今朝、松山道で事故があったらしく、午前中松山着の便が大荒れだった模様。

現認できたのが
1.11時松山発高松行きが伊予鉄車での代走(高松発始発が到着できず?)
2.神戸、高知始発便がいずれも1時間遅れ

ところで、1.の場合で遅れて着いた四高便は別運用に充てるのか、それとも
代走ともども空で返すんだろうか?
さらに、綱渡り的運用で悪名高い松山神戸便は休憩時間がかなり削られる格好に
なったはずだが、どういう風に動かすんだろう?

詳しい人教えろください。