X



京都市交通局を語るスレ【135八条中学前】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0204名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a39b-sx1H)
垢版 |
2023/05/14(日) 09:24:20.16ID:hGn4nQpE0
>>198
清水五条駅にも特急・快速急行止めたらいいんじゃないか?
大阪方も各駅に止まってるんだし
0207名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロ Sp87-hs0w)
垢版 |
2023/05/14(日) 11:50:07.01ID:ADCsksMqp
>>205
JRの代走か?w
0210名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr87-FFAM)
垢版 |
2023/05/14(日) 17:11:03.03ID:DZLJiJjlr
コロナ以来3年以上ぶりに20系統乗ったら樋爪町〜宮前橋辺りの経路がちょっと変わったよな
以前はもっと桂川寄りを走ってたのにそこそこ内陸寄りになった
ずっと長いこと謎の空地が広がってたがようやく道路に転用出来たのか
0211名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0fb8-VGX+)
垢版 |
2023/05/15(月) 20:35:40.51ID:Xr8nG/yA0
みんな午前6時に京都市に放り出されてどうしているのだろうと書き込み

いや普通に清水寺に行くチャンス
または朝食をしっかり食べて金閣寺開門に並ぶ
これくらいしないとこの2つには入れない
覚悟が足らん
0213名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a39b-sx1H)
垢版 |
2023/05/16(火) 09:16:31.80ID:W81OIV/A0
普通に京都観光するひとむけじゃなくて京都市民利用を想定だろうな
0216名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a39b-sx1H)
垢版 |
2023/05/17(水) 10:32:14.55ID:NymLzIlH0
丸太町駅は京大に通うのによくお世話になったな
0219名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sd1f-paFp)
垢版 |
2023/05/17(水) 20:13:06.57ID:oonYWwuRd
関東から京大病院へ通院していたとき、当時は206しかなかったけど、京都駅から熊野神社前までよく乗ったなぁ。もう25年位前、京都駅ビルの工事が行われていた頃
0221名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロロ Sp87-hs0w)
垢版 |
2023/05/18(木) 07:10:02.99ID:fEjNYiV/p
加算運賃終了したのって近鉄難波線以外にあったっけ?
0225名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 3392-KkYP)
垢版 |
2023/05/18(木) 20:33:09.24ID:zbWGAsuI0
>>224
それって運賃収入だけで償却しようとしているのか
0229名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5fa7-m999)
垢版 |
2023/05/21(日) 21:12:22.29ID:o5soZ7UD0
>>227
動画タイトルの「運転手の責任になります」は違う
相手の車の責任

再生数のためにウソを書くな
動画も転載だろこれ
0232名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW cbb8-a9Mb)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:14:25.72ID:VTDdJtuu0
烏丸塩小路の交差点が青になって進むと塩小路高倉で赤になる ←まあしゃーない
ヨドバシ東南側の信号青になって進むとすぐに烏丸塩小路の信号赤 ←これ採用した人流石に頭おかしい
0233名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sdea-0ATn)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:38:11.42ID:x9IkG+3Zd
>>231
東寺は近鉄だけだし・・・
地下鉄九条→地下鉄バス一日券使えます
東福寺→京都市内発のきっぷとジャパンレールパスの方はどうぞ

まさか清水道で30人くらい並んてたのに一人も乗らないのはなぁ
まあ大半が外国人と修学旅行生だったからしようがないか
0234名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6392-xpLh)
垢版 |
2023/05/22(月) 21:15:11.24ID:JqWpz4+60
>>323
東西の通りの河原町~川端も全体的にそんな感じだよな

あえて信号の周期をずらすことで猛スピードで突っ込む馬鹿を
防ぐ意図があると聞いたこともある、中立売の千本~堀川とか
0237名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6b9b-ff77)
垢版 |
2023/05/23(火) 07:12:22.56ID:tZhIURy70
>>233
東寺駅は近鉄の急行止まるから使えるんだな。ただ始発から乗って出来れば座って奈良へ帰りたい
0241名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6b9b-ff77)
垢版 |
2023/05/25(木) 08:20:23.13ID:8Uza4M+p0
>>240
昔はあそこは市バスのバスターミナルで、さらに昔は市電のターミナル駅だと思っていたな
阪急の終点だったし乗り換えはたくさんだっただろう
0242名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW cbb8-a9Mb)
垢版 |
2023/05/25(木) 12:30:01.16ID:Z4IV+XxD0
四条大宮と言えば交差点の角に息を吐くように客待ちするタクシー
左折バスの導線におもいっきり支障するからいつも曲がりにくそうにしてる
警察が注意したら一時的に撤退するが居なくなればすぐに戻る
0243名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW b3b8-6uBr)
垢版 |
2023/05/25(木) 22:03:30.03ID:UuR6TPSG0
四条大宮ロータリーは昭和初期の阪急デパート作る予定だったが計画立ち消えになった
0244名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW b3b8-6uBr)
垢版 |
2023/05/25(木) 22:04:07.31ID:UuR6TPSG0
の→×
0247名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ cb9b-+Kkr)
垢版 |
2023/05/27(土) 07:35:55.34ID:tqd7z3wy0
俺も女子高生と閉じ込められたいな
0248名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 4bb8-p1yk)
垢版 |
2023/05/27(土) 10:01:13.33ID:miTiw2ky0
>>247
不謹慎だが車内いい匂いするんだろうな()
0251sage (ワッチョイW 7b92-WbVJ)
垢版 |
2023/05/28(日) 16:03:45.24ID:1XYTWA0q0
>>250
定期券持ってるんじゃないか?
0253名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9f6c-S+HU)
垢版 |
2023/05/28(日) 23:13:27.08ID:ZsFFSGgX0
女子高生も何のために手元にスマホがあるんだよと言いたい。衣笠操車場の連絡先は分からずとも、
交通局の番号は調べられるだろうし、そうでなくとも警察に連絡くらいできただろ。そこまで頭廻らなくても
非常コック捻って脱出くらいはできただろうに。無言で走って逃げたってのも印象悪いわ…。12の経路上なら
堀川高校か?

まあ、一番悪いのはきちんと点検してなかった到着時の運転士だが。名札回収するから所謂「アホ席」なら
絶対わかるよな。アホ席つぶしてる仕様のバスなら、アホ席つぶした荷物置きの陰に隠れてたのを
ちゃんと見てなかったってことになる。
0256名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ cb9b-+Kkr)
垢版 |
2023/05/29(月) 08:36:59.92ID:Q0fjERLc0
運転手が声をかけるまでぐっすり睡眠だったのだろう
・・・そのまま眺めているのもいいか
0257名74系統 名無し野車庫行 (ニククエW 2bb8-GFEi)
垢版 |
2023/05/29(月) 12:35:41.71ID:jMVQg4Ux0NIKU
恥ずかしかったからだよ
0258名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ Sa8f-vWaf)
垢版 |
2023/05/29(月) 15:35:33.12ID:ZPQln/bYaNIKU
かわらまちひるバス
0259名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ Sdbf-XOwV)
垢版 |
2023/05/29(月) 18:08:42.52ID:Gm6IBtSPdNIKU
何その系統
0264名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0f6c-AKvs)
垢版 |
2023/05/30(火) 13:17:55.65ID:hF1hPmL40
それにしても黙って降りてくなんて実に内向的だよな。
ふつうだったらすいませんの一言があって、定期券を提示するとか、どうすればいいですかくらい聞くもんだ。
0266名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6b43-Y0eL)
垢版 |
2023/05/31(水) 02:17:09.05ID:4Hnw7L+p0
MN84 太秦天神川駅前
0267名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ cb9b-+Kkr)
垢版 |
2023/05/31(水) 08:25:42.67ID:jlIO6UVz0
>>265
250円とかになるのかな。100円玉2枚と50円玉1枚になって支払いやすくなっていいよね
どうせICOCAで乗るから関係ないけど
0269名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ cb9b-+Kkr)
垢版 |
2023/06/01(木) 09:30:39.15ID:wmPEqK2L0
>>268
アレってまだ存在していて使えたんだな
0272名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7b0b-+Kkr)
垢版 |
2023/06/02(金) 01:57:54.26ID:4PoxMhXT0
均一運賃250円にするなら、桂川より西側(国道赤池とか横大路車庫とか)も均一区間にして欲しい。
そうでないなら、逆に均一区間狭くしてもいいかもしれないが、中扉の設備投資が必要だからなあ…
0275名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 019b-w4Nq)
垢版 |
2023/06/04(日) 07:24:08.13ID:E95oQDki0
>>273
キャンセルが出た旅館にもう一泊だったのだろうな
保険に入ってるだろうから追加料金は発生しない
生徒はついてないね
0277名74系統 名無し野車庫行 (アウアウアー Sa96-9kbp)
垢版 |
2023/06/04(日) 15:41:14.90ID:95hESa7ia
>>274
京都市内の路線は京都奈良線と伏見桃山城行き位しかなかったし、京都奈良線は確か観月橋あたりまで奈良行きは乗車のみ京都行きは降車のみのクローズドドアだったのも関係していたかと思う。
0278名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 019b-w4Nq)
垢版 |
2023/06/05(月) 11:37:18.62ID:EZ+PfAEz0
>>276
チャイナは来ないので質のいい欧米の白人・黒人と台湾人しかいない
多すぎだけどまなーはまあまあいい
0280名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ eea7-Pnx0)
垢版 |
2023/06/05(月) 18:28:40.81ID:lQuwPo6a0
>>278
京都エアプか?
白人は英語が通じないとレビューに星1つとか付ける人種だぞ
0281名74系統 名無し野車庫行 (テトリス 019b-w4Nq)
垢版 |
2023/06/06(火) 06:42:43.95ID:P+ClGUhZ00606
>>280
海外旅行は言葉が通じないのを楽しむものじゃないの?
それが楽しめる安全な国が日本なのに。
なお韓国とかシンガポールとかは通じるので面白くない。
0283名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ eea7-Pnx0)
垢版 |
2023/06/07(水) 01:40:02.05ID:2wUrLHN40
京都に住んでない人が騒いでるだけだろ
なぜ納税者ではない観光客に行政サービスをしなければならない?
市民140万人で5000万人の観光客を支えてるのは明らかに不公平
0286名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 026c-N/Lw)
垢版 |
2023/06/07(水) 05:03:00.69ID:PL3dZA9U0
そりゃ通せるもんなら通してほしいし、実際定時性やら一度に運べる人数やらを考慮したら
バス路線削って路面電車の方が、というのは分からなくはないんだけど、過去、「道が狭いところに
線路を通してたから渋滞の原因になってた」ことを鑑みると…ねぇ。

岡山にしろ広島にしろ、熊本、長崎、鹿児島も路面電車通ってる場所って道広いもん。
現状で通せるような道なんて堀川通くらいしかないし、「路面電車を新たに通したいので
道拡げます、立ち退きしてください」なんて文化財山盛り、古くからあるお寺もごまんとある
京都では無理よ。

白梅町と出町柳や銀閣寺をつなぐ路面電車通そうとして今出川通で社会実験したこともあったけど、
結局道の拡幅必須で計画自体がぽしゃったしな。
0287名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 019b-w4Nq)
垢版 |
2023/06/07(水) 08:05:05.91ID:puEai2cW0
道路の広いところが多くないから河原町とかは路面電車・路線バス・タクシー・積み卸しの車以外は進入禁止にするしか出来ない
0288名74系統 名無し野車庫行 (ワイーワ2W FFca-FQBv)
垢版 |
2023/06/07(水) 10:51:18.36ID:P2HY3qrEF
そもそも京都駅中心に動きたがる市外の観光客もな
メイン循環系統以外のバス路線が三条京阪、四条河原町、四条烏丸、四条大宮あたり目掛けてバス路線設計されているのに
最初の一箇所目だけ最寄り鉄道駅→そこからバスではじめたらいいのに
0289名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 8d29-x5sm)
垢版 |
2023/06/07(水) 13:48:15.69ID:WyIC9zyl0
観光客からは割高な運賃を取る施策を取ってる都市なんて世界中では珍しくもない
ICカードを使わなければ割高になるのもその一種だし
記名制のICOCAを使って市民限定で優遇するシステムとか無理なのかな
0290名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 026c-8ND1)
垢版 |
2023/06/07(水) 16:08:30.53ID:KOKS8WyZ0
>>283
観光客がお金を京都に落としてくれることで、京都の経済が回って事業税、地方税、住民税の原資になるわけだ。
交通局の収入にもなるし、雇用の創出にもなる。
だから観光客へのサービスを否定するわけにはいかない。回り回って収税につながるんだから。
ちなみに令和3年で観光消費額は4400億、コロナ前の令和元年で1兆2000億。観光による市税の税収効果は
390億円 12.8%だそうだが。
0291名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 91e3-sceX)
垢版 |
2023/06/07(水) 22:59:16.71ID:tGfM66P00
ワンロマか中古の観光車や路線車買って座席定員制のプレミアムバスを運転してもいいのに
シルバーパス提示は無料ではなく半額にするとか
0292名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 91e3-sceX)
垢版 |
2023/06/07(水) 23:01:32.03ID:tGfM66P00
>>291
訂正
路線車→高速路線車
第二京阪道路を走行できる
0293名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7d0b-w4Nq)
垢版 |
2023/06/08(木) 01:15:21.28ID:oqFWv0930
>>286
地下鉄東西線、あれ今出川か丸太町(新丸太町)をシールドで掘れなかったのかな?
御池通って東西線開業前は15以外に何かあった?

>>292
2ドアエルガにハイバックシート&シートベルトで十分。
客席全席にシートベルトあれば名神高速でもOK。
0294名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ eea7-Pnx0)
垢版 |
2023/06/08(木) 01:39:41.89ID:y87XYJ7Z0
>>290
確かにそうね
京都は観光だけの街ではないけど、バスの本数の多さは観光需要があるからだし
同規模の他の市だと本数少ないもんな

人口140万の京都で「観光客から取ろう」って声が出るなら、人口の少ない観光地(白川郷とか)からも似たような意見が出てくるかもね
0295名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 019b-w4Nq)
垢版 |
2023/06/08(木) 08:24:36.81ID:pk5mC3fz0
>>288
観光客は京都に土地勘がないから仕方がない
三条京阪などのバスターミナルが使えるわけがない。
新幹線やJRで京都駅に来たらそこを起点に動いてしまう。
0296名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 019b-w4Nq)
垢版 |
2023/06/08(木) 08:42:33.79ID:pk5mC3fz0
>>289
逆に運賃を値上げする一方市民向けに割安な運賃適応されるICかーどを配布するんだと思う
今の敬老乗車証みたいに
1割引き程度になるんだと思う
0297名74系統 名無し野車庫行 (ワイーワ2W FFca-FQBv)
垢版 |
2023/06/08(木) 10:50:40.94ID:Do5o/Xw0F
>>295
最初の1回目だけ京都駅ならわかるけど、駄目な旅行客だと京都駅に何度も戻って観光地に行きたがる
京都駅が一番路線あるような気がするからみたいな
そんなアホをなるべく京都駅に戻さず回遊させないと
0298名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ee6c-lJAO)
垢版 |
2023/06/08(木) 10:58:10.26ID:9YlZiWBW0
インバウンドで利用増した事は言わず、コロナ禍で減少したことばかり強調して値上げだの割引サービス廃止だの観光客と市民の差別化だの納得がいかない。
そしていま、再びインバウンドが復帰している。ゴールデンウイークはとっくに過ぎたのにD2乗り場はコロナ禍前と同状況になりつつある、というよりなっている。
京都駅周辺の宿泊施設もニーズに合わせて価格設定もかなり強気な姿勢。
確実に増収に上向いている。
それに観光客料金を差別化して値上げするという事は、乗ってくれるなと言われているようなものである。
ならばはっきりと乗ってくれるなと言ってもらったほうがこちらもすっきりする。
0299名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ eea7-Pnx0)
垢版 |
2023/06/08(木) 12:18:58.91ID:y87XYJ7Z0
鉄道やバスは法律で乗車拒否はできないから
どんな過疎地のコミュバスでも住民専用なんてない
0301名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 026c-8ND1)
垢版 |
2023/06/08(木) 12:54:25.44ID:UGuYWUl40
コロナ前で市バス絶好調って時の2018年のバス収支は19億円の黒字、204億円の運賃収入。
コロナ始めの2019年で 2億円の黒字、200億円の運賃収入。
コロナでやべー客少なーって時の2020年のバス収支は48億円の赤字、140億円の運賃収入。
その1年後の2021年で、35億円の赤字、148億円の運賃収入。

つまり収支は+19、+2、-48、-35、 ?、 ? ってことだけど、元の黒字幅が小さいだけに、
その後の赤字がとてつもなくでかいってことがわかる。たとえコロナ前の+19が2022年度から
戻ってきたとしても、赤字埋めるのは4年強かかるってことだね。実際はそんなうまいこといって
ないから、相当強力な処置をしないとダメなんだろうな、ということがわかる数字ではある。
今は数戻ってるっても、すぐに処置やめろって言えるような数字じゃないね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況