X



回数券・プリペイドカード・ICカード総合スレ15枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW e29c-jCdx)
垢版 |
2020/11/24(火) 14:39:21.78ID:TNXGENYQ0
意見がループしがちなので、なるべく同じネタは避けましょう。
池沼も大量に常駐していますのでスルースキルを磨いてください。
「糞鉄」など妙な単語を連呼している人にはNGワード登録が効果的です。
なお、あまりにもループしすぎているネタは隔離させて頂きます。

前スレ
回数券・プリペイドカード・ICカード総合スレ14枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1587331474/
0441名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5e6c-ZUku)
垢版 |
2021/03/27(土) 18:27:18.84ID:nBXuz4Ec0
>>428
都バスは都議会の承認が必要なのでは
横浜市バスは市議会の承認が降りたらしいし4月ぐらいに発表があると思う
0442名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ Sacd-S7fn)
垢版 |
2021/03/29(月) 12:06:17.37ID:UewynN+YaNIKU
東急バス、4月11日でバス特ポイント付与終了
0445名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ Sr79-2Vq2)
垢版 |
2021/03/29(月) 22:27:14.00ID:zkitMQfurNIKU
>>442
やはりなあ。
0446名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ Sr79-2Vq2)
垢版 |
2021/03/29(月) 22:29:14.89ID:zkitMQfurNIKU
>>443
京成が止めたら、京成グループ一気に廃止だろう。
バス特は今年中には全滅しそう。
0447名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a9b8-1mGO)
垢版 |
2021/03/30(火) 01:56:13.75ID:4c/xjK6y0
〇鉄ポイント付与月末まで!
ポイント使いきってこの糞みたいなICカードを投げ捨てましょう!
0449名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a9b8-1mGO)
垢版 |
2021/03/30(火) 10:51:20.07ID:4c/xjK6y0
池沼のオウム返しタイムかw
0452名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a9b8-1mGO)
垢版 |
2021/03/31(水) 01:21:06.58ID:7XVSBiui0
〇鉄ポイント付与終了…
これで誰も〇モカなんか使わなくなる…
大爆笑…
0454名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sacd-S7fn)
垢版 |
2021/03/31(水) 10:08:35.83ID:6rb1mj7Ya
>>446
京成(本体)は4月25日で糸冬了
0455名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 52a8-8R5q)
垢版 |
2021/03/31(水) 14:15:58.40ID:6/nWlSaO0
バス特廃止を真っ先にやった国際興業、
4/26からICカードでの1日乗車券導入
紙タイプと違って飯能エリア以外の埼玉にも対応
0457名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ f291-2pFN)
垢版 |
2021/03/31(水) 19:40:10.28ID:dyTifC/X0
>>456 補足
ちなみに、松江市営も一畑も磁気バスカードは当面の間併用稼働を行うとのことだ。
(一般路線にICを導入できない石見交通さまにも配慮)
0459名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 81b8-1u2p)
垢版 |
2021/03/31(水) 23:35:26.60ID:NANTt3Ux0
>>451
順調に廃止中か。
0460名74系統 名無し野車庫行 (ウソ800W a9b8-1u2p)
垢版 |
2021/04/01(木) 03:24:38.00ID:9P7xHQ430USO
>>457
割引利用されたい方は、バスカード使いましょ。
ICOCAポイントに乗り換えやめよう。
0461名74系統 名無し野車庫行 (ウソ800W 69ee-JWPq)
垢版 |
2021/04/01(木) 11:37:13.97ID:NneNqiO10USO
>>458
最低1500円からだな。
0462名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr79-1u2p)
垢版 |
2021/04/01(木) 12:58:39.42ID:h/NQvIbFr
JR西日本
回数券止めるなら、オレンジカード残額のICOCA移行をやれ。

そこまでしたいなら。
オレンジカードで回数券購入して使ってるんやで。
移行やらないなら、1660円きっぷ→130円きっぷの乗車変更を頻繁にやる事にする。
0464名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ e5b8-kjVL)
垢版 |
2021/04/02(金) 03:04:50.62ID:JFM6SRo80
〇鉄ポイント付与廃止終了でクレーム続出!
「エイプリルフールでした〜 すんませーん」って言って撤回すればよかったのに。
もうエイプリルフールも過ぎたし時間切れだな。
本当に〇鉄は空気も読めない何も考えていないろくでないだよ。
〇モカの使用を終了した人が続出だね(笑)
0467名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr01-PmGj)
垢版 |
2021/04/02(金) 21:32:18.13ID:Aa9E78tdr
>>456
旧型カードリーダーにバスカード通した時に穴があく際の音が好き。
「ウイーン・パチッ」
あの音聞けなくなるなあ。
0470名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr01-PmGj)
垢版 |
2021/04/03(土) 10:08:17.39ID:bbajxKzqr
>>468
都会はクルマ無くても生活可能。
0474名74系統 名無し野車庫行 (アンパンW e5b8-PmGj)
垢版 |
2021/04/04(日) 12:13:17.93ID:OOQAR2Qk00404
バス特始まった時に、バス共通カードや回数券から乗り換えるからそうなる。
回数券やバス共通カード廃止して、無理やりバス特使わせ、そのあげくはバス特全滅。
やり方汚い。
0475名74系統 名無し野車庫行 (アンパン e5b8-kjVL)
垢版 |
2021/04/04(日) 20:04:34.74ID:xQLEOLu300404
〇鉄に至っては、バスカード廃止で必死にICカードに誘導した挙句ポイント付与廃止。
やり方汚すぎる。はよ潰れろ!
0476筑前うさぎ (アンパン Sp01-2KrZ)
垢版 |
2021/04/04(日) 20:08:03.47ID:/rJiiENTp0404
475
キチガイ筑前うさぎ
◯野城市◯◯じヶ丘3-26-9

やり方が汚いのはお前の父親が経営してる事務所だよ
0477名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2344-yP/L)
垢版 |
2021/04/05(月) 01:52:48.93ID:XywBMh0L0
バス特廃止するなら回数券・バス共通カード復活させろって奴は
回数券やバス共通カード廃止時に反対運動やったんのか?
バス特廃止反対運動やる気がないなら消滅も仕方ない…
0478名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW b5b8-tABC)
垢版 |
2021/04/05(月) 07:21:58.80ID:dZ3FhpG10
回数券が引っかかって回ってたり、バスカード挿入音が運賃箱によって違ったり支払いだけでも昔は面白かった。
本当に今のバスは味気ない。
0479名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ cb0b-q4K6)
垢版 |
2021/04/05(月) 07:34:02.99ID:D6JMqXv/0
>>477
バスカードからIC化は代替手段あっただろ
今回のは代替手段が無いのがダメ

体のいい値上げでしかない
まぁそれ位バス業界もヤバいんだろうな、とは思うが、それははっきり言わないと誰も納得しないかと
0480名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ e5b8-kjVL)
垢版 |
2021/04/05(月) 07:56:51.06ID:aZEb+Tqj0
ポイント付与廃止は実質値上げなのにマスコミは報じない
所詮ド田舎の五流零細だからマスコミも相手にしないのか(笑)
0484名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr01-PmGj)
垢版 |
2021/04/05(月) 11:31:20.63ID:Os6u7l4vr
ICの利便性と割引利用は相容れないようだ。
バス損の一ヶ月リセットを指摘してもICの利便性を強調しバス共通カードあるうちに乗り換えた奴らの愚かさ。
0486名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ cb0b-q4K6)
垢版 |
2021/04/05(月) 17:54:31.32ID:D6JMqXv/0
そーそー。
そこなんだよ。

ここの記事にも書かれてるけど、
横浜市営ですら9億の負担になってるんだから何処の会社も重荷になってたんだろ
ttps://toyokeizai.net/articles/-/418928?page=4
0487名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウーT Sae9-0pr0)
垢版 |
2021/04/05(月) 20:41:32.24ID:FRcTxgPMa
口を酸っぱくするほど西鉄や名鉄のポイントに比べればはるかに良心的だと言っているにもかかわらず、
「バス損」、「バス損」
と言っているお方はよほど文章の理解力が無い人なのか
人の話を聞くことが出来ないのかの
どちらかなのではないかとつくづく感じる。
0489名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr01-PmGj)
垢版 |
2021/04/06(火) 00:07:39.21ID:t04Sqcvwr
>>487
バス共通カード有るうちや、回数券ありかつIC運賃も安くない会社は、回数券使えば良いのに、IC使うから。
バス特が良心的?一ヶ月リセットがある時点で価値は回数券以下。
あげくの果て、普及したら制度が無くなる始末。
騙されたな。
0491名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ e5b8-kjVL)
垢版 |
2021/04/06(火) 01:44:50.08ID:OTqssQK/0
>>487
本当に〇鉄のポイント廃止とか何も考えていない馬鹿な政策を見ると
吐き気がします。全然客のことを考えていないから客に見放されているのに
そのことに全く気が付いていない。本当に残念な会社です。
0494名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ e5b8-kjVL)
垢版 |
2021/04/06(火) 17:21:27.09ID:OTqssQK/0
>>497
はて? >>487は「〇鉄」と明言していますが????????????????
0495名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ e5b8-kjVL)
垢版 |
2021/04/06(火) 17:24:03.16ID:OTqssQK/0
>>492
はて? >>487は「〇鉄」と明言していますが????????????????
0496名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ e5b8-kjVL)
垢版 |
2021/04/06(火) 17:37:17.60ID:OTqssQK/0
>>492
はて? >>487は「〇鉄」と明言していますが????????????????
0bは日本語も理解できないのなら以後は書き込みを控えた方がよろしいかと。
0498名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ e5b8-kjVL)
垢版 |
2021/04/06(火) 18:52:14.05ID:OTqssQK/0
>>497
話題の流れは作るものでしょう。
じゃないと、いつまでも自分のターンは回ってきませんよ(笑)
0500名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ e5b8-kjVL)
垢版 |
2021/04/06(火) 19:22:23.91ID:OTqssQK/0
>>499
〇鉄のしょーもないICカード〇モカの話をしていますが不満ですか?
確かに〇鉄なんか話題に出すのも憚られるどうしようもない五流零細企業ですが、
シカトはシカトでかわいそうな気もしますよ(笑)
0501名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr01-PmGj)
垢版 |
2021/04/06(火) 20:54:26.97ID:HSWvbALNr
近畿の各社別割引はいかに優れているかわかる。
0502名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウーT Sae9-0pr0)
垢版 |
2021/04/06(火) 21:21:40.80ID:tnFe0ctua
「西鉄や名鉄のポイントに比べればはるかに良心的」と何度も何度も言っているにもかかわらず
やっぱり文章の理解力が無い人・人の話を聞くことが出来ない人は出来ないのですね。

両社のポイント還元率を知らずしてバス損、バス損と叫ぶのは無知を曝け出しているのと同義。

これじゃ話は噛み合わないね。
0504名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ e5b8-kjVL)
垢版 |
2021/04/07(水) 01:32:51.22ID:inYF4GVt0
>>502
やっぱりそうやってマウントを取りたいだけなんですね。呆れました。
結局「読解力がある俺スゲー お前無能」と喚きたいだけなんですね。
可哀想な方です。涙を禁じえません。
〇鉄の無能ぶりを晒す前に、アウアウウーT Sae9-0pr0の無能ぶりを晒すスレッドに
なってしまいました。これは酷過ぎですね。
0506名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW b5b8-PmGj)
垢版 |
2021/04/07(水) 22:54:14.27ID:lgn8M1VC0
>>502
ポイントサービスは結局長続きしない。
0507名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0291-5WFu)
垢版 |
2021/04/10(土) 06:06:08.35ID:VGPka8zY0
板違いネタですが。
『北東北3県におけるSuicaご利用エリア拡大について』
https://www.jreast.co.jp/press/2021/20210406_ho02.pdf

青森市〜弘前市間の民・盛岡都市圏+花北エリアの民・秋田市近郊+男鹿市の民以外の野郎共よ、」
非導入エリアに対してのSuicaは諦めろ!
ただし、先に導入される予定のバスで我慢よ!
0508名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0291-5WFu)
垢版 |
2021/04/10(土) 06:11:37.33ID:VGPka8zY0
特に諦めろ!(鉄道の普通列車)
★:八戸都市圏・下北地方・岩手県沿岸(BRTに限っては導入済)・二戸地域・大館鹿角能代都市圏・
秋田内陸南部(大曲横手湯沢)・由利本荘広域圏・庄内地域(鶴岡酒田)・最上地域(新庄)・置賜地域(米沢)
0509名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr5f-Z5RH)
垢版 |
2021/04/10(土) 07:13:53.11ID:trOACfh3r
Suica地域連携で、各社別ポイントサービスが一番マシかもな。
0511名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr5f-Z5RH)
垢版 |
2021/04/10(土) 12:07:35.03ID:trOACfh3r
>>510
だから、磁気カードや回数券有るうちは、ICに乗り換えるべきでない。

バス特統一は強引だったが。
関越交通や国際十王交通もノルベ導入すべき。
バス特が廃止なら、PASMOは価値がない。
0512名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ d7b8-ksEv)
垢版 |
2021/04/10(土) 12:49:53.65ID:UGNgF1P/0
ポイント付与終了は驚いた。一生のサービスかと思ってた。
詐欺みたいなもんだ。本当に酷い会社。解体を望む
0513名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr5f-Z5RH)
垢版 |
2021/04/10(土) 16:17:00.22ID:trOACfh3r
関越交通はバス特全路線に普及する前は廃止やな。
イーグルバスもバス特導入したて。

やはり廃止?
0514名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr5f-Z5RH)
垢版 |
2021/04/12(月) 23:36:24.96ID:zfS0IPjIr
>>512
ポイントサービスは止めても大して影響無い。
0516名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 360b-YnhG)
垢版 |
2021/04/13(火) 08:32:48.85ID:vhkZLXfV0
回数券やバスカードと違ってバス特は本当の高頻度利用者にしか恩恵なかったのにな。
定期券は割引率低すぎて現実的じゃないし、これから起こることは現金回帰か、はたまた不乗か。
0518名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウーT Sabb-CoCA)
垢版 |
2021/04/14(水) 01:19:26.54ID:CTQWtdtqa
>>517
その通り。
しかしこのことを何度言っても何度言っても耳を貸さず「バス損!」「バス損!!」「バス損!!!」と
10年以上も壊れたスピーカーのように繰り返す人がいるのは本当に困ったもの。
0519名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr5f-Z5RH)
垢版 |
2021/04/14(水) 14:13:39.87ID:3SGtrJn7r
>>515
運賃安い方が良いな。
バス特は得な制度ではないからな。
0520名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロ Sp5f-yEl/)
垢版 |
2021/04/15(木) 04:07:30.63ID:YrcSZ584p
バス特ごときで現金回帰とか言ってるやつって引きこもりかニート?バカかよw
会社の経理担当以外はバス特なんて大して気にもしてないよ。
0521名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 360b-YnhG)
垢版 |
2021/04/15(木) 08:54:10.74ID:jmaiO+OH0
>>520
バス代の支給単価が+15%になるからバカにもバレるし
知ってた人もバス特の継ぎ足しで休日に使えてたぶんが定価になるからプラス面全くないよね。
0523名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr5f-Z5RH)
垢版 |
2021/04/15(木) 14:55:30.93ID:HAEvBU9Cr
>>521
定期代支給なら、バス特廃止で困る事にはならない。
定期買えば済む。
0524名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ e20b-uh6b)
垢版 |
2021/04/15(木) 16:20:06.76ID:nPuN8n+n0
>>521
523も書いておられるが、大半の会社は金額式定期券を発売しているからそれに移行するだけ。
自宅側と会社側の両方で同じ会社のバスに乗る人はかえって安くなる。そういうケースは無視するの?
0525名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 370b-nWtD)
垢版 |
2021/04/17(土) 16:44:31.71ID:vyBNS6+c0
>>524
自宅〜バス〜駅〜鉄道〜駅〜バス〜会社or学校 は珍しくはないけれど、
鉄道がバス会社のテリトリーを越えるから、両方のバスが同じ事業者になるのは珍しいのでは。
都営みたいにテリトリーが広いとか、鉄道も同じ系列とかなら有り得るだろうけど。
(横浜市の自宅〜東急バス〜東横線or田園都市線〜東急バス〜渋谷近辺の会社 とか)
ただ、このような場合だったら両方で使える全線定期を既に使っていただろう。
0527名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 978e-KAGY)
垢版 |
2021/04/17(土) 17:11:50.74ID:yOa7zU0m0
>>524
「おる」は謙譲語
謙譲語に「られる」を付けたらおかしいだろ
0530名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 17b8-Fdcd)
垢版 |
2021/04/17(土) 21:05:57.37ID:SOZ9IDUZ0
>>525
バス特無いな別の方法使うしかない。
どちらにしろバス特は無くなるので。
0531名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 17b8-Fdcd)
垢版 |
2021/04/17(土) 21:12:13.09ID:SOZ9IDUZ0
>>521
通勤でバス特使ってた人は、定期買えば済む。通勤費浮かせてた人には天罰なんだろ。
0532名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9f0b-xEks)
垢版 |
2021/04/17(土) 21:42:56.98ID:Pi4SRPTp0
>>525
人数は少ないかもしれないが、完全にゼロとも言い切れない。

国際興業で浦和近辺の駅に出て鉄道に乗り、赤羽から国際興業に乗る人なんかは確実に安くなる。
全線定期券は都区内限定だったから、埼玉県内は別の定期券が必要だった。
今後は都内か埼玉の高い方の運賃の金額式定期券を買えば、1日4回の乗車が追加運賃不要になる。
0533名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 7f0b-yEV9)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:40:17.77ID:HEdUhYau0
>>523
定期代はもともと出ないよ 割引率低いからバス特込みのIC運賃が支給されてた

>>524
金額式定期なんてどんだけ追い銭するんだ?
都営バスや横浜市営バスみたいに市内路線乗り放題になるならまだいいけど
0534名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 7f0b-yEV9)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:42:50.21ID:HEdUhYau0
>>532
そもそもリモート込みで週3勤務とかだと全然もと取れない。
バス定期の割引は22.5往復してやっとだから。
0535名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 370b-nWtD)
垢版 |
2021/04/17(土) 23:02:45.10ID:vyBNS6+c0
南関東でのバス特が廃止される一方で、地方は地域連携カード導入地域では割引されるのか。
南関東でも区域を区切って地域連携カードの可能性・・・と思うけど、横浜市営はやる気無し。
市民の声の公表:バス利用特典サービスを廃止するなら回数券を復活してください
https://cgi.city.yokohama.lg.jp/shimin/kouchou/search/data/32007094.html
0536名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 7f0b-yEV9)
垢版 |
2021/04/17(土) 23:12:49.94ID:HEdUhYau0
横浜市はもう敬老乗車証を全世代に拡大したらいいんじゃない?
公営交通+民営バス乗り放題ってめちゃくちゃ強いよ。渋滞も減るんじゃない?
0537名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 17b8-Fdcd)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:12:15.99ID:dU+Nz75l0
>>534
ならば割引無しで乗れば良いな。
定期代支給なら、もと取れなくても定期買えば?
交通費実費支給なら、割引無しで乗って損は無い。
0538名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd3f-iNvG)
垢版 |
2021/04/18(日) 08:46:17.15ID:Nnz3XAkBd
>>526
神奈中の場合は紙回数券が存続しているのが救い
0539名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr8b-Fdcd)
垢版 |
2021/04/18(日) 17:34:54.60ID:kear6RC1r
紙回数券有るのに、バス特使うから、紙回数券廃止された会社も多い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況