>>903
>>905
信号がなくて警備員が誘導していた時代は臨機応変に対応していた記憶がある
反対車線の車がいないから駅止まりのバスを反対車線に誘導して駅に入れたりしていた
似たようなことを東武が竹ノ塚でやって叩かれていたけど昔はうるさくなかった

どうせ踏切で遮断されていて反対側の車が来ないのだから空間の有効利用をしてもいいと思うけど
ここ30年くらいで頭の固い人が増えたよ