>>369
まるで境が成功したかのように書いてあるが、町の施策としては成功したかもしれないが、
誰も高速バスが成功したとは書いてないぞ。逆に高速バスがあって助かりますーって理由で誘致に
成功したならおいそれと撤退もできない。意気揚々運転士がコメントしてたが出発してった上り
エアロエース誰も乗ってないじゃないか。
通勤、通学に使うには圧倒的に本数が足りないんですよ、朝はある程度需要が固まるかもしれないが、
片道1時間半前後の道のりで次行っちゃったら1時間後なんてダイヤ通勤で使えるわけない。
今の時点でやれる可能性があるなら(高速)石岡を使った旧八郷地区とかじゃないかな?
コロナ下だけかもしれないが東京直行だしみと号も一時期よりはフリークエンシー戻ってきた。
何もみと号も水戸市内だけでがんばろうとせずに折角石岡があるんだから石岡をうまく使えば
一発逆転ありそう