移植を受ける身ですが、ドナーの方へお手紙はみなさんあまり書かれないんでしょうか?
お手紙が来なかったという話をよく聞きます

手術後に何かあったときのために、先に手紙を書いておこうと思いますが、変ですかね?
まずはドナーになってくださったことへのお礼を伝えたくて、手術後手紙がかけるまでに体調が回復したら、また再度お礼の手紙を書こうかと。
でも術後しかダメなのかな?
移植の時にドナーの方にもしものことがあったらと思うと、お受けしていいのか迷います…
せめて謝礼でもお渡しできればと思いますが、ダメと言われて。
なんか人の善意をタダで利用しようとする自分が嫌にもなり、でも助かりたい!という気持ちもありで悶々としています。