X



都営バス総合スレ 〜その34(暫定)〜
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5fb8-THeA)
垢版 |
2020/11/19(木) 18:27:32.95ID:4gN1ii5q0
都営バス総合スレ 〜その34(暫定)〜です。

前スレ
都営バス総合スレ 〜その34〜
https://https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1599743335/
0806名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6f92-6N+C)
垢版 |
2021/02/27(土) 23:56:54.28ID:sLtrl6ts0
>>804
交通局とか関係なく、東京都全体で新卒採用減らしているんじゃない?
五輪で相当なコストをかけて用意したものが総崩れしてしまった感じ。
次のG代は140台入れるみたいだけど、その後のH・K代とかはビックリするほど台数が減るかも。
ましてや、リース契約とはいえ、1両1億近くする上にランニングコストも馬鹿にならないFCバスなんて当分入れないでしょうね。
ハイブリッドバスは、イニシャルコストは高いけど、ランニングコストはディーゼルよりも安いから入れるかもしれないけど。
0807名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6f92-6N+C)
垢版 |
2021/02/28(日) 00:06:55.50ID:WC2vybuL0
>>800
東京23区内の道路事情ご存じ?
路駐、暴走自転車、暴走バイク、車道飛び出し横断をはじめとした数々のトラブルが、毎日のように頻発するエリアを走っているんですよ。
それに加えて、乗客のマナーもあまりよろしくないし、全体的に流れる車のスピードも速い。
もしやるんだったら、車体の前面、後面、側面、車内の天井を埋め尽くすぐらいのカメラとハイテクコンピューターを載せないと使い物にならない。
現状の自動運転バスじゃ、各方面からクレームが殺到するよ。
0808名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0bec-cOdG)
垢版 |
2021/02/28(日) 01:56:05.51ID:L8XlQ9OB0
自動車事業で赤字が前年30億から60億に悪化してるから厳しいな
予算案でも輸送人員は減少&営業費用は赤字が増える見込み
車両導入計画は項目そのものが無く現状は見込み立たずといったところか
0809名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd8a-EwkM)
垢版 |
2021/02/28(日) 12:29:35.41ID:1tMQdPaFd
しのび寄る民営化
0811名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd8a-EwkM)
垢版 |
2021/02/28(日) 12:36:17.28ID:1tMQdPaFd
>>810
大阪市営バスも無理無理言われ続けて結局あっけなく…
0813名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b3b8-l3Om)
垢版 |
2021/02/28(日) 13:24:56.50ID:NY4jtr9k0
>>805
その車が都営カラーで最初に目撃されたあとにM146、192、193が宮城入りしている。
それなりの台数を購入している可能性あり。
0814名74系統 名無し野車庫行 (ラクッペペ MM86-dIrS)
垢版 |
2021/02/28(日) 14:43:34.96ID:rBEU3EmvM
かつてはゴミ収集も都でやっていたが今は区で管理し収集車自体は民間だろ。都立病院も民営化、統廃合が予定されている。都営バスも都は撤退し民営化または区に移管または複数の区で組合設立だな。もちろんはとバスや他企業に譲渡も
0815名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b3b8-l3Om)
垢版 |
2021/02/28(日) 15:25:57.72ID:dxbzrdEG0
白61系統が通過する外苑東通り牛込柳町交差点の車線切り替えが終わった。
だいぶ雰囲気が変わった。
車線増えた分、渋滞は減るかな?
0816名74系統 名無し野車庫行 (ラクッペペ MM86-66wh)
垢版 |
2021/02/28(日) 16:12:53.85ID:1cjGqcOzM
>>814
この先都営地下鉄とセットで東京地下鉄グループ東京メトロバスかな?はとも東京都所有の株も東京地下鉄に行き東京地下鉄グループ東京メトロ観光バスかな?
0817名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd8a-EwkM)
垢版 |
2021/02/28(日) 16:25:46.02ID:1tMQdPaFd
横浜市営バス→横浜交通開発
都営バス→はとバス
京都市営バス→京都シティバス

こんな感じだろ
0819名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6f92-6N+C)
垢版 |
2021/02/28(日) 18:42:00.51ID:WC2vybuL0
>>816 >>817
そんな面倒なことしないだろう。
普通に、地下鉄部門はメトロに譲渡して、バスははとバスに譲渡、都電・舎人ライナーは新会社設立で解決では?
まぁ、都営地下鉄の負債をメトロが引き受けたり、東京都の財源で無理矢理全額補填するとかのウルトラCがない限り、民営化はないでしょうね。
横浜は散々議論した挙句、路線の切り売りという結論に持って行ったんだから、こちらも民営化はないでしょ。
それに、公営にしていたほうが、今の行政的に都合が良い。
京都は今後の観光次第かな。
0820名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sdea-N6A/)
垢版 |
2021/02/28(日) 21:16:27.91ID:rHccMKECd
都バスが民営化になったら無料パスも廃止になるわな
0823名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW b3b8-pmf6)
垢版 |
2021/02/28(日) 22:26:58.70ID:vGEijRpE0
東京シティバス
0825名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW b3b8-pmf6)
垢版 |
2021/02/28(日) 23:30:01.38ID:vGEijRpE0
橋下は東京都知事にならなくてよかったよ(大阪生まれの都民)
0826名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW b3b8-jnDn)
垢版 |
2021/03/01(月) 00:25:22.50ID:q5K1gFNV0
まだわからんよ夏の都議選で都民ファーストが大きく数を減らすのは間違いなく
そうなると次の都知事選も近いかも
となると維新の候補者が伸してくる可能性はある
大阪の次に維新支持層が数居るのはなにげに東京
0831名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6f92-6N+C)
垢版 |
2021/03/01(月) 14:11:25.32ID:uidwgNCI0
次の都知事選は、百合子がスキャンダルとかを起こさなければ、あと1年半くらいはないでしょ。
このコロナ騒動の中で、何気にメディアを上手く利用して支持を上げているわけで。
投票率も敬老パス組が多いから、体のいい方便を使えば自然に得票数が高くなるしね。
イロモノには拒絶反応起こすでしょ。(山〇太郎、小〇泰輔、宇〇宮健児、桜〇誠、後〇輝樹 などなど・・・)
と考えると、民営化は少なくとも最低1年半はないね。(本体営業所のはと委託化はあるかもしれないけどね。)
0836名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 5fee-eN/T)
垢版 |
2021/03/02(火) 07:00:34.74ID:XjHEPXmg0
都営バス本体とはと都営の待遇の違いって実際にはどんな感じなんですか?はと都営はやめとけ!って言うけど差はどんななんでしょう?そのへんの民間よりは良いんじゃないかなって想像してるんですけどどうなんでしょ?
0837名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ca0b-tEpZ)
垢版 |
2021/03/02(火) 07:11:50.26ID:cT1eEr9h0
>>826
維新は大阪の医療を滅茶苦茶にしたのだから都民が支持したら馬鹿だと思う
大阪色を前面に出したら都民が嫌うのは目に見えている
というより維新は大阪のイメージだから実際はそんなに票が入らないだろう
0838名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW aaee-7F1Y)
垢版 |
2021/03/02(火) 08:39:14.61ID:iMAOFK0V0
>>814
>>816
既存民営に分割じゃね?

江戸川・臨海・青戸→京成
南千住・千住→東武セントラル
北・→国際興業
練馬・小滝橋(早稲田&新宿統廃合)→トロッピー
渋谷→東急
品川・江南→京急

江東・深川(有明)・巣鴨→鳩

辺りで
0841名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd8a-jB1a)
垢版 |
2021/03/02(火) 19:04:23.50ID:9D9+bVF3d
経営計画で新宿支所用地の利活用が出てるから、新宿廃止してその分どっか直営一ヶ所の委託化か?
都営住宅の下の営業所は委託はできても、民間事業者に譲渡は難しいらしい。なんでも民間に譲渡すると採算が合わなくなるほどの家賃を取らなければならないのだとか、、、
0843名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KKbb-fUFW)
垢版 |
2021/03/02(火) 21:03:12.34ID:bs9naRc/K
>>836
見なし公務員と会社員の違い

当然直営の方が年収も高いし、住宅ローンの審査も緩い
一方のはとバスは所詮請負、どう頑張っても公務員にはなれない


>>838
青梅はどうなる?
西武と西東京しかないけど、どっちに委託するん?
0844名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 4a71-jB1a)
垢版 |
2021/03/02(火) 22:14:16.62ID:fVlxRUIA0
>>842
職員定数の関係で、有明をフル稼働させるための人員配置換えが必要。
杉並はこないだの事故のペナルティで当面拡大できない。
0846名74系統 名無し野車庫行 (ヒッナー MM3a-ZzFx)
垢版 |
2021/03/03(水) 19:20:31.71ID:Nm5J3hvBM0303
エリアの隅っこ営業所は民間移管(青梅除く)

青戸 京成タウンバス
千住 東武セントラル
新宿・杉並 京王バス東
小滝橋 関東バス
練馬 西武バス

残りは直営店と鳩委託
0848名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd8a-jB1a)
垢版 |
2021/03/03(水) 23:43:34.07ID:zjyJDr/kd
>>847
固定収入。はとは正直路線受託が収益の柱の一つ
0852名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6f92-6N+C)
垢版 |
2021/03/04(木) 19:30:29.76ID:610mJhnY0
>>849
そりゃ、平常時でもコミュバスは利益出ないからな。
東京で利益出てたのってほとんどなかった記憶がある。(強いて言えば、町田市の玉ちゃんバスとか国分寺市のぶんバスくらいかな)
今まで自治体が赤字分を賄っていたわけだから、この情勢で体力がなくなってしまったからには、コスト削減のための減便・路線変更しないと、路線自体が持たなくなるだろうしね。
0853名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b3b8-8xZU)
垢版 |
2021/03/04(木) 21:55:05.17ID:drNEAazp0
@若洲の廃車置場
9台が出入口ゲート前に移動してあった。明日あたり引取りか?
0854名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa0f-ZBEr)
垢版 |
2021/03/05(金) 00:23:33.40ID:QOgLauTXa
>>851
青梅は梅70だけじゃないから
青梅駅周辺のが主体だぞ
しかも立川バスは青梅市に路線無いからどうなるか
0856名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa0f-ZBEr)
垢版 |
2021/03/05(金) 00:33:01.30ID:fLfTHSG9a
それに梅70の花小金井〜青梅車庫は無くなってもさほど困らないと思う
花小金井〜東大和市は西武バスや西武国分寺線、多摩湖線などが走ってるし東大和市〜箱根ヶ崎は西武バスと立川バスが同じ道路走ってるし(武蔵村山市役所までは西武、そこからは立川バスと分断にはなるが)
箱根ヶ崎から先は瑞穂町と青梅市の境付近で立川バスや西東京バスで青梅線沿線に出れるしその先も西東京バス、都バス青梅の路線と交差してるから廃止されても大問題にはならない
梅70でしか行けないような場所があまりないからね
0857名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa0f-ZBEr)
垢版 |
2021/03/05(金) 00:51:23.91ID:03+t/fnga
>>855
大穴でKKK
0862名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa0f-0Vix)
垢版 |
2021/03/05(金) 16:33:47.68ID:hrlLG3Wxa
民営化より合理化だろ?その果てが民営化
待ったなしだ
0863名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa0f-ZBEr)
垢版 |
2021/03/05(金) 17:33:31.48ID:9WTP6N8Ja
>>856
その梅70が来週末の土曜休日からは青梅街道沿いの青梅新町のドンキホーテ付近のバス停では一番遅いバスになる予定
0864名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6b44-Vx3E)
垢版 |
2021/03/05(金) 17:37:28.78ID:xTE9pmse0
梅70は東大和市内〜新小平駅の利用が一番多い
0867名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa0f-ZBEr)
垢版 |
2021/03/05(金) 18:23:15.52ID:32TYGPrJa
>>864
埼玉県に通勤通学先がある人が多いのか?
東大和市内なら立川駅からの西武バスの方が本数多いのに
0868名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Sp4f-W2tv)
垢版 |
2021/03/05(金) 18:28:37.90ID:cOPdJo3/p
都営バスがもし内情ヤバいんなら梅70は東大和市〜青梅車庫メインで小平、花小金井迄の便は段階的に減便はそのうちやるのでは。流石に路線切りまではしないし都営バスって全国のバスのいろんな意味で「模範」だろうし。知名度、台数、首都でもあるし。
0869名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa0f-ZBEr)
垢版 |
2021/03/05(金) 19:18:44.70ID:LjVV3WeWa
前に昼間に梅70に乗ったが高齢者しか乗っていなくて不気味だった
誰もスマホとか見てなくて時代が止まってたw
0870名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa0f-a3xz)
垢版 |
2021/03/05(金) 19:50:20.56ID:gksF+JZwa
>>869
だから何だよ、この糞貧乏人がw
0871名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ cbb8-OaLm)
垢版 |
2021/03/05(金) 19:58:30.00ID:gAHnOUuD0
錦25も高齢者(銀パス保持者)かなり多いぞ
あと錦25、新小21は日中10分間隔になるそうです(現行は8〜9本/h)
0872名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ cbb8-OaLm)
垢版 |
2021/03/05(金) 20:23:30.52ID:gAHnOUuD0
有明の絡みもあるだろうから最も台数多い江戸川から何台か転属発生するだろうね。
だから減便するんだろうね。
あとは地味な所で臨海28‐1、亀29、西葛27も削るよ
0873名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6b44-YAXC)
垢版 |
2021/03/05(金) 20:35:07.09ID:xTE9pmse0
>>867
西武新宿線や西武拝島線が武蔵野線と乗り換え駅が無いからな。
0874名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa0f-ZBEr)
垢版 |
2021/03/05(金) 21:18:49.05ID:zh/6rW0/a
梅70が高齢者(銀パス)ばかりなのは並走区間でも西武や立川バスには乗らないで都バス選ぶのと電車で行ける青梅〜東大和市、新小平でも金が無いから都バス利用するからなんだろうな
0875名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ cbee-yfq1)
垢版 |
2021/03/05(金) 21:18:54.57ID:lYLAQazD0
8時台に通勤する人、9時台にすりゃ大分楽なのに、それが出来ない日本社会っていろいろアホなんだなと思う。
0876名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ abb8-NkUS)
垢版 |
2021/03/05(金) 21:19:25.99ID:r19q+8P10
今日は事故や故障の多い日だったわ。
・乗っていたバスがトラックと接触で後続に乗り換えた
・その先で別系統のバスもトラックと接触で事故処理中
・終点ターミナルでは別のバスが車両故障で整備士が代車を持ってきていた
0881名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ abb8-NkUS)
垢版 |
2021/03/05(金) 22:17:25.41ID:8rA8GYXq0
>>853
新潟の仮ナンバーを付けて関越道を下っていく姿が目撃された。
とりあえず全車、落札した新潟市にある中古販売会社に持っていくのかな?
0882名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa0f-jktC)
垢版 |
2021/03/05(金) 23:10:37.41ID:yfmuviJ+a
少年○あがり、中卒、サ○テ○○。デブでも公務員

詐欺師でも(笑)
0883名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Sp4f-Z0xK)
垢版 |
2021/03/06(土) 08:03:57.07ID:MXGoUkBgp
青砥は元京成の集まり
0886名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa0f-a3xz)
垢版 |
2021/03/06(土) 09:11:47.61ID:QvnNaoFza
>>885
しつけーよばか
0894名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9fee-ozZe)
垢版 |
2021/03/06(土) 16:07:01.91ID:HOZj0h0p0
やだなぁー
うんこマン一幸
かずゆき
0895名74系統 名無し野車庫行 (アウアウエー Sa3f-Ae1O)
垢版 |
2021/03/07(日) 10:56:50.01ID:ytYEDJwxa
王40江北バス通り狭すぎ
0896名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 8bec-pHhp)
垢版 |
2021/03/07(日) 13:10:09.76ID:bds063f/0
若洲って今何がいるの?
何台か出てったっぽいけど
0898名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ abb8-NkUS)
垢版 |
2021/03/07(日) 14:08:54.56ID:r3koa+n60
>>896
>>335に若洲に書かれている車両で残り半分くらい。
UDはN420しかいないからN412がどこか違う場所で保管されているっぽい。
0899名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ abb8-NkUS)
垢版 |
2021/03/07(日) 15:15:01.34ID:azKDTbJY0
外苑東通りの牛込柳町交差点付近は右折レーンが増えたけど流れはそれほど変わっていないな。
その先の区間も片側2車線に拡幅されないと流れは改善されないかな。
0900名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ abb8-NkUS)
垢版 |
2021/03/07(日) 17:44:30.65ID:Bhspr51p0
学03も国学院から日赤まで狭いところ走っているな。
0901名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ fb92-5a1m)
垢版 |
2021/03/07(日) 19:04:52.58ID:7SW+PkBp0
>>897
世田谷区の祖師谷成城地域循環もおススメだゾ!

白61なんかも狭いところ通ってるよ。
新江古田駅辺りとか曙橋駅の急坂とか。
0903名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ abb8-NkUS)
垢版 |
2021/03/07(日) 20:15:06.36ID:HZxDOcCD0
王41・45も結構狭いところ通る。しかもトリッキーな右左折もある。
0904名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ abb8-NkUS)
垢版 |
2021/03/07(日) 20:17:16.97ID:f3QuIUyz0
草41の梅田界隈も狭い。昔は中型車で運行されていた。
最近、千住車庫〜梅田の回送でエルソフィア側を通っている。
0905名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0fe4-kkZq)
垢版 |
2021/03/07(日) 23:22:23.52ID:jXINJ6Cq0
朝晩に八重洲南口→トリトン周辺の急行系統を作れないもんかね。
八重洲→銀座四→勝どき駅前→(トリトンに停車せず黎明橋公園交差点を右折)→聖カタリナ病院周辺に停留所新設
→(ドゥトゥール前のT字路を左折)→(晴海四交差点を左折)→マリナーズコート→晴海三→(中略)→八重洲のような循環系統。
かつての東12のような沿線民向けではなく勝どき駅周辺・晴海界隈のオフィスビル勤務者向けに割り切った設定で。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況