X



トップページ癌・腫瘍
170コメント52KB

o(*´゚∀゚)o★:・゚* 卵巣癌Part5 :・゚☆o(゚ω゚`*)o

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/10/14(日) 09:23:02.90ID:I8xHfPvu
卵巣癌についてお話しましょう―((*´▽`o)o゛―♪

悩みや相談、愚痴なんかも言い合って
心が少しでも晴れたなら、前を向いて生きましょう♪

【前スレ】
*・*:.。☆。.:*・卵巣癌Part4*・*:.。☆。.:*・゜
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1171421660/
0121がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 08:59:16.00ID:RgplgfVW
なるべく出かけないようにして
自分の身を守ることに徹しましょう

ネックは検診ですね
落ち着いて行動できるように万全を
0122がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 09:05:06.11ID:RgplgfVW
政府に噛みつくことだけは忘れてないようだ
それよりもあんたらの大事な人が今重病って言われてるんじゃないの
そっちやれば?
黒電話専用の別荘の駅に何か異変があるようだとNHKも言ってたよ
0125がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 15:06:24.17ID:BnOzATpk
8時前に出発で帰宅が12時40分
水分も摂取せずできるだけ洗面所利用するのを控えようと思っていました
帰るまで行かずとも間に合いました
主治医がまた替わって話が少し合いませんでしたが
女医さんでよかったです

今度は半年後
第二波蔓延と言われている時ですが乗り切りたいです
0128がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:47:36.83ID:j0xvhb3E
非常事態宣言中はガラガラだったのに、昨日は以前のように激混み
診察窓口で婆が
もうこなくても大丈夫って言われたでしょ!
折角きたんじゃから!

ふざけんな
0129がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 10:19:56.23ID:rly4UOQi
まあまあ、こういう世の中ですから

こちらは重装備(キャップ、マスク、眼鏡もしくはサングラス)
バッグにはウェットティシュ(なければ小さいビニール袋数枚)
ドアを開けるときもビニール袋に手を入れて開ける(終われば裏返すように
手から抜き、備え付けのゴミ箱に)

頑張りましょ!
0130がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 12:25:08.88ID:yuxSOI17
今まで病院で部外者がトイレ借りたり、スキー骨折程度で大学生のゼミ仲間が大勢で押し掛けたりがおかしかった。
0131がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 11:26:18.34ID:TsGNl4Jg
もう少し
ソーシャルディスタンシングで乗り切りましょ
習慣にすればいいことです
頑張ろうね
0132がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 05:08:00.46ID:gZtwxjnN
緊急事態宣言解除されて以前の状態に戻った。
ふらっとトイレ借りるのも自由。
病院のあるべき姿なのか?
0133がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 15:38:31.14ID:U40MFETO
雨が続いてムシムシしてきた
早く梅雨開けてほしい
被災された方の中に患者さんがいるかも・・
元気でいてください
0134がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:19:37.81ID:MVHKY8vl
梅雨寒
こんなに長雨が続くと温度が下がって寒い
ここんとこ3〜4日は冷えがきつい
手術の後遺症や免疫力が落ちてる人は要注意
ほんと早く梅雨開けてくれないと体調が整わない
0135がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 12:39:00.41ID:fLivUbb+
術後5年

体のあちこちが痛い
再発、転移・・と心配になる

それにこのご時世
うかうか外出もできない
粛々と自分のことは自分で防衛
0136がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 16:57:42.84ID:xwDzVXTt
抗がん剤治療のあと
絶対に歩けないと思っていた
病院で自分のことは自分でしなさいとカウンセラーのような分野の年配の人に
一喝されて
少しずつ少しずつ食器洗いや散歩
一日に4000歩歩くことを決めてコツコツ
食器洗いは全部洗うまでに3回休んでやっと3人分が洗えるように
散歩は杖を突いて10分から

絶対に走れなかった
走るその一歩が出なかった
津波が来たら死んじゃうだろうな・・とあきらめも

今5年が経って小走りができるように持久力もつき家事もやれるようになった

コツコツ、コツコツ だね
体力はついてくる

また5年頑張ろうと思う
家族のために
0140がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 02:24:56.55ID:00+1TuId
血の塊に癒着があるから今は取れないけど、破裂した箇所が卵巣がんの疑いありということで試験開腹と言われました
去年からお腹が痛くハリもあり辛くて婦人科や内科を転々としてましたが、
エコーやレントゲンや血液検査や検便など基本的な検査では何も悪い所が見つからず、
鎮痛剤飲んでもお腹がひどく痛むためしつこいけどもう一回と思って婦人科に
内診とエコーではやはりよくわからず、MRIでやっと内膜症だと診断がつきました
病巣は右10センチ左6センチで右の破裂跡6ミリ部分が疑わしいと
腫瘍マーカーも200前半で高いし嫌な予感しかないです…
癒着あってもはがせないものかな、怖いからせっかく開腹するなら疑わしい右卵巣だけでも取ってほしい
きっちり診断ついてないのにスレチならすみません
0146がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 16:33:46.98ID:y5kJz7vV
28日検診
かかってる病院がコロナ感染者増えてる県だから心配
どうしよう
0147がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 13:09:36.21ID:2HIBLuhX
1か月後に延期してもらった
ほっとした
これ以上感染が蔓延しませんように
0148がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 19:27:12.89ID:Q550jWoO
感染予防充分にして検診を

手術が延期になったと言う人もいそうですね
何としても乗り越えて
0150がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 02:06:59.72ID:mLNriZ4G
>>149
私も地味に落武者になったよ。潔く抜けてほしいよね。私は一センチくらい残して切ったよ。
抵抗力落ちてるから剃らない方が良いって聞くよ。感染怖いからね

乾燥してきたから体調気をつけてね
0153がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:04:34.30ID:718v4ysQ
これからはニット帽でいいし夏よりはコーディネートもやりやすいよ
婦人科でもニット帽が多くなってる
みんな可愛いの被ってるよ
私はもう闘病して8年物のわりと緩めのお気に入りニット帽
園芸やるときでもこれで、緩めだから作業してるとすぐに顔全体に下がってくるw
もうこのニット帽、戦友だわ
0154がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 18:57:46.23ID:RU1M30zY
明日からTC療法が始まる
髪どうしようか悩んだけど、>>149さんを参考にして1cm残して切ってもらった
剛毛&多毛の天パで諦めてたボブにウィッグでデビュー
可愛いニット帽も買った
がんばるぞ
0156がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:43:25.40ID:b9K6fElq
髪はともかくまつ毛が全部抜けて目が乾くのしんど
まつ毛ゼロでもマツエクってできる?
0157がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 15:19:06.90ID:nKfV0nHe
最悪
直腸に浸潤
半年後、腹水が引かず・・・といわれて2か月後
股関節や尿管に転移再発
これから治療法を検討するって

直腸の時はうちの科ではないって言ってたのに大腸カメラを
私が希望してやってもらったら直腸に浸潤
で手術、抗がん剤はと聞くとやらなくていいと
その3か月後腹水が引かないというので大丈夫でしょうかと尋ねると
自然に引いていきますからと
その3か月後、股関節が傷むと訴えるもうちの科ではない
整形外科へと
今月初めの定期検査のCT
もう主治医は転勤新主治医が
骨盤の転移再発ですって

痛いって言ったのに
血便出てるって言ったのに
うちの科ではないと笑っていた

手遅れになったらどうしてくれるの…
なんかいいかげんな医師だった

19日に検査方法を決める
化学療法になる

私 生きていけるのかな…
0158がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 12:00:34.43ID:hlLU7fxU
漫画家の大島弓子さん
52歳の時に卵巣がん手術、抗がん剤6クール
22年後の今もお元気で活躍中
何としても頑張らないと
生き抜くのだ
0160がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 21:06:23.89ID:miP7GJ79
でもリムパーザはBRCA変異があるなら劇的に効くから・・・
高いけど使わない選択肢は事実上無いよね
0162がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 07:50:35.60ID:pudZxmIB
>>161
年収にもよるけど、高額医療使っても月4万円以上かかる人が多い
検査の結果、効くとわかったから使うけど
0164がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 19:46:51.96ID:dN8i9kGG
高見知佳さんがお亡くなりに
情報では子宮がんとか卵巣がんとか言われてるんだよね
癌による腹膜炎だって
11月に腹痛で病院へ、かなり進行していて肺にも転移ですって
TVでは子宮、直腸の・・・と言ってた
どっちなんだろうね

癌による腹膜炎、怖いね、、、恐怖だ
実を言うと抗がん剤が終わって2か月半だけど
下腹に弱いけど痛みがある
検診は1月中頃、、、不安で仕方がない
0167がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 18:40:46.80ID:GiSf0Dc+
再発時でさえ上がってなかったマーカーが今日の検診で上がっている・・・
CA-125が前回の値が13,今回55
どうなってるんだろう
心配かもしれませんが様子を見ましょうとのこと
この主治医、後手後手に大変なことになるんだよね
信用していいんだろうか・・・・
あ~心配、不安、また恐怖に陥れられた
0169がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 17:28:52.47ID:FRb5e7Lp
漫画家大島弓子さんは
20年生存している

生きたいな
10年なんぞで死ねるもんか
生きたい
0170がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 05:11:39.66ID:Wj09GyxI
3つスレがあります
どのスレでもいいので書き込みしませんか
もっと交流できたらと思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況