X



【万代シテイ】新潟交通スレッドH34-I【一新】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0071名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 5f0e-PoJv)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:59:26.74ID:74rBZodG0
なぜBRTのせいにするのか。
素直に「自分の努力不足です」といえないのか。
0073名74系統 名無し野車庫行 (ワイモマー MM13-S1Ul)
垢版 |
2019/02/03(日) 00:41:06.14ID:Pat/r0vSM
>>71
BRTのせいにするならそのエビデンスを示してほしい。
それも無くBRTが悪いというのは言ってみれば営業妨害なんだよね。

BRT反対論者は運転士不足という実情も知らず明確な解決策も出さないからダメなんだよ。
0074名74系統 名無し野車庫行 (ラクッペ MMf3-4KEz)
垢版 |
2019/02/03(日) 13:15:58.93ID:/lPeCkOUM
本町は下町の台所で、下町のジジババがお気に入りのシルバーカーをバスに乗せて毎日買い物にきてるんだよな。

あのジジババにとって、本町まで直通で行けなくなったのは致命的だは。
0076名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ df0b-qf6r)
垢版 |
2019/02/03(日) 13:25:08.38ID:Qbhuv71G0
駅から市役所方面の本町のバス停で結構な客降りてたけど、その直後の新潟大学行きのバスからも同じく降りてた。将来的には西小針線系統もBRT化必至なのかな。明らかに重複してて無駄。
本町は案外人多いよ。古町より明らかに多い。まあ高齢者ばかりだけど。
0077名74系統 名無し野車庫行 (ラクッペ MMf3-4KEz)
垢版 |
2019/02/03(日) 13:36:27.63ID:/lPeCkOUM
>>73
運転手不足ならBRT協定を破棄して、もっともっと路線バスをスリム化して経営にすればいいさ。
まだまだ赤字路線はある訳だし、赤字路線はさっさと放棄して自治体(新潟市)に丸投げでいいよ。

そもそも新潟交通が企業グループとして体力がない訳で、赤字路線を維持する体力はないさ。
単なるバス屋だからな。
0083名74系統 名無し野車庫行 (ワイモマー MM13-S1Ul)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:49:46.66ID:3ISnqVjmM
>>77
新潟市がやったところで運転士不足問題が市に移るだけ。
それに新潟市はバス事業やったことがないからダイヤ編成・運行管理のノウハウも無い。
何の解決にもならないどころか事態をより悪化させるだけだよ。
0084名74系統 名無し野車庫行 (ラクッペ MMf3-4KEz)
垢版 |
2019/02/04(月) 02:48:04.32ID:/u4mIVQDM
>>83
もちろん新潟交通が放棄した路線を新潟市が運行するとしても、実際には新潟市が新潟交通やタクシー会社に運行を委託することになるよ。
車庫や車両の整備を考えて、そんなことは全国の各地で当たり前のこと。

ただ、今までは新潟市は新潟交通に対して「住民の足だからこれまでの運行経路と運行本数を維持しろ」と言うだけだったけれど、赤字路線を新潟市に移管すれば自主的運営となり無理な路線維持はしないで必要な路線に税金投入をして路線維持することになるよね。

極端な例は、飯田市の信南交通。
赤字路線だらけだった一般路線を全廃し、自主運営は黒字の出せる高速バスのみに。
一般路線は飯田市が引き継ぎ、信南交通は委託料を受けて運行。委託料であるから、乗客数によらず黒字。
従業員の待遇を改善し、人手不足を解消。
0085名74系統 名無し野車庫行 (ラクッペ MMf3-4KEz)
垢版 |
2019/02/04(月) 03:07:25.50ID:/u4mIVQDM
赤字路線(高速や観光も含めて)を黒字路線で穴埋めするというバス会社の経営モデルは、規制緩和による観光バス会社の乱立とツアーバスの路線バス化によって終わったんだよ。

規制緩和で「競争原理が働いて価格が安くなった」とか「サービスがよくなった」たとか言うけれど、競争原理が働くのは黒字部分だけ。最終的には、労働者待遇の悪化と末端利用者の切り捨てになるんだよね。
0086名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウーT Saa3-+eZ+)
垢版 |
2019/02/04(月) 17:17:49.96ID:zwV/8K0Ta
バス運転手不足は他では役立たない大型二種免許が必要なことに尽きる
どうせ空気を運んでるんだから中型二種のマイクロバスにすればいいのに大型バスにこだわる新潟交通が悪い
または新潟市営にして旅客自動車運送事業の定義である有償の運賃を無料にすれば大型一種免許でも運転できるのでトラック運転手などでも運転できる
そのきになれば運転手なんかいくらでも集まる
0092名74系統 名無し野車庫行 (ワイモマー MM13-S1Ul)
垢版 |
2019/02/04(月) 23:39:31.74ID:XXDJkgQxM
>>86
新潟交通の一便平均利用者は23.3人。
平均というのは利用者の少ない時間帯含めてこの値だから大型バス止めたらピーク時積み残し続出だぞ。
何度も書くけど、嘘は良くない。
0093名74系統 名無し野車庫行 (ワキゲー MM8f-ylSX)
垢版 |
2019/02/05(火) 01:51:47.46ID:mwN8PZeIM
久しぶりに新潟に行った、市内だけだと約10数年ぶり位かな
長岡とかは約20年ぶり、ずいぶんご無沙汰してた
県内高速バスは今駅が始発なんやね、前は万代シティ→駅→バスセンター前だった気がする?
それよりも驚いたのは本数の少なさ!スッカスカやね、三条線とか通勤通学に特化したのか新潟からは日帰り出来ないねw長岡線や直江津ももっと便数あった気がする
初めて新潟県行った時に弥彦で新潟行高速バスを見た思い出がある
県都新潟の求心力が弱くなってんのかな、古町活気がないように見えた
0095名74系統 名無し野車庫行 (ラクペッ MM13-4KEz)
垢版 |
2019/02/05(火) 08:01:03.55ID:/mE0fqe4M
>>94
本当それ。
新潟市との協定のせいで市内路線を減らせないためか、郊外路線や高速路線が影響を受けているんだよな。

運転手足りないなら、市内線の運行本数を減らせばいいんだよ。
そうすれば一便平均利用者が増加して、利益も増えるからな。
0096名74系統 名無し野車庫行 (ラクペッ MM13-4KEz)
垢版 |
2019/02/05(火) 08:12:31.61ID:ntRnL1FnM
>>86
大型二種免許を持っている人が不足しているんじゃなくて、バス運転手になろうとしている人が不足しているわけ。
人手不足といわれる保育士や介護職と一緒。待遇をよくすれば解決する問題。

少なくとも、週休二日制(年間休日104日)+祝祭日分の特別休暇(年間10日位)はくれないと、人は集まらないし採用しても5年程度で退職していくよ。
0097名74系統 名無し野車庫行 (ドコグロ MM7f-45Wg)
垢版 |
2019/02/05(火) 09:14:34.57ID:NYK89bWTM
ネットで調べてみたけど、年間93日休み(実際は休日出勤でもっと少ないと予想される、公共交通なのでお盆年末年始関係ない)、基本給18万+各手当、平均年収394万(入社年数浅いとこれより少ない)
免許取得費用立替補助30万(普通1種からだと教習所50万弱、足りない分は自分で補填)
いろいろとひどいよなぁ
0101名74系統 名無し野車庫行 (ワイモマー MM13-S1Ul)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:05:43.89ID:KukA/x/1M
>>95
運行本数減ったら利用者も減るということを知らないのかな?
なぜ新潟市があのような協定作ったかというと、相次ぐ減便で利用者が逸走したからなんだよ。
0102名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ff0e-PoJv)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:16:07.29ID:VamCcBXd0
>>95
市内線乗ったことないのか?
かなりいっぱいいっぱいの輸送してんだぞ。
減便しても輸送量、利便性が悪化して、利用客が減るだけ。
残念ながら、利益を本当に追求するならマイナー郊外線廃止しかない。
0103名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウーT Saa3-+eZ+)
垢版 |
2019/02/06(水) 16:52:09.45ID:X8ju5qota
外国人トラック運転手に在留資格を 経済同友会が提言
https://www.asahi.com/articles/ASM255DZCM25ULFA015.html
新潟交通も外国人運転手増やせばいいんじゃないか?
0104名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa53-3gh9)
垢版 |
2019/02/06(水) 21:43:47.02ID:cJBFD3Oia
>>103
ちゃんと日本語ペラペラであり、運転士としてのマナーが備わってないとな。
0105名74系統 名無し野車庫行 (ドコグロ MM96-NyVJ)
垢版 |
2019/02/07(木) 17:18:59.42ID:wcszQ7FPM
今日の日報に新潟駅近くの医者に通って買い物して帰る南区のおばあちゃんの話がでてるけど、青山で乗り換えに一時間以上待つとかおかしくないか?
青山からは30分に一本くらい白根行きのバスなかったっけ?
それに、新潟駅近くからなら、一時間に一本の直通バスもあるだろ。
乗り換えの不便さを誇張しすぎだと思う。
0106名74系統 名無し野車庫行 (ドコグロ MM96-NyVJ)
垢版 |
2019/02/07(木) 18:40:00.24ID:wcszQ7FPM
白根方面は1時間以上バス待ちするほど不便じゃないと思います。
0108名74系統 名無し野車庫行 (ドコグロ MM96-NyVJ)
垢版 |
2019/02/07(木) 18:51:00.12ID:wcszQ7FPM
>>107
大通南2だそうです。
0112名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8d1d-DOJB)
垢版 |
2019/02/07(木) 22:35:22.24ID:pg5nyEud0
新潟市のアホ役人は最初から青山は暫定でいいやってつもりじゃねえか?
イオン改装時に何とかできなかったのか?
それも都市計画が超ヘタクソな新潟市らしい所だけど
お手本と言うのはおこがましい盛岡のターミナルはバス11台駐車可能、広い待合室
おまけに乗り換え利用客は運賃割引
市民なめてんじゃねーぞ、そりゃ欠陥失敗作て非難されるわ
0114名74系統 名無し野車庫行 (ワイモマー MM0a-OF6d)
垢版 |
2019/02/08(金) 00:26:18.55ID:svCC6Y5IM
>>105
W7は新潟駅直行便が青山を経由しない。
たまたま直行便の出る時間にBRTbノ乗って、青山鋳�「たらダイヤャzールというパャ^ーンかも知れbネいね。

W3・4・5のように、W7の直行便も青山経由にした方がいろいろな意味で良いのだけど。
0115114 (ワイモマー MM0a-OF6d)
垢版 |
2019/02/08(金) 00:28:41.79ID:svCC6Y5IM
あと、新潟交通はなぜダイヤホールを作るのか謎。
他の都市だと昼間でも等間隔にするのに、新潟交通は必ずといっていいほど
昼間に30分とか60分来ない時間帯を設定してくる。
次の改正でもその次でも良いので、増発リソースはダイヤホールの撲滅のために充ててほしい。
0116名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ae0e-P0T6)
垢版 |
2019/02/08(金) 00:52:00.87ID:mx9PKU8b0
>>105
本当に時間ない人なら、効率的にその1時間使って青山で買い物するとか、乗り換え時間とか計算するだろ。要はそんなことはする必要がないくらい、時間が有り余っている上に、時間の使い方が下手くそなだけだ思う。
それに新潟日報が便乗して記事をかいてるだけ。
0117名74系統 名無し野車庫行 (ラクッペ MM41-c/nP)
垢版 |
2019/02/08(金) 05:00:30.15ID:AvtBkc0LM
BRTのメリットのない新潟交通が妥協案として出した青山接続な訳。黒字路線の有明線と西小針線の分断をなんとして回避したかった新潟交通の思惑。

元々は白山駅と市役所前で8割近い郊外線を分断する予定だったの。市の計画では
0118名74系統 名無し野車庫行 (ラクッペ MM41-c/nP)
垢版 |
2019/02/08(金) 05:06:46.69ID:AvtBkc0LM
>>115
乗る人が少なくて採算ラインを下回るからだろ。
会社として体力があれば採算ライン以下でもバスを運行すると思うけど、ギリギリ経営の新潟交通に期待すること事態がムリだわ。
0120名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ae0e-P0T6)
垢版 |
2019/02/08(金) 07:26:40.55ID:mx9PKU8b0
>>115
ダイヤホール補填するほど需要あるのか?
0122名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b91c-DOJB)
垢版 |
2019/02/08(金) 20:32:39.41ID:f61A8/kl0
路線の分断も、1人の運転士が沢山の乗客を運ぶための算段なのに、BRT直通W3、BRT直通W4とかを増やしすぎたな。
勿論、これらの直通便があるのはいいだろう。
あるスジはW3を直通便にしてW4などの人は乗り換え。
次のスジはW4を直通便にしてW3などの人が乗り換え。
急ぐ人は乗り換えてでも西区側で目的地へ向かう便に乗ればいいし、どうしても直通がいいという人は待ちを我慢する。これならまだいいんだろうけど。
これが嫌だという人が西小針線に流れるんだよね。これで混み合って困るんであれば西小針線にも多少毒を盛らねばならないのかも。
0123名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b91c-DOJB)
垢版 |
2019/02/08(金) 20:39:16.48ID:f61A8/kl0
路線の分断も、1人の運転士が沢山の乗客を運ぶための算段なのに、
「1本でつながっていたのを2本に分割したため運転士が2人必要になって、運転士不足を招いた」

よく、こんな考えが出てくるね。思考回路分からないんだけど。
通勤時間帯は上りしか必要ないんだろうか。下りの乗客だっているのに。
夜は下りしか必要ないんだろうか。上りの乗客だっているのに。
空のバスが団子になって駅へ向かうのが問題なのにな。
0124名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b91c-DOJB)
垢版 |
2019/02/08(金) 20:55:28.09ID:f61A8/kl0
Wは乗り換えだけで済んでいるが、Eはルートまで変わってヘンテコになった。
古町方面に行くにはわざわざ駅まで遠回りして乗り換えする羽目になった。
乗り換えは許容できても、ルートの変更はいただけない。
0126名74系統 名無し野車庫行 (ワイモマー MM0a-OF6d)
垢版 |
2019/02/09(土) 09:17:35.43ID:Fz1JTcLqM
ダイヤホール作る割に、BRTや西小針線は昼間に突如5分間隔で
走らせてみたりする変なダイヤ組むんだよ、この会社は。
そんなリソースあるならダイヤホール埋めるのに使ってほしいものだよ。
そうすれば日報のような批判も少しは解消できるのに。
0127名74系統 名無し野車庫行 (JPW 0Hcd-ukfT)
垢版 |
2019/02/09(土) 09:50:42.87ID:PP7ylbJXH
新潟はバイパスの規格が高くて良い
0128名74系統 名無し野車庫行 (ラクッペ MM41-c/nP)
垢版 |
2019/02/09(土) 10:39:22.32ID:yb3ickkwM
>>125
利益でなくても企業として体力があれば、赤字でもパターンダイヤで走らせるはな。

遠州鉄道や静岡鉄道といった地域の核となるバス会社と新潟交通を比べたら可哀想だよ。

静岡鉄道グループや遠州鉄道グループ、トヨタディーラー、スーパーマーケット、自動車学校、タクシー会社、運輸会社、ホテル、ゴルフ場………多角的で地域の中心企業グループ。
新潟交通は、単なるバス屋。
0129名74系統 名無し野車庫行 (ラクッペ MM41-c/nP)
垢版 |
2019/02/09(土) 10:54:32.74ID:yb3ickkwM
   連結売上 連結総資産 連結従業員数
新潟交通  199億円  561億円  1502人
遠州鉄道  1732億円 1347億円  4428人
静岡鉄道  1666億円 1530億円  4607人

いかに、新潟交通がバスだけの会社だか
売上は1/10、資産や従業員は1/3
0132名74系統 名無し野車庫行 (アウアウエー Sa0a-P0T6)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:14:28.63ID:v+fxyVNKa
本当に利益追求したら、西小針と萬代橋ラインだけ残してあとは廃止だな。
0134名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b91c-DOJB)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:38:56.64ID:OV4jWibZ0
>>127
俺は使わない(5年に1度の免許更新ですら古町でできるようになった)からどうでもいいが、県外の人は料金取られると思って「しまった」って思ったって。
高速道から道なりにまっすぐに作ってしまったもんだから、後から作った新潟西→新潟中央方面へのカーブがきつくなったよな。
ここまではいいが、日東道がなまらしょぼい。全然「高速」道路じゃないな。無料区間すら存在するし。
村上からのJR代行輸送(いなほの代走)が、新新バイパス入りするならともかく、「新潟亀田」までしょぼい日東道経由。「聖籠新発田」からバイパス入れば良かったのにな。
特急止まったのも、何故か「勝木」。村上までR7をスクールバスでの代走だったよ。
0135名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b91c-DOJB)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:00:07.90ID:OV4jWibZ0
>>128
一畑の傘下に入って、一畑百貨店とかを誘致したほうがいいのかもな。
私鉄を走らせてもいいんだし。
あっちは宍道湖という目玉があるし、観光名所も多い。

こっちは、三越が消えたら中原ファミリー企業が入る?中原ストアの二の舞になるんでは?
一畑傘下に入るべきかも。
0136名74系統 名無し野車庫行 (アウアウエー Sa0a-P0T6)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:00:58.98ID:v+fxyVNKa
>>134
なんか主題がコロコロ変わって何が言いたいかよくわからない。
0138名74系統 名無し野車庫行 (ワイモマー MM0a-OF6d)
垢版 |
2019/02/10(日) 01:15:32.79ID:75U4of03M
>>128
時刻表を見ればわかるけど、新潟交通は朝夕のラッシュ時はその2社とは比べ物にならないほど運行頻度は高い。
だけど昼間がスカスカ。
静岡・浜松の場合は、朝夕も昼間もほぼ運行間隔が変わらず、平準化している。

企業体力云々というよりどこにリソースを重点的に配分しているかという話。
変な話、朝夕の便の一部を充てればダイヤホール解消も不可能ではないということ。

乗り換え前提のバス路線に再構築するのであれば、待たせないダイヤ・等間隔運行もセットでなければ不十分。
それが出来ていないから>>105のような問題が起きる。
0140名74系統 名無し野車庫行 (ラクッペ MM41-c/nP)
垢版 |
2019/02/10(日) 04:57:33.35ID:2vrDc4+MM
>>138
具体的にどの路線のどの区間で昼間スカスカなの?

新潟交通だって、メジャーな路線は昼間も10分間隔とか15分間隔、20分間隔、30分間隔で運転しているけどな。
0141名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW bd0b-fSiJ)
垢版 |
2019/02/10(日) 05:27:06.89ID:gwbiR4j80
今年4月で現西小針線開業50周年。
最初は上道上ケ丘(原信前)が終点、翌70年新大五十嵐キャンパス移転で新大西門迄延伸。
当時としては画期的な一人掛け椅子のバス採用で、小2だった自分には毎回観光バス気分で御満悦だったw
0143名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW bd0b-fSiJ)
垢版 |
2019/02/10(日) 12:32:12.99ID:gwbiR4j80
>>142
元々は西小針止まりが有ったんだよね。
現西大通りが影も形も無い時代(笑)
116号線バイパスをず〜っと西小針〜道上が丘〜坂井交差点迄延伸する形で開通。
それに合わせて西小針線も上道上が丘→新大西門迄延伸したわけ。
現寺尾線の旧道と越後線しか交通手段が無かった僻地にとって超画期的な出来事。
これで一気に宅地開発が進んでいったわけ。
0144名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd22-P0T6)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:12:28.94ID:eO3hoUeXd
>>138
朝夕さばききれないからそういう朝夕重点ダイヤなんだろ。今の状況で朝夕の本数減らせっていう方が無理。
0151名74系統 名無し野車庫行 (ワイモマー MM0a-OF6d)
垢版 |
2019/02/10(日) 23:27:42.05ID:75U4of03M
>>140
W70 青山発
10:00
11:00 60分
12:00 60分
12:30 30分←ココ!
13:50 80分←ココ!
15:00 70分←ココ!
16:15 75分←ココ!
16:45 30分

60分間隔基調と思いきや、12時台は30分間隔になり、そのあとは80分のダイヤホール。
(これが日報のご指摘?)
そのあとも70分間隔というワケワカメな運行間隔で夕方になだれこむ。
覚えやすいダイヤというバス集客のためのイロハのイを無視しているんだよね・・・
0152名74系統 名無し野車庫行 (ワイモマー MM0a-OF6d)
垢版 |
2019/02/10(日) 23:31:02.34ID:75U4of03M
覚えやすいダイヤで集客につなげるポリシーのバス会社ならこうする。

W70 青山発
10:00
11:00 60分
12:00 60分
13:00 60分
14:00 60分
15:00 60分
16:00 60分
16:30 30分

運行本数は同じ8本。この方がわかりやすく、待ち時間も平準化される。
だけど何故か新潟交通はこういうダイヤを頑として組まないんだよ。
0153名74系統 名無し野車庫行 (ラクペッ MM99-EsZL)
垢版 |
2019/02/11(月) 01:12:44.37ID:6kk7f86EM
>>152

到着側の潟東営業所側の各停留場は、概ね30分間隔で運転しているパターンダイヤなんだよね。
結局市内側がW70、W70D、W74急と分かれている以上、どこか何処かをよくすれば何処かに歪みがくるの。

大野仲町〜潟東営業所の相互利用者にとっては
非常に分かりやすいし、大野仲町〜潟東営業所から新潟駅〜市役所に行く人には、とっても使いやすい。
W74急も一時間に一本で分かりやすい。
W70Dを利用頻度の高い時間帯に投入したいためW70に多少のしわ寄せがきているね。
系統を複雑にすると、どうしても偏りが出来るんだよ。

東青山まであるけばW70Dにも乗れるので乗車機会も増えるけど、ダイレクト便の通過する『山田堤付、中山田、下善久、信濃川大橋西詰、大野新田町、大通ニュータウン、大通黄金町四丁目、大通黄金町七丁目』の利用者なの?
0155名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW bd0b-fSiJ)
垢版 |
2019/02/11(月) 05:04:26.56ID:bUNXk1DN0
>>147
新通小学校4Fの教室から毎日真下の堀眺めてたよ。
30年ぶりくらいにUターンしてきて、内野向かう途中に大堀幹線とやら通ったらすぐ脇に新通小学校の校舎が建っていてびっくりしたw
大堀幹線開通なんて平成入ってほんのここ20年くらいだろ。
0160名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b91c-DOJB)
垢版 |
2019/02/13(水) 20:04:45.97ID:5xed1a000
有明線は元からあって、西小針線は新大移転までは文字通りの西小針近辺止まり
大堀線は最初は寺尾線のごく一部を移しただけだったのが今では本格的路線
寺尾線は魔の弥彦逝きするくらいの本格路線だったのが、大堀線にごく一部を振り分けただったのに今では大減便のうえに青山止まり

寺尾線がそういう大路線だったことを見ただけでも、かつての6系統(入船除く)ってすごく沢山の路線が重畳していたんだな。
0161名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b91c-DOJB)
垢版 |
2019/02/13(水) 20:20:59.31ID:5xed1a000
新大移転も、かなり大がかりだったんだよね。
本部と法文(人文・法・経済)と理学部だけでなくて、教育・工・農学部なども合わせたから土地が必要になって大開発したんだね。

それで郊外方面を開拓したばっかりに、「新通地区にバスを通すな。揺れて困る」(これは単発の意見だからまだいいほう)
「西小針快速がー」が寄生してしまって「快速は新大経由に一本化しろ」「学生の乗車マナーが」「夜9時台の快速は中距離通勤の西小針線には絶対必要」(そんな所に住んでくれなんて誰も頼んでいないのにな)
新潟大学前駅を作ったはいいが、それでも不満で「公共交通絶滅危惧地域だから、大学前駅前後にそれぞれ1駅作れ」「でなければ、モノレールを細かく停めろ」(停車駅多すぎれば文句言う)
JRを一次交通(定時性ある交通)と言えば「二次交通だろうと三次交通(三次交通って何?)だろうと絶対に快速は必要」と筋違いなことで「ああ言えば上祐」状態。
変な奴に寄生されても困るんだよね。マジで精神入院が必要な患者だよ。中原市長も、強制入院の命令を下せばいいのに。
0163名74系統 名無し野車庫行 (ドコグロ MM1f-qN3d)
垢版 |
2019/02/17(日) 20:14:09.33ID:CwzLNwLRM
はよ古町と本町は途中下車できるようにしてくれ
0164名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa5b-06ak)
垢版 |
2019/02/19(火) 08:12:02.77ID:HlYrNmK6a
>>163
それできたら、新潟交通に儲けは無ぇ
0166名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 660f-j7wy)
垢版 |
2019/02/22(金) 18:21:57.61ID:fwQ60k960
公式に春改正出たけど
たいした話ないね。

ここも閑散・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況