:28:17.15ID:x2MvXHxv
>>490
例えば見たいドラマとかはない?
私は1/12の千葉雄大くんのドラマが今から楽しみで生きたい
あとは夏のおっさんずラブの映画ですね
0495がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 11:34:26.71ID:x2MvXHxv
>>493
追伸で
子供や配偶者などの家族のためとか仕事のためとか誰にでも胸張って言えることじゃなくても
ささやかな自分の楽しみで生きたい思うのも悪くないと思うんだ
0496がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 12:14:34.61ID:/wExkUM2
2008年 12808万人 + 5万 △△△△△
2009年 12803万人 − 5万 ▼▼▼▼▼
2010年 12806万人 + 3万 △△△
2011年 12780万人 −26万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2012年 12752万人 −28万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2013年 12730万人 −22万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2014年 12709万人 −21万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1546600138/l50
福島県や宮城県で甲状腺ガンが白血病が激増、原因は不明 。安倍移民党が政権取って何年目だっけ?
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1546677645/l50
0497がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 16:01:12.74ID:PLUWO76W
>>494
ありがとうございます。
体の痛みや味覚障害、ダルさはしんどいですが、今年も頑張ります。
0498がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 16:16:18.89ID:vxihiXcn
今は飲み薬だけなんですが、目立った副作用ない方っていますか?
自分は今のところ食べたり歩いたりに不都合なく過ごせてるので、本当にステージ4なのかと自分でもいまいち受け止めきれていません
このまま何事もなく何年も生きていけるのではないかと錯覚しそうになる
0499がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 17:23:08.43ID:CCJz5dS9
>>498
初発ステージ4で手術してなくて、たまに骨が痛いと感じる程度です。

このままずっといけそうな気がしますが、そうもいかないんでしょうね。
0500がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 18:37:03.24ID:F1OwECav
>>498

私も正しく同じです。
フルタイム残業ありで働いてます。
体調悪くて休む事も、めったにないです。

骨転移だけだからかも知れません。
ステージ4でも、骨転移だけなら余命には関係しないですよね。

なぜステージ4に分類されるのかなと思います。
いずれは、必ず内臓に転移するのでしょうか。
0501がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 19:34:08.24ID:XDHISa75
>>498
内臓の多発転移ですが痛みも不調もないです
今はがんがわかる前より体調がいいので、
このまま治る薬が出てくるまで粘りたいです
早くがんが治る時代になるといいですね
0502がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 01:28:37.36ID:/U2srUN7
>>499
原発やリンパって痛まないですか?
0503がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 01:34:01.22ID:/U2srUN7
EC療法に切り替わり、1回目の投与が終わり、明日2回目なのですが、原発やリンパに全く変化がないです。
効いていないのかなぁ。

また、腰がだるいような重いような感じなのですが、骨転移の初期症状ってこんな感じですか?
骨転移調べは、PETでは分かりませんか?
3週間前のPETでは問題なしでした。
骨シンチでないと分かりませんか?
0504がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 07:14:51.99ID:KHwot/0K
副作用ない方も結構おられるんですね
なんか心強いです
病気になる前はがんのステージ4は、痩せ細って衰弱したイメージしかなかったです
転移が分かった時は、来年にはいないんだと泣いて落ち込んでましたが、のらりくらり治療してたら何とかなりそうな気がしてしまうんですよね

>>503
自分の場合は、骨シンチでは異常なし、PETで影が見つかりました
先生は場所によって骨シンチで出なかったりPETで出なかったり、様々との事でした
0505がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 13:28:43.11ID:u/5VS6mC
>>498
私も転移分かってすぐはそうだったけど半年位して急に痛みがきたよ
痛くて痛くて殆ど起き上がれないし、ご飯もあまり食べられないような
一時期抗がん剤が効いてかなりよくなったけど最近はまた痛みが酷くなってきた
かなりしんどい
0506がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 16:51:54.20ID:ZrbP+84r
副作用ないって人は転移してどれぐらい?
0507がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 16:53:00.37ID:ZrbP+84r
ごめん副作用というか症状だね
0508がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 17:34:05.95ID:PDZ7D2YI
転移場所にも寄るのかな。

骨転移発覚から1年7ヶ月、鈍い痛みはあるけど日常生活に支障ない。

初めにやった放射線治療とランマークが効いているのかも。
0509がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 17:51:43.27ID:Mk7UYQK2
オキシコンチン使ってる人、1日の量どのくらい?今1日40mg、オキノーム12.5mgなんだけど
それでもちょっと痛い時ある…。
0510がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 18:08:19.77ID:HD8xqHAD
>>508
転移場所によると思います。
同じ骨転移でも、首〜大腿骨にかけて転移していて股関節が一番酷くて歩くことに支障が出ています。
放射線をして痛みは落ちついています。ランマークは続けています。
日常生活に支障がない方が羨ましいけれど、同じステージ4での羨ましいはドングリの背比べですね…。
0511がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 03:59:27.08ID:P3d6GuVV
私は術側じゃない方の肋骨に転移しましたが、ザックリとした脇下全体の痛みに肋間神経痛を疑ったり、マッサージを受けたりして半年以上発覚まで時間がかかりました

痛みで庇うから首や肩凝りも酷くて整形外科ではストレートネッグと診断されたり

目まぐるしく痛みや凝りのような症状が続いた後、帯状疱疹で歩くことも出来ないくらい免疫力が低下してようやく再発が発覚、でも最初は術側リンパに局所再発のはずでした

結局、いろいろあって疑いはあったものの待たされて待たされて半年後に肋骨転移がようやく確定して、ランマークがすぐ始まりともセラピーをしました

今はまたリンパに再発して針生検の結果待ちです
エコーを見た時画像の色の異常の形が丸くなくてイビツでした

また場所も脇の下から若干温存した胸に近くて先生は「5o程度で小さいからすぐ取っちゃいましょう」というけど、もしリンパじゃなくて胸ならステージ4でもやっぱり全摘になるのかな

もうステージ4なんだから胸どうこうはないけど、リンパだけと胸では後の治療が全く変わりますよね

2回同じ場所に放射線は当てられないし…
しかも脇の痛みと腫れを訴えて発覚したんだけど、何ヶ月も前から胸の真ん中にも痛みがあって肺にも行っちゃってる気がする

先生は肺に転移したらもっと症状が出るからあり得ないってリンパ手術することしか考えてくれない

長い愚痴になってすみません
0512がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 10:14:40.94ID:iNpHO6vy
>>511
ステージ4なら腫瘍が出てくるとかしてQOLが下がらないかぎり基本的には手術しないのでは?
0513がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 14:12:05.61ID:i4M3eesY
>>512
先生はリンパだと断定して「取っちゃいましょ」と大したことない風にいいます

去年初発に次ぎ転移で2回目のリンパ節切除(郭清)した時はしなかったのに、今回針生検したのは病院を転院したからかなと思ってます

サブタイプ変わることもあるといいますよね
ノルバデックスが効いてないのかもしれない
0514がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 16:58:17.77ID:dDp1dzr6
【モンサント、アマルガム】 厚労省、危険物を安心て、ふざけんな、国いらん。オノ・ヨーコ「来るな」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1547000522/l50

JAS有機を食べて胃癌になった逸見アナウンサー
0515がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 17:39:24.93ID:dbLLes8X
全摘後が膨らんできたのでエコーの結果聞いたらガンだと
でもすでに32回放射線浴びてるので、抗がん剤しかないみたい
光免疫療法について聞いたら、効かないでしょうねとにべもなく言われた
0518がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 18:22:43.84ID:Xla4/kTn
骨転移でも効果あるのかな
光免疫療法
0519がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 05:52:16.85ID:eUVc43U8
上で書いてた人もいたけど(自分も主治医に言われた)、骨転移は余命には直接関係しないんだよね?
でも、よく「ガンがすでに骨にまで転移して手の施しようがなかった」みたいな表現を見るんだけどどっちが正しいん?
0520がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 06:13:55.34ID:H9mYpSEZ
>>519
よく聞きますよね。比較的早い段階で骨に転移してしまう前立腺癌、乳癌はそうかもしれませんが、他部位の癌においては骨転移してしまうとかなり進行してしまっていることが多いですしね。

骨転移自体は自体は余命に関係はないかもしれませんが、日常生活で影響するので、動きが制限されて寝たきりになってしまうと余命にも関係すると思いますし。早く転移に対する画期的治療法がでることを願うばかりです。
0521がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 07:10:50.52ID:sBxZs4SL
>>519
がんが骨に転移してるということは、血液の流れに乗ってがん細胞が体じゅうに回っていることを意味していて、見えるがんだけ手術等で取り除いてもまたどこかに転移再発して出てくるから、手術はする意味がないということかな
520さんのいう通り骨転移も骨折とかするとQOLが落ちて大変だよね
0522がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 12:45:58.68ID:eUVc43U8
詳しくありがとうございます
ステージ4でも末期がんとはまた別だったりするもんね
少しでも粘れて新しい薬や治療法を試せますように
0523がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 18:16:33.13ID:P1n/bWzR
>>504
ありがとうございます。
主治医に訴えたら、とりあえず今は考えないようにしましょう!とのことでした。
腰痛も治まってきたので、ほんとにただの腰痛だったかもしれません。
0524がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 18:19:55.14ID:P1n/bWzR
教えてください!!
抗がん剤が効いて?腫瘍が収縮する痛みってありますか?

元々リンパがすごく痛くて、抗がん剤を投与して二日目なのですが
リンパの痛みはなくなって、原発付近がズキズキとかなり痛くて眠れないのです。
リンパの痛みはじっとしていればわりと平気なのですが、この胸の痛みはずっと痛いです。

腫瘍が大きくなっている痛みなのか小さくなっている痛みなのか?不安です。。
0525がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 18:28:46.85ID:OGkK9hSW
>>524
抗がん剤中にしこりあたりが何度もずきーんってなったよ
主治医に話したら、抗がん剤が作用してしこりが縮小する際にしこりの周りの肉も引っ張られるからだって
抗がん剤が良く効く人ほど痛いと言うって
現に画像では見えないくらいにしこりが小さくなったよ
0526がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 18:39:56.67ID:P1n/bWzR
>>525
ありがとうございます。
もう一日中ずっと痛くて、ロキソで少しは紛れています。
しこりが小さくなる痛みなら頑張れそうです。

私、前の抗がん剤では、特にリンパにはあまり効かなかったのですが、リンパも小さくなりましたか?
0528がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 19:20:37.46ID:P1n/bWzR
>>527
そうなんですね!
早々に返信下さりありがとうございます!
とりあえず、縮小していると前向きに考えます
0529がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 10:15:00.26ID:9q8OoB2P
私にとって痛みは脅威
背骨に痛みが出たらすぐ病院に行かなきゃいけないし、場合によっては
骨を支える手術になるから
0530がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 10:22:58.52ID:LVBp4ixG
>>529
骨転移は早期治療が大事だと聞きました。
また痛みが出るようならすぐに病院に行きます
0532がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 14:56:28.97ID:qibRzxA4
イブランスってどれぐらいから効果出て来ました?
12月から飲んでるけど腫瘍マーカーCEAが1上がるのは激増してないから良し?
効いてそうな人はCEAもかなり低いから不安
0533がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 18:53:55.89ID:72WpiRns
肺転移の者です。
見つかった時は、命に関わる位大きいと言われて、今アバタキしています。
でも、最初から腫瘍マーカーは全く上がらず、正常値。
上がらない体質なのか、良いことととっていいのか、よく分からなくて。。
0534がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 06:13:06.06ID:tdZPgLx4
私も肺転移です。肺は小さかったのですが、リンパがボコボコでパンパンに腫れていました。
今もですが。。
マーカーは最初から正常範囲内。こないだ1だけ上がりましたが、問題ないでしょうと言われました。
心配ですよね。
0536がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 13:38:39.87ID:wYWny2sC
骨対策について不安しかない
相談室は癌の専門家だからここで質問するように言われて訪れたのに
「具体的に対策が必要になった場合の流れは事務的にも細かいお話となります」とかよくわからん返答だった。
担当医サゲはわかったから、せめて骨転移治療に積極的な病院くらいはご案内頂きたかった
懸命な患者は「なるほどそうですか有難うございます」と言って転院するんだろう。
0537がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 14:27:20.56ID:SydYyfHS
>>511です

検査の結果リンパ節ではなく脇の下に近い胸に癌がありました

先生が肋骨だけなら命取りにはならないので手術しない理由がないですとのことで、3月に手術になります

原則として初発で放射線を当てているので本来は全摘が普通ですが患者さんが温存を望むならそれで影響はないでしょうと。

新たな癌か転移かまだ分からないので術後の病理検査と先日の針生検を新たにサブタイプが変わっているかオーダーしました

身バレしそうですが、有名なブログの先生できちんと見て下さるんですが、立地から病院が何棟もあって別病院扱いで、検査や診察がバラバラなので絶妙に高額限度額にならないし、困ってます

東京の外れなので距離は変わらないし、ステ4に力を入れてくれる癌研に転院すべきか迷ってます

素晴らしい先生だと思いますが、ステ4より治る乳がんにより温度が高い先生だと思うし、
これからどんどん治療費がかさむ事を考えると一つの病院で治療してもらいたい


愚痴ですみません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況