みと号のよかったところは、夕方とりあえず、東京駅日本橋口出とけば
何かしらのバスに乗れてたってとこなんだよな
一番のいいときは絶対に正面乗り場にバスが止まってたからそのまま向かえばいいっていう全く
無駄のない動きができてた(チケットがあるとして)
下手したら時間によっては30分毎の特急が行ったあとなんかだと到着に大差ないときも。
駅比較なら差が出るが手前停留所ならほぼ変わらん場合もある
いちいち発車時刻気にして、あー今行っちゃったダメだ次1時間後だっていうダイヤは
絶対みと号には合わない
58往復まで回復するとは言わないが、40往復くらいまで(2社13往復+JR14のいつものプラスワン)
持ってければ御の字かな?現実、需要そのものが全回復できないでしょ
水戸近辺の交通事情を劇的に変えた有能な水戸営業所の社員よ、頼むわ