X



京都市交通局を語るスレ【122 東山七条】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0827名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sdb2-zyD/)
垢版 |
2019/04/19(金) 17:06:13.93ID:S/9zElftd
「裏を見せなさい」ぐらいの英語を教育する気もないのかここは
0828名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sdb2-u4b4)
垢版 |
2019/04/19(金) 17:22:21.96ID:d9ul5I1fd
>>827
案内放送の4番を押したら日本語と英語で「一日乗車券二回目以降のご利用は日付の面を降車時にお見せください。」と流れますからね。
まあ熱心な人は自分でスマホで調べておぼえてますけどね。
0829名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 12f8-zyD/)
垢版 |
2019/04/19(金) 17:29:19.56ID:O96hnUBx0
その放送に効果がないことはお前が一番わかってるはずだ
最後は運転手が言うしかない。ま、やる気ないだろうけど
0830名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 3144-EKn6)
垢版 |
2019/04/19(金) 19:48:45.25ID:hMVq5ifv0
南2、阪急バスに合わせて律儀に調整するんだな


と思いきや、西4などはそのまま?
0831名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sdb2-u4b4)
垢版 |
2019/04/19(金) 20:35:40.95ID:d9ul5I1fd
>>829
確かに効果はないな。誰も聞いていないし、肝心の初回は機械に通すことも言ってないしな。
やる気?「あっしたー」で終わり。
とにかく早く降りてくれればそれで良いからなw
0832名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 120e-s4yl)
垢版 |
2019/04/19(金) 22:17:58.88ID:DltMJCgd0
バスの中で独り言をいう人や歌を歌う人が増えてきたね。春が来たんだね
0837名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロル Sp79-wlzz)
垢版 |
2019/04/20(土) 14:34:44.87ID:KdZ1Mtr1p
書き込みしてるのは西賀茂のS○やろ?w
0838名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sdb2-u4b4)
垢版 |
2019/04/20(土) 15:09:05.13ID:JnC89T7Kd
>>837
違いまーす。あっしたー。
0839名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b6dc-EKn6)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:08:41.11ID:Zi+W7CnJ0
F3系統 今日も安全に運転しましょう
0841名74系統 名無し野車庫行 (アウアウイー Sa39-xY9A)
垢版 |
2019/04/20(土) 21:03:59.63ID:m3wiho7Ia
阪急バス、22年ぶり値上げ
乙訓などの路線で初乗り170円に
 阪急バス(大阪府豊中市)は19日、長岡京市など乙訓2市1町と京都市の一部で運行する路線バスの運賃を5月8日に改定し、普通運賃を全路線でそれぞれ20円値上げすると発表した。運賃改定は1997年1月以来、22年ぶりとなる。

(中略)
  
京都市交通局も阪急バスと運行エリアが重なる一部区間の運賃を同様に引き上げる。

https://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20190419000146
0842名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 25b9-s4yl)
垢版 |
2019/04/20(土) 21:35:34.23ID:cFQveAcQ0
10連休の京都、混雑回避には「山科乗り換え」がおすすめ! ICOCAなら運賃も2割オトクに
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190419-71854782-jtown
JR西日本がこのほど、山科駅を使ってJRから京都市営地下鉄に乗り換えるとJR運賃の20%をICOCAポイントで還元する
「山科駅から京都観光に行こか!ICOCAポイントキャンペーン」を始めた。2019年4月20日から5月19日までの適用だ。
もっとも、この還元サービスが適用されるのはICOCAのみで、Suica、TOICAなど他のICカードでは使えない。
さらに、乗車エリアも前述のように限定されているので、事実上関西在住の人に向けてのサービス
0844名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 12f8-zyD/)
垢版 |
2019/04/20(土) 22:59:37.60ID:7HOl4e+m0
ICOCAポイントって全く話題にならないけど誰か貯めてるのか?
0850名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sdb2-KImq)
垢版 |
2019/04/21(日) 12:46:28.93ID:24enQ2qId
この前ブレーキ鳴き問題に出てた運転手見かけたけど西工ワンステでもブレーキ鳴きしてたぞ。
0851名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sdb2-3w/B)
垢版 |
2019/04/21(日) 22:13:22.33ID:SydMcRg2d
京都銀閣寺のバスって3分間隔にするんだってな
気が狂ってるわ、、運転手ご苦労さん
0852名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 12f8-zyD/)
垢版 |
2019/04/21(日) 22:46:46.08ID:VvDR0u4Z0
無策の当局のせいで被害を受けるのはいつも現場の運転手だからな
ほんとおつかれさん
0853名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sdb2-3w/B)
垢版 |
2019/04/21(日) 22:58:00.04ID:SydMcRg2d
>>852
ゴールデンウィークだけだけど
ただどうせ定時運行も無理だろうしなんとかならんのかね
0860名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KKc6-7JLY)
垢版 |
2019/04/22(月) 06:14:29.19ID:Q+N02YUEK
定年後再雇用の運転士らしいから、過去事故歴は複数あるとのことだが、運転士不足もあって採用したのだろう。
30年以上バス転がして、最後は業務上過失致死で逮捕とは…運転士に同情する気持ちも少しある。勿論事故を美化するわけではないが、運転士のなり手が少なくなるのも分かる。
四条大宮で55系統が交差点北西に突っ込んだことあったけど、一歩間違ったら…と思うと、改めて怖い乗り物だよな。
0861名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ f5a7-JNgg)
垢版 |
2019/04/22(月) 06:25:11.34ID:JuLe9qV00
自家用車で自分だけでドライブするだけでも結構気を使って、運転済んだら気分悪くなることもあるのに、
尺が長くて操作しづらい車に何十人と人載せて走るってどれだけストレスなことやら。

なり手が不足するのもわかるわ。
0863名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b18e-s4yl)
垢版 |
2019/04/22(月) 08:32:18.68ID:P4fKZPVm0
>>862
定年を65歳に延長,年金を70歳支給にしようという世の中なのに???
0864名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sacd-nJOb)
垢版 |
2019/04/22(月) 10:20:08.35ID:DDA6rttNa
3回の事故って言っても車内転倒だろ。
それくらい普通にあるだろ。
0865名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sdb2-zyD/)
垢版 |
2019/04/22(月) 10:27:01.78ID:zbSXbFJxd
60なんてバリバリの現役だろ
0866名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 120e-s4yl)
垢版 |
2019/04/22(月) 17:53:42.76ID:iOu7mFQJ0
給料が安くて、拘束時間が長くて、休みが取りにくく、リスキーな仕事ってどうよ?
0868名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 25b9-s4yl)
垢版 |
2019/04/22(月) 22:52:09.66ID:Z7KepydF0
停留所の臨時移設
五条坂北行86,100,110,206,臨号系統
金閣寺道南行101,102,111
金閣寺道北行101,102,204,205,M1号系統

五条坂南行みたいに全系統移設するのと違って一部系統を分設するのって分かりにくい
例えば金閣寺南行は隠したい生活系統ではなく乗ってほしい観光系統を移設する
金閣時北行は地下鉄乗り継ぎしてほしい系統を分かりにくく動かして、混む59や12をそのままにしてる
五条坂北行に至っては残された系統すら意味不明。四条系統でもなく生活系統でもない
しかもこの情報はHPにもなく、地下鉄駅やバス車内にしかないとか
0873名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sdb2-zyD/)
垢版 |
2019/04/23(火) 10:17:42.60ID:6cmYSUNUd
>>870
事務方のジジイが天下ってなんの仕事もしてないのに高給取るクソ会社になるだけ

アホか
0874名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b18e-s4yl)
垢版 |
2019/04/23(火) 11:15:34.87ID:Uht9bH+s0
>>857
大衆洋品店とどんな関係が?
0879名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sdb2-zyD/)
垢版 |
2019/04/23(火) 19:19:47.31ID:6cmYSUNUd
みやこじ快速停車にしたらいいのに
かたくなに停めない理由が知りたい
0882名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 25b9-s4yl)
垢版 |
2019/04/23(火) 21:48:37.26ID:f5xdggbq0
>京都銀閣寺のバスって3分間隔
観光急行系統「洛バス」100号系統の増発
通常7〜8分間隔運転(76回/日)を,ピークの期間・時間帯で3分間隔(最大 84回/日)に増発します。
「東山シャトル」の臨時運行(京都駅と清水寺間を直行運転)
京都駅前発:午前9時02分から午後5時02分の間に15分間隔で各日33回運行
観光急行系統111号系統の臨時増発
京都駅前発:通常15〜30分間隔運転(13回/日)をピークの時間帯で15分間隔(17回/日)に増発
金閣寺道発:通常15〜30分間隔運転(16回/日)をピークの時間帯で15分間隔(21回/日)に増発
観光急行系統「洛バス」102号系統の増発
通常30分間隔運転(18回/日)を15分間隔(35回/日)に増発します。
https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/cmsfiles/contents/0000251/251036/bessi.pdf

東山シャトルが必ず100の2分前発になったのか。ここまで来るのにどれだけかかったか。うん?確か100は最大3分おきだったような
時刻表通りなら110は東山シャトルとはかち合わない100の合間に入るはずか
106はランダムすぎて30分発とかあるし
0884名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b18e-s4yl)
垢版 |
2019/04/24(水) 07:51:55.48ID:K23u6onB0
現金の運賃を大幅に値上げしてICカードに誘導すれば
現金によるトラブルを減らして運転手のストレスを解消できるし
現金管理などの事務量も軽減できる
0886名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 81b8-c6ZF)
垢版 |
2019/04/24(水) 09:55:52.85ID:qsETlRGz0
千本206or204
京都市バスが衝突、バイクの学生2人けが 交差点で接触
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190424-00000002-kyt-l26
 23日午後9時15分ごろ、京都市上京区の千本丸太町交差点で、京都市バスとバイクが接触した。
バイクは転倒し、運転していた男子大学生(18)=北区=と同乗の男子大学生(18)=同=が軽傷を負った。
 京都府警上京署によると、交差点を右折していたバイクと、北大路バスターミナル行きの市バスが衝突した。
バスの乗客15人と男性運転手(48)にけがはなかった、という。
0887名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5e9b-+YnJ)
垢版 |
2019/04/24(水) 11:23:41.03ID:YCCb6Thg0
>>877
もうみやこ路快速停車でダイヤ改正した方が良いよ
快速・区間快速は通過で
0889名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロレ Sp79-m5Me)
垢版 |
2019/04/24(水) 13:57:39.79ID:Vk2X50dDp
こうやくん元気?w
0890名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Sp79-wlzz)
垢版 |
2019/04/24(水) 16:37:33.43ID:9U5jjaDTp
こうや誰?
0892名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Sp79-wlzz)
垢版 |
2019/04/24(水) 18:32:45.67ID:9U5jjaDTp
>>890
晒すなガイジ澤野
0893名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Sp79-wlzz)
垢版 |
2019/04/24(水) 18:33:34.29ID:9U5jjaDTp
>>889
>>891
晒すなガイジ澤野
0898名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 25b9-s4yl)
垢版 |
2019/04/24(水) 19:57:36.13ID:XQ84UzPD0
阪急・嵐電・京都バス 改元記念スタンプラリー
http://www.hankyu.co.jp/topics/details/953.html
5⽉1⽇(祝)〜5⽉12⽇(⽇)まで各スタンプ設置場所
阪急京都観光案内所・河原町(8:30〜17:00)
嵐電 嵐⼭駅(9:00〜18:00)
嵐電 北野⽩梅町駅(9:00〜18:00)
京都バス ⼤原案内所(10:00〜17:00)
京都市営地下鉄 国際会館駅(駅営業時間)

GWなんてわざわざ集客しなくても集まるのに何で混ませることをするんだろう
0899名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 12f8-zyD/)
垢版 |
2019/04/24(水) 20:32:17.97ID:dkinAAxd0
日本人は古来より祭り好きの民族だから
だからみんなわざわざ混んでるときに移動する
0904名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Sp79-wlzz)
垢版 |
2019/04/24(水) 22:03:55.16ID:9U5jjaDTp
永久DQN2号と呼ばれてましたw
0907名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロレ Sp79-m5Me)
垢版 |
2019/04/24(水) 23:32:38.26ID:Vk2X50dDp
>>903
京都バスは大学が休みの期間ならまだ余力ある
0908名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sd43-mwdZ)
垢版 |
2019/04/25(木) 00:00:43.87ID:q745KWuXd
>>885
そんな酷いこという市民こそ跳ねてもよろし
0909名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 558e-4QcD)
垢版 |
2019/04/25(木) 06:12:50.90ID:tmqtweGk0
>>908
いつの世もどこにでも
神から見放されたタワケ者がいるので
相手にせぬがよろし
0910名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Sp01-MJkV)
垢版 |
2019/04/25(木) 08:12:22.46ID:WoMUEPD1p
>>885
>>908

精神科逝け頭おかしい
0912名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロレ Sp01-xQnN)
垢版 |
2019/04/25(木) 13:02:00.80ID:cwqAGjFup
こうやくんツイッター凍結おめでとう
0913名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロ Sp01-d3jc)
垢版 |
2019/04/25(木) 13:20:49.95ID:/jZV6Haqp
新垢持ってまーす😜
0914名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロ Sp01-d3jc)
垢版 |
2019/04/25(木) 14:47:57.94ID:/jZV6Haqp
>>889
>>891
>>912
新垢ありまーすw
本名こうやではありませーん
0915名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロ Sp01-d3jc)
垢版 |
2019/04/25(木) 15:03:37.58ID:/jZV6Haqp
澤野くーん頭おかしいなw
批判したくらいで垢凍結させるとかw
0916名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 0529-xQnN)
垢版 |
2019/04/25(木) 16:30:16.23ID:SdlDv5RZ0
誰もこうやが本名なんて言ってないのにわざわざ教えてくれてありがとう
0917名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロ Sp01-d3jc)
垢版 |
2019/04/25(木) 17:01:33.95ID:/jZV6Haqp
>>911
凍結しろよw
0918名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4b9b-ZqJX)
垢版 |
2019/04/25(木) 17:54:24.95ID:VcJMDaqv0
5日の新幹線満席で藁他
0919名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ adb9-4QcD)
垢版 |
2019/04/25(木) 20:14:18.63ID:piTvCCoa0
平成31年度「鳥羽の藤」鳥羽水環境保全センター一般公開,「蹴上のつつじ」蹴上浄水場一般公開について
https://www.city.kyoto.lg.jp/suido/page/0000248739.html
直通バス(臨時市バス)
乗車する停留所でお配りする利用補助券を使うことで,大人100円,小児50円(保護者同伴の未就学児は無料)で御利用いただけます。
(30分間隔) (10分〜20分間隔) (10分〜30分間隔) (5分〜20分間隔)
京都駅八条口からの直通バスは,G1乗り場から発着します。

運転手と車両がもったいない。こんなの貸し切り事業者でいい
0920名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロ Sp01-d3jc)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:52:02.36ID:/jZV6Haqp
>889
>891
>912
ガイジはお前だろ?バス好きは池沼だけだからなw
バス嫌いやから普通やバーカ
0925名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ adb9-4QcD)
垢版 |
2019/04/26(金) 20:29:56.17ID:LHgeL6GJ0
京都市バス 観光客 乗り場分離
https://www.asahi.com/articles/CMTW1904262700002.html
金閣寺道のバス停は、金閣寺から別の観光地や京都駅に向かう観光客で混み合う。
京都駅が行き先の「生活系統」にも観光客が乗り込み、地域住民から「バスに乗れない」との声が上がっていた。
今回、南行きの「観光系統」の乗り場を別の場所に設け、ふだんの乗り場には地元住民向けの「生活系統」が停車するようにした。
乗り場だけでなく、乗客のすみ分けを図ってバス車内の混雑も緩和する狙いだ。
秋の観光シーズンにも試行し、別のバス停でも導入するか検討していく。

別のバス停ってどこの何系統になるだろうか
銀閣寺、伏見稲荷、清水道、四条河原町
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況