X



横浜市営バス part76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名74系統 名無し野車庫行 (1級) (ワッチョイ 4f94-q/Zj)
垢版 |
2019/11/04(月) 19:26:18.15ID:cq41D35X0
!extend::none
!extend::none

※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend::none」をコピペして立ててください

76スレ目の横浜市営バスを語ろう。

横浜市交通局公式
http://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/
ブルーライン(別称:青線)
blueline.web7.jp
横浜市営バス - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82%E5%96%B6%E3%83%90%E3%82%B9

前スレ
横浜市営バス part75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1559971166/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0799名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr8b-Ymny)
垢版 |
2020/04/20(月) 10:54:41.96ID:6khyV7Akr
大量脱糞!
0807名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 7f0b-nOEd)
垢版 |
2020/04/21(火) 17:09:21.43ID:B0qQHWW20
敬老パスの存在意義は、ボケ老人が入口で財布を探し始めたり、残額不足とかでてんやわんやしないことにあると思う
その場で支払わせるんだったら、全路線の所要時間を延ばさないとたぶん持たない
0814名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK9b-oKn4)
垢版 |
2020/04/21(火) 22:01:13.50ID:ywxJ3UZIK
次の方は、費用1,000円でパスを発行します。
@本人の令和2年度区市町村民税が「非課税」の方
A本人の平成31年(2019年)1月からの合計所得金額が125万円以下の方
※令和2年度の賦課決定(6月頃)があるまでは、令和元年度でも差し支えありません。
・本人の令和2年度区市町村民税が課税(上記Aを除く)の方は、費用20,510円です。
令和2年4月〜9月まで新規でお申込みの方は、10,255円です。


財政に余裕のある東京の方が高い

横浜市は非課税なら0円だし
0815名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KKbb-oKn4)
垢版 |
2020/04/21(火) 22:09:07.65ID:ywxJ3UZIK
川崎

高齢者フリーパスは、下記販売窓口で「高齢者特別乗車証明書」を提示し購入します。
使用開始日の2週間前から購入することができます。
・1か月有効フリーパス 1,000円
・3か月有効フリーパス 3,000円
・6か月有効フリーパス 6,000円
・12か月有効フリーパス 12,000円

障害者は無料
0816名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KKbb-oKn4)
垢版 |
2020/04/21(火) 22:18:25.89ID:ywxJ3UZIK
ごめん嘘ついた

横浜市


当年度の市民税が世帯全員非課税の方
生活保護受給者 3,200円

当年度の市民税が非課税の方のうち同一世帯に課税者がいる方 4,000円

合計所得金額が150万円未満の市民税課税の方 7,000円

合計所得金額が150万円以上250万円未満の
市民税課税の方 8,000円

合計所得金額が250万円以上500万円未満の
市民税課税の方 9,000円

合計所得金額が500万円以上700万円未満の
市民税課税の方 10,000円

合計所得金額が700万円以上の市民税課税の方 20,500円
0821名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd70-Te2G)
垢版 |
2020/04/23(木) 14:22:28.71ID:KV7WdmDRd
若い人は空気読んで、運転手さんに気を使って左前の席に座らないのに
老パスのジジイは水戸黄門様のごとく見せつけた後、空いてるのに一心不乱に真っ先オタ席に座ってワロタ
何が彼らを掻き立てるのか?
0824名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 96a3-ZUU4)
垢版 |
2020/04/23(木) 19:41:11.83ID:lr1RkYRJ0
>>819
今の高齢者の日常はハードモードだぞ
スポーツ中継とジム通いと飲み会取り上げられたのでリア充な年寄ほどくすぶってる。
釣りや登山もダメだし。
あれじゃドラッグストアGOにハマるわw

111や45、51がガラ空きなのはほんとマッポー。
上大岡界隈はよく見ると、バスや上大岡駅前での滞留を避けて延々駅まで歩いたり
港南中央ヨークマートやまいばすけっと使う人が増えてる。
ヨークマートがやたら混んでるし、鎌倉街道の歩行者が増えてるね。
0826名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa08-rGpt)
垢版 |
2020/04/27(月) 10:40:42.98ID:FFv4Plwka
今朝のラッシュは土曜ダイヤで今朝は普通に密だったな。後ろ半分の通路までぎっしり。
GW前の駆け込み出勤とかもあるのだろうか。
普段3-5分間隔で来るところを10分に1本にしたら流石に混むなぁ。
0829名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1e0b-NXyr)
垢版 |
2020/04/27(月) 13:43:40.99ID:GDCXuryo0
土曜ダイヤが問題なのは朝夕が激減してるのに、昼間は増えてる路線があるところ。
トータルでは減便だけどバランスが悪いから批判が出る。

ただ、こういう状況を想定してダイヤを組んでないから
今後は年末年始ダイヤみたいに別立てでダイヤを作ることも必要になるかも。
0830名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srea-fp9l)
垢版 |
2020/04/28(火) 20:00:45.06ID:9xZwI/7ir
ウンチ、ぶりっ!
0832名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa3b-rfdf)
垢版 |
2020/04/30(木) 17:19:07.97ID:10rcPt/Wa
東神奈川が横浜の下位互換(?)なら、新杉田と磯子の関係はどうなるんだろう…
新杉田の南から磯子〜本牧方面へ行きたい場合に結構不便なのは昔も今も変わらずだし、土曜の61系統なんかアウトレット経由はいいけどほとんど磯子まで行かなくなったし…
0835名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ dfb8-fbea)
垢版 |
2020/05/01(金) 07:05:54.60ID:vq/vapld0
今まで三ツ沢上下町から病院の真ん前まで行くバス無かったし(帰りだけ)
東神奈川、反町は便すら無かったからこの改正はなかなか大きいな
0836名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa3b-rfdf)
垢版 |
2020/05/01(金) 07:10:07.30ID:9sVZi/v+a
アウトレットから本牧方面などへ行くなら110使えということか、平和町で乗り換えられるならいいけど知らない人が多そう…

そういえば以前金沢区内の某小学校から市電保存館へ行く際、わざわざシーサイドラインとJR使って行ったな…
4系統から杉田or車庫前乗り換えなら一回乗り換えで済むのだが、普段使ってないと知らない人は多そう
0837名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Sp5b-4AVG)
垢版 |
2020/05/01(金) 13:17:38.86ID:wZ8RqlZwp
>>836
車を使うか、持ってないなら行かない。
そんな乗り継ぎして行くわけない。
0839名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ dfb8-fbea)
垢版 |
2020/05/01(金) 14:58:00.71ID:vq/vapld0
まだやる、ってそれ新設路線だぞ
0842名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ dfb8-fbea)
垢版 |
2020/05/02(土) 07:12:12.16ID:MGjThSkj0
旧市民病院は構造上逆周りでバスが入れなかったんで
路線作りたくてもできなかったんだよね
0848名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ e7b8-ur4w)
垢版 |
2020/05/04(月) 08:36:32.84ID:ABdAiuO00
208は保土ヶ谷区や相鉄線からのアクセスと言ってるが、一方循環で帰れない。
88は病院で打ち切りなのにラケット状の経路。
せっかく病院で折り返せるのに何でこんな経路にしたんだ?
0851名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd7f-Hl4V)
垢版 |
2020/05/04(月) 11:27:36.63ID:tzklkI5hd
>>848
よく見たら宮ケ谷と陸上競技場裏、三ツ沢公園桜山(旧市民病院前)から浅間下経由で横浜駅に早く着く奴が廃止になってて草
あの辺りから早い奴狙って乗ってる人多かっただろうに
0858名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Sp33-oFdC)
垢版 |
2020/05/08(金) 05:25:24.92ID:K1zi5Vr9p
おはようのage
0859名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6ab8-TIS7)
垢版 |
2020/05/08(金) 07:12:34.59ID:IXGp1jSV0
土曜ダイヤでもいいが急行バスは運転してくれよ
あれ無いと通勤時間が余計にかかる
0860名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr33-5HMs)
垢版 |
2020/05/08(金) 12:52:02.19ID:kkB54eTEr
ウンチ!ぶりっ!
0863名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1a79-t13D)
垢版 |
2020/05/09(土) 00:10:01.52ID:kcJ8IZNf0
>>862
別に車両が足りないわけじゃないよ
緑でやりきれないなら36の浅間町担当増やしたり、港北NT系統の一部を港北や若葉台にやって貰えばいい

鴨居にわざわざ相模ナンバー突っ込んでたのは免許争いの結果
当時は神奈中に鴨居、中山に最寄りの営業所が無かったため、大和や横浜笹下(港南区)、町田の各営業所から無理やり回送してきた
どの営業所も回送距離5キロ超え
正気の沙汰では無かった
0869名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 23b8-t3D7)
垢版 |
2020/05/10(日) 20:49:19.62ID:TSIUSnOW0
野津田が来ていたのは市が尾駅までじゃないかな。
市営の3や95と柿26のコラボ見てみたかった。
0870名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd2a-b3ZN)
垢版 |
2020/05/10(日) 21:57:54.77ID:MThO6GHPd
横浜市営バス56系統は緑営業所だけじゃ無理なん?
折角の黒字のドル箱路線なのだから、交通局だけでやれば良いのに…と思うが
浅間町営業所から応援とかも出来ないんかね
神奈中と共通区間だから、交通局の定期しか持っていない人は面倒だろうし
0871名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK97-ojYz)
垢版 |
2020/05/10(日) 23:09:29.17ID:/vHcZq8YK
青線のニュースページが数年ぶりに更新されてた
0873名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd8a-bFTN)
垢版 |
2020/05/11(月) 13:47:46.40ID:jLFix1PVd
千丸台団地と言えば、相鉄バスも担当していた三社じだいがあったな。
0874名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW fb9c-GCeL)
垢版 |
2020/05/12(火) 00:15:16.15ID:4H8S0f8J0
>>863
鴨居は大和だけ。
中山から鶴間まで営業して帰る便も。

笹下の
横51は回送ではなく、平日朝の3本、休日1本は営業で往復。しかも、うち1本は中山から市が尾まで行っていたから、確かに狂気の沙汰。

市営より先に神奈中が路線開設したからね。
01とあわせて56も当然、共管ということに。

町田から中山駅北口も、大和では?
0876名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd8a-bFTN)
垢版 |
2020/05/12(火) 12:29:34.51ID:YhJ7lciPd
1980年代の神奈中担当の千丸台団地行きは、多区間制の標示仕様になっていたような気がする。
前ドアが「出入口」中ドアが「しめきり」表示だった。
いまだに、千丸台団地行きには乗りったことがない。
0877名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr33-5HMs)
垢版 |
2020/05/12(火) 14:00:15.19ID:Pg+N5zkwr
ウンチ!
グォォォォー!
0878名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW bbb8-pWz2)
垢版 |
2020/05/13(水) 09:07:56.08ID:q9y3JQK50
相鉄62は夕方ラッシュ帯に横浜から千丸台に着くと、折返しが実車であるにもかかわらず有無を言わさず回送幕に変えて横浜に戻っていくバスが多かった。
神奈中は16号の渋滞で遅れてしまい、次の横浜発の時間に間に合わせたい時などに回送幕にして戻るバスもいた。
今だったらとっくに通報されているレベル。
市営はさすがにそれは見なかった。
0879名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 4db8-7kcB)
垢版 |
2020/05/13(水) 18:53:02.57ID:WckEKI8V0
区役所前と総合庁舎前の違いって何?
0880名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 5b0b-X4oJ)
垢版 |
2020/05/13(水) 19:09:52.26ID:BnXvGUS70
そら区役所と総合庁舎の違いよ
0882名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 4db8-7kcB)
垢版 |
2020/05/13(水) 19:21:55.28ID:WckEKI8V0
>>880
呼び方の違いじゃなくて何か違うのか?
0883名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 4db8-7kcB)
垢版 |
2020/05/13(水) 19:40:18.50ID:WckEKI8V0
>>881
ちゃんと違いがあったのか。
市役所前じゃなくて市庁前だから、そういうこだわりかと思ってた。
0889名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0b0b-7tKh)
垢版 |
2020/05/16(土) 22:50:50.49ID:jz2aKKlb0
32 79 市庁前 表示も見納めか。
港町行だと、きちんと案内を見ないで関内周辺の地理に詳しくないと行先が違う場所に変わったと思われそう。
0892名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 4db8-7tKh)
垢版 |
2020/05/17(日) 07:33:51.26ID:GqQg+/cx0
>>891
京急線使っても大師線のマイナー駅なんか普通知らない
0895名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK9d-gs2B)
垢版 |
2020/05/17(日) 11:43:29.76ID:W+/S1H7DK
ワリシンの日債銀へお越しの方は〜
0897名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd2f-wR/X)
垢版 |
2020/05/17(日) 20:23:33.05ID:laeYF6kgd
公営バスの場合、常用漢字しか使わないのか、横浜市バスも、「本牧ふ頭」になっていたのを思い出した。
埠頭の「埠」が常用漢字じゃないから駄目なんだろうな。
それから、前出の「市庁前」も地方民にしてはめずらしかった。
市役所前でないこと。
市役所の下に区役所があるから。
平成の大合併で、区役所ができても、市役所前のところもあるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況