X



阪急バススレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 679b-PD9H)
垢版 |
2021/03/02(火) 11:23:42.12ID:5WWnI7oF0
4月1日に西谷地区・能勢地区で路線廃止とダイヤ改正
0002名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 679b-PD9H)
垢版 |
2021/03/02(火) 11:24:53.17ID:5WWnI7oF0
立ってなかったので仮に立てました
テンプレ・過去ログなどは次スレからやっていこうと思いますがいかがでしょうか?
0005名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 679b-PD9H)
垢版 |
2021/03/04(木) 13:54:03.13ID:QWZA0o160
能勢地区の廃線一ヶ月前だったが既に乗りに来たり写真に収めたりしてる人が割ときていた
0008名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7b3c-yfq1)
垢版 |
2021/03/06(土) 04:44:37.49ID:ETtfW4Kg0
阪神バススレッドもまだないなー。
0009名74系統 名無し野車庫行 (アウアウオーT Sa3f-gzAN)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:21:25.53ID:k+42AX6Oa
「豊中東西線」ができるって聞いて楽しみ。
どのくらい開拓できるか、特にJR伊丹への流動がどのくらい生まれるのか気になる。

>>7
まあ、あんな宝塚の山中の村に
バス会社の本社があったということ自体レアだわ。
0010名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9b9b-xujb)
垢版 |
2021/03/07(日) 21:13:42.13ID:dHt8yHLD0
昔あった緑地公園行きバスの復活かな?
0011名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW abb8-7C+N)
垢版 |
2021/03/07(日) 23:23:02.36ID:nhIEk8nq0
豊中東西線
伊丹駅左回りじゃなくて右回りなのか??
イオン前にバスベイあるから普通に考えたら
左回りのような。。
0012名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9fb2-Gcyd)
垢版 |
2021/03/08(月) 09:53:45.96ID:4rjo0vNH0
ここに出てますね。
https://trafficnews.jp/photo/105107

JR伊丹駅により近いところにバス停ってことかな?
駅下の狭いロータリーは自家用車向けだろうし、
イオンモール向かいにでも、バス停を設置するのかな?
イオンモールに入る車の列を考えたら、
逆方向になるのは、混まなくていいだろうけど…

イオンの北側は、側道から信号に出る感じなのだろうけど、地図間違ってるかな?

4月スタート時に、下水処理場辺りの桜並木が見頃だといいですね。
0013名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9fb2-Gcyd)
垢版 |
2021/03/08(月) 10:02:41.79ID:4rjo0vNH0
>>9
西谷バス、阪急田園バス本社は、
宝塚市内とは思えない佇まいでしたしね…

猪名川じゃなくて、宝塚の管轄というのがちょっと意外。
回送車が十万辻を回ることもないだろうし、
市立病院or営業所〜阪急中山観音or阪急山本〜西谷方面
って路線でもできないかな?
0015名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9fb2-Gcyd)
垢版 |
2021/03/09(火) 14:56:45.57ID:6O8Q+bel0
豊中東西線の時刻表を見た。

イオンモールで10分くらい止まって折り返すみたい。

それなら、今のバス停を使う循環になりそうな気がする。

イオン北側の側道の位置も踏まえると、
公表されてる図の循環の矢印の向きが逆さなのかも?とも思った。
0017名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9fb2-Gcyd)
垢版 |
2021/03/10(水) 11:45:05.49ID:ZunB5noc0
加島という地名で、
千舟橋〜岡町の路線があったのを思い出した。

加島駅や御幣島駅が出来る前で、
岡町駅以外に鉄道接続もないのに(橋を渡れば千船駅だったかな?)、
よくあったなぁ〜という印象。
西淀川や豊中西部の工場勤めの人の足だったのかな?
当時の時刻表だと、そこそこ本数もあったような…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況