X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント354KB

■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 00:54:25.67ID:9Dxe4r1h
大腸がんは、早い時期に発見すれば、内視鏡的切除や外科手術が行えます。
気掛かりな症状のある方、遺伝性大腸がん患者を親にお持ちの方は、積極的に
大腸ファイバースコープ(内視鏡)・注腸バリウム・PET等、検査を受けましょう。

前スレ
■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■31
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1536141409/

【 注意 】
スレ上に症状を文字で示したのみで、これってがん?と判断を仰ぐ者はスルーしましょう。

加えて、範囲を大腸に限定しないがん談話、
特定の医師・著書・食品・薬剤・植物・情報サイト・ブログ・医療施設等の宣伝、
民間療法・宗教等の啓蒙・勧誘のためのスレではありません。
適切なスレや板、自身が管理するブログ等で行って下さい。
上記書き込みを見掛けても、レスせずスルーが基本です。目に余る状況であれば削除依頼を。

質問したい方は、予め【 参考リンク 】を全て読みましょう。
回答となる記載がある場合が多いです。

総レス980を超えたら次スレを立てて下さい。980resを超えるとdat落ちが自動判定となります。
規制で不可能だった場合は専スレ
http://rio2016.5ch.net/entrance2/またはhttp://matsuri.5ch.net/entrance/内サーチのこと)
で代行依頼を。

【 参考リンク 】(5ch外) >>2
【 関連・参考スレ等 】 >>3
【その他の補足】>>4 以降
0047がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 07:38:31.18ID:lSFhCpnG
>>46
術後10日ぐらいだった
自力でトイレに行けても漏らした後始末。自然排便できたのは術後3週間ぐらいだったかな。今は術後8ヶ月たつがまだたまに漏らすよ。だいぶ我慢出来るようになったが
0048がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 09:45:16.68ID:huLs2jEU
>>44
自分は正確な日時をまったく覚えていないんだけど
手術前に消化器内をからっぽにして手術後は点滴に
よって血管に直接栄養と水分を送り込む。経口の
食物を摂らないから消化器内はからっぽに近い
状態が続くと思う。排便は経口で食事をするまで
あんまりしないと思う
004944
垢版 |
2018/10/07(日) 09:54:49.54ID:A3Z//kJS
>>48
言われてみれば、その通りだと思います。
最初から排便コントロール出来ましたか?
0050がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 10:19:34.99ID:huLs2jEU
>>49
自分は上行結腸回盲部(小腸と大腸の接続部)の大腸がんで
直腸とかS状結腸などの肛門に近い部位は切除してないので
排便コントロールとかはわからんね
ただ食事を開始してからはなかなか下痢がおさまらなくて
死ぬまで下痢かとあせってた記憶がある
0051がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 14:48:33.76ID:aYPKpWUk
術前と全く同じ要領で排便できたけど、便意を感じる頻度はめっちゃ減ってたな。
おもゆ+すまし汁(具ゼロ)+服薬用お茶、から食餌を開始して
やがておもゆは3分粥になり5分粥になり、+無脂肪乳になるが、、、センイ質がほぼない。
ステップアップでオカズやデザートも配膳されてくるけど、消化器に負担がかからないよう
低残渣食という、センイ質を極力除いたやつ。これが朝も昼も晩も続いた。
タンパク質はササミ蒸し・白身魚ソテー・茹でムネ肉など、
野菜はニンジン・ブロッコリー濃色部・茎を入念に除いたホウレンソウなどの煮たやつ、
デザートは具ゼロのゼリー・無脂肪ヨーグルトなど。
俺はなんちゃらマグネシウムという薬では便が出ず、ピンクの小粒を頼らざるを得なかった、、、
0053がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 17:03:17.62ID:aYPKpWUk
ドレイン管は脇腹のやつだけで、肛門は俺が覚えてる範囲では挿されてなかったよ。
意識が戻る前のことはさすがに分らないけど、多分オムツで間に合ってたと思われる。
0054がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 19:30:18.54ID:A3Z//kJS
>>53
自分は肛門から20pのところに癌があるのですが、>>53さんは何センチのところの癌か
覚えてますか?
0055がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 04:10:31.86ID:vGEvJcTC
>>48
便は2/3は腸管の垢だから、食べ物を食べなくても便は出る。空っぽの状態からなら10日程度は出なくても不思議ではないし、腸を動かすのは食事の刺激だから、結論は同じだけどね。

>>51
マグネシウムは便を柔らかくするだけで腸は動かさない。ピンクの小粒はセンノシドで、こちらは腸を動かす薬。
0057がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 08:56:41.90ID:lUoY5SW1
>>55

確かにwikipediaの糞の項にはこうあるね。ただこの記述がおかしいのは
食べ物に含まれる水分を食べ物と別物として扱ってるように見える
便の水分のうち消化液由来のものもあるけど大部分は食物に含まれ
ていた水分じゃないの
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
人間の場合、便を構成する成分のうち、食べ物の残滓はおよそ5%に過ぎない。
大半は水分(60%)が占め、次に多いのが腸壁細胞の死骸(15%〜20%)である。
また、細菌類の死骸(10%〜15%)も食べ物の残滓より多く含まれる。
0058がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 15:10:31.94ID:/Y6ovKFb
特に下記の後半で紹介した「喜びから人生を生きる!(臨死体験が教えてくれたこと)」という世界45か国でベストセラー・高評価になっている本は、
ある女性が4年に渡りガンで苦しみ→末期ガン→昏睡状態→臨死体験→数日で完治、という世界でも珍しい例ですが、
末期ガンが完治した事のみでなく、死・死後の状態・世界を正確に知らせてくれた事で、
正に万人に(医学や科学を超えた)救済を与えてくれたことです。
このような素晴らしい救済本が意外と日本ではマイナーなのは本当に勿体ないことだと思います。


2000年の少し前頃に発刊され、アメリカで異例のベストセラーになり、日本でもベストセラー、
いまや30数カ国語以上に翻訳されて読まれ続けているニール・ドナルド・ウォルシュ氏の『神との対話』シリーズ。

もし本当に「神の存在と恩寵」を確信したいなら、まず正しい「神の理解」が必要です。

そして、その「正しい理解・認識」によって「神の存在の確信」と「安心感ある人生」が可能になります。
事実、この知識の有る無しほど大きな「幸福格差」はないと思います。

また「我々の魂は永遠に不死」です。

そして、世の多くの宗教は同じ一つの神からのメッセンジャーにより発生したものとのことです。

一見、少し怪しい題名の本ですが、誰にも身近な共通の一つの神様です。

これらの事を「知るだけ」でも人生の絶望が無くなり、最大の財産を手に入れたことになると思いますし、
知ると知らないでは人生の楽さに大きな差が出ます。
人生の価値観や優先順位も確実に大きく変わると思います。

そして「魂は不死であること」を「医学的な奇跡・検証」で証明した『喜びから人生を生きる!(臨死体験が教えてくれたこと)』という世界45か国でのベストセラー本も紹介しています。
もちろん無料です。

《10分ほどで読めて分かる『神との対話』》
https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
0060191
垢版 |
2018/10/08(月) 22:40:40.81ID:PvsUQ6sP
明日退院です。便漏れ激しいし肛門痛いし凄く不安。
おむつと軟便パッド買わなきゃいけないんだけど、おすすめ教えてください。
0061がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 03:09:53.41ID:qEaLPXM6
骨格や筋肉の付き方や脂肪の付き方や肛門の開口位置などに個人差があるから
同じ製品を使っても装着した感想は一人ひとり違う
自分の日中の動きにベストな品がどれか?夜間の動きにベストな品がどれなのか?を知る方法は
実際につけて過ごしてみた自分が比較採点していく以外にないよ
相談してお試し用に何点かもらえるといいんだけど
0062がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 05:58:57.00ID:2p8KgXZz
>>60
ライフリーのLサイズ使ってました
アウターにも響かずおススメです!
ドラッグストアならどこにでも置いてあると
思います
0063191
垢版 |
2018/10/09(火) 07:21:43.45ID:N4dzDF0B
>>62
ありがとう。試してみます
>>61
何処のメーカーか忘れたがネットでお試しセットがあったような
0064がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 12:40:40.46ID:aO/sxcC9
私もライフリー
緑のM
アマゾンで買えば家まで届く
0065がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 01:50:57.87ID:1dnAZysL
手術待ちで二カ月経つが
転移はしないと医師から言われてますが
正しいのですか?
0067がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 02:17:57.39ID:fT018QGN
ここまで少ない情報で相手が判断出来ると思う位だから
最後はいつもの「いいからアテクシの不安を解消しなさいムキー!!」になりそう……
0068がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 02:24:36.49ID:fT018QGN
>>65
待っている間って不安ですよね
でもステージによって等、手術緊急性の判断は異なるので
心配ならばその間にセカンド・オピニオンを受けられるなどしたら如何でしょうか?
御自分の心配だと思う項目を、整理するために箇条書きにしてから受診すると
意志疎通に便利だと思います
0069がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 17:56:34.53ID:CAAOVpXZ
おしもの話でごめんだけど、肛門が5秒くらいギュッと痛い波が3時間くらい続く
末期になって2年、肛門が痛いのは初めて
便が出るのかと思っても出ない
あ、痛くない時に便自体は出ている
イレウスの前兆ってことはないだろうか
0070がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 18:27:47.24ID:BgXaKZQx
イレウスは普通痛くないよ。
痛いのは絞扼で命に関わる奴。
肛門の神経は内臓性ではなく体性感覚だから、腸のなかでも肛門にごく近いところの痛みだろう。5秒という波があるなら蠕動と関係しそうだから腸管の痛みかね。
0071がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 18:46:19.66ID:CAAOVpXZ
>>70
ありがとう
イレウスじゃないならよかった
明日、医師に会う予定だからきいてみるね
0072がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 19:14:36.86ID:NXzs/ub9
自分の場合イレウスは腹部の膨満感と腹痛があったよ
上行結腸回盲部(小腸と大腸の接続部)の大腸がん
だったけど
0074がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:08:16.40ID:CAAOVpXZ
>>72
ありがとう
前はみぞおちに痛みがあったけど
最近は痛くないと思ってたのに、今度は肛門がギュッとなった
0075がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:12:48.00ID:sBv5VBjR
開腹で永久ストーマ設置手術になったわ…手術はまだ先だけど半端なく怖い。
0076がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:05:58.77ID:NXzs/ub9
>>74
自分の場合は間歇的なイレウス症状で一週間おきぐらいに
発症してたので食あたりかと思って悪い食材を一生懸命
探してたけど大腸内視鏡検査でとった組織を検査したら
がんだった
自宅でイレウスの症状が出た時は立っていられないほど
痛かった時もあった。何か近くのものにしがみついて痛みに
耐えたこともあったほど
0077がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:05:24.00ID:0sEc72t4
>>69
原発はどこのガンか?
直腸に近いところだったら、局所再発、リンパ節転移も考えられる
0078がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 08:24:10.35ID:u4CtiAFC
自分は全くの健康体なんだけど、大腸癌には絶対になりたくないからお勧めの予防法教えてちょんまげー♪
0079がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 08:25:42.55ID:RqnHzEbF
>>77
ありがとう
>69です

お医者さんにみてもらった
イレウスでもなんでもなく、乾いた紙で拭きすぎて肛門が傷ついたんですって
拭く回数がどうしても多くなるから、ウェットティッシュにするよう指導された
なんか、汚い話で、しかも大したことなくてごめんなさい
でもホッとした
皆さん、ありがとう
0080がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 09:01:21.87ID:5fBbrpnO
大腸がんに限らず消化器系の病気なら
間接的に病状を把握するために
うんこ、しっこ、おならの状態が重要みたい
入院中はたしか2時間に一回ぐらい
看護婦(男性の看護師もいたけど)が
聞きにきてた
だからうんこ、しっこ、おならの話に
なるのは当たり前
0081191
垢版 |
2018/10/12(金) 23:14:12.47ID:0zqp+9Yr
なんか手術後 手足の指先が痺れてる。
なんででしょう?術前の抗がん剤の副作用が今になってでてきたのか
0084がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 23:25:09.11ID:xWrTYlz4
定期フォローで病院行って、帰りに鰻食ってきた
うまかった!
楽しいことまだまだいっぱいするぞ
0085がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 08:01:03.11ID:3Q5Sf3ri
俺は昨日診察で帰りに唐揚げ3人分食ってきた
0086がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 08:57:56.16ID:Wbhi5dic
>>84
>>85
このまま順調に行くといいですね!
0087がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 10:26:44.26ID:RmNyk4zF
【サリンで死刑なら、放射能も死刑】 福島県ぐるみでインチキ米検査、南相馬市立総合病院のデータ流出
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539395396/l50

 食 べ て 応 援 = 未 必 の 故 意 容 疑 で 自 民 党 議 員 を 逮 捕 し ろ
0088がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 12:24:36.76ID:1ef32BlC
最近は2人に1人がガンになるって行ってるけど
これって日本だけだよね
やっぱ福島の影響ですか?
0089がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 12:33:27.03ID:DXdpVkG1
揚げ物は避けたほうがいいんでないの
1ヶ月足らずの入院で揚げ物が全く出てこなかったし
退院した時に渡される生活の注意に揚げ物避けろと書いてあった
0090がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 14:01:28.33ID:LxkIm4WS
胃腸が弱ってるから、理想的には1月くらいかけて、通常の食生活に戻すのがいい、胃腸への負担の多い揚げ物は少し我慢、と栄養士に言われたな。
一方で医者からは腸閉塞の方が心配だから、揚げ物より食物繊維に気を付けろと言われた。
0091がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 19:33:08.92ID:esJHthKy
このスレでは唐揚げ、もう一つのスレでは酒

釣りだと思うけど、普通に考えも判るだろうにね
0092がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 00:58:38.44ID:+xCpq3yL
基本的にage書込みは荒らし。荒らし意図して来るやつも無自覚のやつも来るけど。スルーが良いでしょう
0096がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 15:14:17.59ID:55y+o+P2
件の自称39婆のボキャブラリはその年齢ゾーンではありえないものだよ
自分が30代だから判るけどS40台かそれより前生まれのまあサバ読み中年婆よね笑
己のリア年齢の10の位をひとつ減じて1の位を8/9とするサバ読みジジババのあるある
0097がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 17:03:40.94ID:wN2HbLZD
ステージ3b
このところ痛みもなく安定してたけど、今朝から37度強くらいの微熱がある
気温が落ちると体調崩すね
皆さんも気をつけて
0099がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 02:41:08.32ID:cKYKOX1G
気温が下がると色々きついね
ケモ完走組の俺は指のビリビリがやヴぁい
今年もまた、ドアや洗面のレバーにシリコン被せる仕事が始まるお・・・
0100がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 15:13:17.01ID:91To8sMQ
TOP?新着記事?特集・集中連載?医療コラム?著者? ?
Dr.中川のみんなで越えるがんの壁

4年連続患者数1位の大腸がんはアスピリンで予防できる
 日刊ゲンダイ 2018年10月20日

がんの患者数は、2014年まで胃がんがトップでしたが、15年から大腸がんが逆転。先月15日に
国立がん研究センターが発表した今年の予測値でも、大腸がんが4年連続1位。
男女合わせて15万2100人と、胃がんを2万3000人ほど上回っています。

 胃がんの原因は、98%程度がピロリ菌感染。子宮頚がんや肝臓がんなど感染型のがんの代表
ですが、大腸がんは肉中心の食事や肥満、運動不足といったメタボな生活習慣が発症の大きな要因。

これまで欧米に多いがんといわれたのが、大腸がんです。それが日本で4年連続1位になったという
ことは、欧米化が日本に確実に定着しているということです。

 メタボな生活習慣が主因ということは、その改善で予防ができるということ。さらに早期発見の工夫を
プラスすることで大腸がんによる悲劇は、最小限に食い止められるのです。
肥満大国米国の人口は日本の2倍以上ですが、死亡数は米国の方が少ない。
日本に先駆けて大腸がん対策を行った結果で、年齢調整死亡率はピーク時の半分程度です。

そこで、予防のカギを紹介します。それが、鎮痛薬バファリンの成分としておなじみのアスピリンです。

 13万人を超える米国人を32年にわたって追跡する研究では、アスピリンを定期的に服用している人は、
消化管のがんの罹患リスクが15%低下するばかりか、大腸がんに限ると19%も減少することが分かったのです。
日本の研究でも、アスピリンの服用で、大腸がんの前駆病変である腺腫の再発リスクが40%減少
すると報告されています。

https://hc.nikkan-gendai.com/articles/239886
0101がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 15:14:57.39ID:91To8sMQ
毎年の検便と5年に1回の内視鏡を

 こうした研究結果が相次いだことから、米予防医療サービス対策委員会は、大腸がんの予防目的で
低用量アスピリンを服用することを推奨しているのです。
安価で安全性も高いアスピリンで、がんを「化学予防」できれば、医療費の抑制にもつながります。

米国の大腸がんが減った背景には、大腸内視鏡検査の普及も大きいでしょう。
米国では、5年に1回くらいの頻度で大腸カメラを受けていて、早期発見・早期治療が進んでいます。
大腸がんは、胃がんと同じく早期に治療できれば、ほとんど治りますから、この意識の違いは大きい。

 ただし、大腸がんを見つける検査の基本のキは便潜血検査です。古くからある検査で、採便1回あたりの
大腸がん発見率は45%程度とそれほど高くありませんが、2回分でチェックするため、それだと70%に上昇。
2年目(のべ4回)も受けると91%に。3年目(のべ6回)もきちんと受けると、97%までアップします。

 実は、私の近親者は48歳の若さで大腸がんで亡くなりましたが、便潜血検査を受けていませんでした。
痔があり、大腸がんによる出血を痔の出血と決めつけていたのです。
皆さん、便潜血検査をおろそかにしてはいけません。

https://hc.nikkan-gendai.com/articles/239886?page=3
0102がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 18:39:02.69ID:3eOUVoxR
日本人ってゆうか東洋人ってアスピリン連用で消化器ダメージ生じやすいみたいし
USの人のデータからトレードオフとか考えてもあんま意味なさそ
0103がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 12:57:14.27ID:XJzDije5
今週の月曜日に退院したんだけど、皆さんは術後(もしくは退院後)何日くらいから
自転車乗れるようになりましたか?
0105がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 15:17:38.17ID:Q/nGo9FS
抜鈎をして開腹の線をサージカルテープべた貼りで合わせてる状態になってから半月ぐらいで乗ってた
でも当分は坂を通らなきゃいけないとこはチャリでの行き来って諦めたほうがいいんじゃないかと
あとウエスト部分が腹圧で膨らまないように腹帯はがっちり
0106103
垢版 |
2018/10/24(水) 19:00:57.68ID:XJzDije5
>>104>>105
術後一ケ月は待った方が良いですかね?
0107がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 19:23:49.21ID:Trhlyos+
>>106
医者に聞けよ馬鹿
0110がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 20:21:39.71ID:Trhlyos+
>>108
それ乗る事によりリスク高いかを聞いてるんだと思うけど馬鹿だからそこまで理解出来ないの?
お前馬鹿?wwww
0112がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 22:59:47.78ID:l3mjrmDd
>>110
医者に聞いた所で笑いながら自転車乗るくらい大丈夫ですよと言われるだけだと思うが
0113がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 18:29:33.17ID:XTAef/BC
去年がケモ最終クールだったけど、未だに歩くと足が痛むのが治らない。
肺も肝も転移で切ったんで、薬減らすのが不安で
元の量のまま根性でフィニッシュしたのがマズかったかも知れない。
0115がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 07:51:36.35ID:bXMWvWX3
>>113
頑張ったな!お疲れさん!
俺は4じゃなく直腸3bからの寛解中だけど
お互い頑張ろうな!
0116がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 01:56:29.16ID:DhHf//+w
           _,,.--==r--y-==、、
           _,,.. - '';;;;;;;;;;;;:= '' " ̄ ̄`""'''' =、、
         ヾ;;;;;;;;;;;;;/      ,.-=ニヽ,r=-`ヽ、
           >;;;;;/l      /! ((⌒`ヾir彡=、ヽ ヽ
         ,,.-'';;;;/ll|    //l、lr=ニ     )) l! li,
     _,,.-'';;;;;;;;;;/  l| i   /// {{i´      `''=シ、彡'、
    ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{   ヽ`ニ=彡/  `''ー    (´  iヽ  ヽ
       ヾ/   '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_        _,-i ヽ }!
      /    /   / ((彡, ミ=r=≧;;-   /≦=ヤト、 )ツ
     {!   /    >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ``   l"k;;シチ ))´ノ!
     lヽ、 ,'    (   ̄`ヾ.) ^^^`    i ´^^`/'´ ハ
     >、ヽ|    ヾミ=‐イ          '、  (__彡'  ',
    /,.- ヾミ、    {`=彡r,.       /  (´_彡'i、  !
    .l/=-'´ ̄ヽ、   `{´ { {{{i、_ノ  ー-`ニ-   ∧ !  ヾ!,ノ    
   /´/ ,,. ‐={ヽ、   ``ヽ ̄ヽ、 `''ー'  ,.イリノ' ヽ  |l!  <オプジーボを要求しますわ
  ./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _  、ヽ  ` 、   ,.イ ,,.ノ  l ノ==、  
  l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ',    `´ !/  _,,,.ノヽ==、ヽ
 /〃/ f/ - ― ->ミ=、___`ヽ ヽ リ      ! /⌒ヾヽヽ}`ヽヽ}
 !{{l {'、 //´ _,,,..{/´_, ==`ヾ, }} !     |l/ ,.==、ヽヽ}⌒ヽリ
 '、'、 '、{ /   { /==- 、 リノヽ.     ヽ {(⌒))ヽソ- 、 リ!
   >{ /     〉///= 、ヽ. !   ヽ、 ノ  ``=/((⌒)ノノノ
  f  `!  ,.=彡!!|l/ /⌒)) }、リ' ̄``''‐-、___/"´ ̄ ̄| `( ((<
  ヽ、{{ヽf //  ヽY´,,.==、 リ|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ!;;ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;! (__)) ) ',
     ̄ ヽ{{    !//- ‐ " |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;|   ̄/  !
       ヾ、__  l((      |;;;::=‐;;;;;;;;;/^';:;;;;‐-=、;;/  ! /  
0117がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 18:37:50.12ID:Ebu4dbj9
癌をなくする運動をしてます 協力をお願いします

風水が悪ければ 必ずって言って程 癌に掛かります

海老蔵氏の奥さん 

小林 麻央さんも悪い風水で癌に掛かりお亡くなりなりました

マスゴミが言っている風水はなんの役にも立たないです

本当の風水は全然違います

風水が悪いと癌に掛かるお友達に教えてあげてください

お友達が癌に掛かって苦悩する姿が見たければ教えない事です

癌に掛かっている方治し方お教えします

小牧占術館

http://takehide.nobu-naga.net/
0118がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 04:19:37.83ID:AmHZDs8Z
「超・早期発見」検査驚きの発見率−がん「ステージ0」で見つかった!
  ◆ 岡田正彦・新潟大学名誉教授、予防医療、大腸がん、人間ドック、がん検診
週刊ポスト(2018-11-16), 頁:28

超・早期発見検査驚きの発見率/大腸がん検査のゴッドハンドの内視鏡の精度
  ◆ 昭和大学横浜市北部病院消化器センター・工藤進英、大腸内視鏡検査、便潜血検査、注腸X線検査、大腸CT検査、超拡大内視鏡
週刊ポスト(2018-11-16), 頁:30
0119がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 14:08:33.19ID:eu9XVGGU
高樹沙耶さんが大麻所持で逮捕された時に、
「医療大麻なんてありません!」と医者の権益保護に躍起になっていた西川史子の現在(笑)
https://goo.gl/images/QdCXwC
あははははは!ざまー(笑)
ガンかエイズか?
外国行って医療大麻吸った方が良いんじゃね?(笑)
0120がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 11:25:37.74ID:v1gZKb/8
       _,,.--==r--y-==、、
           _,,.. - '';;;;;;;;;;;;:= '' " ̄ ̄`""'''' =、、
         ヾ;;;;;;;;;;;;;/      ,.-=ニヽ,r=-`ヽ、
           >;;;;;/l      /! ((⌒`ヾir彡=、ヽ ヽ
         ,,.-'';;;;/ll|    //l、lr=ニ     )) l! li,
     _,,.-'';;;;;;;;;;/  l| i   /// {{i´      `''=シ、彡'、
    ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{   ヽ`ニ=彡/  `''ー    (´  iヽ  ヽ
       ヾ/   '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_        _,-i ヽ }!
      /    /   / ((彡, ミ=r=≧;;-   /≦=ヤト、 )ツ
     {!   /    >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ``   l"k;;シチ ))´ノ!
     lヽ、 ,'    (   ̄`ヾ.) ^^^`    i ´^^`/'´ ハ
     >、ヽ|    ヾミ=‐イ          '、  (__彡'  ',
    /,.- ヾミ、    {`=彡r,.       /  (´_彡'i、  !
    .l/=-'´ ̄ヽ、   `{´ { {{{i、_ノ  ー-`ニ-   ∧ !  ヾ!,ノ    
   /´/ ,,. ‐={ヽ、   ``ヽ ̄ヽ、 `''ー'  ,.イリノ' ヽ  |l!  <オプジーボを要求しますわ
  ./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _  、ヽ  ` 、   ,.イ ,,.ノ  l ノ==、  
  l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ',    `´ !/  _,,,.ノヽ==、ヽ
 /〃/ f/ - ― ->ミ=、___`ヽ ヽ リ      ! /⌒ヾヽヽ}`ヽヽ}
 !{{l {'、 //´ _,,,..{/´_, ==`ヾ, }} !     |l/ ,.==、ヽヽ}⌒ヽリ
 '、'、 '、{ /   { /==- 、 リノヽ.     ヽ {(⌒))ヽソ- 、 リ!
   >{ /     〉///= 、ヽ. !   ヽ、 ノ  ``=/((⌒)ノノノ
  f  `!  ,.=彡!!|l/ /⌒)) }、リ' ̄``''‐-、___/"´ ̄ ̄| `( ((<
  ヽ、{{ヽf //  ヽY´,,.==、 リ|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ!;;ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;! (__)) ) ',
     ̄ ヽ{{    !//- ‐ " |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;|   ̄/  !
       ヾ、__  l((      |;;;::=‐;;;;;;;;;/^';:;;;;‐-=、;;/  ! /  
0122がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:42:47.09ID:8xe7F1yo
西洋医学はオワコンです!
これからはガン治療もエイズ治療も医療大麻です!

ヒャッハー!
アメリカ中間選挙で大麻が大勝利!
全米で大麻肯定派知事が誕生!
2019年に医療大麻が全米で解禁される見込み!
https://forbesjapan.com/articles/detail/23808

高樹沙耶さんが大麻所持で逮捕された時に、
「医療大麻なんてありません!」と医者の権益保護に躍起になっていた西川史子の現在(笑)
https://goo.gl/images/QdCXwC
あははははは!ざまー(笑)
ガンかエイズか?
外国行って医療大麻吸った方が良いんじゃね?(笑)

ヒャッハー!
米国ミシガン州 住民投票
嗜好用大麻 合法化成る!
https://www.sankei.com/smp/world/news/181107/wor1811070026-s1.html

ヒャッハー!
大麻株、絶好調!
https://web.smartnews.com/articles/fntjnjRwVEe
0123がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 16:25:28.55ID:0qkBkDps
なんでこんなに荒れてるの?
0124がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 17:09:43.50ID:yena4EFJ
みんなあっちにいるから
0125がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 21:21:20.91ID:FaRj+Wm6
最近腹が減らず、というか減った気がせず食べる気がない。でも腹が出てきている。腹水きたか?
0128がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 22:27:05.70ID:K9wqOe7s
>>127
とりあえずネバーってしたハチミツみたいなうんこと食べてないのに腹が出てきて体重増えたとこまできてる。
40才越えたから市からタダで検査受けられるみたいやけどやってみるか…
0129がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 07:29:18.41ID:WYWIQRyO
>>126
最初になるのは腸閉塞の可能性が高い。
それでも、ほっとける人はまずいない。相当苦しい。
0130がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 23:58:26.47ID:bICVFHbp
>>129
俺は直腸癌st3bなんだけど夜眠れないくらいの激痛で苦しかった
抗がん剤治療はじめてから痛みがひいて助かった
0133がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 10:04:32.49ID:j/VbZ4n0
肛門ちかくの直腸がんで、
人工肛門にしない方法はある?

薬物と放射線とか、肛門を温存して切除とか
0134がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 14:26:29.49ID:4zrw9/Bn
>>133
癌研有明病院にセカオピ
0136がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 15:40:08.23ID:Dz0paZeD
上行や横行だと、近ごろウンコ出にくくなった?と自覚できたときにはもう
テニスボール大だとか相当成長している。
2・3年後には棺桶に入るし、すぐ身辺整理に着手しなければいけない。
0137がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 20:10:09.70ID:LS8in9TK
>>133
目的による。
マージンを取らないわけだから再発のリスクが上がったり手術そのものを諦めたりすることも。放射線は一度しか使えないし後からステントが使えなくなる。
イレウスになってから人工肛門作るなら無治療だってなんとかなる。
0138がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:51:40.50ID:Xk2gsVvr
ステージ4なら300万握りしめて
八重洲のチョビ髭クリニックへGO
0139がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 00:20:38.62ID:FnDkYBKd
特定の医師・著書・食品・薬剤・植物・情報サイト・ブログ・医療施設等の宣伝、
民間療法・宗教等の啓蒙・勧誘のためのスレではありません。
0140がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 03:33:30.79ID:3Ce4wdlO
>>135
まじかー。その痛みをほっといたらコロッと逝ける?痛いの続くだけで拷問状態?
0141がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 03:55:15.93ID:eDfobntV
そりぁ死ぬまで痛みが続いて拷問状態ですよ
0143がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 07:25:51.58ID:tlF7CllV
それに腸閉塞だけだとすぐには死ねないよ。
腸が破裂すれば比較的短いかも。
0146がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 13:24:39.35ID:paFrijj2
大腸に大きな腫瘍が有れば蠕動で血管破れて
大出血する事もあるだろうから
そうすれば失血で逝けるかも知れませんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況