X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント401KB

◆◇ 抗がん剤って、本当に癌に有効なの? ◇◆ 9 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/06/27(土) 20:39:19.22ID:We1WX2t8
「抗がん剤は癌に対して全くの無力である。」
こう主張する作家や専門家は、たくさんいます。

慶應義塾大学医学部卒・近藤誠 氏
・抗がん剤はがんには全く効かない。延命効果もない。再発防止効果もない。
・本当のがんは1000分の1で、残る999は「がんもどき」である。「がんもどき」は放って置けば自然に消える。消えないがんが、「ほんもののがん」。
・「がんもどき」は、抗がん剤や放射線治療をした途端に、本物の癌に転化するのである。
・抗がん剤治療した患者群の生存期間が延長しているのは抗がん剤のせいではない。手厚いケアをすると生存期間が延長するという論文があり、そのためである。
・がん検診も全く意味がない。本当のがんは何をやっても治らないし、治療で治るものは癌もどきなので、そもそも治療する必要がない。癌になったらなにもせず放置すべきである。
http://www.youtube.com/watch?v=0t-AQnurhZs

新潟大学院歯学部総合研究所教授・安保徹 氏
・抗がん剤ではガンは治らないどころか、ガンを治りにくくする。
・癌を治すのは免疫力である。それには副交感神経を優位にすることが、最重要である。
・笑うこと、体を温めること、食事を改善することで癌の進行を防ぎ、癌を治すことができる。
http://www.youtube.com/watch?v=NHPHHlXkwzg

環境評論家・船瀬俊介 氏
・厚生労働省の保険局・医療課長が、「抗がん剤が癌に効かないのは医学では常識。」「抗がん剤は、使っても使っても全く効かないんです」と言っていた。
・患者は癌で死ぬのではなく、手術や抗がん剤で死んでいる。この事実は、政治的圧力で、闇に葬られているのである。
・抗がん剤は、厚生省と製薬会社が癌利権を確保するための、金づるであり、単なる毒物である。
http://www.youtube.com/watch?v=1ZInTtGJZsA
http://www.youtube.com/watch?v=fS4qhZE0P5Q

抗がん剤は、無効なのか?それとも有効なのか?このスレで徹底議論しましょう。
抗がん剤だけでなく、放射線などの化学療法、手術、いわゆる「標準医療」「3大療法」についても、このスレの内容の範疇です。
■最近、
治療を行っている患者や家族のいるスレで、患者の語らいの場に割って入っては「抗がん剤は全く無効だ」などとふれ回っている、デリカシーのない啓蒙者が増えています。
そういう場をわきまえない啓蒙者、あるいは、3大治療の有効性について議論を始めている人、不届き者がいたら、このスレに誘導してください。
■なお、前スレから、
「癌は真菌」、「癌はカンジダ」、「癌は水虫薬で治る」、「癌はキッチンハイターで治る」などといった自説を
証拠やデータも無く延々と主張し、「イトノコゾール」なる水虫薬を執拗に購買宣伝活動を行い続けている人物が居ますが
ここはそういった、事実や証拠の全くない仮説の宣伝、演説を披露する場ではありません。
真菌説、水虫説を主張したければ、下記にきちんとスレが用意されています。下記で語ってください。ここは真菌説、水虫説の演説場ではありません。大人ならきちんとルールを守りなさい。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1368426270/
◆◇ 抗がん剤って、本当に癌に有効なの? ◇◆ 8
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1412228339/
■住人の方へのお願い■
真菌君がスレで暴れているのを見かけたら、上記のスレに誘導お願いします。

過去スレ
◆◇抗がん剤は、本当に癌に効く?効かない?◇◆
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1329363181/
◆◇ 抗がん剤って、本当に癌に有効なの? ◇◆ 2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1347274444/
◆◇ 抗がん剤って、本当に癌に有効なの? ◇◆ 3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1352987183/
◆◇ 抗がん剤って、本当に癌に有効なの? ◇◆ 4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1360215040/
◆◇ 抗がん剤って、本当に癌に有効なの? ◇◆ 5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1371736808/
◆◇ 抗がん剤って、本当に癌に有効なの? ◇◆ 6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1380034051/
◆◇ 抗がん剤って、本当に癌に有効なの? ◇◆ 7
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1392806334/
0795がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 09:29:50.87ID:ma3shZsi
>>792
これが本当なら食事療法した人の生存率はもっと高いし少なくとも転移は止まるはず
ブロガーで消えた人見たことない
嘘は良くない
0797がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 20:05:57.29ID:HMbLB3s1
>>792
>自身の身体から排毒するように努めれば癌は毒と共に消える。

全くその通りですね。
日頃から運動をして汗をかいて排毒することですよね。

あと、インフルエンザの予防接種とかの毒を体にいれないことですね。

>>792のような食事療法では体内から排毒は不可能ですよね。
まだ一日一食バランスよく食べたほうが内蔵の炎症を抑えられますよね。
転移が止まらないのは抗がん剤を使ったからでは?
0798がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 20:07:00.27ID:HMbLB3s1
>>792
>自身の身体から排毒するように努めれば癌は毒と共に消える。

全くその通りですね。
日頃から運動をして汗をかいて排毒することですよね。

あと、インフルエンザの予防接種とかの毒を体にいれないことですね。

>>795のような食事療法では体内から排毒は不可能ですよね。
まだ一日一食バランスよく食べたほうが内蔵の炎症を抑えられますよね。
転移が止まらないのは抗がん剤を使ったからでは?
0799がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 19:49:03.05ID:E9PWWHFM
癌なのにお金がなくて治療が受けれないらしい
https://plaza.rakuten.co.jp/lungcance/

癌になってもお金が無かったら死ぬしかないね!
0800がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 00:04:05.48ID:KSawhJMu
医者は人を殺すのが生きがいの殺人犯
0802がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 11:51:04.40ID:Y8iF9Ssu
両親を須納瀬豊に殺された
0803がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 07:12:42.78ID:ZX/gVnse
抗がん剤うったおかげで癌が小さくなり長生きしている人を何人か知っている!
0804がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 08:50:28.01ID:w86fVS8C
抗がん剤を打たなくとも癌が小さくなる人もいるし、抗がん剤を打っていても大きくなる人もいる
抗がん剤を信じるか信じないかはあなた次第です
0807がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 21:38:52.94ID:vT8fevPj
>>806
だから極論で語るなって。抗がん剤やっても無意味な病理、病期もあるし、抗がん剤が奏功してQOLや生存率が上がったりすることもある
その人の病態によるんだから一括りで考えられる訳ないだろ。アンチはなんでも一括りにしたがるからダメなんだよ
0808がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 00:12:01.98ID:duvCzXQx
>>807
だから極論で語るなって。抗がん剤が奏功してって決めつけるなよ。抗がん剤と並行して
取り組んだタヒボが奏功したかもしれないだろ。抗がん剤信者はさっさと癌になって抗がん剤
やって自殺すればいい
0811がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 15:05:51.92ID:8raurI+e
>>810
え?なんで???
0812がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 15:09:48.82ID:Z0PudkOf
抗がん剤は癌には一切効果はありません

死ぬための猛毒です
0813がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 17:18:58.00ID:8raurI+e
>>812
やっべーw俺死んでねぇwww
あれ?それとも…もしかして俺死んでるのか?
0814がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 17:19:24.61ID:Mg6knx9E
現在、抗がん剤が効くのは2〜3割って、東大大学院の教授がNHKで公言してたな。

「夢の新薬」と言われてる免疫チェックポイント阻害薬だって、
その程度だろ。
まあ。絶対に効かないというのは極論だが、
多数は勝算のない治療であるというワケありということは
認識しておかないと、トラブルのもとだかんな。
0815がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 17:21:17.98ID:Mg6knx9E
>>813
そりゃ世の中、宝くじに的中する人だっているからな。
おめでとう。
0816がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 00:44:54.10ID:ctG9wb5e
抗がん剤が効いた奴はたいてい抗がん剤やれば絶対に治るって強く思い込んでその思い込み意識だけで
体の本来持っている自然治癒力を発揮したんだろな おいらみたいに抗がん剤なんて絶対に効きめない
って思ってる奴が抗がん剤使ったら余計癌が悪化して死ぬんだろうな
0817がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 03:43:53.18ID:7p6H2srC
>>815
ありがとう。俺、運が良いんだな。
ステージ2から寛解して10年再発無し。副作用無し。その後の生活に不都合、不満無し。
抗がん剤やって死ななかったし、効果のあった俺は勝ち組w
0818がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 12:23:31.32ID:Tmms2TFX
抗癌剤って75歳以上だと効果ないってがんセンターが発表してましたよね
それなのに父(76)に投与され弱らされた挙句「身体が弱るだけなので止めて手術しましょう」なにそれ
弱らせる前に手術しろよ
まだその時の方が元気だったのに明らかに治療方針のミスじゃん
0819がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 15:49:34.43ID:pblFaWyN
それけっこう新しい発表だよな。
公立病院でも年寄りのお任せは危険だよ、勝算のない「死のベルトコンベア」に乗せられたら。

そういう情報も、「がんセンター」って冠してるがん専門病院か、
国立大付属病院の中でも勉強してる専門医しか知らないんだと思う。

科の基本の治療方針なんて、
病院の経営とのからみもあるから新しい情報が出てきても簡単には変えられないから。
0820がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 18:03:41.88ID:XUMHQBXX
医者は人を殺すのが生きがいの殺人犯だしね
0821がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 18:08:32.21ID:XUMHQBXX
抗がん剤をやって死ななかった人は一人もいません

全員死にました
0822がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 18:20:30.74ID:EjTSZjiA
>>821
なら俺は初めての人となるのか?
TS−1で1年間やってあの苦しみから乗り越えたけど。
0824がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 23:34:55.23ID:7p6H2srC
カップラーメンは人体に対してこんなにも危険!!!!!!!!!!!!!!!!
1)ラットによる実験では、ラットをラーメン内に入れると87%の確率で溺死する。
2)カップラーメンを食べた人が将来200年以内に死亡する確率はほぼ100%。
3)凶悪犯がカップラーメンを購入する確率は、同じ犯罪者がアフガニスタン国債を購入する確率よりはるかに高い。
4)カップラーメンを気管に入れると咳嗽反射が起こり、最悪の場合窒息により死に至る。
5)カップラーメンを食べながら自動車を運転した場合、重大な人身事故が発生するおそれがある。
6)健康な成年男子にカップラーメン1個のみを与えて長期間監禁した実験では、被験者の99%が50日以内に死亡した。
7)電化製品をカップラーメン内に入れると、破損するおそれがある。
8)25年間保存されたカップラーメンは有毒である。
9)カップラーメンを作る際に火傷をした人の85%は、カップラーメンがなければ火傷はしなかったと述べている。
10)米国では倒壊したカップラーメンの入ったコンテナの下敷きになって人が死亡した事例が報告されている。
それでもあなたはカップラーメンを食べますか??
0825がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 06:50:58.85ID:XOm4Jdju
>>818
ガンを小さくしてから手術したんだろ。
0826がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 15:32:45.98ID:GhaIN1Lp
>>825
初めは手術する予定で入院したが当日急遽医師の判断がそのように変わった
そのつもりで抗癌剤をしていたのに効果もないし副作用も強くてフラフラになったので止めて「やっぱり手術しましょう」となった
おかしいだろ馬鹿なのかな
0827がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 19:22:15.11ID:KT+L3lXr
>>814
PS?が1か2のうちはその賭けに乗っていいけど
その先は乗らずに余生を過ごした方が良さそう

うちの母は見つかった時点でPS?が4だったんだけど何もしないのは可哀想だから特別に抗ガン剤に挑戦してみましょうって感じでその癌ではほとんどの人が効かない抗ガン剤を投与することになった
肺がんだったから抗ガン剤投与開始日の1週間後にキイトルーダが打てるかどうかの検査結果が出るというところで始めた
その時は藁をもすがる思いで家族も本人も抗ガン剤を望んだんだけど、後悔する羽目になった
キイトルーダが使える結果が出たけど抗ガン剤でさらに弱った体はその前に力尽きてしまった…
抗ガン剤使わなけりゃ例えキイトルーダが効かなくても髪の毛の残った状態で葬儀が出来たのにな
あと2週間くらい生きられたんじゃないかなとか思ってしまう
0828がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 20:09:55.56ID:OpWldxiv
抗がん剤で体力落ちて予後が悪くなる話は良く聞くよね。昔からある程度の歳になったら積極治療より緩和に振るのが一般的だと認識してる
親戚や周囲の人が積極治療じゃないと見殺しだ!的に言うから家族が年寄りにもキツイ化学療法を希望しちゃう場面もありそう…
医者は希望されたらやらざるを得ないよ。だって治療拒んだら恨まれるんだもの
0829がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 20:31:25.95ID:2qN284/O
>>826
小さくしてから手術できるならその方がいいに決まってる。侵襲少ない方がQOLもいいし。
だいたい、75歳以上に抗がん剤は効かないっての自体が眉唾、ガンの場所や本人の置かれてる状況などを考えて医師は総合判断する。

極端な話、娘息子と同居してて自営業で仕事が家でできてていつでも駆けつけられるとかなら、侵襲の大きな手術を初めから行う選択もするだろうけど、厳しい時は小さくしてから切るという選択もあり得る。
抗がん剤が効く効かないはやってみなわからんのやから、医者を責めても仕方ない。

俺みたいに、アホみたいに抗がん剤効いて、副作用強かったけど今まで10種類使い倒して元気にしてるやつもいてる。
医者がバカという前に、なんでそういう選択になるのかを効かなかった家族にも責任あるとしか思えん。
0830がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 20:33:17.30ID:2qN284/O
>>822
100年後にはお前も死んでるよ。
0831がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 21:16:50.79ID:kPRqLdJy
>>829
75歳以上には効かないというのではなく、副作用によるダメージから回復できずに寿命を縮めるって話ではなかったかな

75歳というのはあくまでも統計上の話だし、個々の体力に応じて判断が必要でしょう
それに、遺伝子検査などして予め効く抗癌剤がわかっているのなら、
試し打ちで消耗することもなく抗癌剤の恩恵を受けられると思うけどね
0832がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 21:36:20.36ID:GhaIN1Lp
>>829
本人が点滴抗癌剤受けに行ったら急に止めましょうと言われそういう話になった
家族で話を聞くのは来週だからまだ何なのか分からんし、手術の日取りもまだハッキリしてない
0833がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 23:09:40.36ID:17nR5RPX
高齢者に抗ガン剤は無意味?
0834がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 07:05:34.51ID:D20i9fAW
>>833
一概にそうとは言い切れない。
高齢でも体力が十分にあって、罹患したがんが抗がん剤が良く効く構造であればやる意味はある
0835がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 07:58:53.96ID:1147KQV/
抗がん剤も今やいろんな種類あるのに、未だに抗がん剤は効かないって一括りにして叫んでるバカと、それに気付けないバカが言葉遊びして踊ってるだけ。
0836がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 14:35:30.77ID:bllmb8zt
抗がん剤は癌に対して効くに決まってるだろ 正常な細胞にまでまとめて効くから困るんだろ

抗がん剤は効かないって一括りにして叫んでるとか勘違いしている↑大馬鹿まぬけがここにいるってこと
0837がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 21:35:54.25ID:1vHNDlGa
抗がん剤はがんには一切効果はありません

医者は人を殺すのが生きがいの殺人犯
0838がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 23:55:07.95ID:Wt/TGMBc
効く人も効かない人もいるし
ガンの種類によって効き具合もかわる
効き具合関係なく副作用はみんなに起こる
体力落ちてからの抗がん剤はやめた方がいいね

やらせてしまったんだよ…
後悔してるんだ
あの時冷静な判断力がなかった
0839がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 00:27:43.87ID:LAKrxZ45
若けりゃ体力あるから抗がん剤の毒性、副作用に耐えられて効果あったりするのよね
反面若いからがんの進行も早かったりするから壮絶な闘病もあったりする
でも若年性のがんなんて数%程度。がん話題の主体はお年寄り。やはり日本のがん治療の話題の中心はお年寄りメインなのよね
年寄りでも無い人達の会話なんてマイノリティだから芯を喰った話しにならんわな
0840がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 17:02:52.25ID:ExnG5mQp
>>838
それも患者一人一人、違うしな。やらなかったらやらなかったで、化学療法やれば良かったと後悔するもんやで。
0841がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 13:19:52.37ID:6wG11EPs
抗がん剤は癌には一切効果はありません

巧妙な詐欺です

医者は人を殺すのが生きがいの殺人犯
0842がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 15:16:54.66ID:jJ4AfcZ7
年寄りはやめとくべきだな。
例えば年数千万かかるオプジーボ。

年寄りに効くとか聞かないとかいう以前に、
そんなコストかけて数か月延命する意味ってないだろ。
そのカネでどれだけ多くの若い患者を救えるんだって話。
0843がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 17:12:26.90ID:jG4TnssJ
小林麻央はオプジーボで死んだらしいな。
0844がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 19:56:26.22ID:At8XRiQl
こういう短絡的なレスする人の気持ちが未だに理解できない…ちょっとどこかがオカシイ人なのかな?
0845がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 20:05:24.79ID:HOFWfUjv
マジレスすると、オプジーボの副作用で間質性肺炎を起こして死ぬことはある
0846がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 20:19:30.79ID:CSTxW0oO
抗がん剤もそうだけどオプジーボやキイトルーダだって二、三回投与してい効果がみられなければ終了だから大した損害ではない
80くらいからもう健康保険も年金も払った分取り戻すくらいだろうけど
6070代ならまだ払った分の方が多い人ばかり
0847がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 15:24:16.13ID:SAHYdLn/
小林麻央はオプジーボで死んだらしいな。
0848がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 18:41:06.34ID:4bMM2jQ1
>>847
やあ、ちょっとオカシイ人
病院とか行かなくて大丈夫か?
0849がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 22:34:37.18ID:SAHYdLn/
殺人薬オプジーボを禁止しろ
0850がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 22:40:42.83ID:moUj6Hah
水虫バカはまだ生きてたんか
0851がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 00:27:56.69ID:in02rxKK
>>850
ここまでイってれば逆に清々しい
あーこんな風になっちゃダメだなって反面教師的なこういう存在が支離滅裂な否定派を減らしてくれる
0852がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 08:29:25.53ID:VT8xWsnU
医者がウッホッウホウホと小林麻央にオプジーボを投与

小林麻央が間質性肺炎を起こす

医者は原始人なので治し方が分からない

小林麻央死亡

ウッホッウホウホと大騒ぎで隠蔽する
0853がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 13:03:09.55ID:df6Ps7fl
ネット検索できる環境にいながら、それでも抗がん剤や対処療法しか信じないバカに忠告は
無用。癌は自分でしか根本は治せない。選択はご自由に。
0855がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 15:58:51.25ID:df6Ps7fl
>>854
チミは抗がん剤をばんばん思う存分やりたまえ
0858がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 00:20:12.88ID:Wq1OXiy1
夏だなー
0859がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 01:39:22.67ID:ppaxsEIW
キモいおっさんと癌を語ろう [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1479834082/


668 キモいおっさん ◆Sv3GNiP8cM 2017/07/31(月) 19:06:47.38 ID:5fpoRL/f
今日は久しぶりにカラオケ行って来た〜♪
思えば前回のカラオケでエアコンの風にあたり過ぎて気管支炎になって、ようやく快復したのであった
そんなわけで今日はエアコンを切って汗だくになりながら熱唱した(^_^;)
のどの調子はまだ万全ではないが、それでも松本伊代の「時に愛は」で90点超えし、おっさんの90点超えレパートリーは全部で111曲になった(^_^)v
やっぱカラオケ楽しいね〜♪
ちなみにおっさんの歌声聴きたいという人がいたのでアップしておく

http://youtu.be/K62ki7O2nMc
0860がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 01:11:17.48ID:f8S4/5Pi
小林麻央の死因はオプジーボ
0861がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 03:33:27.67ID:+NpZxWoN
除草剤ってあるでしょ。
あれって、植物に成分を利リコませる事により光合成を阻害し枯らせる、という仕組みなんだけども
人間の代謝機能を著しく低下させることから、抗がん剤は人間にとっての除草剤のようなものであると思う。

癌を患い、抗がん剤を打つたび弱っていった母の姿を見た限り、そう思う。
抗がん剤さえ打たなければ、60歳までは生きられたのではないだろうか。
もし自分が癌になっても、抗がん剤は絶対にやりたくない。
0863がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 21:23:43.93ID:5bzCTpfG
>>861
似たようなのに、
人質を取られた建物に、見栄えなく爆弾を投げる例えをしてる人がいたな。

結果、
犯人が残るか、
人質が残るか、
は運しだい。
0864がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 00:49:17.67ID:1yuWGDaC
医者は人を殺すのが生きがいの殺人犯
0867がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 11:45:33.56ID:nkl2+fPR
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&;c=400&m=303678&g=131207

2014年 夏『WHOが抗ガン剤を全面禁止』WHO理事会は、2014年5月の理事会で「抗ガン剤を用いるガン化学療法は、極めて危険性が高く、加盟国政府に全面禁止を勧告する」と決議

【勧告】とは?

@ ある事をするように説きすすめること。 「辞職を−する」 「 −に従う」
A 行政機関が参考として提出する意見。私人に対する行政指導の一方法として,あるいは他の行政機関に対する参考意見として提示される。
  法的拘束力はないが事実上,ある程度の強制力をもつ。 「人事院−」

  受け入れ側の都合のいい場合はある程度の強制力をもつ?
  受け入れ側の都合の悪いことは法的拘束力がないので無視できる?
0868がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 13:27:49.16ID:T9WxXeD/
現在の抗癌剤は、白血病、リンパの癌にはよく効いても、固形癌にはあまり効かないと医師が伝えていました。

米国は、抗癌剤副作用に、増ガン作用がある事から殆ど抗癌剤を禁止しています。
兼ねて代替医療が盛んとなった時期から、

癌が、消え回復完治状態となった患者が増え、
10年前あたりの代替医療の普及から、米国では
癌が減少しています。

逆に日本では、癌増加傾向にある。高齢者の増加とは別に、
癌以外の病治療薬副作用に、癌がよくあります。
米国が使用禁止した抗癌剤の在庫を日本は買わされ、利益のため使い切ろうとしています。

抗癌剤を使用した病院は金蔵が建つ勢い利益が
跳ね上がるため、抗癌剤には副作用は無いとまで言い出す医療者も。( こんな利益↑跳ね上げる製薬に副作用など無いといった麻痺判断 )

日本の製薬、薬は元薬剤会長まで患者に薬を見限れと伝えられたくらい、目的が患者を善くするためでなく利益のため。( 異様な薬量は世界で
桁違いトップ)

日本の医療は海外先進国と比較し、10年以上遅れているそうです。
0869がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 13:32:12.55ID:6pbZm+v4
>>868
陰謀論好きだねぇ
もっとはっきりしたソース出してよ
0871がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 15:02:52.18ID:0MpoBQHc
>>870
ホルモン剤が効くだけだろ?
ホルモン依存性癌だからな。
0872がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 17:08:31.36ID:Sp0+btqq
>>871
ホルモン以外に分子標的薬もあるし、最近は免疫チェックポイント阻害剤も出てきた
広い意味でこれら全て抗がん剤と呼ばれることがあるので、スレタイの抗がん剤はどこまでをさすのか不明
第一世代の旧来からある抗がん剤なら、10%くらいの人に数ヶ月延命する効果がある、程度だよね

ガンは十人十色で抗がん剤も百種類以上あるが、効く薬に当たるまで次々と試しているうちに体力が削られて死期を早めることが多い
だから抗がん剤は効かない、とか近藤誠みたいなのが流行る
最近、遺伝子検査をして効果のある薬をピンポイントで選ぶのが実用化されたから、それを受ければ抗がん剤はかなり有効なんじゃないかと思う
0873がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 19:27:14.56ID:tGn5K3ui
それなら、
毒性の強いアルキル系とプラチナ系は
とっとと認可取り消したらいいんじゃないか?
少なくとも年寄りには害にしかならんからな。
0874がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 22:54:33.79ID:Od2jyF8A
手術で病巣は取り除いてもらったが、ステージ3のため抗ガン剤治療中、もう身体がボロ切れのようになっちゃった。
食事は全て不味くて流動食にしてる。
身体を起こすと常にめまいがしてるし、手術前の体調に戻りたい。
もしくは、もう目覚めないで欲しい。
0876がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 09:28:11.93ID:0Xb5vVJC
抗癌剤は副作用が致命的。しかも増ガン作用あるため本当、米国は見限り殆ど使ってない。

WHOも、条例報告をしていないだけで
抗癌剤使用国に打ち切りを命じている。
勿論、抗癌剤で利益跳ね上がっている病院、
多い国はメディアも報道はしない。

抗癌剤は、白血病、リンパの癌にはよく効くので。

副作用が致命的過ぎます。代替医療が上回る事が必要。( ヨガではありません)

まだ漢方の方が副作用少なく、効能も高いとか。固形癌には。
0878がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 01:34:35.91ID:uWGmnOkw
医者は人を殺すのが生きがいの殺人犯
0879がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 17:52:21.52ID:4Wga6Bpi
抗がん剤があまり効かないタイプといいながら抗がん剤やるかやらないか選択させる医師
0880がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 03:12:19.91ID:PHtH4e0Q
そらそうだろ。生存率の低いがんでも、ほんの少しでも寛解の可能性があれば、生存期間が長くなる可能性あるなら患者に問うわな
がんに罹患したことない奴らはまるで医者が騙して抗がん剤勧めてるように書くけど、生存率、寛解の可能性、副作用含めて説明するし
藁にもすがる気持ちでリスクの有る治療を選択して闘ってるのが、がん患者なんだよ

まぁ中には説明理解しないで、自分で調べもしないで「騙された」なんて言う輩がいるのも事実だけどな

んで、こう言うレスすると医者か製薬業者か陰謀の黒幕と認定されるまでがワンセット
0881がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:43:44.09ID:SCflWgFi
医療陰謀論を唱えている輩は詐欺罪とか営業妨害で逮捕されればいいのにと思う
0882がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 12:44:11.68ID:222k3Hiz
抗がん剤治療を拒否したら病院から追い出されるでしょ
0886がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 17:18:31.63ID:OHJACqw7
医者は人を殺すのが生きがいの殺人犯
0887がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 23:03:05.33ID:PeaY3xLc
>>882
積極的な治療で寛解を目指す病院と維持、緩和を目的とする病院があるからね
追い出されるというよりはより治療方針にあった病院に紹介される、が正解なのでは?
0888がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 23:48:23.43ID:T7Djkddh
24時間テレビでやってた小児がんの男の子
あとで調べたらアメブロとかインスタで有名な子だったのね

ただでさえ抗がん剤で苦しんでるのに、抗がん剤5倍投与し始めてびびった
実況では「5倍」に反応する人多数だった
0889がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 09:00:06.82ID:V2ge5iJU
薬剤に対する基本的な知識不足が原因で拒否するのは当人の勝手なんだが、他人に勧めたりましてや強要なんてのは言語道断
薬剤には病気の原因たる病原体を撃滅する抗生剤のようなものもあれば、所謂風邪薬みたいに症状の緩和を図るものもある
抗癌剤は癌を根こそぎ始末するのではなく抑制するものというもので、強力なものは身体への負担が大きくなり副作用のリスクも増すものだと認識して、いかにリスクを抑えながら使うかを考えるものだと理解せねばならない
勿論抗癌剤投与は癌治療の選択肢のひとつで必要なら放射線照射とかも併用が当然
ただし、既存の治療法が無益だの、この画期的方法なら癌は完治するだのというのは明らかな詐欺だよ
0890がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 09:51:46.52ID:XM2AVJMK
>>889
癌を抑制するもの、といいながら「癌”治療”の選択肢」というのは一般の患者に誤解を生む。
治療=治るもの、治すもの、というイメージだから。

結局、いろいろ組み合わせても治せないだろ?
それを正直に言わないから信頼されないんだよ。
エビデンスが…つっても患者には響かない。

そもそもNCでも奏功したとされるからダメなんだよ。
CR,PRのみで全エビデンスを洗い直してみろ。
驚くほど抗ガン剤は効かないから。
0891がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 10:03:09.74ID:xkegbV54
>>890
治らない段階になったら、医師はちゃんと延命治療ですと言うよね
患者がそれをちゃんと聞いているかいないかは別として
私も抗がん剤好きなわけじゃないけど、抗がん剤毛嫌いしている人はいろいろ誤解しているような印象がある
0892がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 11:50:47.10ID:gR23tF87
>>891
治らない段階ってのも誤解を生む言いかただよね。
延命治療です、っていうならまだマシだけど、ガイドラインの治療を順番にやって、手がなくなったら患者を放り出す医者をたくさん見てきたよ。
0893がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 12:09:36.80ID:V2ge5iJU
>>890
生老病死と言うように人間の死亡率は死因は様々だが100%だ
先延ばしを無駄だと言うなら極論すれば医療そのものが無駄だと言うことになる
抗癌剤投与反対論者はそのことを理解していない
本人がやらねばならないと考えてる事をやり残さずに人生を全うさせられるならば進行を遅らせて時間を作るというのは大変に意義深いことだ
もし癌を抑制し続けて老衰で死亡ということにでもなるなら治療は大成功だ
0894がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 12:26:35.29ID:mdrEgZM6
>>893
QOLが維持された延命は意味があるよ。当たり前。
癌の症状、抗ガン剤の副作用で自分のやりたいことも出来ないどころか、日常生活も成り立たず、ただ生かされてるだけの延命に意味ある?
自分は抗ガン剤が嫌いなんじゃないよ。
エビデンスバカの医者、途中で患者を放り出す医者、抗ガン剤が全てでそれ以外は全てインチキという極端な考えを持つバカが嫌いなだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況