X



横浜市営バス part75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名74系統 名無し野車庫行 (4段)
垢版 |
2019/06/08(土) 14:19:26.69ID:TKX/zIoN
!extend::none
!extend::none
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend::none」をコピペして立ててください

75スレ目の横浜市営バスを語ろう。

横浜市交通局公式
http://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/
ブルーライン(別称:青線)
blueline.web7.jp
横浜市営バス - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82%E5%96%B6%E3%83%90%E3%82%B9

前スレ
横浜市営バス part74
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1541307656/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
0002名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/08(土) 15:33:57.15ID:TlGjeQi6
いちおつ
0003名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/08(土) 16:05:01.70ID:eCA4XJQi
3
0004名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/08(土) 17:38:06.16ID:kq7mTFkY
最近知ったこと・・・・
開発に委託されている緑営業所・磯子営業所でも
バス整備士は公務員だということ
格差すごそー
0005名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/08(土) 23:02:01.49ID:4F0Os27A
5
0006名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/09(日) 15:43:31.58ID:7vXSvJmL
介護施設くぬぎ台
0007名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/09(日) 15:50:13.43ID:E4g21exR
たておつだけどワッチョイはあった方がいいんじゃないか?ID無しもよう分からんわ
0009名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/10(月) 20:45:03.42ID:dwPBfrOe
9
0010名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/12(水) 08:19:11.13ID:mkdopiMv
10
0012名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/12(水) 19:26:54.04ID:bfR0+ViD
このバスは95系統三ツ沢グランド、第3京浜、川和町経由市が尾駅ゆきでございます。
0013名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/12(水) 19:28:57.10ID:bfR0+ViD
このバスは3系統六角橋、小机駅、川和町経由市が尾駅ゆきでございます。
0015名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/12(水) 20:47:30.16ID:cppUOp3W
卸センター経由 亀甲山行も
0016名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/12(水) 21:23:12.59ID:KQiMUTcP
>>4
当たり前だろ
0017名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/12(水) 21:23:47.48ID:168W2Rxh
>>1


朝ラッシュピークに79系統にエルガハイブリ入れるの止めてくれ!
シーサイドライン&ブルーラインがトラブル起こして以降、急に顔を出すようになった。
BRCハイブリだってパンパンなのに、あんなの入れるから毎日遅延してるぞ。
0018名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/12(水) 21:27:25.37ID:1aIH8YpM
緑が直営に戻るかもしれないって本当?
利用者にとっては特に違いはない?
0020名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/13(木) 12:01:50.75ID:hMMszTXD
>>18
無いから大丈夫。
0021名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/13(木) 21:20:30.53ID:yAygQIov
>>19
わかった。なら長尺入れて欲しいよ
永田のあたり、山切り崩して家が増えたせいで混み方が凄い
心配があるとすれば、永田台交差点ぐらいじゃね? さぁチャレンジ!
0022名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/13(木) 21:50:09.62ID:6YscpmmW
だから関内や県庁まで行くのを諦めて全便を蒔田循環にしたら本数倍増だってば
0024名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/13(木) 23:00:39.61ID:wE4tS/CD
永田の連中はバスを使うしかない山なんかによく住もうと思うな
0026名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/14(金) 19:36:50.21ID:UmtTFj2R
>>22
全便を蒔田循環って、中田市政のときに猛反対されて引っ込めただろ?
今だったら、全便を南区総合庁舎行きって提案すればだいぶ違うよ、多分。
0028名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/15(土) 18:19:21.70ID:/q1Ag4Rk
95系統復活させろよ!
0029名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/15(土) 19:48:54.55ID:dm/zjwNZ
今なら横浜駅から乗り換えなしでIKEAへ行けるという点でそこそこ需要あるかもな

ららぽーと発着っていう手もある
0031名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/15(土) 22:58:37.55ID:/q1Ag4Rk
>>29
新95系統
横浜駅西口〜三ツ沢グランド〜第3京浜〜新開橋(IKEA前)〜ららぽーと横浜〜鴨池大橋〜緑車庫
0032名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/16(日) 07:26:24.27ID:znghzwHo
日本生活改善協会からのお願いです。
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、デブ臭、ブス臭、飲酒臭は、周りのお客様の病気の元になりますので、バスに乗る前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にして、美男子、美女になってから乗車するように心がけましょう。
日本生活改善協会からのお願いでした。
0034名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/16(日) 10:50:56.65ID:pT3yLJIY
横浜市地域交通サポート事業で新規事業者を導入し
新規事業者が成り立つように線区ごとに独立採算を
0035名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/16(日) 14:08:29.23ID:87l2X8ia
横浜市の均一区間がもっと狭いか、対キロ制だったら首都高や第三京浜を使った路線も維持出来たかも。
その場合、電車+バスより運賃が高くなったかも知れないが。
0037名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/17(月) 12:13:18.72ID:lPqzoQaf
通勤経路的に市バス・神奈中・相鉄とどれでも行けて便利なんだけどさすがに三社共通定期なんてないよねぇ
0038名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/17(月) 12:37:54.71ID:CQ73Hlsi
>>37
系統限定の共通定期しかないから、
https://www.city.yokohama.lg.jp/kotsu/bus/unchin/shiei_bus/bus-teiki-kyoutuu.html
上に自分の使うルートがなければ、
3事業者の定期券の中で、一番自分に有利なのを選ぶのみ。

・神奈中は路線限定(横浜均一区間全線は割高)
・市営は全線有効
・相鉄は額面の運賃区間ならどこでも有効&駅周辺の短距離定期あり

とバラバラだから、
自分の通勤ルートの本数や、定期の購入のしやすさと合わせて考えて。



広島みたいな大胆な共通定期制度があればいいんだがw
0039名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/18(火) 05:30:59.66ID:32WZGSFN
紙でいいから、全社局使える定期があったら完璧なのにな。
値段は高そうだけど。
0041名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/18(火) 19:16:28.29ID:XbbsP5p7
>>38
系統限定っすか…
情報ありがとうございます
とりあえず市バスの定期買うことにします
会社間定期需要あると思うけどなー
0042名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/18(火) 19:56:36.67ID:YHbiv+Hd
どこのバスに乗るかわからない定期券代の配分は?
0043名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/19(水) 00:41:55.67ID:v3LV2ynR
>>4
余計なお世話
0044名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/19(水) 00:43:01.34ID:v3LV2ynR
>>34
まず老害パス廃止から
0045名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/19(水) 07:06:27.94ID:RU6LqmLb
>>37
定期なんて買うよりSuica/PASMOを使う方がどのバス事業者にも乗れバス特が適用されるから得なのに。
216円の均一区間を月22往復(週休2日)の通勤ならば。
月間利用額:216円×22日×2=9504円
市営バス通勤定期:1か月…9650円、6か月定期の月あたり…8685円
バス特適用の実支払額:8124円(8000円到達時の特典累計1380円)
0047名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/19(水) 11:05:43.67ID:eg+TKYbg
>>45
お察しの通り乗り継ぎがあるのでバス特のノルマは一月で突破してしまうのです
まぁ定期代必要経費に認められたのでいいのですが…
0048名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/19(水) 13:51:41.55ID:yhL/xR6y
開発のスレ無くなったね
0049名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/19(水) 14:42:49.80ID:Wrq3YrLf
開発スレは浅間町の荒らしに潰されたらしい笑
0050名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/19(水) 20:10:43.22ID:L1KcXJcx
95系統復活まだか!
0053名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/20(木) 06:28:22.10ID:Iq4pO4DV
109や17も大黒埠頭エリアは羽田空港エリアの京急と同じように
島外と島内の間はベイブリッジや大黒大橋を境に運賃増額にしたら。
109の横浜駅方面は440円、17の鶴見駅方面は330円でも良かろう。
(大黒埠頭の島内だけなら220円)
0054名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/20(木) 06:48:00.74ID:0BmoVKhv
そもそも95は途中ららぽーとそばを経由する時点で完全に死亡
料金高くしようがまともに運行出来ない路線を復活させる意味がない
0055名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/20(木) 08:48:50.38ID:+tOanfqi
横浜市営はいつまで均一運賃を続けるんだろう。
消費税増税に合わせて現金230円になりそうだ。
値上げして300円でも均一料金か?

タクシーの初乗りを下げたみたいに近場の運賃を下げれば利用者増えそうだし、
遠距離は高くすれば遠距離路線の維持もしやすくなる。
0056名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/20(木) 10:40:21.09ID:ccTledM5
>>55
運賃申請の公式お知らせぐらい見ろよゴミ
0057名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/20(木) 13:50:43.11ID:ij0knHh9
深夜料金くらいは500円取らんとな。
改善が必要。
0058名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/20(木) 20:46:47.32ID:+tOanfqi
>>56

川崎は現金運賃を値上げするのに
横浜は据え置きか。
値上げして運転手の待遇改善を図る必要は無いのかねぇ。
交通局が上げなくても民営バスは値上げするかもしれんね。
0059名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/20(木) 21:08:57.45ID:0BmoVKhv
>>58
横浜市内の運賃は民営だろうと一緒にするだろ
平行路線大杉で市営バスだけ安い、をするわけない
0060名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/20(木) 22:01:39.30ID:/h2Gvrqh
エアロだとクーラーを明らかに外気循環にしたままのやつが多いのは何でなの?
音ばっかり凄くて凄い暑い時ある
0062名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/20(木) 22:09:10.28ID:qLHfexES
エアロって2011年に導入されたまともな車種のことか?
腹を下す気狂い冷房より余程ましだろ。
0063名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/20(木) 22:14:39.64ID:O10RNTAO
バスのエアコンに外気も内気も選択なんてできないよ。そんな機能ないっす。
0065名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/21(金) 11:58:09.72ID:UounuxML
換気扇の音だろ。
循環なら外気やら。
0066名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/21(金) 12:16:24.36ID:QJpHM4L3
ウテシが冷え冷えにならないように、後部の換気扇を排出で回して冷気を後ろに引っ張るんだよ
0067名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/21(金) 13:24:29.80ID:Z1cx4uIt
95系統復活頼むよ!
0068名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/21(金) 13:43:48.58ID:+CbZJPUf
このスレの住人一覧

79系統厨
95系統厨
エアロ厨



浅間町大好き
有馬くん
0070名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/21(金) 16:32:52.46ID:UounuxML
>>69
そんなの居るんだ?
0072名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/21(金) 19:46:44.41ID:Z1cx4uIt
お待たせいたしました。このバスは95系統川和町、新開橋、第3京浜経由横浜駅西口行きでございます。
0073名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/22(土) 06:41:11.32ID:STGD0aHT
市バスって時刻通り来るかちょっと遅れるくらいだと思っていたら時間前に行っちゃうのもあるのね
06:35発のバスに間に合うかもと06:34に着いてナビを見たらすでに3個先バス停まで行っていたっていうね……
時刻表の意味ないね
0079名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/22(土) 13:36:15.92ID:gmKojStt
>>73
1分前で既に3個先ともなると5分程度の早発になるけど普通に走ってたらそこまで速く走ることはかなり難しい
始発点を5分早く出たって可能性があるけどそれなら多分ほぼ誰も乗れてないだろうし旭台においては次発が2,30分〜1時間後だし何件か苦情入ってるだろうね
ちなみに鶴見の旭台の時刻表を見たけど6時35分発のバスは全日通して存在しなかった
32分発とかそれっぽいのはちょこちょこいるけどそれと勘違いしてない?
0080名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/22(土) 13:51:54.27ID:MybMYBnZ
103系統の旭台のほうが馴染みがあるんだけど、良く考えたら昔はどっちも生麦のバスが乗り入れてたんだな
0082名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/22(土) 15:12:44.01ID:gahIYXQr
6時台だけ32分だから勘違いしたのかもしれないな
他の時間は35分とかで分かりいい
たまーに、あるよな
0084名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/23(日) 01:35:54.97ID:k5V2P3sI
市営バスは早発結構あるよ

ゆとりダイヤだから仕方ない面もあるが、右側にあるその機械は何のためなのかと
0085名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/23(日) 16:55:09.08ID:aXvVoDRr
神奈中の峰03を福寿荘前経由にして211系統を廃止して218系統を新井中学校〜望洋台〜新井中学校にしたら空いた小型車で212系統を増やせそうじゃない?
0087名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/24(月) 20:27:45.63ID:WVUI/Zvs
>>86
東急
京急
大新東
フジエクスプレス
0088名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/24(月) 21:20:54.00ID:KxvsxHEK
95系統復活頼むよ!ぜひ!
0090名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/24(月) 22:54:41.54ID:PFmEVE9v
>>18
遅レスだが戻ってほしいなぁ
開発化するまでの一時期は運転手の態度が
今よりましだったから
0091名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/24(月) 23:40:28.77ID:336zwvcR
11/30からの相鉄のJR直通線開業で笹山竹山から
羽沢横浜国大行きのバス路線の新設はなさそうだな
0092名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/24(月) 23:52:50.04ID:+e/o5dFH
そもそも羽沢横浜国大駅前で折り返し出来るんかいな
バス待避所は作るといってるけどターミナルが出来るわけじゃないからなあ

環2の側道は限られたところでしか上下の行き来が出来ないし
0094名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/25(火) 21:26:42.15ID:CTnBbO5c
意外とのんびり構えてたりして
東急直通が始まるまでに出来ればいいやくらいの感じで
0095名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/25(火) 21:33:08.27ID:SK0vK37L
>>93
出来る予定にはなってる
ガスト壊して作る予定
東急直通にすら間に合わないから、忘れていい
0098名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/25(火) 23:52:09.10ID:NgCX4Rgm
西谷と渋谷で直通するのにガスト潰すか?
つーかその前にタクシーターミナル潰して欲しい
0100名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/26(水) 02:42:41.53ID:Zeg0Lu2s
後、あのタクシープール失くすと、
路上で乗せまくってウザイどころの話ではなくなる
利用者の半分くらいは興和台住民で
何のための218系統なのか分からんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況