X



広島県内のバス事情 Part35

0001名74系統 名無し野車庫行 (7級)
垢版 |
2023/04/08(土) 21:33:17.20ID:YPLFyBTGS
!extend::feature
!extend::feature
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

Part33号車は2台運行しましたので、34号車は計画運休です。
このスレPart35号車が到着しています。
ご利用下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:feature:1000:512:: EXT was configured
0614名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/08(月) 17:34:31.32ID:Ub/zZP4xS
>>611
よりによって
JRのやったのが転クロ化と減車だからね
0615名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/08(月) 18:35:55.46ID:TPZ38mq70
>>600
毘沙門台フィーダー化したとしても、大型車でないと通学需要きついぞ。

>>614
しかも、2+2両だから、以前の4両編成転クロより定員減っているという。
マジでクモハ+モハ+モハ+クモハの4両編成作ってくれ。
0616名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/08(月) 19:43:00.32ID:at7Kbt4Z0
側道を活用し祇園新道の信号の数を半分にして
祇園新橋の戸坂方面をアンダーパスにして
可部方面のバスを全て祇園新道経由にすべき
これで可部の環境は劇的に良くなるのになぜやらない?
0619名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/08(月) 20:32:28.27ID:lY+KmF4e0
>>611
1時間に1本以下だったのが20分おきになった(緑井以北はまた減ったけど)
上八木、七軒茶屋が4両対応ホームになった
横川駅改良
色々やってるぞ
昭和30〜40年代はマジで廃線の危機だったけどな
0622名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/09(火) 07:54:49.83ID:+veq804d0
>>616
>側道を活用し祇園新道の信号の数を半分にして
右折車をがいるのに、信号の数を半分にはできません

>祇園新橋の戸坂方面をアンダーパスにして
太田川の氾濫リスクがあがりますけど?

>可部方面のバスを全て祇園新道経由にすべき
可部市民がすべて市内に用事があるわけではないです
183号線沿いに用事がある人も多いですよ
バスとしては、路線内でこまめに客を拾ったほうが儲かるわけで
祇園新道沿いに用事がバス利用者ある人ってほとんどいませんと思いますよ
0623名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/09(火) 10:23:38.82ID:1nZDIX6/0
>>620
春日野は特に雨の日は積み残し多発してるけど広交は対策も増便もせず見て見ぬふり。
広電でも赤バスでもいいからフォローで来てほしいよ。
あの辺は麓の山本地区も人口爆発地区だかんね。。。
0625名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/10(水) 08:59:53.20ID:qacsZtpv0
まあ、雨の日は
赤バス吉島線なんかは
積み残しがでそうなぐらい
混雑しますけどね
0626名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/10(水) 09:37:55.71ID:txq2QG+W0
>>623
北部方面は横川で折り返したらどうなんかね?
0628名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/10(水) 15:33:03.46ID:wrxbiz3R0
朝だけある22号線を祇園大橋発を春日野発まで延長したら面白そう。
経路はそのまんま、183号や新白島経由にして差別化で大々的に新車や電気バスぶち込んでやれや。
本数増えて地元民も少しは助かるだろうし、胡座かいてる広交へ少しは刺激が必要なんじゃない?
0629名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/10(水) 15:48:57.81ID:wrxbiz3R0
>>627
それ昔あった広電の市内9号線ですね。
基本は市内管轄だけど、稀に郊外広島北営の車が給油回送がてらに運用入ってた。

>>623
イオンモール行きが癌になってる。
中学生に気を遣って広島直通省いてまで作っちゃったからね。便数も過疎田舎路線級だから利用促進もされず昼間は空気輸送。
朝夕の登校日運行だけでいいから広島駅発着に戻してくれと言いたい。
0630名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/11(木) 09:04:42.36ID:j/H/v0W60
安月給で
過度なストレス抱えて
理不尽なクレーム受けて
やってらんない!
 
0632名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/11(木) 11:27:34.94ID:9LCe3xxp0
コロナ禍終わったし、可部線も日中オールあき亀山行きでもいいと思うんだがね。特に土日は。
0633名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/11(木) 11:57:37.73ID:9LCe3xxp0
旧Twitterでちょくちょく見るけど、なんか広島交通に粘着クレーマーしてる変な奴居るよね。
あれ度が過ぎたら威力業務妨害になるぞ。
0635名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/12(金) 09:05:01.23ID:XMjrRS190
バス停にキチンと停まらんやら車内灯が暗すぎるとかでコソコソ動画撮ってYouTubeに上げてるオヤジでしょ。
腹いせにしか見えないし元ウテシでクビにでもなったんかと思ったわ。
0636名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/12(金) 21:48:10.03ID:EcSSrfvKS
最近バスに乗ってないけど広電はいつも制帽を、きちっとかぶってネクタイ締めてるイメージで急発進や急ブレーキをしなかったなと。とあるバス会社は広電と真逆で夏場にはゴム草履を履いて運転していたのを思い出す。
0637名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/12(金) 22:19:24.19ID:WBtUql8P0
まぁ広電は服装チェックも厳しくあるからね。名札も必ず着用だし。
10年くらい前までは電車共々夏場も半袖ネクタイだったから暑かったろうね。
広電は昔から乗りやすかったが、昔の広交は緑井の車以外はそりゃ乱暴で乗れたもんじゃなかった。
今も広交は大人しい安全運転タイプの人が緑井に配属されやすく、勝木大林方面の方が結構ガンガン飛ばす。
0638名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/12(金) 22:27:07.27ID:8eBP+yuu0
正直乗る側からしたら飛ばしてくれる方が嬉しい
広交のあと広電バス乗ってるとイライラする
0640名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/13(土) 12:23:31.63ID:hgUE5M7a0
昔の広交あるある
めっちゃ怖い運ちゃんがいたけど、めっちゃ優しい運ちゃんもいた。そのギャップ萌え。
たまにいる金髪茶髪のグラサンといかにもトラ上がりの強面運ちゃん、でも意外とめちゃ丁寧で優しい。
車内でRCCラジオが聴ける。日中は三メシ&なんじょ、夜はカープナイター。
夏場のサブエンジン冷房がめっさうるさい、でも涼しい。
「西山本」の方向幕のままやってくる広島駅行き。
時折見かける元三段峡線の豪華仕様車のスクールバス(一回乗ってみたかった。
0641名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/14(日) 01:31:52.61ID:spet/FJK0
船なら船長、飛行機なら機長、と人の命預かる乗り物乗ってその方の言う事は絶対です。
なのにバス運転手は、会社からは小言言われ、客からは理不尽なクレーム、周りの車からは割り込まれ、幅寄せされただの、ストレスたまり、給与激安。
なりたい人いても続けるのは、難しいと思う。
0642 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 12:30:49.81ID:ZpWNb46y0
「バスの運転手ごときが給料貰いすぎだろう、減らせよな、人も減らせよ」 (5ch)
0643名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/14(日) 14:47:06.71ID:RW9N+WvM0
他県者で広交に乗った感想を多少詳しい友人に話したが
「高陽の方へ行くバスは他社と比べ悪目立ちしないよう丁寧で、可部線の
方へ行くのは所要時間を取っていないから乱暴なんだ」とのことだが
そんなもんですかい
0644名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/15(月) 15:40:28.15ID:0y7WeNRZ0
>>642
バス運転手ごとにだと だったらお前やってみたらええよ!
0645名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/15(月) 20:24:27.67ID:tia3/eCW0
>>644
「おまえ”老害”認定な」 (5ch・コンサル)
0647名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/18(木) 13:18:35.38ID:8Ls1VpiM0
先月たびパスミドルエリア新発売だったのか
使ったひといる?
0648名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/19(金) 10:28:47.69ID:9nmHabr20
>>647
あれ郊外は広電のみなん?
広交は駄目?
0649名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/19(金) 13:12:51.67ID:ezd8ckUOS
前々から穏和な緑井営業所の路線で長らくお世話になってると時々乗る勝木大林とのキャラ差には今も草生えるレベル。
0650名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/20(土) 00:00:55.08ID:DSF3goLIM
バス運転士不足は会社側が人を選んでるのもあるんだろう
最近入ったと思われる若いのは皆マナーがいい広島では(広交除く)DQN運転手は絶滅危惧種
最低でもありがとうございましたは言う
0651名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/20(土) 23:06:10.54ID:P1+KCqk40
現役です
今更騒いでも仕方がない
規制緩和、低賃金、拘束時間が長い、クレーム、事故、全て、運転士の責任
最近、乗る時、降りる時、ありがとうの言葉を発するお客さんもいるけど、もう一度言います
遅いです
今頃になってバスの運転士に対して敬っても
時、既に遅いです
私ももうすぐ
0652名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/21(日) 07:40:07.54ID:6XpON5pp0
私の身内にも元バス運転手がいます。
ドアが閉まる直前に体を無理矢理捩じ込んで来て「挟まれた!」とクレームを入れられ会社も守ってくれず、仕事を頑張ったものの病んでしまい退職しました。
退職届を提出すると会社が慌てて待遇を改善すると擦り寄って来たそうですが(運転手不足の為)、そもそもトラブル直後にドライブレコーダーで相手が悪い事が判明した時点で毅然とした態度で会社が守ってくれていたら、仕事がキツくても頑張れたと言っていました。
待遇改善も当たり前ですが、ルールを守ってきちんと仕事していてトラブルに巻き込まれた時に守ってくれない会社は安心して働けないですよ。
0653名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/21(日) 12:47:14.98ID:geSqgRSP0
>>651
広交なんかはトップが馬鹿だから仕方ないよ。前一族の家族経営だから反対意見なんか出たら平気で飛ぶからな。組合も完全に御用組合で役に立たない。こんなゴミ会社入ったら経歴を汚すだけ
0654名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/21(日) 12:52:01.44ID:geSqgRSP0
広交は運転手不足なのにもかかわらず、平気でつまらないことで懲戒にしたり、辞めさせてきたからな。そのせいで全く有給もとれず、当日欠勤でしか休めないからな。
0655名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/21(日) 22:08:28.30ID:m7gK+U1wS
アストラムが6月からは
便利なICOCAを使えと煽ってる
ただ、俺にとってはPASPYのほうが便利だった
0657名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/22(月) 16:47:15.59ID:Ayz3KtinS
春日野線毎日ラッシュすし詰めで苦しいです。
増便もできないのなら広電か赤バスに移管させてください。
0658名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/22(月) 17:13:05.87ID:e7eOpfC40
広交はかなり乱暴だったり強面だったりするけど、客は客だという
意識があるようで、広バスの一部のほうが感じ悪かったりする
0659名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/22(月) 18:53:08.68ID:yO0yDAxn0
>>657
無理です。春日野線はドル箱のはずなのに相変わらず短尺バスで運行させてるのは、緑井所内における醜い争いのためです。本来であれば新車の長尺を春日野駐在にあてるべきものを、新車担当という年功順での配置により、とっくに終わってる団地である毘沙門にいれたり、本所で短尺をいれたり、春日野住民のことなど全く考えずにバスの配置をしています。
0660名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/22(月) 19:32:45.69ID:dObreibH0
>>657
春日野は広電と赤の共同運行で良いんじゃね?
広電はバスセンター発着、赤は八丁堀経由広島駅で(22号線を延長開業)。
チンタラいらいらする旧道も使わないだろうし。
使えない広交はイオンモールとのスクールバスフィーダーでもやっててください。
0661名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/22(月) 19:38:14.91ID:dObreibH0
>>659
間違いなく嫌いや受け持ってるよね、春日野を。
一応駐在始めたときに新車買ったけど、あれ以来ポッキリよね。東亜地所のお布施付きだったりしてw
0663名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/23(火) 07:31:20.15ID:5oOsW5mwS
オンボロを置いたらマズイ気持ちは流石にあるんか、勝木から神奈中エアロが来たよ。
駐在も一つのグループになるから新車ばかりにするためにそこにリーダー格やベテランばかり配属するわけにはいかないのでは。
なんだかんだ毘沙門台も減便でまさかのエルガロングが没収されたし、わんさかいる初期の96MCワンステもボロボロ。
教育のために春日野にも毎回新人が二人ほど配置されてるからその2台分はボロになっちゃう。
春日野は中堅リーダー&ベテラン3人、新人&若手2人、車担当無しの休み対応1人の6人グループ。
初期の新車担当枠が引退したりしてたけど車両は揺かさずにそこは異動で中堅リーダー格を確保して新型エアロやエルガロングに担当してる。

未だにツーステオンリーで年式もスクラップ近いボロばかり置いている星ヶ丘に比べたら相当気を遣ってると思うけど。
0664名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/23(火) 08:12:37.04ID:iC56hNBy0
本来は春日野に営業所がおける土地を確保して、そこから営業運転すればいいものを金が無いから、わざわざ無駄な燃料使って毎日本所から遠い距離を回送してる。春日野からのほうが文化学園や経済大学が近いから燃料代節約できたのに、ここの経営陣は目先のことしか考えられない馬鹿経営者だよ。
0665名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/23(火) 08:16:53.28ID:iC56hNBy0
あと春日野駐在の枠数増やして、バスも増やすって話もあったが、運転手から春日野が嫌いだとか、春日野に新車が入った場合、新車担当が行きたくないというつまらない理由で頓挫した。
0666名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/23(火) 09:10:43.84ID:v8qbW0TG0
まぁ来年春には共同運営が法人化されるからそこから広交は他所と差がどんどん明確になるし、だめになってくよ。
便数確保しないといけない路線はますます現状を叩かれて手放せざるを得なくなって広電に吸収されそう。
営業所から近い可部や高陽、毘沙門は維持できるだろうけど、春日野や祇園の安佐南は営業所から離れすぎてるから広電や赤バスの美味しい餌になるかもね。
0667名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/23(火) 14:03:51.63ID:5oOsW5mwS
だいぶ前だけど、実は春日野小学校が社会見学かなにかで広電に貸切バスを頼んだことがあるから来た経歴はある。
江波のノンステエルガが3〜4台と春日野の坂を下ってきてびっくりしたよ。今も運が良ければ見れるかも?
まぁ仮に改革が起こって広電が受け持つことになれば南営業課持ちで祇園か山本地区に15台程度置ける駐在車庫か出張所を難なく作るだろうね。
0668名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/23(火) 21:36:33.43ID:gBe2Mm6O0
上萩原の萩原峠、土砂崩れでまた通行止めになった。
65-3は免許維持路線の要素が強いのなら、いっそのことサンハイツ・岡田トンネル経由をデフォにしてもいいんじゃない?と思う。
0669名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/24(水) 11:36:02.24ID:NHWmAQW6S
>>667
多分だけど広島市内は人口過多の地区は共同運行化か、負担減の為にむしろガッツリ地域ごとに担当社が分断化されるのどちらかでしょう。
安佐北区と北部山間は広交、安佐南区と廿日市方面と呉は広電、中心部は広島バス、熊野を含む東部は芸陽とかね。
そうなると明らかに儲けがある路線から手元から無くなるのは広交になるけど、長年胡座かいてた分、身から出た錆でしょうね。
0672名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/24(水) 21:54:12.45ID:kbIyjHbd0
広電と広島バスで大幅賃上げがあったし、休みを含めた待遇でも大差出てるしもう時間の問題でしょ。
広島交通は10年前くらいの大経営難時代で何も反省してないし、これでは人も集まらない。
数年後呉市営みたいに買収されて、HIROKOカラーのバスに「広電バス」や「広島バス」の塗替え前の仮ステッカー貼ったバスが走るようになるんじゃね?
0674名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/25(木) 03:01:29.20ID:Vj1QxvUd0
>>672
呉市の呉市営バスの切り捨ては酷かったな
呉市は市民の財産を大した議論もなく処分した上、市営バス職員の個人情報も広電に漏洩した
0676名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/25(木) 07:14:49.20ID:vMDW1m9C0
廿日市は佐伯線を残して阿品台と四季が丘はさくらバスかも。四季が丘は広島直通だけ残すだろうけど。
くすの木台とあさひが丘は安佐北区なんだね。
もしあさひが丘が広交になったらサンハイツ、毘沙門台経由中緑井フィーダーにしそう。
0677名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/25(木) 08:38:46.77ID:6Zna+Iwo0
広交が春日野を捨てるわけ無いだろ数少ないドル箱路線なのに。人手不足なら広電が183号線の路線を広交に渡せばいいだけだ。そうすれば広交の無茶な便数が減ってお互い楽になる
0678名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/25(木) 13:24:08.15ID:GTsDX9PeF
使う側から言ったら広交はいらん。
客の事考えずにやってるだけ迷惑。
代わりが赤バスでもいいから手放してくれって話。
0679名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/25(木) 13:26:48.54ID:GTsDX9PeF
むしろ広交の方が人手不足で春に有り得ん減便してるんだから広交がよそに譲るオチになりそう。
ダイヤ改正告知ビラも適当だし、ほんま上から目線で夜遅いやつは歩けやって感じに見える。
0680名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/25(木) 14:45:04.40ID:6Zna+Iwo0
広交はまだまだ減便しないと、人員不足はとてもじゃないが解消はされないのは確か。
0681名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/25(木) 16:28:14.77ID:8GXu2QMi0
広交は183号にバスを走らせすぎなんじゃね?
八木~横川間ってダイヤ乱れまくりだから
緑井でフィーダー化したほうがダイヤの乱れはすくなりそうな気もするが
0683名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/25(木) 17:04:12.86ID:+lJr7CD40
>>675
あるね。誰が唯一頼み所。
24時間じゃないけど、ATMもあるからそこそこ使える。
春日野は西風新都と違って都市開発計画が厳しくなってるから他所から集客されるような店舗は建設禁止になってる。
養護ホームが多いのはその為で、スーパーは造成開始時にフレスタが来るかも的な話があったような。

>>680
年間休日85日はやばすぎるでしょ。
担当車制は頑張ってスキル上げて新車もらえるのが醍醐味なのに新車も買えない、買ってもその新車の配置先はキライだから行きたくないじゃ話にならんわな。
0684名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/25(木) 17:14:40.50ID:vMDW1m9C0
>>681
春日野の旧道経由もまじでやめて欲しい。旧道経由は安佐大橋と文化学園だけでいいでしょ。
運ちゃんも旧道がかなりネックらしくて、勝木は西山本時代からあるし高陽は安佐大橋も運用があるからまだしも、経験のない大林は相当負担になったらしい。
今回の改正も春日野の大林の乗り入れ便が桐陽台駐在便1往復のみを残して無くなってる(改正後は緑井毘沙門駐在と勝木の運用に変更)。
それなら可部方面間引きして春日野行きを新道経由に変えくれたらだいぶ助かる。
0686名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/25(木) 22:25:47.39ID:NqwJIh8F0
客が乗り換えるんじゃなくて 運転手(別会社)が交代しろよな
0687名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/25(木) 22:52:53.31ID:zKY3T8ro0
緑井フィーダーは市内出るのに不便じゃない?
アストラム使える大町にしてほしい
0688名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/26(金) 08:12:42.80ID:17J7wMvg0
大町駅って乗り換えには良いけどその待ち時間のモチベーションが無いのが辛いよね。
その面だったら緑井が便利なんよね。
0690名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/26(金) 13:32:45.78ID:17J7wMvg0
広交もそんなに人ほしいなら広電と赤バスみたいに職場見学会をやって募ればいいのに。
本気で集める気がないか、堂々と中を見せられるほど職場環境が良くないんだろうね。
0691名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/26(金) 20:53:26.37ID:nydJ/7cV0
>>689
今や平日のみ1日1往復。しかも中途半端な時間。
免許維持化しているな。
0692名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/27(土) 07:23:39.12ID:m6CnZCrgS
>>661
広電だと井口台開設時に入ったふそうの4折カマボコとかがそんな車だとかで
割とありがちな話だと思う。
0693名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/27(土) 10:40:54.35ID:GHCVDaeL0
主要社の儲かってる路線って

広電郊外 西風新都、山田&美鈴
広電市内 3号線、6号線(?)
広島バス 吉島線(マツダ構内線も安定収入ありそう)
広島交通 春日野

こんな感じか?
0694名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/28(日) 11:57:28.10ID:Lc+o1phV0
枝上950→1029尾道駅
瓦焼1115→1142尾道駅
尾道駅1210→1237瓦焼
尾道駅1520→1559枝上

夜間滞泊をしてるとは思えないし、片道はわざわざ回送で出庫/入庫なのか?
瓦焼までの区間便の意図もよく分からぬ
0695名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/28(日) 12:28:19.92ID:AR+MgSAC0
枝上線は如水館系統の間合い運転だよ
だから堂々と大型が入ってくる
0696名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/28(日) 14:24:08.56ID:hJgZDNZm0
>>683
昔は担当車制度だから古くても綺麗とかあったけど、今はそんなことなくなったよね。
中古がバンバン入ったのもあるし、純正導入のやつも汚くて塗装ボロボロのやつめっちゃいる。
今はダントツで広島バスが綺麗にされてる。古参の7Eもピカピカしてて感心する。
0701名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/29(月) 08:55:13.69ID:QduSV5QJM
おはよう
0703名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/30(火) 08:36:02.70ID:i8LSfjIE0
>>701
おはようございます
0704名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/30(火) 16:01:04.19ID:eYGM8XWD0
どうすんだよこれ
0705名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/04/30(火) 17:13:18.36ID:/INGjHPgM
だれかいます?
0706名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/05/01(水) 16:14:06.90ID:GsBZFBYpM
お前ら放置なんか?
0707名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/05/02(木) 01:34:57.72ID:n+L8hMhbM
どんぐり大丈夫?
0708名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/05/02(木) 20:31:12.54ID:QQa2jmbW0
お前らと
0709名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/05/07(火) 07:46:21.67ID:Wjk1RDUo0
お前らどんぐり大丈夫?
0710名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/05/07(火) 13:54:07.02ID:UwSRLehz0
以後、五毛ちゃんの自演が続きます
0712名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/05/09(木) 07:09:07.97ID:hOrxHPB/0
広島駅前のバス乗り場
6月2日より新駅ビル前に変更

バス乗り場の数も少なくなる
現在3番~15番のりばから
変更1番~ 9番のりばへ
0713名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2024/05/09(木) 07:18:55.59ID:hOrxHPB/0
各のりばの行き先(新広島駅ビル前発着のみ)
1番 エキまちループ(右回り・左回り)
2番 観音方面
3番 広島港方面、商工センター方面
4番 まちのわループ(右回り)、広島港(宇品東経由)、大学病院・旭町・県病院前
5番 エキまちループ(市役所行き)
6番 吉島方面、アルパーク(御幸橋経由)
7番 高陽方面、毘沙門台方面、勝木・大林方面
8番 春日野・経済大学・文化学園大学方面、安佐大橋方面、三滝方面
9番 仁保方面、向洋方面

5番のりばは実質予備バス停だな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況