X



■■■■■名古屋市交通局其之四拾六■■■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0078名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/08(日) 19:36:44.58ID:Auqa0L0N
安部譲二さん亡くなったか・・・
10年以上前だが緑に似ているウテシさんいたなあ。
0079名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/08(日) 19:44:54.04ID:ID/FfXPw
>>77
幹本郷1の平針便は系統分離して緑に丸投げしたらどうなの?
0082名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/08(日) 20:10:26.36ID:TVCoXnhz
そんな噂デマでしょう
出どころが確かではないし。
0083名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/09(月) 07:40:00.99ID:C+cyp5sz
幹築地1は一部減便・名港12(空見町経由)/名港15(第二埠頭経由)/築地11(港区役所発着)に系統番号を改称して港明移管
金山25も港明移管
と予想してるけど果たしてどうなるか
あと御器所の出入庫便に空き番の系統番号
金山17を付けそう
0084名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/10(火) 00:12:43.51ID:Z3QHip1/
>>79
幹本郷1の系統分割するより大森・緑で共担した方がいいんじゃない?
本郷―地下鉄平針の本郷始発1往復を大森担当でその他を緑担当で。
0087名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/10(火) 17:51:37.13ID:jCE1QiNK
幹築地は番号分けなく、そのまま移管だと思う

今日、取引で名駅13利用したが夕方マジでカオスなダイヤなんだな
0088名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/10(火) 18:07:13.47ID:lWNECiOP
取引て車椅子にブツ運ばせるん?
0090名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/12(木) 09:41:41.57ID:yhazLqfh
名古屋で危険なバス停って何処が思い浮かぶ?幹砂田1辺り?

今CBCで横浜市バスの特集してたからつい。
0091名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/12(木) 10:37:19.93ID:lCOKLQ8q
幹一社1 原境町
ちょっと歩けば引山なのにあんな危ないバス停要らないだろ
0093名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/12(木) 18:16:33.76ID:0azUM3jk
ここは安全だろうと油断してる時に限って飛び出してくる。全部危険。
0094名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/12(木) 18:36:57.02ID:ObW2StQ5
>>90
全部
0095名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/12(木) 19:10:18.85ID:gudgJzRH
>>89
これどこ?
0096名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/15(日) 11:09:05.04ID:09eCzW9W
>>90
新瑞橋(2番のりば、3番のりば)
朝のラッシュ時には3番のりばの名鉄神宮前行きのバスから大量に人が降りてきて地下鉄のある地下へ
(牛巻バス停付近にある、瑞穂高校の生徒が少しだけ乗ってくる)

2番のりばのワイルドフラワーガーデン行き、右回りおよび左回り新瑞橋行きのバス停の行列がすごい(2列分ある)
(主に南区、緑区の工業地帯へ行く人の列) たまに3番のりばあたりまで行列がのびてることも

そこに自転車の行き来が多い

ベンチはあるがとても座れるような雰囲気ではないw

スーパーカオスな状態が平日は多い


https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/53/55/55/src_53555517.jpg

この写真の左端が3番のりば、中央が2番のりば

1番のりばは地下鉄鳴子北へ行くバスだが、ルートが桜通線と重複しているためかあまり利用者はいない
0097名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/15(日) 15:14:42.78ID:0ETWCb6A
>>96
秩序立ってるし、カオスでもなんでもない。
カオスの意味は「混沌」である。
名古屋には当てはまらない
0098名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/15(日) 15:29:31.42ID:JTv1QFsF
かつての野並路上停もけっこうヤバかったな
0099名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/15(日) 15:56:00.68ID:0ETWCb6A
面白い、興味深いというのを、カオスカオス
とか言う風潮の子供の事は知らん
0100名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/16(月) 15:39:10.43ID:oXmmboXq
鳴子北の3番みたいに、どうやっても左にピッタリくっ付けれないダメ乗り場はいくらでもあるけどな。現場目線が無さすぎ、とろくさい奴らは設計するな。
無理して寄せれば左ミラーや左タイヤが餌食になるし、寄せなければ他の車両の迷惑だし。
0101名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/16(月) 15:53:36.37ID:f0Vc9HhF
名駅の6番乗り場も結構着け辛い設計だぞ
0102名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/16(月) 20:35:48.79ID:A0iUqZjx
>>86
金御 その昔は71ィと言う系統番号があったの
本線71名駅-妙見とほぼ接点のない枝路線扱い。
出入庫金御時代も毎時均等に出てた名前だけの出入庫路線
しかしながら、庫3は34、幹線4の系統幕、金御は85と使い分けてた

御器所改築休止中に那古野の49金山-妙見になり(終車は御器所止)
御器所復帰後も系統再編まで御器所に担当替える事も無く存置
0103名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/16(月) 21:21:33.40ID:xBp0ZEjX
欠陥バスターミナルばかりだけど、逆に完成度の高いバスターミナルはどこだろう?
0104名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/16(月) 21:54:07.83ID:pDoND4pj
市交ターミナルにバック入線
バック発車ってないよね?

水分橋の回転場からも路上からも客扱いできる停留所はいいと思う
路上停車部分が回転場に食い込んでればもっといい
0105名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/16(月) 22:03:22.16ID:9v3eVrDz
市バスには完成度の高いバスターミナルなんて無い…
0107名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/16(月) 22:13:28.13ID:9v3eVrDz
そういえば昨日夜に栄17番から白川通大津の1区乗りがいたな
前の方が空いてても最後列に座り…
0108名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/17(火) 00:16:40.72ID:il29XENw
>>106
東岡崎は完璧
とにかく着けるときに車体が歪むのが嫌なんだよなあ

なんで曲絡みのバス停は糞設計ばかりなのか。
0109名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/17(火) 00:29:35.14ID:9Fvhv2LU
バック後方
カダン注意
0110名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/17(火) 00:53:01.19ID:bNMqZNEp
ターミナルのガラスが割れてるのですが何かあったのですか?
0111名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/17(火) 01:34:39.08ID:D9+eRmwC
そりゃガラスが割れたんだろ
0112名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/17(火) 05:33:24.19ID:mIj/45UW
>>103
新しいから当然だけど、徳重
0113名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/17(火) 08:46:30.52ID:RPhdQYuJ
>>112

徳重はバースが足りないし運転士の休憩所もないからアウト
ターミナル出口にバスを除くゼブラが無いから出にくい。

やっぱオタ目線と運転士目線は違うな
0114名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/17(火) 08:56:39.70ID:mIj/45UW
>>113
利用者目線できれいで使いやすくて飯も食える徳重を挙げただけなのに、
一方的にバスヲタ呼ばわりされてマジで心外
0115名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/17(火) 09:03:37.61ID:mIj/45UW
徳重のいいところ
・地下鉄から歩かされない
・ベンチが多い
・オープンスペースなのに屋根付きでぬれない
・一般車と完全に隔離されてる
・腹が減ったらヒルズで飯が食える
0117名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/17(火) 09:06:06.82ID:ChPjBRwn
利用者目線で徳重は使いやすいとは言えない
降車場と乗り場が離れてるから乗り換えが面倒
0118名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/17(火) 10:56:34.88ID:iDFJ3yY0
>>114

せっかくレスくれたのにごめんよ。
この仕事をやっていると変なやつに絡まれるからそういう思考になってしまうんだ。
0119名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/17(火) 10:58:01.25ID:iDFJ3yY0
>>116

おお、引山は広いし停めやすい。
出口に信号あるのもいい。
開設当初は開通前の302号交差点にあったね。
0120名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/17(火) 13:35:54.69ID:Vr4CLJJM
栄21や基幹1などオアシス外で発着する運転士さん、栄でのトイレ何処使ってるの?
0122名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/17(火) 16:43:39.39ID:0Iz6u6vf
>>117
文化小劇場のバス停は廃止してくれ。
0126名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/17(火) 21:19:18.89ID:RtwN+F5T
栄の基幹1から基幹2への乗り換えは、地上から地下1階に降りて再度地上の乗り場へ上がるだからね。
そんな乗り換えはヲタしかしない…って想定なんだろうね。
0127名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/17(火) 21:28:41.03ID:1+dJ1F5t
>>105
星ヶ丘バスターミナルは?
昔は今コンビニがあるあたりで2つの島に分かれていたけど
0129名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/17(火) 21:50:25.67ID:ChPjBRwn
>>126
実は降車場近くのエレベーター使うとショートカットできると最近知ったんだけど
そんなことは降車場に書かれてないんだよね
0131名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/17(火) 23:12:58.66ID:/+uu5JcQ
>>118
なんでもかんでも仕事のせいにするな
元からそういう思考を持ち合わせているだけだろ
>>128
あそこは近くにファミマ(旧マルK)が出来ただけでも奇跡
0133名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/18(水) 12:11:31.79ID:noDZpedh
嫌なターミナルはダントツで一社
めっちゃ出にくいし狭いしたまにバスぶつける
利用者にとっては地下鉄からすぐだから便利かもしれんが
0134名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/18(水) 17:11:00.05ID:XkxPsPAj
そろそろ市バスの合格発表だな。
OBが大量退職するそうだからちょっと多めに採用してもらいたい。
0136名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/18(水) 19:24:19.59ID:bsvApUSh
上社バスターミナル3番のりばはいつも運転士がやりにくそうに停車してるね。
あれを真っ直ぐ停車させるのは時間かかりそうだから仕方ないか。車椅子客来ない限り斜め停車でも困る人いないし。
あと、上社は降車場にバス停まってると4番のりばに着けたいバスが後ろで待機してんね。降車場にいるバスへの気配りってやつか。
0137名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/18(水) 19:27:12.88ID:bsvApUSh
引山バスターミナルは1番のりばの屋根が大きくかつ広くなると良いと思うのだが、広告付きバス停は民間の持ち物だから今のまま変わらんだろうな。
0138名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/19(木) 06:49:23.26ID:bzEI2p8x
鳴尾車庫〜栄〜四軒家だと、乗り継ぎ割引効かないよね?
0140名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/19(木) 10:48:52.80ID:+ZvZYdAw
森の里団地〜栄〜四軒家もだな
0141名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/19(木) 13:18:47.11ID:GnkS5FU7
それだけ長距離乗れれば目瞑ろうや(笑)
0143名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/19(木) 14:10:17.75ID:uIpY7EzI
>>138
逆パターンや三軒家までの名鉄なら乗り継ぎ効くけどな
0145名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/20(金) 06:03:20.15ID:UW3jPdmg
地域巡回乗り潰してからの乗り継ぎも危ない場合があるね。
0147名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/20(金) 17:04:56.80ID:pOqhS3ud
合格された20名方おめでとう。
これから大変な事が沢山あるけど頑張ってな(^^)
0148名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/20(金) 17:25:10.02ID:TXmskCwF
>>146
巡回のルート自体そろそろ見直す時期と違う?

名東巡回や守山巡回なんかも中々パッと見分かり辛いルートだし、どうせ中村もルート変わるだろうし。

個人的に補完系統の植田12が分かり辛い
0149名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/20(金) 17:44:31.67ID:LvxLHW0G
巡回のルートのバスって暇つぶしに一周乗っても一回分の料金でいいんですか?
例えばC758を名駅で乗ってぐるりと車窓から市内観光して名駅まで戻ってきたりとか。
0151名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/20(金) 18:36:24.61ID:nleD469M
名古屋の東の方の市バスは新型車内表示機が既存車両に付いたのをまだ見ないが、
来年にはあの字幕式車内表示器も見納めかな。
0152名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/20(金) 19:58:19.24ID:EgIZ4eSH
>>150
ですよね。
ただ、運転士さんに(こいつどこで降りるんだ?)と怪訝そうに見られそうで不安で。
今度、暇な時にやってみます。
0153名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/20(金) 22:22:17.99ID:3RgzPTln
池沼老害がよく一周してるから同一視されるだけ
0155名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/21(土) 19:20:06.92ID:wkBAkvYS
>>154
あの大学が企画したイオン熱田の無料巡回バスなんか中々のカオスなルートだからな

名鉄もよく引き受けたもんだわ
0156名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/21(土) 20:43:44.14ID:0lk7GkLJ
一社はそんなに停めづらくないだろ。
出るのはかったるいけど、信号変わり目で出れるし。
狭いなかよくあそこまで詰め込んだと思うわ。
0157名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/21(土) 21:38:28.38ID:dnJ0QmTi
>>155
ニーズの高い名鉄神宮前駅に絞れば良かったのに
パスターミナルもあるし
0158名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/21(土) 22:00:46.61ID:zF+R3baH
名古屋から白壁まで使ってるけど帰り時間通りに来たことないのは運転手のレベルなのか
ダイヤ作った人が変なのかどっちですか?
0159名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/21(土) 22:11:58.08ID:rJ2o7mqB
>>158

時間通り来たことないのなら欠陥ダイヤだと思いますよ。
0160名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/21(土) 22:49:45.49ID:dzB4mqkK
>>158
猪高車庫から茶屋ヶ坂までの渋滞が読めないのだ
遅れるって言ってもせいぜい4、5分だろ
それくらい待てやボケ!
0161名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/21(土) 22:52:10.12ID:odzuFZKU
>>160
誰も基幹2とは言ってないわけだが
幹名駅1かもしれないじゃん
0162名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/21(土) 23:06:38.30ID:h0w5lzeF
幹星丘1,2などで出発してすぐ次の星ヶ丘住宅で降りる人が毎回いるのですが
間違えて乗ってしまったのでしょうか。
0163名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/21(土) 23:09:26.23ID:PPXTJizA
単なる一区乗り
0165名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/22(日) 22:18:01.07ID:ffMXjNKo
>>160
幹名駅1です。すみません。
0166名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/24(火) 00:10:17.01ID:Lt3ktMA8
158の続きです
赤塚から白壁まで2分は難しいですって言われたけど
なんで難しいのをそのままにしておくのか理解できません。
運転手が無理、私たちも迷惑誰も得しないですよね。
何処に言えば改善できますかって聞いてもすいませんしか
言われなくてイライラします。
0167名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/24(火) 00:15:51.90ID:guwg1Nr2
交通局総務部広報広聴課お客さまご意見係
電話
052-972-3839
(市役所開庁日の午前8時45分から午後5時30分まで)

それか公式の問合せフォーム
0168名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/24(火) 03:01:58.45ID:5m0Rupsm
田舎じゃあるまいし。線路走ってる電車や、空飛んでる飛行機でさえ遅れるご時世にバスが遅れるからってブツブツ言っとらんでウーバーでタクシー手配して移動しろよ。

情弱貧民お疲れさん。
0169名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/24(火) 07:27:26.96ID:cPLR3d4j
>>158
ダイヤが悪いに決まってるだろ
プロが毎日やっても時間通りに走れないなら
ダイヤの時分設定してるバカ本町のせいだよ
名古屋市バスは、全国的に見ても、
運転士レベルは相当高い
0171名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/24(火) 21:20:45.69ID:W8eaFVrK
信号のタイミングが良かったり車が少なかったり客の乗降がなければ時間通り走れることもあるな。
ここで乗降者がいなければ次の信号間に合うのに… とかそんなことばかり考えて運転しとる。
あとボタン信号されるとその計画が全てパーになり大変イラつくな
0172名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/24(火) 21:36:01.31ID:bLBNYJLN
外堀通の交通状況と客数次第
元から流れがいまいちだし夕方は客が多い
0173名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/24(火) 22:24:56.40ID:Lt3ktMA8
>>169
ダイヤが悪いのなら何故改善しないのでしょうか?
運転レベルは高いかもしれませんが毎回遅れてこられると
乗る側からしたらレベルが高いと思えません。
0174名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/24(火) 22:33:42.70ID:T9ZhxROC
交通局本庁に運転士上がりがろくに居ないから現場知らないやつには話が通じないんだ…って、乗務員の皆さんはここでレスしてんね。
風通しの悪い職場なんだなとは伝わる。
0175名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/24(火) 22:38:22.45ID:ry0D6A94
絶えず見直し改善します



声のデカイ客の言うことは聞きます
0176名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/24(火) 23:40:50.70ID:9lBER6Ne
渋滞、客のもたつき…
それでも腕のいい運転士なら時間通りに来る
と本気で思っとる客もいるんだな
0177名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/25(水) 07:20:06.12ID:oeFt1BlM
>>173
交通局本庁にご意見して。
こんなところで掻き込んだところで、何も変わらない。
乗客のクレームだと言うかたちなら、時分が変わることがある。
ただし何度も何度も交通局に言うんだぞ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況