>>649
ちなみに今は福岡地区・北九州地区・久留米地区のそこそこ客が乗っている
路線ぐらいしか残ってないから。筑豊は路線スカスカだし飯塚のローカル路線は
全廃の話もある。田川は一度大幅な路線のリストラを決行して一部がコミバス化した。
宗像もある程度客が乗っている鐘崎と自由が丘くらいしか残っていない。
日の里循環は2周を残して去年廃止してデマンド化された。
西鉄のローカル路線の尻尾切りは有名。あなた本当に何も分かっていないね。無能