すみませんよく理解が追いつかないのですが
急性白血病になると
正常な血液細胞が減少することによる貧血症状(ふらつきや息切れなど)、白血球(主に好中球)が減少することによって発症する感染症による症状(発熱や咳嗽など)、血小板減少による出血傾向が、急性白血病の主な症状となります。
これによると白血球が減ると思うのですが急性でも初期の方は増えるということなのですかね?
そこから進行すると造血機能が落ちて下がるということですかね?