X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント422KB

食道がん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/05/23(水) 09:39:57.40ID:76o1r2IA
食道がんのスレがないので建てました

症状
何か物を食べた際に、つかえを感じたり、しみる感じを覚えるという事が挙げられます。
これは食道がんにおける初期症状に当たるのですが、何か熱いものを食べたというような場合でもしみるような感じを覚えたりする事が挙げられます。

また、がんが少し進行して大きくなってくると、食道の内腔が、ガン細胞の増殖によって狭まれてしますため、
食べ物を飲み込もうと思った際に多少つっかえた感じがするようになってきます。
http://health.selfisher.com/esophagus-cancer/
0061がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/10/30(火) 23:53:12.01ID:SXYrcelS
脳梗塞とか痴呆とかでないなら
食道がんの場合、早いうちに胃ろうを検討してほしい
ステントは一度入れたら取れません
しかも姑息手段で、1-2ヶ月がせいぜいです
食道は開きっぱなしで胃酸も容赦なく食道を逆流します
設置が悪ければ、腫瘍を圧迫し、出血します
ステントをしたらかといって食べられるようになるとは限りません
胃ろうはいつでも外せますが、末期になって食べられなくなり
体力がなく、アルブミン値が下がってからは設置できません
点滴よりも最後まで自分の消化器官で食べものを入れる方がいいです

モルヒネって言いますが、
血圧が100切ったらどれだけ痛みがあっても打ってもらえません
それはそれは悲惨な状況です
0062がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/11/01(木) 11:17:04.66ID:gOL8yxTD
ここ数ヶ月の症状…

8月末ごろから咳が止まらず、1ヶ月位前から食べたり飲んだりすると、やたらと胸に引っ掛かる感じや、沁みるような…胸焼けみたいな症状が出始める。

とりあえず11/17(土)しか休みが無いので、その日に消化器科を受診しようと思ってます。

逆流性食道炎であることを祈って…( ̄▽ ̄;)
0064がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/11/01(木) 11:50:43.81ID:PJXFS4a0
つか、もし癌だったらだいぶ進んでるよそれ
時間がもったいないから仕事休んでさっさと検査しといで
0066がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/11/13(火) 12:21:29.38ID:EBaX68WH
放射線→手術→放射線、って治療は普通ですか?
0067がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/11/13(火) 22:06:57.94ID:DyU0Y737
歌舞伎俳優の中村勘三郎さん(57)が食道がんの摘出手術後に肺の疾患が見つかり、
治療に専念していることが13日、分かった。松竹などが発表した。
来年2月に福岡・博多座で行われる「六代目中村勘九郎襲名披露興行」には出演しない。

松竹によると、勘三郎さんは7月末に食道がんの手術を受け、順調に回復していたという。
「来春開場する歌舞伎座の舞台に復帰すべく、治療を続ける」としている。
勘三郎さんは今年6月にがんを公表した際、年内は治療に専念するとしていた。

ソース:47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012111301001965.html
画像:http://img.47news.jp/PN/201211/PN2012111301002018.-.-.CI0003.jpg
0068がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/11/13(火) 22:41:28.03ID:qmvy88Tq
サリドマイド最高
0069がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/11/13(火) 23:15:56.27ID:wev6Qifo
>>66
入院してた時に

術前ケモラジ44Gy→根治手術→再発→ケモラジたぶん20Gyくらい→ケモ

の人と同室になったことはある
0070がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/11/19(月) 01:12:20.19ID:93GHh4Ct
余命3ヶ月と告知されて1週間後に死んだ
0072がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/12/04(火) 22:12:31.80ID:jWzcwtIC
ちょっと前から何か飲みこみずらく感じたので耳鼻咽喉科を受信したら消化器内科を紹介され
バリウム検査で食堂に何かしらありそうだと総合病院を紹介され
今日ナイシキョウ検査をうけたら医者からはぽつつっとあるけどきれいだから大丈夫でしょうと言われてほっとしていたら
念のため来週CTとりましょうかと・・・
大丈夫なのにCTとったりするんでしょうか
これは心の準備をしておいたほうがよいのでしょうか
0073がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/12/04(火) 22:28:59.17ID:AVxYPqu4
右喉の奥に白い点々みたいなものが1ヶ月前から複数出ていて耳鼻咽喉科で抗生物質処方してもらい3週間飲んでるんですが良くなりません。
物を飲み込んだらすると引っ掛かるんですがこれって癌ですか?
0074がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/12/04(火) 22:35:38.92ID:jBrEjIrM
サリドマイド最高
0075がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/12/07(金) 09:03:40.94ID:zUkQfCV8
●福島原発地域の犬猫を引き取って里親探しな
どの活動を行っていたKAZUさん(急性白血病で死亡)、
●福島第1原発の吉田昌郎前所長(食道がん)、
●被ばくした福島原発の作業員は約2万人!!
●原発・放射能はガンや白血病の原因か?
ガンの有名人、ガンのタレント
http://redf2007.seesaa.net/
0076がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/12/08(土) 00:03:56.10ID:z+jnInUJ
↑ウイルス注意。
ゴミリンクマルチコピペしないように

>●福島原発地域の犬猫を引き取って里親探しなどの活動を行っていたKAZUさん(急性白血病で死亡)、
デマでした↓
https://socialnews.rakuten.co.jp/link/41991

>●福島第1原発の吉田昌郎前所長(食道がん)、
被曝の影響による食道がんの場合、潜伏期間が5〜10年。この人の癌発覚は同年11月で既にstV。逆算しても1年前には高確率で既に癌が出来ていたことになる。
これらから考察すると99.99%無関係
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E7%94%B0%E6%98%8C%E9%83%8E
0077がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/12/11(火) 10:50:44.20ID:Q9tZlFVu
>>お願いいたします

おととい、手のひらに虫にさされたようなかゆみがあり、かきました
次の日に赤く丸くなり 今は黒いほくろみたいです

盛り上がりもあります

血豆かメラノーマか不安です

メラノーマの始まりの可能性ありますか?詳しい方どうかお願いいたします
0078がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/12/11(火) 10:52:44.24ID:NoFQ70zV
誤爆しました すみません
0079がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/12/13(木) 10:34:22.08ID:mCrs6bEU
のどに引っ掛かりがあり 内視鏡やりましたが 異常なしでしたが 本当に安心していいのですか?

初期は内視鏡ではわからないのですか?詳しい方お願いいたします
0081がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/12/13(木) 12:24:56.32ID:i0SjX7q3
食道ってのは下咽頭より下の部位だから、
食道でひっかかりを感じるとしたら、胸の辺りだよ
0082がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/12/13(木) 12:37:56.59ID:mCrs6bEU
ありがとうございました うどんが 喉にひっかかるのは他に原因ありますかね?

初期はわからないとか内視鏡で見えないとかないですかね?

安心していいか不安です
0084がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/12/13(木) 16:49:28.16ID:mCrs6bEU
(^o^)(^o^)(^o^)>>上記載のあなたこそ早く死んでよ。葬式にはいかないけど笑ってあげる (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
0085がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/12/13(木) 20:35:22.55ID:mCrs6bEU
>>あっ死んだの アーメン WWWW
呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い 呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い
0087がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/12/13(木) 21:03:03.90ID:RF2yn5Vw
>>79>>82>>84>>85
ここで、自分は癌じゃないから、他人事だし自分には関係ないからと
調子に乗って、がん患者の人に対して
ふざけた書き込みをしてる輩、おちょくった書き込みをしてる輩

近い将来、お前は癌になる。
お前の両親もがんになる。
今、日本人の2人に1人は癌になる。
つまり、
残念なことに、統計学的に
お前かお前の家族は、100パーセント以上の確立で
絶対誰か癌になるんだよ。

癌患者をあざ笑う者達へ
癌患者の苦しみ、癌患者を持つ家族の苦しみを
いつか必ずその苦しみをお前も味わうのだ。
その時になって、ここで癌患者をあざ笑ったり
ふざけた書き込みをしたことを
癌に侵される苦しみと恐怖を味わいながら
存分に悔やむんだな。
0088がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/12/13(木) 21:04:22.35ID:RF2yn5Vw
>>79>>82>>84>>85
お前に不幸があった時、必ずここに書き込んだことを思い出すだろう。お前の親が死ぬ時はここに下らないことを書き込んだ報いだ。お前の親戚家族に癌患者が出た時、それはこのようなことをした報いだ。
一生後悔しろ。そして地獄に落ちろ。
0089がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/12/13(木) 21:14:49.04ID:mCrs6bEU
>> RF2yn5Vw


なんで?私がいつおちょくりました?

説明しなさい
あんたが
先に 早く死ねとか荒らしたのでしょう

見直しなさいよ
0090がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/12/13(木) 21:16:04.90ID:i0SjX7q3
>>87>>88
そのコピペの大もと、最初に考えたの俺だけどさ、
気に入って使ってくれるのはうれしいけど、
せめて「確立」の書き間違いは直して欲しいお(´;ω;`)
公開処刑だ(´;ω;`) 恥ずかしすぎるお(´;ω;`)
0091がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/12/13(木) 21:27:02.11ID:mCrs6bEU
 RF2yn5Vw>>

ふん コピペなんかつかって 女々しい 腰抜けが 自分の言葉もろくに持ってない

自分を持ってない























さみしいね
0092がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/12/14(金) 00:01:10.94ID:155OgjWz
なんだアンカーも打てない池沼か
苦しんで死ね
お前のは間違いなくがんだよ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
0093がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/12/24(月) 06:09:08.18ID:hfEKz3je
食道がん検診は胃カメラ以外信用してはいけません
血液検査やCTでも分からない
表皮細胞がんだから塊にはなりにくいから見えなかったりする
数年前からすぐ隣の持病の心臓や大動脈瘤の診断でも気付かなかった
飲み込みがおかしくなり胃カメラやったら食道でストップ
食道がん末期でした治療は他の時限爆弾があり無理との事
0094がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/01/14(月) 23:29:26.50ID:EIJIDJsB
みぞおちの辺りに何か詰まった感がありたまにチクチク痛み、
ゲップは1日少なくても10回以上は出ます。熱いものもしみる感じがします。
逆流とは7〜8年の付き合いになります。
酒は弱いのに焼酎ロックでコップ2杯位ほぼ毎日飲み、煙草は吸いません。
35歳で食道癌になる可能性はありますかね?
0096がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/01/15(火) 06:47:51.88ID:xf9fGa6i
なかにし礼氏が手術することもなく陽子線治療でV期の食道がんを克服したことを知りました。
直腸がん手術→人工肛門→肺転移で亡くなったうちの祖母の時も考えましたけど、高額なのと
医師が不勉強だったこともあり何もしてあげられませんでした。著名人、お金持ちだけが
先端医療で助かり、貧乏人は黙って死ねということでしょうかね?

徹子の部屋

2013年1月15日(火) 13時20分〜13時55分 の放送内容

〜夫婦でがん闘病を語る〜なかにし礼さん、由利子さん夫妻が今日のゲストです。

昨年2月にがんが発見され、その後の闘病を乗り越えたなかにし礼さん、由利子さん夫妻がゲスト。

二度の心臓発作に見舞われ心臓の半分が動かないという障害を抱えるなかにしさん。がんの専門医の門戸を叩くが、
外科手術には自分の心臓が耐えられないと直感し手術を断念。そんな時「今まで壁にぶつかりながら生きてきたのに
病気の壁にはぶつからないのは自分らしくない」と様々な治療法を探し最先端医療を受ける事になったと語る。
0097がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/01/15(火) 12:02:01.58ID:QBJKdXWS
そういう自分の無知を棚に上げて
助かった人を祝福もできずやっかみな結論に至ってしまう下衆な人間も
うざいから黙って死ねって思うな。
0098がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/01/15(火) 12:50:38.56ID:H7k2BPBJ
医療に格差があることも知らず、人を無知呼ばわりするバカがいることのほうがびっくりよw
0099がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/01/15(火) 13:25:53.12ID:vy7yaKAv
その人はたまたま運が良かったんだろ
たまたま条件に合致して助かった部分もでかいのに
貧乏人はどうだとかうじうじうだうだと
>>97の言うとおりやっかみでしかないわ
0100がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/01/15(火) 13:37:19.36ID:QBJKdXWS
医療格差(笑)なんて小学生でも知ってるような範囲の話なんぞしてないんだがw
無知が絞り出した精一杯の反論がこれだもんなw
やはり無知は制度も何も知らぬまま、馬鹿のまま自分の馬鹿を怨んで死ねw
0101がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/01/15(火) 14:20:19.66ID:H7k2BPBJ
要するに、小学生でも知ってる「医療格差」の意味を理解できてない
バカですっていう自己紹介なのねw
0103がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/01/23(水) 03:56:11.51ID:YGfnsVOK
自分は喉に違和感、飲み込みにくさ、咳があり食道癌を疑いだしました。本当は症状から下咽頭癌を一番疑ってるのですがそちらは2回ファイバースコープで検査して特に何もないと言われたので現状経過観察しかありません
先月中旬に開業医で胃カメラもやりました
その時食道をNBIという青い光を照らしながら見ていきましたが何ヵ所かに茶色く変色する部分がありました
医師は内視鏡挿入時に鼻血が出たので多分鼻血だろうと言ってました
多分では困るんですが医師は変色しま部分を洗い流して確認することもなく胃カメラを終了しました
あの変色した部分がずっと気になってます
仮にあの変色した部分が癌だった場合胃カメラから一月半程で最初に書いたような症状が出てくると言うことはあるんでしょうか?
タバコ、酒はやりませんが仕事で有機溶剤を吸います
個人でやってるのでちょっと前まではマスクも着けず吸い放題な状態でした
症状から考えて咽頭がやはり怪しいんですが咽頭と食道は重複癌も多いようなのでどちらも気になります
再度胃カメラはやろうと思ってます
0104がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/01/23(水) 21:14:20.57ID:UwIKbX7p
>>103
私も同じ様な不安があります、心配ですよね。
ぜひ結果の投稿もお願いしますね。
0105がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/01/24(木) 00:00:38.07ID:aRjOV+XC
のどの違和感は精神的なものでそう感じているだけの場合が非常に多い
んだよね
0106がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/01/24(木) 00:34:29.67ID:24OPJLQj
>>105
自分の場合は喉の決まった場所が常に痛んだり異物感を感じるので精神的な物ではないと思います
特にえんげ時に起こります
だからこそ下咽頭癌を疑ってるのですが先月の胃カメラの不安もあり食道にも病変があるかもと思いました
0108がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/02/01(金) 14:19:21.47ID:1JmrE0pz
勘三郎さのように御金に糸目をつけなくても駄目なんだから。。。
0109がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/02/01(金) 16:33:58.72ID:Vvs1mrPA
>>108
やっぱり前の方のコメントであったけど、その人の持ってる運という事なんでしょうね。陽子線のなかにし礼は今はどうなのかな?
0110がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/02/06(水) 16:35:35.75ID:JswXD8dH
医者なんか自信が無くても手術するから怖いね。
0111がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/02/08(金) 20:52:01.53ID:y6Lw/GvN
11月に、問診でスコア付けるヤツ書いたとき、自己診断の点数が高かったんだが『気のせいだし、精神的なモン』で終了。

胃カメラ呑んでも結局、慢性胃炎と胃潰瘍と食道炎と診断されて、1ヶ月薬漬け。
また来院するように言われたけど、年末に薬も切れて後から放置。

正月明けから再び諸症状が復活…。金も無いし、勿体ないし我慢してる。いっそのこと『ガン』になってもらった方が保険もおりるし。
今夜も、一味と柚子胡椒をタップリ入れたうどん食べたし。胸骨の裏辺りがヒリヒリと痛んで苦しいけどwガン化するその日まで…精進しますわwww
0114がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/03/20(水) 11:44:41.23ID:eQVuCDOz
胃の手前が、胸焼けしたみたいに痛いんだけど、これってがんかな?
0116がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/03/20(水) 14:26:12.13ID:vVpb5Dmd
医療格差っていうけど、父が食道がんになって
混合診療が認められなくて保険の範囲でしか治療をしてもらえず
本当に悔しい思いをしました。
80歳を過ぎた高齢で手術も抗がん剤も放射線も危険と言われ、
手の施しようがなかった。
食事療法と漢方を1年やり続けた。
でも食事療法ではやせ細るばかりで、結局最後は何も食べられなくなり
骨と皮のようになってしまった。食事療法などせずに、食べたいものを
食べさせてあげればよかったと激しく後悔しました。
漢方薬も効果なかった。
陽子線やビタミンCなど混合診療が認められれば受けさせてあげたかった。
医者とずいぶん戦った。お金はいくらかかってもいいからと言っても、
保険の枠に縛られ、何も出来ないといわれた。

昭和一桁生まれの父は家族を養うため、それは身を粉にして
自ら犠牲になって懸命に働いてくれたのに、自分で稼いだお金を
自分の命を救うために使えないなんて、これほど不公平な制度はないと感じた。
日本は中国とは違う。
社会主義じゃないのに、中国よりも社会主義な国だと思う。
みなが平等が好き、みな同じじゃやないと不公平に感じる。
本当の平等はそんなんじゃないと思う。
0119がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/03/20(水) 23:15:52.69ID:vVpb5Dmd
金スマでなかにし礼の闘病番組を見ました。
あと2ヶ月早く知っていたら、父を助けられたかもしれない。
初めて食道がんが分かった時
「陽子線」のこと気になっていたのに、深く調べなかった。
その後も陽子線のこと、何度も見聞きしていたのに
積極的に動かなかった。
私がもっとあの時、陽子線について可能性にかけていたら
父は今もまだ元気にここにいたのに・・・・
そう思うと悔やみきれません。
私がみすみす父を殺してしまったような気持ちが抜けません。
0121がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/03/21(木) 00:43:29.07ID:GG0RQYks
こんなこというのもあれだけど、十分生きたんではないかい。80才以上でしょ。
0122がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/03/27(水) 18:19:52.41ID:/4Zw1EAh
食べ物食べたり水飲んだりするだけで胸の奥の方が痛いんだけど
25歳で食道癌になる事ってありえるの?
タバコ吸うし強い酒好きだし熱々の食べ物が好きで火傷しながらよく食べるからありえそうなんだけど・・・
0126がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/04/11(木) 00:25:50.25ID:r0zB+/le
食道がんってびびることないよ。。

切除して1年でリンパ除去その後何もなけれな完治、楽勝だよ('A`)ノシ
0127がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/04/12(金) 08:45:09.13ID:rLD2u7ZQ
>>119
粒子線は確実な方法ではないし、超高額な治療だから一般家庭には厳しいかと。
0128がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/04/13(土) 23:21:16.76ID:7ZPdeomY
胃カメラ検査でも 初期の食道がんは分からない場合が多いです
俗に言う 見逃し・・・
胃カメラの中でも 最近NBIと言う特殊な光源を持つ胃カメラが開発されています
初期の食道癌でも判断が付き 大変優れた検査結果が報告されてるそうです。
どうせ同じ胃カメラ検査をするなら 是非このNBI搭載胃カメラの病院施設で
検査してください。
検査費用もほとんど変わらないそうです。
大規模総合病院なら導入してるはずです。
0129がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/04/14(日) 02:52:27.58ID:wtBNfcky
生検するまえにガン保険にはいってるほうがいいよ。仕事できなくなるから。
入院と通院特約つけて
0130高橋裕之
垢版 |
2013/04/14(日) 05:21:42.43ID:cgUV5hVB
全世界創価学会員よ
今こそ日本国の平和と安全を真剣に祈って行こうではありませんか
0131がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/04/14(日) 09:07:34.72ID:oqGXG5Tf
>>122
25歳で食道癌になる人なんて10万分の1くらいだから大丈夫じゃない?
1000分の1くらいだったらヤバいかもだけど。
0132がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/04/17(水) 20:34:58.33ID:g7eKKDPK
あー、言っとくけど。。

トムヤンクンとか青とがらしとか
熱いハバネロ系スープは要注意だよ('A`)ノシ
0133がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/04/22(月) 12:06:14.90ID:UZ7Pk22/
>>93
>>128
某新聞に載ってたヨウ素反応?検査ってどうなんでしょ。
かなり初期の段階でも見逃さないらしいし、保険もきくとか。
0134がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/04/22(月) 15:48:31.28ID:1tGrtoNQ
山田五郎さんはヨウ素で見つかったらしいね。
なんで全員ヨウ素使わないんだってラジオで話してた。
0136sage
垢版 |
2013/04/27(土) 11:10:50.22ID:TtEJEDAo
>>116 日本の保険医療はほぼ共産主義ですよ。
    単価も原価もできることの範囲も病院じゃなくて国が決めているのです。
>>134 ヨードは金銭(原価)的な問題と、ひりひりしてクレームつけられる
    だから普通は疑わしいヒト相手にしか使わないことになっている。
    自分で心配ならやってくれっていえばいいとおもうよ
0138がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/06/01(土) 15:37:19.16ID:1m08A63n
のどに違和感があるんだけど、
食道癌の疑いがあるのかな?
44歳男性なんだが・・・
0140がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/06/16(日) 00:33:13.47ID:G2HDcc9H
Hi!癌DEATH!!
0142がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/06/16(日) 15:01:31.80ID:G2HDcc9H
16日も前のレスに・・・
必死だなw
旬を逃したら諦めろよw
136のレスだけで十分だわ
0143がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/06/17(月) 21:53:18.73ID:mRHOCEcf
効いてるのかw
0145がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:PRxNLkOa
桑田さん見てきた。。

元気になって良かったよ
コンサートは手抜きでいいから楽して長生きして欲しい
0146がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/09/12(木) 20:41:49.78ID:8mH58CJt
食道がんの最後って、肺に水が溜まって呼吸が苦しくなってきたとき
様々な症状を緩和する点滴を施して、頭が朦朧として
眠るように死んでいく・・・。
ありがたい病のような気がしてきた。
生きていくのが辛い世の中で病院のベッドの上でいろんな人に見守られながら
死ねる幸せ
0147がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/09/15(日) 16:32:16.36ID:fA9FRBrQ
>>145
この人は幸いにも早期ガンだったんだろ
粘膜内で留まってる早期ガンと、湿潤した進行ガンじゃ生存率は雲泥の差だからね

食道は大腸とかと違って組織が薄いから転移しやすいし、そうすれば当然予後も悪い
0148がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/09/16(月) 16:26:08.80ID:yD68g6Lx
逆食と医者に言われ続けて信じていたが、先週から口にしたとたんに嘔吐反応が出る。 ヤバい。明日は胃カメラです。
0149がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/09/16(月) 22:35:46.20ID:dkTu4g3f
アタマもわるそうですね。。
0150がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/09/23(月) 23:06:55.00ID:MIkNSN2z
私の父も食道がんでなくなりました。
80近かったしリンパ節への転移も位置が悪いとの話でした。外科の先生からは手術を勧められましかが、父の手術の負担を思い放射線と抗がん剤を選んでしまいました。
間違ってました。今でも後悔してます。なぜ治療しないという選択肢を選ばなかったのかと。
治療が進むたび、高齢な父の体力はどんどんなくなって行く。貧血で胃からの出血が判明し、胃カメラや大腸カメラを使って止血の為何回にも分けて焼きました。
父は何も言わなかったけど、何回ものカメラは相当辛かったんじゃないかな。
放射線の影響で肺にも水が溜まり、酸素も少なくなり、怠くて仕方ないようでした。
病院で父の抗がん剤の漏れ事故があり、視力も落ちてかなり辛そうでした。こっそり眼の本を注文したりしてました。
ある頃から、肩のあたりが痛くてせつないと父が訴えても、主治医は何も対応してくれません。
医療麻薬を処方されても痛みは収まりませんでした。
それでも家がいいからと、様子を見ながら入退院を繰り返してました。
最後の入院の時、どうしても家に帰るといい張って、母親が父をかわいそうに思い、退院予定の前日に自宅に連れて帰りました。
自宅で数日過ごし、間もなく父は亡くなりました。
亡くなるまで肩が痛い痛いと訴えてました。
0151がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/09/23(月) 23:15:23.67ID:hAWCFKh1
治療しなかったらしなかったで後悔してたからあきらめろ
どっちにしろ苦痛の先に癌による死がある
0152がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/09/23(月) 23:25:53.62ID:MIkNSN2z
食道がんは進行してると予後が非常に悪い。治療しない方がいいくらいだと思いました。
治療は非常に体力を消耗します。
父は生かされる治療を受けてどんどん体力がなくなりました。
それよりは、詰まった食道にステントを入れたり、対処療法の方が体力がある分、いくらかは長く生きられたのではないかと後悔ばかりしてます。
医師には余命と、色々な治療法のベネフィットとリスクを説明してもらう。
セカンドオピニオンも必須です。
とにかく、食道がんの症例や主治医数は他のがんよりずっと少ない。研究も余り進んでない。

この三連休中の彼岸は、父の墓前で色んな思いがこみ上げてきました。
お墓を綺麗に掃除するしかありませんでした。
0153がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/09/23(月) 23:35:18.95ID:hAWCFKh1
80近くまで生きれてよかったじゃん

治療に耐えるのは確かに体力いるけど
治療しないのも体力あっという間に奪われて死んじゃうよ
0154がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/09/23(月) 23:39:09.79ID:MIkNSN2z
緩和ケアも選べてたかもしれない。
もう、涙が止まりません。
どんな治療を選んでも、結局後悔しただろうなと思います。
私は嫁ぎ、長男は近県に所帯を構えてます。
母はあの大きな家でたった一人ぼっちで暮らしてます。
父は放射線の治療法中、毎回のように付き添った私に、かーちゃんのことよろしく頼むと何回も繰り返していました。

一人がたり、すみませんでした。
0155がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/09/23(月) 23:42:54.06ID:hAWCFKh1
あなたが今後してはいけないことは

癌治療は無駄だ苦しいだけだと思い込んでそれを無責任に喧伝すること

自分ががんになった時に治療を躊躇すること
0156がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/10/03(木) 18:07:08.29ID:IqDDzFIC
今日胃カメラ飲んできて、食道の生検になった。
結果は1,2週間後まで分からない。
最初は感覚が麻痺してたけど、怖いとにかく怖い。
0157がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/10/11(金) 08:27:16.46ID:mgpzSOM8
山川千秋の例を見ると絶対に手術させたらいかんって考える。
かといって放射線なんか緩和にもならん。
中川恵一だの近藤誠だのがいまだに嘘ばかり書いてて普通に本屋にあるのは良くないな。
国立東の大津式放射線化学療法だって成績よくねえし受け答えも全く誠意がない。
もう放置で自然死餓死をさせたほうが本人も周囲も救われる。
放射線あててなかったらステントも入れられるし。
0158がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/10/12(土) 08:19:02.67ID:ZzBvYA0i
>>150
無難な選択ではなかったでしょうか?
無治療だと後悔するし、先生が言ってましたが、食道の手術は若くて健康な人でも合併症が非常に多いそうです。
縫合部から食べ物が漏れてしまったりとか。
それに高齢者だと術中に命を落とす可能性めあるくらい危険らしいです。
0159がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/10/22(火) 16:46:55.36ID:lSzetpZ/
逆流性食道炎と食道がんの症状似てるけど見分け方ある?
0161がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/10/23(水) 14:07:23.63ID:ZT7+0J/B
私は 今年の8月に食道癌が見つかり、現在 抗がん剤の治療を終え、11月に手術を行います

私は年齢45歳、三年前に胃癌で友人を亡くし、今回の手術は正直 不安でもあります
手術にかかる時間は 10時間くらいだそうです
不安というのは 合併症や再発のことです
食道癌の合併症や再発について ご存知のかた教えてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況