801です。
いろいろな実体験、ご意見ありがとうございます。自分は同居してる30代半ば女、未婚です。弟は30未婚。
父の肝癌は特殊らしく一度退院した8月は三週間毎日、放射線治療が進んだ遠くの病院へ行く必要がありました。
(父の看病に車がいるため)母から一度仕事は後にしてとりあえず看病第一、仕事はあと回しということを了承しフリーターの道になりました。判断ミスだったのはその通りですね。
自分で考えるべきでした、本当に!
その後肝性脳腫になり再び緊急入院、手術を経て現在です。抗ガン剤など肝臓癌の治療はその後らしく不安ですが
他の方のように一人で全てやっている訳
ではないので気持ちの面での負担は助かっています。
一人でやられている方は本当にすごい。お疲れ様です。
母は持病持ちながらまだ動いてくれてますし、自身の頸がんもまだ経過観察中で
す。弟はあまり考えないよう..もう少し頑張ってみます。