350です。
ホスピス・緩和ケアと言っても、色々なんですね。
勉強になります。

私は長女ですが、新幹線使って4時間の距離で、月2回くらい通っています。
父と同居してる妹は、非正規雇用でフルタイム勤務。
父は、できるだけ自宅で過ごしたいようですが、
自力でトイレに行けなくなったら、難しいかも、と思います。

抗がん剤治療が終わった頃から、足腰の痛みが酷くて、
介護保険で、玄関先の石段に手摺りをつけてもらいましたが、
退院・入院を繰り返したら、この段差だけでもすごいハードルになりそう。
古い家なので、家の中も段差だらけ(おまけに物だらけ)です。

ホスピスで最期を過ごされた方にお聞きしたいのですが、
本人があくまで自宅を希望していても、
ホスピスや緩和ケアを探して、面談を受けておく方がいいでしょうか?

父も妹も、ホスピスや緩和ケアと、普通の総合病院の違いもわかってないようです。
遠方にいる私が、その二人を今から説得して、
ホスピスを探して、面談受けて、転院させるべきなのか、
今の総合病院に、不安はあっても、そのままお世話になる方がいいのか、
できるだけのことはしたいと思いつつ、迷っています。