>>806
長い治療の結果、ホルモンに反応するがん細胞が消えたり、her2タンパクが消えたりする事はあります。
トリネガという事で抗がん剤が効きやすい期待はありますが、抗がん剤治療しかないと言う辛さもまたありますね。
ホルモン陽性でも抗ホルモン薬では抑えられず、抗がん剤治療をずっと続けている方もいるし、転移の治療はガイドラインも無く、主治医の経験によるところも大きいです。
私も初発から転移ありです。
抗がん剤で肺の転移も消えたり、肝臓に疑いが出たり晴れたりで体調も気持ちも上がったり下がったりです。