X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント388KB

【乳がん】患者ならではのココだけの話64【患者限定】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 22:09:59.31ID:M8sQjJi/
乳癌患者なら誰でも、どんな話題でもおkです。
共感出来ない話は変につっかからずスルーしましょう。
乳がんの診断がついていない方や、家族の方の書き込みは
他の質問スレや癌で余命を宣告された家族が居る人のスレなどへお願いします。
荒らし、煽り厳禁。 転載禁止。
大人の対応でお願いします。sage(メール欄に半角でsageと入力する)推奨。

次スレは>>980がお願いします。

■前スレ
【乳がん】患者ならではのココだけの話63【患者限定】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1541337977/

■関連スレ
【乳がん】ガン友が欲しいVOL.27【患者限定】 [転載禁止]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1420943728/
【乳がん】ガン友が欲しいVOL.1【30歳未満限定】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1228456792/
乳癌3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1508581032/
【インプラント】乳がん再建ココだけの話【自家組織】 [無断転載禁止]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1470279623/
【乳がんステージ4患者限定】患者ならではの話 6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1539605667/
0383がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 15:08:50.68ID:Cm6P2qcg
主治医と合わないってたまに聞くけどあるんだね。自分は担当医のこと尊敬してるしかなり好きなタイプ
外来で長時間待たされても、診察室呼ばれてお待たせしました〜って言われると、
ニコニコしちゃてイライラも吹き飛ぶ!
0386がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 17:34:26.47ID:G3b+dUBG
鬱だとか不安だとか、
もともと能力がない人ががんになっただけなんじゃないかな
0388がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 17:52:33.24ID:Nj+S9rcH
当てはまる人もいるけど、当てはまらない人でなってる人もいるからなあ
0390がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 19:07:05.17ID:kU0TCqip
>>382
私も左の術側の電卓が入らなくなった
経理マンもうできない
いきなり力が抜けてものを落っことすので左でものを持つのが怖い
0391がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 19:12:48.55ID:SqRJeRRT
でも気のもちようもあるよね
私は1年目前からホルモン治療始めて視力落ちたわーと思ってたけど、眼科行く機会があって視力検査したら4年前はかった時と変わってないです、メガネ?まだ大丈夫ってなったわ

自分としてはぼやけるのはホルモン治療のせいだと思ってたから、思い込みもだめだなーと反省した
0393がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 19:27:05.50ID:VFqu1Qag
まぁ、人間、だれでも日々老化するからね
20代とは、同じではないよ
0394がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 19:33:58.84ID:bUt5XG9P
私は術前に視力測ってて
術後タモ始めて1週間で全然見えなくなった。
測ったら視力は1.2から0.7まで落ちてた。

気のせいの人もいるだろうけど、本当に視力落ちる人もいるんじゃないかな。
0396がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:33:08.07ID:dD33mfh/
部分切除だけどその後新しい彼氏も2人出来たし
仕事もちゃんとこなして係長になったよ。
再発して辞めちゃったけど楽しく暮らしてる。こんな人間もいます。
0397がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:53:10.86ID:bGUH1x90
全摘の人で新たに出会って結婚した人っているのかな
やっぱり乳輪乳頭は作った方がいいのかな
今の自分にはハードルが凄く高いけど
0399がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:17:13.27ID:/4vltAVQ
>>391
私も見えづらくなったと感じてたので、眼鏡新調するにあたって測ってもらったけど変わってなかった
視力の問題ではなくかすみ目とかそういうのなんだろうか
0400がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:18:39.55ID:bGUH1x90
そもそもマシとかマシじゃないということじゃないし、抗がん剤した上にタモ飲んでるから、もう子供は産めないよ
因みにどのあたりがマシなの?
0402がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:20:30.28ID:VFqu1Qag
>>399
目がすっきりしないんで、眼科にいったら
結膜炎といわれた
目薬でちょっと改善している
免疫力が低下して、感染しやすいのかも
0405がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:34:19.37ID:J1gDuM1a
>>383
私もです!
主治医に会える日が嬉しい
緩和ケア研修も受けてらっしゃるからか
とても話しやすいですし
診察室には乳がん看護認定の看護師さんがいて
主治医と患者を絶妙にフォローしてくれて
診察室はいつも和気藹々です
おかげて待たされますけどねw
0406がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:36:49.73ID:Bj/5qtH5
>>402
私も月曜日にケモして翌日から目尻がヒリヒリ
昨日から目尻と目頭に目やにが…
痛くも痒くもないけど結膜炎だろうなぁ

一回目は赤ニキビに白ニキビだったのに二回目は目にくるとか
タリオンが残ってるから飲んでます
0407がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:44:24.43ID:VFqu1Qag
>>406
涙で朝起きた時、目のまわりががびがびになるんで
眼軟膏(タリビット)って、塗り薬ももらったよ
眼に入っても大丈夫な軟膏
0408がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:53:23.57ID:Bj/5qtH5
目に入っても良い軟膏があるのですか
ちょっと目尻とヒリヒリするので馬油塗ってますw

抗がん剤してるというのは伝えるものですか?
0409がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:06:27.81ID:VFqu1Qag
>>408
タリビットで検索すればわかるけど。
眼科では、抗がん剤についてはわからんでしょ
心配なら乳腺の方で相談すれば?
0412がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:17:58.66ID:uV7Jt/Bm
>>386
どっちみち役に立ってない人たちなんだから
十分休めばいいよね
0413がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:24:37.29ID:VFqu1Qag
ついでに、
眼がすっきりしないんで某プラザの先生大絶賛の
1500円くらいするピンクの目薬をすごく期待して試してみたけど、
200円の目薬とほとんど変わらなかったよ
0415がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 02:00:59.11ID:p6RDU94k
>>412
わざとやってるんでしょうけど、ご自分のされていること異常ですよ
あなたこそ大丈夫なんですか?
ちょっと冷静になりましょう
0417がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 04:40:49.40ID:somGtgjj
>>394
私も入院の時に本を読む為に眼鏡作ったんだけど
術後しばらくしてタモ飲み始めたら1.0が0.3まで落ちたよ
その期間たったの2ヶ月!
視力は良くて乱視はキツかったんだけど足元が良く見えなくて歩くの怖い
でも元々視力の悪い友人は0.3なんて羨ましいレベルって言うし慣れるしかないと思ってるところ
それより寒くて震えながら布団に潜ったのにホトフラで毎晩眼が覚める方が辛くなってきた
パジャマ増やすより下着たくさん買い増しすべきかな…
0419がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 08:08:06.92ID:818wJvdm
>>412
役にたってなくて世の中に不要なのは貴方のような人の痛みがわからない人ですよ
いちど精神科にかかられたらどうですか?病識すらないようですし
0423がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:47:58.11ID:MAYzmGTq
今バスでめちゃくちゃ寒いからホトフラ来い!って念じているんだけど、こういう時に限って来ない…
0424がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 10:22:16.92ID:OV5tz/3U
>>405
話しやすい先生いいなあ
うちの女医さんは偉い先生で雰囲気はカッコいいけど
患者の身になって考えてくれない感じで
緊張感でぐったり疲れるよ
せめて笑顔が欲しい
0426がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:56:52.09ID:m1sNLunv
目が見えにくくなったのとものを落としやすい、
そして物忘れが多くなった気がする。
何か忘れたけど、投薬やめても数年
ケモブレインが続くという記事も
見たことあるからこれであってほしい。
0427がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 16:25:44.97ID:EpPPhD01
HER2でホルモン治療ないけど治療終わると同時に更年期障害がひどくなった
ケモの影響ってあるのかな?
冷えがひどいしあちこち痛いし視力は落ちるし頭も働かなくなったし、お肌も・・あぁ〜〜悲しいわ
ホトフラはほとんどないんだけど
0428がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:36:59.95ID:MbUOn4Ng
ホトフラをコントロールできるって職人みたいだね。私もマネしたい。
最近あまり出なくなってきた。寒くなってきたのに役に立たないぜ。
0429がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 18:16:26.97ID:tq+UIc7b
私はケモ中に視力がガタ落ちしてしまった
ケモ終了後に
眼科に行ったけどケモは関係ない、老眼が始まったんじゃなの?
って言われてそれっきり
タモもやっているせいもあってか前みたいに見えるようには戻らなかった
今も見えない
車の運転が滅茶苦茶疲れるようになった
0430がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 19:24:56.47ID:xl72Q7D4
ホトフラコントロールとまでは言えないけど今は来ないで今はやめてと思うと来たりする
ダチョウの押すなよみたいな
0431がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 19:51:39.30ID:IMcnh8A1
緊張して顔が赤くなったり汗出たりするのと同じようなもんだから意識すると来るのかもしれん
0432がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 20:12:09.89ID:zvfhFJJz
安静にしていても、しょっちゅう出るけどね
だから寝ているときでもくる
0434がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 20:21:12.01ID:p2YQwRxg
ホトフラって汗はでないけど、体はポカポカするってのも入る?ホトフラなのかよく解らないけどコタツ入ってるときに暑すぎるとかなってる
0435がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 20:33:32.17ID:czjZWF17
ポカポカでおさまる時もあれば脇と首にジワーって汗かく時もあるかな
0436がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 20:39:02.89ID:WgbXDl//
>>422です
コントロールしてるわけではなくて、
ホトフラで目が覚めてしまった時にそのまま起きたり、
布団の中でホトフラが来るのを待って、今だ!と起きたりしています
0437がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 20:43:03.38ID:zvfhFJJz
ひとによって強弱あるのかしら?
私は、ホトフラくるとバスとか電車とかで
あほみたいに汗だくになるし
この時期ならコート脱がないといられない
家でも、扇風機つけないといられないくらい暑い
ポカポカ、なんてもんではないな
0439がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 21:22:51.87ID:f77WStVj
>>429
ケモ終わっても戻らないんですね
今ケモ中で、コンタクトが凄く霞むようになってケモ終われば戻ると期待してたけどがっかりすぎる
0440がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 21:46:53.05ID:p2YQwRxg
ポカポカ程度じゃまだホトフラじゃないのね
体温調節ができてなくて風邪引いたから、あら?と思ってたけど、もう少ししたらはっきりと汗とかでてくるのかも
0441がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 21:50:03.01ID:9Vixtyla
今年6月にメガネ作った
9月から抗がん剤治療開始
先日免許更新に行って視力検査で危うく引っかかりそうになるくらい視力落ちてたわ
ホルモン治療も始まるし、あまり回復はしないんだろうな
多分いろんな機能が落ちたりしてるんだな
まぁしゃあないけど
0442がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 21:52:21.66ID:vVPV/mFB
49歳最後の夜です。

29〜30、39〜40歳になる時と同じで、大きな区切りの年。
40代も色んな事があった。
39歳の後半に死産し、悲しみが癒えぬ間、40早々に父親の他界。45歳で乳がんになり、四年間も再発予防で苦しんでいる。辛い事が多かったけど、それ以上に人として成長した。また一年幸せに生きる
0443がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:15:34.31ID:pz3snHwb
>>442
あと2時間もない49歳なのね。
明日のあなたにおめでとうを言わせて。
これまで頑張ったあなたにえらかったよ!を叫びます。
1年幸せに生きたら、その次の1年もきっと同じように生きられるから、そうやって歳月を重ねていけますように。
0444がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:19:09.02ID:7RNWlRJK
>>427
もちろんケモの影響はありますよ。
CT検査したら卵巣が萎縮していると所見が記載されてました。
アラフィフだったので、そのまま化学閉経となりました。
タモキシフェンも飲んだので、一気に更年期となり老眼にホトフラ、不眠ともう大変。
仕事がしにくいったらありゃしない…
0445がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:27:32.73ID:zvfhFJJz
>>442
そうね、30代、40代、いろいろあっただろうし
悪いことばかりじゃなかったと思う
経験を重ねて、若いころと違った気持ちで物事に対処できると思う
よい50代を過ごせるよう、50代半ば過ぎのおばさんとして
応援したいです
0446がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:07:53.23ID:uDG+Rwm9
中学校の入学説明会でホトフラ。
みんな寒い寒いって言ってるのになーんか恥ずかしかったな。
0447がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 01:23:12.99ID:ik/qkPBc
手術したのと反対側の胸がここ2週間くらい痛い
しこりは無いっぽいけど肺転移とかだったらどうしよう
反対側が痛くなる理由って他になんかるのかな
恐いよ・・・
0448がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 03:27:24.80ID:VYbFkKBg
>>447
痛みって不安だよね
私も最近、ずきずきする痛みがしばらく続いていて
なんだろうと思っているうちにおさまってくれた
がんは痛みがないというから、痛いのは
がんじゃないと思うようにしている
女性ホルモンの影響かな、とか
夜によく出る、数時間でおさまる激痛は肋間神経痛っていわれた
がまんできないような痛みが続くなら、受診して
痛みの原因がわかった方が安心かもね
0450がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 08:18:47.89ID:yPr58VNA
>>447
自分は脇から繋がる感じで痛みが出て
主治医に訴えたけどしこりないしCT異常ないしでスルー
会社の検診で肺のレントゲンもマンモグラフィーも異常なし
抗がん剤で止まってた生理が戻ってきたのもあって
ホルモンの影響があるんじゃないかと言われたけど
原因わからないまま痛いのって怖いし辛いよね
0454がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 09:52:15.40ID:vLpuUi7g
>>442
お誕生日おめでとうございます
ご苦労されたのですね
幸せがたくさん訪れますよう祈ってます
0458がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 10:34:45.86ID:omu9fwO2
ホトフラ専用スレなんか立てて、バカじゃないんか?
0459がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 10:35:46.22ID:omu9fwO2
あ、ホトフラ以外か。いずれにしても削除依頼だしとけよ
0460がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 10:42:05.72ID:c8QAyj8m
いきなり立てずにまずは意見聞いてみてからにしたら良かったのにね
0461がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 12:08:15.28ID:dXrfF9DP
若年性の患者には多いと思うんだけど、同年代の結婚妊娠出産アピールがつらいです
おめでとうは言えるけど心から言えてない自分も嫌だ
自分と他人は違う人間だから比べても仕方ないって頭ではわかってるんだけど
なぜ自分はこちら側なんだって思ってしまうのよね
自分のためにSNSは片っ端からミュートしてるけど、それすらも悲しい出来事だなと感じるわ
0462がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 12:27:43.57ID:EnU11sIg
つらいのも、心から言えない自分がイヤなのも、わかってても比べちゃうのも仕方ないよ
ガンでなくても、結婚出産以外でも、誰にでもそういうことはある
割り切るなり、自分のマイナス感情を許すなり、自分で折り合いをつけるしかないと思う
0464がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 13:21:39.14ID:bb/ErQ0O
乳がんのホルモン療法と双極性障害と橋本病
今の鬱々しい気分がどれからきてるのかわからない・・・
0465がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 13:23:43.18ID:4Qx3ksbV
オレは自分だけが不幸で他人が幸せならいいとすら思ってる
これが悟りの境地なのか
0467がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 13:40:07.64ID:GcfIRY6U
>>463
自治厨たまに現れるね。
以前、ステージ0−1とそれ以上で分けるべきとか言ってた人もいたしね。
0468がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 13:49:09.48ID:KB2ZssAi
メンタルが崩壊しそうなのはホルモンのせいにしてるだけなのかな
ほんとにテンション上がらなさすぎて辛い
0469がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 14:25:05.94ID:alghK3aV
自分はいいと思うけどね
ここって意地悪なホトフラおばさん連中が幅きかせてるから、ホトフラ以外のホルモン治療のこと書きづらいよ
たまに書き込みみるけど、結局スルーされてるし
勿論優しい人もいるけど、常駐してるのは意地悪な人のが多い印象
ホルモン治療の副作用はホトフラだけじゃないし、女性ホルモンバンバン出てる時にいきなり止められたらそりゃキツいよ
そういう人達が意見交換できる場所があるのはいいと思う
0470がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 14:31:10.98ID:alghK3aV
>>461
そうだね
そう思うのは仕方ないことだと思う
今後も溜まる前に吐き出してね
同じ思いしてる人は沢山いるし、書き込むことで少しでも楽になればいいなと思う
0472がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 15:01:20.26ID:UE3RrqvD
NHKプロフェッショナルの再放送見た
主治医から手術方法について事前に図解で説明してもらったときは
具体的に想像できなくて(あるいはしたくなくて)あっはい、お願いしますって感じだったんだけど
実際の術中映像を見るとうわぁ…自分もあんな風に切ってたんだと今更ながら驚いたり納得したり
0473がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 15:30:06.47ID:miN58CD3
>>472
ホントよね
皮膚ってゴムみたいで
カレー食べながら見てたからひっくり返りそうになったわ
0475がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 16:04:37.98ID:UPjM89c7
>>440
タモ飲み始めて約一年だけど私もホトフラ無いな
抗がん剤で生理も止まったけど、酷い更年期障害の症状も出てない
関節痛や目のかすみ、アレルギーが飲み始めの頃少しあったくらい
ただ気分の落ち込みは続いてる
0476がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 17:25:56.91ID:Pias/OTb
自分と一緒だなとか全然違うやなんて参考にしたいから、書きずらいなんて言わずに
バンバン書いてほしい。吐き出しOKが5ちゃんねるじゃん。
0477がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 17:37:32.97ID:UCE7LNIs
ここみて先々の参考にしてます(震えながら)
アレルギーは今でも嫌すぎる
赤ニキビに白ニキビに目
0478がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 18:47:59.57ID:WOXGgiH7
このスレを固定の住人にするのは反対だけど、特定の話題を記録しておきたいからという>>451みたいに別スレ立てるのは別に問題ないと思うけど。
0480がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 19:55:13.31ID:5Pe+USes
先日、同級生数人と飲み会したんだけど、みんな関節痛とか物忘れとかそれなりに不調を抱えてた。
ホルモン療法してる私の方が元気でみんなに「若い」って言ってもらったよ。
私ももちろんホトフラとか倦怠感とか辛いけどホルモン療法の副作用より老化だなぁと思った50代半ば。
0481がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 19:58:32.68ID:r6vCS7Fa
歯がだめになってきて本来ならインプラントも視野にいれるべきなんだろうけど、もしこれから骨転移して薬使うようになったら顎骨壊死の副作用あると知ってしまい、踏み切れない

歯の治療、予防歯科にもお金がかかるね
0482がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 20:14:05.56ID:GcfIRY6U
>>480
本来なら「やぁだトシかしらねー!」で済まされてたようなことも、ついつい「副作用だわー」ってなったり「もしかして再発??」ってなったりしちゃうよね。
なんとも微妙なオプションが自分についたもんだわって思ってる。
0483がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 20:28:32.98ID:fcZgvHW3
元セーリング選手の方も53歳で乳がんで亡くなったんだね。
予後が良いと言われながらも、やたらと乳がんで亡くなる有名人のニュースを見るんだけど…。
こういう訃報を聞くたびにガクッとくるわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況