X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント399KB

【乳がん】患者ならではのココだけの話62【患者限定】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 19:40:21.82ID:AVgp3hhk
乳癌患者なら誰でも、どんな話題でもおkです。
共感出来ない話は変につっかからずスルーしましょう。
乳がんの診断がついていない方や、家族の方の書き込みは
他の質問スレや癌で余命を宣告された家族が居る人のスレなどへお願いします。
荒らし、煽り厳禁。 転載禁止。
大人の対応でお願いします。sage(メール欄に半角でsageと入力する)推奨。

次スレは>>980がお願いします。

■前スレ
【乳がん】患者ならではのココだけの話60【患者限定】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1537226344/
【乳がん】患者ならではのココだけの話61【患者限定】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1538911296/

■関連スレ
【乳がん】ガン友が欲しいVOL.27【患者限定】 [転載禁止]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1420943728/
【乳がん】ガン友が欲しいVOL.1【30歳未満限定】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1228456792/
乳癌3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1508581032/
【インプラント】乳がん再建ココだけの話【自家組織】 [無断転載禁止]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1470279623/
【乳がんステージ4患者限定】患者ならではの話 5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1537253666/
0009がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 00:06:13.25ID:xZ1yM5dg
前スレのブログの件だけど再発したらブログも再開する方が多い気がするメモ代わりとか闘病する気持ちを奮い立たせるために
0015名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:00:17.86ID:0t/u2INj
>>14
がんばって!
荷物多いと帰りの方が大変かも
入院日数にもよるけど、サージカルブラ、バスタオルとフェイスタオル、トラベルセットのシャンプーリンス、
歯磨きセット、洗面器、カップ、着替えの下着くらいでいいのでは?
パジャマは病院着のレンタルで1日100円だったし、術後は寝てるだけの方がいいと思う
0017名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:21:40.81ID:Dnv9B495
パジャマレンタルがあるところはタオルレンタルもあると思いますよ。
私は一人で洗濯もできるか分からなかったので、タオルとパジャマはレンタルしました。

ペットボトルに付けられるストローとキャップ、あると便利です。
術後に起き上がりにくい時に飲みやすく、フタの開け閉めも楽でした。
0022名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:45:17.85ID:IeJFq60t
>>17
私も一人で、普段から荷物多くなっちゃう人間なのでパジャマとタオルはレンタル利用したわ
パンツは使い捨ての紙パンツにした
パジャマとバスタオル&フェイスタオルのセットで250円前後だった
0023名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:22:40.70ID:FWk8mC73
>>10
ここは、大きい病院にかかって、そこのお医者様の指示通り、
ガイドラインに沿った治療に専念している人のスレなんですよ。
そのスレなら他にあるらしいからそちらへどうぞ。
大きい病院にすがりたい人、どうせならと挑戦する人、考え方は人によっていろいろ。
ここの人はそっとしといてやって。
0025名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:11:45.02ID:0t/u2INj
ちなみに、同室の人たちに手術前にがんばって!とエールを送ってもらって
私も術後に手術へいく人へエールを送ったよ。全員無事に術前説明の予定通りに手術は成功した。
0028名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:39:35.87ID:czYfpcn6
話はブログに戻るけど、私も告知前後はブログ漁りして恐怖のどん底に落ちたから
ステージVやWで治療奏功して長年元気な方のブログ見たいな
ここの住人で当てはまる人は是非ブログやってほしいw
0029名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:41:06.41ID:Pk+hfMYl
術後1ヶ月半くらいだけど、温泉入っちゃった。
なるべく人の少なそうな早朝を選んで入ったけど、意外といけるもんだと自信がついた。
ただ、子供と一緒に入るには深夜や早朝は厳しいのでその時に備えて人工ニップルを買おうかなと
考えるようになったよ。
0030がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 11:19:14.82ID:CfxG65Wy
私もステージ3で大丈夫だったという話聞くとホッとはするんだけど、
でもそういうブログって読むかな?と
きちんと病院治療部分と日常をわけてくれてるといいんだけど、だらだらと今日何食べたとかドラマが面白かったとかの間に埋もれてたら探す元気がないw
なのでここで無事に10年たったよとかの話は嬉しい
0031がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 11:36:37.19ID:rgmGh+JX
10年も経ったらたぶん、節目の日とか、有名人の報道に関連して少し触れる程度になるだろうからなぁ
逆にしょっちゅう触れられてもガンアピールうざ、ってなりそうだし
0032がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 11:54:41.11ID:TyDaGoWV
>>29
80代母の介助のため温泉デビューした
全摘の胸に濃い色のタオルを首からかけて洗濯バサミで留めた
視線も陰口も気にならなかったから
これからどんどん温泉行こうと思ってる
0034がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 12:12:49.62ID:0t/u2INj
さっそく、>>26>>27が釣れちゃった!
u+gNSgiTは消えたようで(IDクルクルパー?)

あ、スルー検定失格しちゃったわ〜
0038がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 12:37:00.11ID:dEzRTcNi
書き込みも幼稚だし。
マジで死んで欲しいと思ってる。
乳がんは死ぬようながんでは無いから余計にタチが悪い。
0039がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 12:39:03.68ID:Dnv9B495
>>33
湯船にタオル付けるとヒソヒソされますよ。
子どもが泳いだり騒いでもヒソヒソされるけど。
乳がん専用の湯浴み着もあるけど、それを着てても言われる時はあるらしい。
0040がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 12:44:01.97ID:HoW8it9B
【認めたら自民党の負け】 年間死者、事故1万人、自殺3万人、放射能16万人 【移民20万人で埋め合せ】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540175268/l50

データが出てるのに日本人が無関心でいられるのが不思議
0041がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 12:56:05.64ID:nOwwsbUe
なんで、29まで名前が「名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!」
なのかな
0042がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:30:22.75ID:Pk+hfMYl
>>39
ああ、湯船にタオルを付けるのはマナー違反だね。
私は湯船ぎりぎりまでタオルで隠して人のいない方を向いてタオルを外してお湯に浸かったよ。
あんまり混んでたら無理な方法かもしれないけど。
0043がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:52:47.33ID:TyDaGoWV
>>33
誰にもじろじろ見られなかったし私の話をしている人はいなかったと思います
お湯に浸かるときは手で胸を隠しながらタオル外して
お湯から出る時にまたタオルで胸を隠しました
朝5時くらいの空いている時にと思っていましたが
混んでいる時はどさくさに紛れるのでそれはそれでいいなと思いました
0044がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 14:16:15.15ID:Ro1bvXF7
陰口も気にならないってかいてたら、何か言われたと勘違いされるよ
0045がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 14:48:12.32ID:VCKq8pZ0
>>38
自演失敗?

そもそも毒女と鬼女のバトルは、書き込みにケチつけた>>18から始まってるね
しかも連投して貼り付けるくらい誤爆している
乳がん患者を巻き込んで爆発しないでくださいね
0047がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 14:52:22.96ID:bIjfDGgq
40もそうだけど、なんで関係ないのを貼り付けるのかしらね
前スレでも子沢山母親のブログを貼り付けてた人がいたけど
自分の主張を貼り付けで正当化しようって幼稚な魂胆が見え透いててみっともないわ
0048がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 15:14:37.56ID:RkvKfebQ
>>18
>>20
>>21

なんでそんなに懸命になって頑張ってを否定するの?
わたしも頑張ってって言うし言われるけど、こんな厄介な病気になって普通のことじゃない?

もしかして前スレでしつこくして男に避けられてた連投独女かな。。
0051がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 16:17:42.22ID:EYJXvftI
噛み付いてくるのはいつも独女の方からよ
既女は噛みつかれる側だって読んでればわかるよね
独女のネタミがちょっと痛々しいから相手してやっただけよ
こういうスレでしか存在感アピールできないんでしょーね
0053がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 16:31:53.95ID:Ro1bvXF7
独身vs既婚

独身の設定 既婚が羨ましい
既婚の設定 自己愛性人格障害

IDコロコロ変えて相手してもらうのがマイブーム
0057がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 17:01:15.69ID:3QM3NNIY
>>15
>>16
ありがとう
レンタルあるのすっかり忘れてて律儀にパジャマ用意しちゃってた
帰りは辛いようならまた考えます
明後日手術なんですが、となりのベッドの人がさっき手術から帰ってきて吐き気すごいようなのでビビってます
0058がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 17:11:01.95ID:auPUvpXn
15で最もらしいレスしながらの毒女煽りしてて怖いんですけど
煽ってるんじゃなくて本気っぽくて
0060がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 17:49:36.79ID:d0uQgcG7
>>58
それって14が毒女ってことだよねw
がんばって、がどうして琴線にふれたのか私も知りたいんだけど
0061がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:00:31.42ID:STSxuMPS
>>57
自分も手術終わってから気持ち悪かったよ
気持ち悪いのも、痛いのも我慢せずに薬出してもらった方がいいよ
0062がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:04:30.77ID:/NsxJger
>>57
全麻から目が覚めたらとにかく目を閉じたままで眼球を動かさないこと
声掛けられて答える時は仕方ないけど
私は嘔吐恐怖が強いから吐き気止め入れて貰ったんだけど事前にブログ発見して参考にしたよ
目が回るのはあったけど吐き気は全く起こらなくて凄くホッとした
0063がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:20:17.85ID:ThTTEl6a
私も嘔吐恐怖ありで、これから抗がん剤なんですが
嘔吐怖い人は何か対策しましたか?
先生に言えば吐き気止めいっぱいもらえるのかな
0066がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:59:05.62ID:Rxgc+mmJ
うちのレンタル高っ!
パジャマ+バスタオル+フェイスタオルで500円!
スタイリッシュなパジャマでも、今治タオルでもないのに

自前で用意できる人は自分で洗濯するのをお勧めします
飲食店バイトなどで、おしぼり業者委託してた人はわかると思う
0067がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:59:43.78ID:xZ1yM5dg
>>63
癌闘病ドラマの見過ぎで嘔吐の副作用が一番怖がったけれど今はとても良い薬があると処方されて拍子抜けするくらい楽だったよ
いたずらに不安がらなくても大丈夫
0068がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 20:03:58.45ID:8tuWhzic
そういえばデスパレートな妻たちでリネットが癌になった時、
抗がん剤で毛が全部抜けてウィッグになった時、夫のトムのためにいろいろセクシーな
コスプレをしたら逆にトムが燃えちゃってやめられなくなったって話があったのをふと思い出した
0070がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 21:40:53.13ID:nOwwsbUe
>>66
うちの病院はパジャマだけで200円
そんなもんじゃいない?
飲食店のおしぼりと病院のそれとは衛生管理、同じとは思えないけど
0071がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 21:45:40.39ID:nOwwsbUe
>>70
父親は飲食店のおしぼりで顔をふいて
発疹できたからね
こわくてあんなもんお手ふき以外で使う気しない
0073がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:13:02.44ID:Ro1bvXF7
>>67
私もびびりまくってたけど、イメンド効いてたから何ともなかった
今振り返ってもエピルビシンの時は体調よすぎて逆に不安になった
0075がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:17:13.06ID:DDeNMFLo
>>69
副作用は調べれば色々と出てくるけどあまり出ない人もいるみたい
自分は浮腫みと便秘が嫌だったな
0076がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:29:38.29ID:k3iAsKxa
>>69
プリンペランでアカシジアになって最低だった
ECの副作用よりもプリンペランのアカシジアの方がきつかったわ
0077がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:41:46.73ID:sMquMu0G
FECで家に帰ってからちょっと気持ち悪くなったけど吐くまでではなかった
自分もイメンドが効いてたと思う
0078がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:57:25.06ID:xZ1yM5dg
たしか…効かなかった時のために第2候補の吐き気止めも処方された
いろんな副作用を想定して可能な限りに予め対策をこうじておいたけどほとんど必要無くて毎日のようにジムも通ったし家事もこなせた、医学の進歩はありがたいわ
0080がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 23:30:09.44ID:tqjOi6OZ
>>66
うちの病院はパジャマ+ガウン、バスタオル、フェイスタオルで一日310円だったなー
0083がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 23:39:37.49ID:xZ1yM5dg
>>79
体調を崩した時に吐いても吐いてもこみ上げる吐き気の苦しさは幼い頃から知っていたので抗がん剤による吐き気が一番怖かった
もちろん脱毛も嫌だけど良いウィッグがあるし
0084がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 23:48:27.93ID:4cK4ajaD
吐き気あると仕事も家事もこなすのが大変だし、何より食欲ない、
食べても吐いてしまうが続くと脱水の危険もあって、
命に直結する副作用でもあるから怖いよね
0086がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 01:19:58.33ID:4RFiAawS
嘔吐恐怖の人って結構いるんだね
私もそうだけど、抗がん剤ではほとんど吐き気はなかった
イメンドほんとありがたい

入院中に知り合った患者さんは、私と全く同じ抗がん剤治療で
毎回吐き気に苦しんでた
たまにイメンドが効かない人がいるみたい
0087がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 01:35:49.00ID:PrGo/Aju
わたしはイメンドは神だった
最初飲まないで1回目は吐いたがイメンド処方されてからは吐き気なかったよ
0088がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 02:41:46.71ID:LQ8yGqjJ
自分は吐かない代わりに一日中気持ち悪かったな
むしろ吐いてスッキリしたかった
0089がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 03:09:21.22ID:cAFPiCIJ
そんなに吐き気に効くものがあるなら
どうして医師は教えてくれなかったんだろう
イメンドは標準治療内ですか?
0092がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 05:51:25.84ID:QJYsOvHr
みんなの書き込み見てたら私もしかしてイメンド+ドンペリドン、追加でプリンペラン+ナウゼリン+点滴が効いてないのかと不安になってきた
EC三回目なんだけど毎回吐きまくって三日は食事も水も受け付けなくなる
吐き気は弱まりながらも二週間くらい続くし吐き気止め服用してこんなに副作用きついなんて抗がん剤怖いなーとか呑気に考えてたw
効いてない可能性を考えてなかったというか効いてない現実に目を背けてたわ…
0094がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:02:38.64ID:X02xX7qD
うちは投与直前にイメンド服用
その日の夜と次の日の夜分を処方されて
それ以降の吐き気はプリンペランで対応って感じだったな
基本的にイメンドだけで事足りたけど
ときどき通勤電車でふわふわっとこみあげる吐き気があって
動くと吐いてしまいそうで目当ての駅で降りられなかった
0095がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:09:28.21ID:IbxnK9KM
私はEC初回(1泊入院)の翌朝あまりに辛かったのを見た先生が
以後イメンド追加してくれた
通常3日分のところを+2日、それ以上は不可能らしく
あとはナウゼリンだったよ
0096がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:27:18.97ID:u3KgwZBq
>>74
五角形の星型はデカドロンよ
イメンドは3日分が一つにシートになっているカプセルよね
両方飲んだわ

乳がん診療ガイドライン2018によるとイメンドは
AC,ECでは使用を積極的に検討、
ドセタキセル、パクリタキセルでは使用しないわね
0100がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 09:32:48.23ID:3jFKLDiF
うちの病院はスケスケペラッペラのパジャマレンタルで1日50円
ただし交換は週2回、タオルのレンタルはなし
何の役にも立たなかったわ。女は誰も着てなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況