熱が常に37〜38度あり
日常的に頻脈で動悸が止まりません。
普段からゼェゼェと息切れが激しく、
常にマラソン10キロ走り終えたような息苦しさ。
若干、胸の痛みを感じますが肉体的な疲労はあまり感じません。
病院で以上の症状を訴え血液検査してもらいましたが
白血球、赤血球とも数値が平均より明らかに低かったのですが
鉄不足による貧血と診断され鉄分の薬だけ処方されました。

普段から豚肉、鶏肉、青魚、のり、納豆など普通に食べているので
鉄分が不足している食生活とは思えず、診断に合点がいきません。

白血病ではないかと聞いても
「1ヶ月様子を見ましょう」の一点張り。
急性白血病で1ヶ月も様子を見ていたらどんどん手遅れになりませんか?

病院を変えるべきでしょうか。
結構大きな市立病院なので病院を変えるとなると良い病院が80キロも離れた大学病院くらいしかありません。

なんでもいいのでアドバイスお願いします。
不安と焦りと焦燥で軽くパニック気味です。