>>396
おそらくそれは旭高校への通学需要。
営業所発着にすると、高校生の乗ったバスは右折レーンに入らなきゃいけないので
その渋滞と横断歩道の2重で時間ロスになる。
中原街道上のバス停で高校生を降ろすにはズーラシアへ向かうしかない

だとおもう。
高校生の帰宅便ラッシュがない理由の説明にもなるよな。
帰りは街道の横断歩道を渡って営業所の側まで来るんだから、営業所発で構わない