X



北海道中央バス30【ベイビュータウン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0037名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0f91-fNin)
垢版 |
2021/10/16(土) 04:16:32.04ID:AyDgj08z0
>>36
市バス如何でそこそこなのは北都線、もみじ台団地線(白28)、厚別通線、北15条線、西岡環状線、新川発寒線、新琴似2条線、新川線、丘珠線、伏古北口線、
伏古札苗線、丘珠北34条線、元町線、札幌新道線、北札苗線、札苗線、苗穂北口線ぐらいかと。
本町線、苗穂線、東雁来線は微妙だけど。
0038名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ab92-g5im)
垢版 |
2021/10/18(月) 00:42:38.61ID:apql/flx0
そう言や16奥沢線なんかも安定して人乗ってるから
意外と営業係数は良いかも
0039名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0f91-fNin)
垢版 |
2021/10/18(月) 03:37:33.81ID:57rmkd8l0
>>38
本線(朝里〜手宮、桜町〜高島)、望洋台線、最上線、
おたもい線、天狗山線、
おたる水族館線、祝津線、
赤岩線、朝里川温泉線、塩谷線、余市線は?
0040名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ab92-g5im)
垢版 |
2021/10/18(月) 20:12:39.10ID:apql/flx0
生振線乗ってみたかった。
いつ廃止されたんだろ?
0041名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0f9a-E6Qo)
垢版 |
2021/10/19(火) 03:04:11.53ID:lg8nm/GH0
西田っていうアル中ウテシまだいる?
0042名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0f91-fNin)
垢版 |
2021/10/19(火) 03:34:46.23ID:YJJPObDV0
>>40
確か15年前だったかと。
0046名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ab92-g5im)
垢版 |
2021/10/21(木) 01:00:49.02ID:1ocJS4rw0
>>44 それは確かに驚きますね。
なんとなく廃車直前のボロバスしか走ってない雰囲気でしたよね。
生振線は末期は休日運休だったので働いてるとどうしても乗れなかった。
平日も朝晩だけだったような記憶が。
0047名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0f91-fNin)
垢版 |
2021/10/21(木) 04:51:25.55ID:TMGCyOgO0
>>45
「おやふる」です。
0048名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MM7f-7/+M)
垢版 |
2021/10/21(木) 20:05:10.35ID:Ux+jOlC4M
「生振」がどこなのか分からなくて調べちゃったよ
石狩川と茨戸川に囲まれて隔絶された田園地帯なのね、路線廃止も納得だわ

石狩の北のほうってアイヌ語源かどうがすら疑わしいような難読地名が多いからなあ
ざっと思いつくだけでも花畔・濃昼・聚富とか漢字だけ見ても絶対読めないしIMEで変換できない
0049名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8992-M8y8)
垢版 |
2021/10/22(金) 01:07:03.07ID:zVqs9VN00
ついでに言うと札浜線も乗ってみたかった。
って言うか厚田までは何度も乗ってるけれども
ポロまでは行ったことが無い。
ポロにあるという滞泊用の車庫を見てみたかった。
0051名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8992-M8y8)
垢版 |
2021/10/24(日) 00:14:22.88ID:ihnRMzBB0
ニセコバスのウェブサイトにウィキペディアのニセコバスからの
引用が長々と載っているのは微笑ましい
0052名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8992-M8y8)
垢版 |
2021/10/24(日) 22:07:34.44ID:ihnRMzBB0
質問1
おたもい車庫って色内(営)管轄だったと思うんだけれど
朝里車庫って真栄(営)管轄なの?
質問2
24山手中通で走ってたオレンジ色の小っちゃいバスみたいなやつで
朝里ショッピングセンター行 ってのに乗ったような気がするのは気のせい?
0053名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ee91-/wHD)
垢版 |
2021/10/25(月) 04:57:43.47ID:ri580bkw0
>>52
朝里車庫は色内営業所管轄(現在はおたもい営業所)。真栄は高速と朝里川温泉、桂岡(小樽駅前系統)を担当。

山手中通線の小型ノンステは元は新製配置は平岡で清田団地循環バス充当され朝里循環バスに充当。(平岡から転属)
0054名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8992-M8y8)
垢版 |
2021/10/26(火) 00:02:04.33ID:8vqaY5mz0
>>53
教えてくれてありがとう。色内(営)がおたもい車庫と朝里車庫
どっちも持っていたってことなんだね。
その朝里循環ってもう無いの?
0056名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8992-M8y8)
垢版 |
2021/10/26(火) 05:46:44.16ID:8vqaY5mz0
つり革や窓枠 全1016台を抗菌に 中央バス
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/604173
 北海道中央バス(小樽)は、道内の路線バスと都市間高速バスで使用する全1016台の
車両を対象に、手すりやつり革、押しボタン、窓枠などの抗菌・抗ウイルス加工に取り組ん
でいる。
0058名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ee91-/wHD)
垢版 |
2021/10/27(水) 04:42:48.56ID:fX8Q0L7X0
>>57
赤平の
0059名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr11-zVrg)
垢版 |
2021/10/27(水) 05:30:07.32ID:5UP7pUCBr
結局は、所長運管含めてあんま余計なことをするな的なやつで、小樽はじめ小樽の思想右に習えでしょ?本州人間からしたら、本州独特の県民性って出そうになるよね。それも否定されると、考えればわかると思うけど。だから油の乗った働き盛りが、本州に流出するわけで
006058 (ワッチョイ ee91-iXiw)
垢版 |
2021/10/27(水) 07:58:05.58ID:fX8Q0L7X0
>>57
コープさっぽろ赤平店無料送迎バスで1台あったような。
しかし、恵庭コミュニティバスの車両をどうしたかによるけど。
006158 (ワッチョイ ee91-iXiw)
垢版 |
2021/10/27(水) 07:58:06.26ID:fX8Q0L7X0
>>57
コープさっぽろ赤平店無料送迎バスで1台あったような。
しかし、恵庭コミュニティバスの車両をどうしたかによるけど。
0063名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8992-M8y8)
垢版 |
2021/10/28(木) 01:14:41.51ID:uWvLgAYX0
山手仲通線って結構乗車率良かったような気がするけれども
ずいぶん減便されちゃったよね
0065名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a992-AZ/M)
垢版 |
2021/10/29(金) 01:02:21.20ID:iTmZ93KL0
あの紅梅通、桧通、楓通、柏通、白樺通、椿通、桂通ってのは
どういう謂れがあるんだろうね。
バス停名になってるのは桧通と柏通だけだけど
0066創価桑園厨 ◆wdKKP75QMM (ワッチョイW 89b8-Tmbs)
垢版 |
2021/10/29(金) 05:42:24.20ID:YAXCoi/30
衆議院議員選挙は比例区公明党です。選挙区は自民党系入れましょう。
0067名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8b91-BvZE)
垢版 |
2021/10/29(金) 09:18:19.45ID:8BTSfEtQ0
>>66
消えろ偽物学会員
0069本物の創価桑園厨 ◆wdKKP75QMM (ワッチョイW 89b8-Tmbs)
垢版 |
2021/10/30(土) 03:02:28.77ID:/c6EsB+I0
明日は衆議院議員投票しましょう。比例区は必ず公明党入れる事。
0071名74系統 名無し野車庫行 (中止 a992-Mk5N)
垢版 |
2021/10/31(日) 00:36:25.64ID:dDaoT+8P0HLWN
銭函桂岡線平日に乗りに行くんだけれども
朝晩はやっぱ結構混雑してるの?
0072本物の創価桑園厨 ◆wdKKP75QMM (選挙行ったか?W 89b8-Tmbs)
垢版 |
2021/10/31(日) 07:37:48.65ID:K3b+R7M80VOTE
今日は衆議院議員選挙投票日です。棄権せずに必ず行きましょう。
比例区は公明党、選挙区は自民党です。
0074名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a992-Mk5N)
垢版 |
2021/11/01(月) 23:29:11.13ID:m3Rn4b9a0
中央バス商事の1階にあった
宮の森ガーデン?北海道料理宮之森?焼肉宮の森?
って無くなったの?
0075本物の創価桑園厨 ◆wdKKP75QMM (ワッチョイW 89b8-RZQO)
垢版 |
2021/11/02(火) 06:42:24.16ID:+D7e9U2v0
公明党勝利万歳
0076名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a992-lDCB)
垢版 |
2021/11/03(水) 00:06:56.19ID:zc23b8GY0
>>75
何が『福祉の公明』だよ。
死ぬまで南無妙法蓮華経唱えてろよ。
0077名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a992-Mk5N)
垢版 |
2021/11/04(木) 00:20:32.27ID:xoWNOm6H0
さーて明日こそ銭函桂岡線乗りに行くかな
0079名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 5e6c-xFuq)
垢版 |
2021/11/05(金) 23:32:51.63ID:An1wZgS+0
10時台〜15時台は清田団地内循環運転

循環福85
福住駅→ヒルズガーデン清田→清田団地→福住駅

循環福86
福住駅→清田団地→ヒルズガーデン清田→福住駅

循環南85
南郷18丁目駅→ヒルズガーデン清田→清田団地→南郷18丁目駅

循環南86
南郷18丁目駅→清田団地→ヒルズガーデン清田→南郷18丁目駅

これで効率上がるんか……?
0081名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MM96-Y0rt)
垢版 |
2021/11/06(土) 10:32:50.73ID:3NXfITdjM
折り返し時間を削りつつ、ちょっと遠回りになるけど
ヒルズガーデン/清田団地にたどり着く本数を増やして減便分をカバーってことか
循環系統の適切な用いられ方なんじゃないかな
単純往復するだけの便を循環と称するJHB円山系統みたいなのと比べればなおのこと
0082名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW d90b-mQd+)
垢版 |
2021/11/06(土) 12:51:55.56ID:7Gfy7Uqz0
>>79
この手の循環便は地下鉄駅始発の方が利便性がよくバス会社もメリットがあるのかな?

JHBの山鼻線やじょうてつの平岸線のように地下鉄駅ではなく郊外を始発にしてるものもあるよね。
0083名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b5b2-vonH)
垢版 |
2021/11/06(土) 17:00:45.64ID:pDugi8s70
この前久しぶりにラッシュ時間帯に乗車したんだが
立客が居るのに運転席の後ろの席が空いていたのだが座ったたらダメとかあるの?
コロナ対策? 1人でも多く立ってる方が運ちゃん気使うだろうにと思うけどな
0084名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5e91-bQ3l)
垢版 |
2021/11/06(土) 17:03:25.39ID:k4O/K/Ua0
>>79-80
必ずしも効率上がるとは思えない。
何故なら客にとってはメリットあるかもしれないが、
乗務員からして見れば営業所に中々戻れないのと
操車係からすれば地下鉄駅から営業所までムダ回送を増やす事になるからね。
0085名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Sp79-Jkql)
垢版 |
2021/11/06(土) 18:51:27.16ID:LESYzOqTp
小樽の長崎屋の前で朝里のブルリが多分車内事故やったみたい
0086名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5192-JRhO)
垢版 |
2021/11/06(土) 23:29:25.46ID:7aHtPiLG0
[福85]清田9-3・ヒルズガーデン清田

って33%幅くらいの丸ゴシックで方向幕に無理やり書き込んでいたよね。
0088名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5e91-bQ3l)
垢版 |
2021/11/07(日) 05:56:07.15ID:y+ZpJVtn0
>>79
南方面も考えてみた。
1.福86を廃止し札幌駅前〜福住〜清田2の1〜アルベ団地〜清田団地
 〜ヒルズガーデン清田に変更。
2.福68を廃止し代替策として61を札幌駅前〜月寒中学校〜北野7の5〜真栄に変更。
3.真105を真駒内〜西岡3の4〜福住〜月寒東2の16〜東月寒まちセン〜大谷地〜新さっぽろに変更。
4.澄78を澄川から真駒内発着地を変更して月寒東方面や白石方面〜石山東・藤野・川沿・定山渓方面への乗換を容易にする。
5.大69・新110を柏葉台団地発着、福95の大曲工業団地発着便を輪厚発着に変更。
6.64を平岡営業所からイオン平岡に発着地を変更して96・113の混雑を分散させる。
7.急行97を特急に変更して都心内の経路を札幌駅前行は西3丁目線経由、
 都心発は札幌駅前〜北1条(創世スクエア)〜札幌ターミナル〜南2東1に停車。
 以降、真栄までの途中停車は豊平橋・豊平3の10・豊平郵便局・月寒中央・福住のみ。
 真栄以降は三里塚までの各停留所と大曲・柏葉2丁目・希望ヶ丘・輪厚ゴルフ場・輪厚・北柏木・柏木〜恵庭公園通の各停留所と
 上長都〜千歳駅前間の各停留所に停車に変更。
 豊平・清田区〜恵庭・千歳方面の高校生の通学および通勤対策として輪厚スマート〜恵庭間高速経由の予約制で
 「通勤通学ライナー」として運行。
8.大88のラッシュ対策として大谷地〜清田区役所間の途中停留所は通過。
9.大67の日の丸団地〜真栄間の経路を変更し日の丸団地〜真栄中学校〜美しが丘3の2〜真栄3の2〜真栄公園〜真栄に経路変更。
008988 (ワッチョイ 5e91-bQ3l)
垢版 |
2021/11/07(日) 07:32:38.10ID:y+ZpJVtn0
(続き)
10.83西岡美園線「豊平郵便局」バス停車。西岡行は環状通上に新設。
11.白25を区役所利用者に考慮し、南郷7丁目駅発着から地下鉄白石駅に変更。
  白石本通5丁目・白石中学校バス停を廃止し新さっぽろ発の経路を国道12号から南郷通に変更。
12.白23開拓記念碑経由の川下公園〜開拓記念碑の各停留所をデマンド運転化。
  この間での乗降が無ければ白石高校正門〜白石営業所間を直行運転。
  (白石営業所発は乗務員が口頭で発車時刻を繰り下げを告知。)
13.白28(テクノパーク入口経由)の「テクノパーク入口」「もみじ台東7丁目」での利用をデマンド化。
(利用が無い場合は新さっぽろ発時刻はそのままで経路を変更。)
14.白27の経路をひばりが丘駅〜馬場公園〜大谷地駅(1番のりば)〜大谷地駅前通〜花き卸売市場に変更。
15.白35の厚別北2の3〜厚別北4の3間のルートを厚別北小学校経由に変更し、森林公園駅発着から大麻駅前に変更
16.白22の経路を地下鉄白石駅〜北郷3の4間の経路を米里行啓通経由から「北郷通経由」にショートカット。
17.白30・東60を日中時間帯は統合(=直通運転)させる。
18.72の南郷通9丁目〜本郷通13丁目間の経路を本郷通から南郷通に変更。
19.南81西岡線を完全廃止。(真駒内線で代替可能)
20.福76の経路を福住〜西岡1の3〜平岸高校〜澄川6の4〜澄川に変更。


  
009088 (ワッチョイ 5e91-bQ3l)
垢版 |
2021/11/07(日) 07:33:47.37ID:y+ZpJVtn0
(続き2)
21.真105を実証実験として真駒内〜芸術の森センターを延長運転。
22.真101の常盤6の2〜空沼二股間の経路をサンブライト真駒内経由に変更し、
  常盤南〜空沼二股間の停留所利用はデマンド化させる。
23.113を大曲光発着から現行の北広島系統に系統番号振割。
24.福52をライブヒルズ東栄通発着から北広島市役所発着に変更。
  (東栄通・ライブヒルズ中央は廃止。) 
25.平50を平岸発着から札幌駅前発着に変更。
26.大70をシュヴァービングから真栄発着に変更。
27.南77を清田市営住宅を経由せず、清田通(国際大学横)経由に経路変更。
28.月62の清田区役所バス停(東玄関前)に96・113・北広島系統を新規停車させ
  停留所名称を「清田区役所東玄関前」に変更。
29.北広島系統の真栄〜三里塚小学校の経路を輪厚ゴルフ場経由は里塚中央経由、
  道都大学経由は現行通り桂台団地経由に変更させて所要時間の差を可能な限り切り詰める。
30.福87を有明小学校の登下校時及び滝野すずらん公園延長運転時以外は全便アンデルセン福祉村または真栄高校発着に変更。
  (北有明・有明中央・有明小学校は日中時間帯はデマンド化) 
31.南77・南85・南86を南郷18丁目駅発着からJR平和駅前発着に変更。
  南郷18丁目駅〜白石本通17丁目間は大谷地小学校・札幌商工会議所付属専門学校に停車。
009188 (ワッチョイ 5e91-bQ3l)
垢版 |
2021/11/07(日) 08:26:53.34ID:y+ZpJVtn0
(続き3 停留所名称変更 現行→変更後)
平岡しんたく団地→平岡1の2 観音前→美しが丘自動車学校 日の丸団地→平岡南公園
桂台団地→里塚2の3 美里団地→里塚1の5 里塚中央→美しが丘1の4 里塚南→里塚病院
西岡4の14→西岡営業所 青葉ヶ丘南→千歳営業所 大谷地西6丁目→NEXCO東日本北海道支社
上野幌ベニータウン→ノホロの丘小学校 清田団地入口(月62・南62)→コカコーラ札幌工場前
真栄2の2→真栄3の2 真栄3の2(真駒内御料札幌線上)→真栄4の2 真栄4の2→真栄5の1 真栄3の2(羊ヶ丘通)→真栄4の1
ジョイフルエーケー→ジョイフルエーケー大曲店 三井アウトレットパーク入口→インターヴィレッジ大曲・三井アウトレットパーク前 西岡3の3→豊平区土木センター 澄川6の10(五輪通)→西岡高架橋
西岡3の11→西岡中学校 西岡3の7→西岡八幡宮 月寒東3の19→豊平区体育館 月寒東3の11→ブランチ月寒 西岡3の8(西岡橋)→西岡福住地区センター 平岡4の2→平岡樹芸センター 平岡5の3→平岡中央小学校・中学校
北郷2の13→JR平和駅入口 栄通19丁目→コープさっぽろルーシー店 北野7の4→北星学園大学入口 平岡8の1→平岡児童会館 平岡6の2→東光ストア平岡店 平岡3の4→清田区土木センター 青葉町2丁目→厚別区役所 もみじ台団地入口→もみじ台中学校
川北1の3→北都中学校 平和通8丁目→白石郵便局 西岡3の9→西岡交番前 西岡3の10→西岡ぬまた公園 平岸5の8→東部市税事務所 南郷通6丁目→白石区体育館・白石消防署前 月寒東3の4→白石老人福祉センター入口 月寒東2の2→ハローワーク札幌東
月寒東5の13→日本医療大学・あやめ野中学校入口 月寒東3の18→東月寒中学校 月寒東5の18→東月寒公園 福住2の4→羊丘中学校 札大正門前→札幌大学正門 札大南門→札幌大学南門・田中学園前 常盤6の2→常盤一区会館
009688 (ワッチョイ 5e91-bQ3l)
垢版 |
2021/11/07(日) 14:07:53.88ID:y+ZpJVtn0
北方面も考えてみた。
1.麻07は麻39と統合して麻生〜屯田10の3〜篠路3の5〜篠路10の4〜ひまわり団地〜あいの里教育大駅(南あいの里)の路線新設。
2.麻41を麻生〜イトーヨーカドー屯田店〜屯田9の12〜屯田3番西〜藤学園〜手稲駅北口に経路変更。
3.麻67の新琴似8の6〜新琴似2の13間の経路を新琴似8の13から西野屯田通経由に変更。
 途中新琴似6の13を増設+新琴似4の13を新設。
4.43を南3線〜花川南9の3の経路を現行の花川南10の3を廃止し南4線経由に変更。
5.03・麻03の「屯田3の2」を廃止し屯田2の4〜屯田4の3〜屯田5の3(新設)〜屯田5の5〜屯田5の7に経路変更。
6.14・16の石狩庁舎行の麻生の乗り場を14は1番、16は2番乗り場に位置変更。
 (札幌ターミナル行は経路変更ナシ)
7.麻24・麻33(麻生バスターミナル発のみ)を地下鉄麻生駅(新琴似駅通上)に新規停車。
8.麻01・麻03の麻生始発場所を麻生バスターミナルに変更+地下鉄麻生駅乗り場を01・麻01は4番乗り場、03・麻03は3番乗り場に変更。
 更に札幌駅北口行きは降車のみ麻生駅2番出口前付近に停車(降車専用)。
9.東76・東78を北34条駅発着から麻生駅(バスターミナル)発着に変更。
0097名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5e91-bQ3l)
垢版 |
2021/11/07(日) 14:30:06.98ID:y+ZpJVtn0
(続き)
10.栄21を丘珠経由から百合が原公園経由に変更。
11.栄19の栄町〜太平7の3の経路を東15丁目屯田通から丘珠空港通・東8丁目篠路通経由に変更。
12.東17のバスセンター〜北8東7間の経路を東2/東3丁目線から東8丁目線に変更。
  (途中大通東4丁目・中央小学校・北1東6バス停を新設) 
13.西44を新川営業所から屯田6の12に発着地を変更。
14.西66を北34条駅から麻生駅(バスターミナル)へ路線延長。宮の沢発は北34条駅には停車せず、北35西5に停車し
  麻生発は西4丁目線を直行。(北34条駅バス停位置の変更ナシ。)
15.ビ61を中沼小学校通発着からあいの里教育大駅発着に変更し、全便北丘珠団地を経由。
  東61は夏期休暇中と土・日・祝日は開館時間中はサッポロさとらんど経由で運行。
16.56を東栄中学校経由から苗穂神社経由に変更。サッポロファクトリー〜東雁来7の2から豊畑間の運賃を240円に改定。
17.新川営業所〜中央バス自動車学校〜新琴似8の6〜緑苑台〜石狩庁舎前間の系統を新設。
18.東87は北49東3〜ジョイフルエーケー屯田店間(北四番橋経由)を延長運転し、乗車率が芳しくなければ系統廃止。  
009888 (ワッチョイ 5e91-bQ3l)
垢版 |
2021/11/07(日) 14:55:17.25ID:y+ZpJVtn0
(北方面続き2)
19.01・麻01の麻生〜屯田6の12間の経路を麻生〜新琴似6番通〜新琴似12の14〜屯田6の12に変更。
20.麻05を麻生〜新琴似8の11〜新琴似12の10〜北陵高校〜屯田6の12に経路変更。
21.麻25・麻27を篠路小学校発着から篠路10の4発着に変更。
22.東63・東64を大幅変更し、東営業所〜伏古2の3〜苗穂神社〜本町1の3〜環状通東駅〜北13東12(新設)〜東区役所前駅〜札幌駅北口
  〜アリオ札幌〜本町1の3〜東栄中学校〜東営業所の循環運転に変更。
23.東65を1本/hに増便し、札幌駅北口から市立病院間を延長運転。
24.西49を地下鉄琴似駅〜発寒橋〜発寒南駅〜税務大学校〜新琴似2の6〜新琴似8の6〜イトーヨーカドー屯田店〜屯田9丁目通〜屯田6の12に経路変更。
25.札幌駅前〜市立病院〜新川通〜手稲高校の系統新設。
26.東66・東68を統合し環状通東駅〜札幌小学校〜伏古13の3〜東苗穂14の2〜東苗穂14の3〜東営業所〜伏古2の3〜札幌小学校〜環状通東駅の循環運行に変更。
27.循環88のバスセンター〜大通公園間の経路を石狩街道〜国道36号〜南3条(すすきの)〜南1条〜大通公園に変更。


 
0100名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5192-JRhO)
垢版 |
2021/11/07(日) 21:12:50.51ID:72spERaF0
>>87
貴重な写真ありがとうございます。
ほんとにすごい圧縮率だった……。
下リヤムナイ みたくカタカナだらけのバス停が終点だったら大丈夫だけど
小樽未来創造高校前 みたいな画数多い感じだらけのバス停が終点だったら
こんなに圧縮できないね。
0101名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ad0e-ftA8)
垢版 |
2021/11/08(月) 00:07:40.49ID:GPRK2ElH0
>>98
27.循環88のバスセンター〜大通公園間の経路を石狩街道〜国道36号〜南3条(すすきの)〜南1条〜大通公園に変更。

お前買い物板でアリオからすすきののバス出せってほざいてるだろw
0102名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5192-JRhO)
垢版 |
2021/11/08(月) 19:57:14.38ID:GiKDhrjY0
良く読まずに>>88以降を見ていて
今冬の改正はスゲーって思ってたけど
これみんな妄想なんだね
でも>>79の清田団地循環は本当なの?
0106名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5192-JRhO)
垢版 |
2021/11/10(水) 00:27:13.69ID:Y/M/VwG70
もっと経路の単純化によってフリークエンシーをアップしていかないと、
この人手不足の時代にどの路線も共倒れになっちゃうよ。
0107名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5e91-bQ3l)
垢版 |
2021/11/10(水) 07:29:38.12ID:YEoFVwM20
>>106
経路効率は確かにね。
麻08も石狩翔陽高校の登下校ラッシュ時は
石狩街道経由でスクール便出して欲しい。
25年前の真栄高校みたいにスクールバス出る時間帯に
一般路線車両の利用禁止してね。そうでないと途中停留所からの一般利用が
満員通過の餌食になるからなぁ。
0109名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ d592-i6R/)
垢版 |
2021/11/12(金) 00:20:06.66ID:VPhUYCs10
いつもスカスカ東66によく巨根車が入っているが、
ガラ空き東66は短小車でいいだろ。
いつもギュウギュウすし詰めビ68に巨根車を!
0110名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4b91-09aj)
垢版 |
2021/11/12(金) 07:30:12.98ID:2DW7VeDA0
>>109
ビ61・ビ68は札幌駅北口に変更してもいいかと。

あさひかわ号も旭川発の経路がよろしくないな。
緑橋通から直接4条通に左折+3条9丁目での乗車扱いしてもいいかと。
札幌発は岩見沢営業所路線絡みで環状北大橋経由から平和大橋経由に変更してもいいと思う。
ただ、宮の森北24条通が米里まで来たら菊水元町7条→イオン苗穂停車に変更していいかもね。
0112名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4b91-09aj)
垢版 |
2021/11/12(金) 16:38:38.43ID:2DW7VeDA0
>>111
歩け!「ラクして得取れ」は厳禁だぞ!!
0115名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ d592-i6R/)
垢版 |
2021/11/13(土) 00:21:28.26ID:adPXBSQP0
乗車ブザーって何?
降車ブザーとは違うの?
光電リレーと一緒に鳴るやつのこと?
0118名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4b91-09aj)
垢版 |
2021/11/13(土) 22:06:55.12ID:XrlNqmUw0
>>79
高速バスも考えてみた。
1.円山経由便を「北6西26」「ジェイ・アールバス琴似営業所」「西町北7丁目」新設。
2.余市・美国・岩内・ニセコ号を「塩谷」に停車。但し小樽駅前からは利用不可にさせる。
3.円山経由の札幌市内の利用不可に変更。
4.留萌(深川経由)号を深川ICから深川西IC経由に変更し「深川西高前」に停車。
5.滝川号直行便を滝川IC経由から砂川スマートIC経由に変更。
  経路も滝川バイパス〜官庁通〜滝川駅前〜滝川営業所に変更。
  砂川経由は蔵前通には停車せず、開発局前停車で対応。
  滝川駅前以降は官庁通経由で保健所前停車後、滝川営業所に停車に変更。
6.苫小牧号フェリーターミナル発着便の苫小牧中央IC経由(予約制)を新設。
7.網走線に「端野」「緋牛内」「呼人」「大曲」バス停を新設。
8.釧路線を阿寒〜釧路西と直結するまでの間「 星が浦SC」バス停を新設。
9.紋別線・名寄線・遠軽線を3列シート車両に統一。
10.富良野号に「赤平市役所」「赤歌警察署」「住友栄町」「歌志内入口」に停車。
11.岩見沢号・三笠号の札幌駅前〜東橋間の利用不可。
0122名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ d592-i6R/)
垢版 |
2021/11/14(日) 21:01:40.45ID:/Q9rxdTJ0
>>116 これが降車ブザーだよ。
ブー   +「次オーライ」→通過
ブー+ブー+「次願います」→停車
ブブッブブッブブッブブッ→緊急停車
0123名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ d592-i6R/)
垢版 |
2021/11/17(水) 00:33:49.62ID:+d+yVxi70
24山手中通線は冬の改正生き残れるのでしょうか?
小樽情報詳しい方教えてください。
0125名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ cf92-DT6V)
垢版 |
2021/11/19(金) 00:37:56.44ID:MhfBdJ1e0
知津狩に中央バスがたくさん捨ててあるのは
何でなの?
0126名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ c22f-iAR7)
垢版 |
2021/11/19(金) 00:58:08.88ID:PrmHkGd60
>>122
内地の者だがツーマンカーのブザ逆なんですね
こっちわ発車オーライと次通過が2打次停車ほか止まるドア開けるなど1打
緊急が乱打は同じで他に形骸化してたが、後車ついてますとか緊急車接近とかもあった
0131名74系統 名無し野車庫行 (HappyBirthday! cf92-DT6V)
垢版 |
2021/11/20(土) 23:11:27.48ID:mkJDHEEz0HAPPY
すごいね、こんなに増回のある改正は
久々だね。
狩南ってバス停名にしちゃだめなの?
郵便局もあるのに?
0132名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 620b-FTOh)
垢版 |
2021/11/21(日) 00:31:34.04ID:Oa7SlGtp0
減便→変更します。
増回→増回します。
0133名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0691-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 07:54:37.35ID:jvQeFSPC0
>>131
意外なのは
月形駅前・浦臼駅は昨年の学園都市線廃止以後も名称変更してないのもなぁ。
月形駅前→月形、浦臼駅→浦臼でもいいぐらいだし。

最終的には03・麻03は屯田2番通経由にするのかなぁ。
屯田3の2廃止(屯田2の4〜屯田4の3)で屯田4の3の新琴似通上麻生方向を
旧:ポンプ場(11/30に駐輪場廃止したのちに解体)に移転させればいいだけだし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況